chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わたきょんの観劇(感激)日記 https://blog.goo.ne.jp/watakyon

大好きな芝居・スイーツ・孫・日常生活についてのあれこれ

わたきょんです。熱しやすく冷めやすい性格の魚座のB型。でも演劇熱だけは冷めずに、業界人でもないくせに、年間100本ぐらい観劇しています。ネタバレあり、敬称略で失礼します。観劇した日のランチとか、大好きな甘いもん、かわいい孫の話題も…

わたきょん
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2010/02/21

arrow_drop_down
  • 福々亭でランチ

    2025年1月21日伊東に行くなら、お昼はここで食べよう、と夫が連れてきてくれたのは、福々亭。ラーメン界の巨匠志那そばや佐野実の味を引き継ぐお店、だそうです。私は、佐野実のラーメンの味を知らないので比べることはできませんが…夫曰く、きちんと引き継がれているそうです。お昼時だったので行列を覚悟していましたが、待ちは2組でした。どこで食べても塩一択の私。迷わず塩らーめん(1,000円。税込み、訪問時の価格)にしました。透き通ったスープはやさしいお味。チャーシューも柔らか。細目の自家製麺との相性もバッチリ。自家製チャーシューをお土産に購入しました。この自家製チャーシューはいつもあるわけではない、と夫は言ってました。ひとつ300円だったので、3つも買っちゃいました。すごくお得だと思います。塩と醤油は、麺もスープも...福々亭でランチ

  • 司でランチ

    2025年1月17日物価高で何もかもが値上がりしている中…千円以下で食べれるお店って、中々ありません。ランチに行けるお店も限られて、マンネリ化するのも仕方ありません。この日は、そば処司へ行きました。日替わりサービスは、そばにミニ丼がついて800円(税込み、訪問時の価格)です。この日の丼は他人丼でした。豚肉と卵だから他人丼。これで800円はホントにお得です。お腹いっぱい。とっても美味しかったです。そば処司blogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村司でランチ

  • オールドヒッコリーでランチ

    2025年1月15日5日前に、生まれて初めてとんでもなく胃が痛くなって…たぶん食べ過ぎだったとは思うのですが…それから、軽いものしか食べられませんでした。ようやく本調子に戻って来たので、ガッツリ食べたいかな?と思ったので…久しぶりにオールドヒッコリーに行きました。帆立グラタンの小(580円。税込み、訪問時の価格)にしました。比べるものがないので、小なのか普通なのかわからないですね。ぐつぐつと熱々のグラタンをフーフーしながら食べたら…お腹も心もあったかになりました。とってもとっても美味しかったです。先日当たったお食事券は、この時に申し込んだ「ニューイヤープレゼントフェアー」でした。オールドヒッコリーオールドヒッコリーでランチ

  • ドルチェカサリンゴのトリプライト

    2025年1月9日2025年最初のドルチェカサリンゴのパフェは、トリプライト。前から後ろから上からカカオ70%チョコレートジェラート、温州みかんソルベ、みかん、金柑、金柑コンポート、金柑コンフィチュール、マスカルポーネクリーム、シャンティクリーム、ブラッドオレンジジュレ、オレンジ皮のコンフィ、コアントロージュレ、カカオクランブル、アーモンドキャラメリゼ、金箔、食用花。ハーブチョコレートと柑橘がベルトマッチング。生の金柑がコンポートと同じぐらいに甘くて、みかんもたっぷり。ビタミンCをたっぷり摂取できて、風邪気味だったのに回復できました。ハーブティーもオレンジ色。とってもとっても美味しかったです。ドルチェカサリンゴblogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほ...ドルチェカサリンゴのトリプライト

  • モンスター

    モンスター2023年12月26日新国立劇場小劇場1階A1列10番作:ダンカン・マクミラン翻訳:髙田曜子演出:杉原邦生出演:風間俊介、松岡広大、笠松はる、那須佐代子2024年最後の観劇でした。最後にこの作品とは…ちょっと重すぎました。14歳の少年ダリルを個別指導している教師:トム。トムは金融の仕事をしていたが、体調を崩して転職して教師になったばかりだった。ダリルは、暴力的で問題児として扱われ、このままだと学校を追われてしまう。ダリルを何とかしようと思ってはみるが、二人の会話は成り立たない。ダリルがモンスター?いい人に見えるトムだが…過去には、恋人:ジュディにDVをしていた様子。トムがモンスター?ダリルの唯一の身内は祖母のリタ。リタは、何でも人のせいにしてばかり…リタがモンスター?トムと結婚し、子供を授かった...モンスター

  • はたらく細胞

    はたらく細胞2024年12月23日イオンシネマ新百合ヶ丘スクリーン4J列10番原作:清水茜、原田重光、初嘉屋一生脚本:徳永友一監督:武内秀樹出演:永野芽郁、佐藤健、芦田愛菜、山本耕史、仲里依紗、松本若菜、染谷将太、板垣李光人、加藤諒、加藤清史郎、マイカ・ピュ、深田恭子、片岡愛之助、新納慎也、小沢真珠、Fukase、阿部サダヲ、塚本高史、一ノ瀬ワタル、DJCOO原作の漫画は読んでません。キャッチコピーに「笑って、泣けて、タメになる」とありましたが…ホントにそのとおり。人間の細胞を擬人化して、それを演じる俳優陣が豪華で、配役も細胞にぴったり…細胞の役割を学べました。印象深かったのは…抗がん剤がまるで爆撃機のように、悪い細胞も良い細胞もこわしてしまい、焼け野原のようになってしまう場面でした。病気を治すためとはい...はたらく細胞

  • ドルチェカサリンゴのナターレ

    2024年12月23日ドルチェカサリンゴの一期一会のパフェ。12月後期は、ナターレ。クリスマスのパフェです。前から後から上からピスタチオジェラート、トリプルベリーソルベ、苺、苺のマリネ、苺シャンティクリーム、苺ジュレ、クランブル、フランボワーズソース、フロランタン、チョコレートシャンティクリーム、金粉チョコレートプレート、シェリー酒ジュレ、パールクラッカン、ピスタチオ、ブルーベリー、アラザン、食用花、ハーブ濃厚なピスタチオジェラートにさっぱりとしたトリプルベリーソルベ。生の苺に苺のマリネ、苺シャンティクリーム、苺ジュレと苺三昧。とってもとっても美味しかったです。2024年ドルチェカサリンゴの食べ納め。2024年は24種類のうち20種類を食べることができました。ドルチェカサリンゴblogランキングに参加して...ドルチェカサリンゴのナターレ

  • カタシロ~Relive vol.1~

    カタシロ~Relivevol.1~2024年12月20日PARCO劇場E列15番脚本・演出:ディズム出演:ディズム、白石加代子、相羽あいな何の予備知識もなく出演者:白石加代子につられてチケットをゲットしました。舞台上には、医者と患者。自分がどこでどうなって病院にいるのかわかっていない患者。医者の問いに患者は答えていきます。患者の答えに沿って物語は続きます。そして最後に患者は究極の選択を迫られます。患者の出した答えは…「私にはやりたいことがある」、「私は神にはなれない」これは、白石加代子の答えでもありました。上演後に、出演者のアフタートークがありました。カタシロは、TRPG(テーブルトーク・ロールプレイングゲーム)会話型ゲームのシナリオとしてその界隈では有名だそうで…ディズムもYouTubeなどで活躍してい...カタシロ~Relivevol.1~

  • カフェムジでご飯

    2024年12月20日観劇と観劇の間の食事は、カフェムジで食べました。お一人様でも入りやすくて、時間調整にもちょうどいいです。ちょっと贅沢して…選べる3品セット(エビクリームコロッケ、小松菜とロメインレタスのシーザーサラダ、島豆腐とひじき煮の胡麻だれ和え)、本和香糖の焼プリン、黒豆茶合計2,040円(税込み、訪問時の価格)ご飯は十穀米をチョイス。お味噌汁もあって、バランス良い食事になりました。とっても美味しかったです。blogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村カフェムジでご飯

  • 桜の園

    桜の園2024年12月20日世田谷パブリックシアター1階C列22番作:アントン・チェーホフ上演台本・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ出演:天海祐希、井上芳雄、大原櫻子、緒川たまき、峯村リエ、池谷のぶえ、荒川良々、鈴木浩介、山中崇、藤田秀世、山崎一、浅野和之、猪俣三四郎、矢部祥太、吉澤宙彦第一弾かもめ、第二弾三人姉妹、第三弾ワーニャ伯父さんに続く、ケラリーノ・サンドロヴィッチがアントン・チェーホフの四大戯曲を上演するシリーズの第四弾。2020年4月に上演されるはずだったのですが、コロナの緊急事態宣言により上演直前に公演中止となりました。今回さすがに同じ配役とはいかず、新たな配役となりました。以前にも書きましたが、チェーホフってちょっと苦手なのですが、ケラリーノ・サンドロヴィッチの舞台になると、なんとなくわ...桜の園

  • なんと、また当たりました!

    まさかまさかで、なんと!また当たりました!今度は、1,000円分のお食事券です。4年ぶりの当選です。なんだか、1年分の運を使っちゃった?これからは、車に当たらないように気をつけたほうがいいですね。blogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村なんと、また当たりました!

  • ふたつ当たりました!

    午前中に届いた宅配便、娘宛だったけれども…私が娘の名前で応募していた町田わくわくスタンプラリー2024の当選品でした。中身は…地元のおせんべい屋さんのおせんべい。こんなにたくさん!!名前を借りたので、半分こに分けました。そして先ほど届いた書留郵便。中身は…オーケーストアの商品券(2,000円分)でした。当たったら儲けもの、って軽い気持ちで応募してますが…当たるととっても嬉しいです。今年になって3つ当たっているので…宝くじも買ってみようかしら…なんて欲出すとダメなんですよね。blogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村ふたつ当たりました!

  • 娘からのチョコレート

    昨年は、自分へのチョコレートを買ったけど…今年は、興味もわかなかったバレンタインデー。でも娘から、夫と私と二人で食べてねって、チョコレートをもらいました。娘大好きな夫は大喜び。二人で食べてね、って言葉のとおり…全部半分こにして食べました。とっても美味しかったです。blogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村娘からのチョコレート

  • カルティエ マジカルホリデー

    2024年12月11日年に一度の通院。採血検査の結果が出るまでちょっとお散歩したら…カルティエマジカルホリデーのポップアップイベントを発見。時間が早くて建物の中にはまだ入れませんでした。診察を終えて、ランチを食べてから再度訪問しました。天井からきれいなオーナメントカルティエにまつわるエピソードが納められたブックレットを持って、記念撮影もしてもらえました。右側の絵は、香取慎吾の下絵に参加者が色を付けたもの。帰る時のツリー、まだ明るいので点灯してませんでした。最近はご縁がありませんが…バブリーな時に、色々と購入しました。太っちゃって、入る指輪はひとつだけになっちゃいましたが…時計は、大事に使ってます。blogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほ...カルティエマジカルホリデー

  • とんかつ まい泉でランチ

    2024年12月17日年に一度の通院。今年も娘と一緒に行きました。採血結果を待つ間、スタバでお茶タイム。診察後にランチ。どこへ行こうか?って、事前に打ち合わせはしていなかったのですが、とんかつまい泉で意見が一致。外の列は2人しか並んでなかったのですが、店内の椅子に結構な人数が座って待ってました。インバウンドでほとんどが外国人。ようやく順番がきて…1階の奥に通されました。2階は行ったことありますが、1階に通されたのは初めてでした。とっても広かったです。何にしようか迷いましたが…お好み膳2,200円(税込み、訪問時の価格)にしました。ひれ一口カツ2個、海老フライ1本、カニクリームコロッケ2個久しぶりに食べましたが、とってもとっても美味しかったです。娘がごちそうしてくれました。1階部分は元お風呂屋さん。天井に名...とんかつまい泉でランチ

  • 南国亭でランチ

    2024年12月16日歯医者の定期健診の後、夫とお散歩して駅前まで行きました。1,000円以下のランチを求め、行きついた先は南国亭。日替わりランチ899円(税込み、訪問時の価格)タンメンとチャーハン炭水化物✕炭水化物になってしまいましたが、野菜も摂れたので良しとしましょう。ごちそうさまでした。南国亭blogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村南国亭でランチ

  • 麺屋くりでランチ

    2024年12月14日この日のランチはラーメン。麵屋くりへ行きました。塩ラーメン750円(税込み、訪問時の価格)今時1,000円超えのラーメンが多い中、このお値段でこのクオリティはありがたいです。とってもとっても美味しかったです。麺屋くりblogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村麺屋くりでランチ

  • Toshi Yoroizuka でおやつ

    2024年12月11日六本木に行くのに、今までは新宿経由(新宿から大江戸線)で行ってましたが…乃木坂から歩いて行けることを知り、最近では乃木坂から徒歩で行くことにしています。東京ミッドタウンの前を通るので…自然と足がToshiYoroizukaに向いちゃいます。イートインができなければ焼き菓子だけ購入しようと入店しました。運よくイートインOK。ちょっと節約で、プティガトーのイートインにしました。ミッドタウン店限定のパルフェ芋んブランをチョイスし、ドリンクはコーヒーにしました。前から後から上から芋かりんと、さつま芋モンブラン、かぼちゃアイス、羊羹ジュレ、生クリームと和風のパルフェ。とってもとっても美味しかったです。お土産に焼き菓子も購入し、一人でこっそりと食べました。ToshiYoroizukaMidTow...ToshiYoroizukaでおやつ

  • こんばんは、父さん

    こんばんは、父さん2024年12月11日俳優座3列14番作・演出:永井愛出演:風間杜夫、萩原聖人、堅山隼太ほぼ、6年ぶりの俳優座劇場。老朽化のために2025年4月末で閉館するそうです。いろいろと良い舞台を観てたので、ちょっと残念です。なんとなく時代を感じます。二兎社の作品は社会派だけど、私にもわかる作品です。深いところを描いているけれど、ユーモアが含まれているので、ストンと心に落ちていきます。高度成長期時代を担ってきた父。家族を顧みることなく事業拡大を図り、事業が衰退したときには家族も失っていた。父の姿にあこがれを抱いていたが、父の意向でサラリーマンになった息子。順調に出世しながらも投資詐欺にあい、父と同じように家族を失ってしまった。ブラック企業とわかりながらも、借金の回収に奔走する借金取り。社会の縮図が...こんばんは、父さん

  • 莉々庵でランチ

    2024年12月11日観劇前、お昼抜きにしようかとも思いましたが…ちょっとおしゃれな蕎麦屋さん発見。外に出ていた看板を見てみると、六本木と言う立地にもかかわらず、お値段がリーズナブル。お一人様のおばあちゃんで、ちょっと気後れしましたが、勇気を出して入店しました。満席かと心配しましたが、運よくカウンターに着席できました。お水と一緒に提供された蕎麦湯。藻塩が入っていて、私にはちょっとしょっぱく感じました。メニューを検討し…おろしつゆせいろ900円(税込み、訪問時の価格)にしました。こだわりの十割そばです。のどごしのよい蕎麦で美味しかったです。でも私は蕎麦の香りを感じることができませんでした。莉々庵(そば(蕎麦)/六本木駅、六本木一丁目駅、乃木坂駅)blogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願い...莉々庵でランチ

  • 生そばあずまでランチ

    2024年12月9日新規お蕎麦屋さん開拓中。この日は、ウエスト系列のチェーン店、生そばあずまに行ってみました。仕事が休みだった娘も一緒です。そば3玉まで同一料金。大食いの人にはありがたい料金設定です。しかし、年寄り夫婦としては、どのぐらいの量が適量なのか?店員さんに聞いてみたら、親切に対応してくれました。半玉単位でも大丈夫ってことだったので、1.5玉で注文しました。海老かき揚げそば935円(税込み、訪問時の価格)かき揚げがでかい!おそばの量は1.5玉でちょうど良かったですが、かき揚げが大きくてボリュームたっぷりになりました。おそばが美味しかったので、次回食べるならば、シンプルなメニューにしたいと思いました。3玉注文していた人の料理を見ましたが、凄かったです。生そばあずまつきみ野店(そば(蕎麦)/つきみ野駅...生そばあずまでランチ

  • 上海公司でランチ

    2024年11月7日美味しくてリーズナブルな中華が食べたければ、上海公司。梅ザーサイ炒飯ハーフ500円(税込み、訪問時の価格)ちゃんとスープもついてます。餃子420円(税込み、訪問時の価格)皮がもっちりしていてジューシーです。安定のお味。とってもとっても美味しかったです。自宅からは離れているので、車を使ってますが…夫が免許返納しちゃったら、行けなくなっちゃうのかな…電車で行けないことはないけれど、最寄り駅からはちょっと歩くから…行けるうちに行っとかないとね。上海公司blogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村上海公司でランチ

  • ドルチェカサリンゴのティラミス

    2024年12月5日ドルチェカサリンゴの一期一会のデザート。12月前期は、ティラミス。前から後から上からマスカルポーネクリーム、ラム酒ジェラート、スポンジ、コーヒーシロップ、コーヒーゼリー、バナナキャラメルソテー、カカオクランブル、カカオソース、カカオパウダー、チョコレートガナッシュ、チョコレートコポー、チョコレートプレートマスカルポーネクリーム、ラム酒ジェラート、コーヒーゼリー、バナナキャラメルソテー、カカオとってもバランスの良い一皿でした。結構ボリュームありました。アイスも食べちゃいました。ドルチェカサリンゴblogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村ドルチェカサリンゴのティラミス

  • 正体

    正体2024年12月2日イオンシネマ新百合ヶ丘スクリーン2J列12番原作:染井為人脚本:小寺和久、藤井道人監督:藤井道人出演:横浜流星、吉岡里帆、森本慎太郎、山田杏奈、前田公輝、田島亮、遠藤雄弥、宮﨑優、森田甘路、西田尚美、山中崇、宇野祥平、駿河太郎、木野花、田中哲司、原日出子、松重豊、山田孝之原作は読んでませんが、ぜひ読んでみたいと思いました。映画は娯楽なので…ドキドキしながら観てましたが…終わったあと、重い思いが残りました。第一発見者を疑うのがセオリー。警察が書いた筋書きとおりに罪は作られていきます。冤罪ってこうやって作られるんだ。脱獄し顔を変えながら、強い意志を持って行動する真の目的とは…誰にも助けてもらえず、自らが真相を求めるしかなかった…もし、又貫刑事の良心がなければ、そのまま射殺されていたのか...正体

  • Act Against Anything VOL.3「THE VARIETY 29」

    ActAgainstAnythingVOL.3「THEVARIETY29」皆でチャリティ!異業種エンターテイナー団結!武道館降臨!2024年12月1日日本武道館南スタンド2階G列46番出演:岸谷五朗、寺脇康文、葵わかな、秋山竜次(ロバート)、猪塚健太、.ENDRECHERI.(堂本剛)、大黒摩季、大村俊介(SHUN)、甲斐翔真、小関裕太、小林由佳、サンプラザ中野くん・パッパラー河合、城田優、杉山真梨佳、田口恵那、武田真治、中川晃教、中村雅俊、中村百花、新原泰佑、藤林美沙、三吉彩花、屋良朝幸2018年まで続けられていたActAgainstAIDS、全26回すべてチケット購入しました。その後、2022年からActAgainstAnythingとして開催されてましたが、いままでは参加してませんでした。3年ぶりの...ActAgainstAnythingVOL.3「THEVARIETY29」

  • そば処 司でサービスランチ

    2024年11月30日毎日の食事を考えるのも作るのも大変です。嫌いな家事のひとつが食事作り。って、好きな家事はほとんどないけれど…なるべく外食したいけど、そうそうお金も続きません。この日のランチは、おそば。司でサービスランチを食べました。ミニカツ丼と冷たいそば。800円(税込み、訪問時の価格)おそばは温かいそばも選べます。あまり家で揚げ物をしないので、久しぶりのとんかつです。とってもとっても美味しかったです。blogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村そば処司でサービスランチ

  • ガストでおしゃれなランチ

    2024年11月25日ガストに新しい期間限定メニューが出た、ってことで言ってみました。白金台L'allium進藤佳明シェフ監修の至福のフレンチコース(1,990円。税込み、訪問時の価格)です。メニューまさか、ネコちゃんが運んでくるってことないよね、って夫と話していたら…ちゃんと店員さんが、運んでくれて、料理の説明もしてくれました。前菜左からアンディーブの柚子ビネグレット和え、帆立のバターソテー、サーモンマリネのグジュールアンディーブはたぶん初めて食べたけど、白菜みたいでした。柚子のドレッシングが美味しかったです。帆立はバターソテー感があまりなかったです。サーモンマリネもまあまあでした。カリフラワーのスープスープとクルトンは別々に提供されました。このスープはとってもとっても美味しかったです。メインの牛肉10...ガストでおしゃれなランチ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わたきょんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わたきょんさん
ブログタイトル
わたきょんの観劇(感激)日記
フォロー
わたきょんの観劇(感激)日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用