日本で食べ慣れた外国由来の食品って、こっち来て何か違うのです。(違うのはお前だろ!)その代表格が食パン。パン好きのカミさんに切望され日本からパン焼き器を持ち帰って、炊飯器の1/3くらいのペースで使い倒して14年。ご覧の通り、かなり年季が入ってます。実際、最近調子が悪いので買い替えを検討していたのですが、こっちで売っている日本製は高い…。で、円安なので日本のAmazonで買った方がお得なのではと見てみると、送料...
台湾系のスーパー 168 のレジのおばちゃんが中国語で喋りながら、お菓子と醤油をくれました。どうやら、お店からのプレゼントのようです。この手のスーパーでは英語で会話をしようとしても、お国の言葉で話し続けられます。(笑)ポポロンにそっくりなお菓子。タダだから美味しくないんだろうと思いきや、なかなか美味しい♪こっちは料理用醤油でしょうか?中華風料理の隠し味に良さそうです。...
「ブログリーダー」を活用して、lce2さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。