chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わたきょんの観劇(感激)日記 https://blog.goo.ne.jp/watakyon

大好きな芝居・スイーツ・孫・日常生活についてのあれこれ

わたきょんです。熱しやすく冷めやすい性格の魚座のB型。でも演劇熱だけは冷めずに、業界人でもないくせに、年間100本ぐらい観劇しています。ネタバレあり、敬称略で失礼します。観劇した日のランチとか、大好きな甘いもん、かわいい孫の話題も…

わたきょん
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2010/02/21

arrow_drop_down
  • ガストで日替わりランチ

    2025年2月14日少しずつ変化のあるガストの日替わりランチ。この日は、ちょっと珍しいメニューだったので、行ってみました。柔らかうすカツデミグラスソース760円(税込み、訪問時の価格)プラチナ割引で支払いは722円。ウスカツはホントに柔らかくて美味しかったです。ガスト今はメニューが変わってます。blogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村ガストで日替わりランチ

  • 不二家でおやつ

    2025年2月13日映画鑑賞の後、小腹がすいちゃいました。ちょこっと何か食べたいな、と思ってイオンの中を探したところ…ペコちゃんの不二家を発見。奥にイートインスペースもあったので、ケーキを食べることにしました。私が子供の頃(半世紀以上も前のことですが)、ケーキって言えば、ヤマザキのバタークリームケーキ。生クリームのケーキは、不二家のショートケーキしかありませんでした。しかも、いつでも食べられるわけではなくて、特別な時(年に2回ぐらい)にしか食べられませんでした。そんなことを思い出しながら…今は、おしゃれなケーキもあるんだなぁと、ショーケースの中から選んだのはこちらプレミアム抹茶のケーキ(605円。税込み、訪問時の価格)とブレンドコーヒー(260円。税込み、訪問時の価格)注文すると、自席まで持ってきてくれま...不二家でおやつ

  • おむすび が終わりました

    NHK朝ドラおむすびが終わりました。リタイアしてから、欠かさず見ていた朝ドラでしたが…今回は、途中離脱しかけたんですが…なんとか最後まで見ました。以下は個人の感想です。今日の最終回を見て感じたのは…いままで見ていた半年間は、何だったのか?でした。プリクラにからめた、振り返りはいいアイデアだったかもしれませんが…今日は最終回じゃなくて、総集編だったけ?今日の回だけ見れば、良かったんじゃないの?でした。お父さんの北村有起哉、お母さんの麻生久美子、お姉ちゃんの仲里依紗、おばあちゃんの宮崎美子、ナベさんの緒形直人など、周りの人たちのエピソードや演技はとっても良かったんです。感動した回もありました。出演者たちも、無駄に豪華でした。別に橋本環奈が嫌いなわけじゃないけれど…なんか、主人公に愛着わかなかったんですよね。余...おむすびが終わりました

  • ファーストキス

    ファーストキス1STKISS2025年2月13日イオンシネマ新百合ヶ丘スクリーン1L列18番脚本:坂元裕二監督:塚原あゆ子出演:松たか子、松村北斗、吉岡里帆、森七菜、YOU、竹原ピストル、松田大輔、和田雅成、鈴木慶一、神野三鈴、リリー・フランキー坂元裕二脚本のテレビドラマは結構見てますが、映画を観るのは初めてです。松たか子も松村北斗も好きなので観ました。いわゆるタイムループ物です。ネタバレありますので、ご注意ください。お互いに愛し合って結婚したはずなのに…15年経ってしまうと、ちょっとした心のすれ違いが、だんだんと大きくなって…離婚届を持って出勤した夫が、突然事故で亡くなる。「自分の妻も救えないのに、他人のためには命を投げ出すの?」と突っ込む妻。離婚するはずだったのに、喪失感は半端なく、それでも前を向こう...ファーストキス

  • これが最後の免許更新

    今日は、自動車運転免許証の更新に行ってきました。免許更新のお知らせハガキは2ヶ月ぐらい前に届いていたのに…よく読んでなくて…更新手続きにも予約が必要って知って、2月中旬にあわてて予約を入れたら今日になってしまいました。かれこれ27年ぐらいはペーパードライバー。今後も運転する予定はなし。当然、ゴールド免許。マイナンバーカードを作る前は、本人確認書類のためにと更新してました。マイナンバーカード作ってからも、前回は30万円ぐらいかけてるからもったいない、と更新しました。今回はどうしようか、ちょっと迷いましたが…まだ60歳台だから、と更新しました。でも、5年後は72歳。更新前に返納するか、失効を待つか…いずれにしても、次は更新しません。今日が最後の免許更新でした。いままでは、新しい免許証と古い免許証と一緒に渡して...これが最後の免許更新

  • ショウタイムセブン

    ショウタイムセブンSHOWTIME72025年2月13日イオンシネマ新百合ヶ丘スクリーン9G列9番脚本・監督:渡辺一貴オリジナル脚本:キム・ビョンウ出演:阿部寛、竜星涼、生見愛瑠、前原瑞樹、平原テツ、内山昂輝、安藤玉恵、平田満、井川遥、錦戸亮、吉田鋼太郎、西脇綾香、樫野有香、大本彩乃ニュース番組の人気キャスターだった主人公。今はラジオ番組担当に左遷。番組にかかってきた発電所爆破予告の電話。そして予告どおり爆発が起こる。交渉人として犯人から指名された主人公は、このピンチをチャンスととらえて、キャスターにもどろうと犯人との交渉を生中継することに…犯人の目的とは?番組制作の裏側が垣間見られて面白かったです。熱量の高い主人公は、阿部寛にぴったり。プロデューサーの吉田鋼太郎も、ホントにいそうで…ご都合主義のところも...ショウタイムセブン

  • ラーメン求めて9000歩

    2025年2月11日この日のランチは、ラーメンが食べたいと出かけました。まずは、近場の麺屋くりへ…なんと臨時休業、残念。次は、いちばんいちばんへ…行列で断念。気を取り直して、貝ガラ屋へ…満席で断念。ならば、と一蘭へ…行列で断念。最後の望み、81番へ…やっぱり行列で断念。日曜・祝日にラーメンを食べたいと思わない方がいいみたい…結局食べたのは…箱根そばのめかぶそばでした。画像はHPからお借りしました。美味しかったので、良しとしました。この日の歩数は9000歩。ラーメン求めて9000歩。でも食べたのはお蕎麦。何とも言えない1日でした。blogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村ラーメン求めて9000歩

  • 旬で女子会 2月

    2025年2月7日7カ月ぶりの女子会は、いつものとおり旬で開催。4人のうち一番の年長者がパートで働いている以外は、無職。無職とは言え、それなりに忙しそうで…日帰り旅行に行きたいね、って言ってもなかなか日程が合いません。蕪サラダ海老とメロンが入ってました。牛肉鮭入りの焼きおにぎりデザートママのおいしい料理をたくさん食べて…たくさんおしゃべりしました。とってもとっても美味しかったです。blogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村旬で女子会2月

  • ドルチェカサリンゴのサン・バレンティーノ

    2025年2月7日ドルチェカサリンゴの一期一会のパフェ。2月前期は、サン・バレンティーノ。チョコとイチゴのバレンタインパフェです。前から後ろから上からチョコチップチョコレートジェラート、イチゴミルクジェラート、イチゴ、イチゴとラズベリーのマリネ、イチゴワインジュレ、ラズベリー、ハートグミ、ラズベリーソース、ショコラシャンティクリーム、シャンティクリーム、カカオクランブル、ルビーチョコハートプレート、アマレット風味のパンナコッタ、焼きメレンゲ、ピスタチオ、金箔、食用花ハートのルビーチョコとハートのピンクグミとハートのメレンゲが可愛い。ショコラシャンティクリームの程よい甘さと甘酸っぱいイチゴは抜群の組み合わせ。いつもながらバランスのいいパフェでした。とってもとっても美味しかったです。ドルチェカサリンゴblog...ドルチェカサリンゴのサン・バレンティーノ

  • テイクルートでランチ 2月

    2025年2月7日この日のランチは娘もハルちゃんも休みだったので、4人でテイクルートに行きました。4人いれば、シェアして4種類の料理が食べられるので最高!ツナと白菜のピザ1,100円(サラダ付き。税込み、訪問時の価格)お腹空きすぎて写真撮る前に食べちゃいました。渡り蟹のトマトクリームパスタ1,680円(サラダ・バゲット付き。税込み、訪問時の価格)ハルちゃんのお気に入りのパスタ。バケットを追加してソースまで残らず食べました。鰯とセロリのトマトソースパスタ1,100円(サラダ付き。税込み、訪問時の価格)ベーコンと牛蒡のクリームソースパスタ1,100円(サラダ付き。税込み、訪問時の価格)どの料理も季節感たっぷり。4人で食べてもお腹いっぱい。さすがにデザートまでは入りませんでした。テイクルートの料理を食べると、他...テイクルートでランチ2月

  • 今日は私の誕生日

    今年も無事に誕生日を迎えることができました。67歳になりました。推しからバースデーカードが届きました。幸せでございます。少額ではありますが、こんなプレゼントもいただきました。これからの1年も元気に過ごせますように…ところで、ボケるにはまだ早いと思うのですが…昨日ちょっと心配なことがありました。スーパー銭湯に行ったのですが…雨が降っていたので傘を持っていて、鍵付きの傘立てに置きました。靴箱の鍵と傘立ての鍵、二つ持ちました。お風呂から出てから…靴箱の鍵はわかったのですが…もう一つの鍵が何の鍵かわからなくて…受付で聞いて教えてもらってから、ようやくそうだったと思い出しました。いつもは傘を持って行っても鍵付きの傘立てに置いていないので、イレギュラーなことをしたからだと思います。イレギュラーなことに対応できないのは...今日は私の誕生日

  • ルート29

    ルート292025年1月30日テアトル新宿G列6番原作:中尾太一脚本・監督:森井勇佑出演:綾瀬はるか、大沢一菜、伊佐山ひろ子、高良健吾、原田琥之佑、大西力、松浦伸也、河井青葉、渡辺美佐子、市川実日子綾瀬はるかが好きなので観ました。難しいと言うほどではないけれど…楽しいと言う映画ではなかったです。綾瀬はるかの笑顔が好きなので、一度も笑顔がないことが残念でした。blogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村ルート29

  • 日本橋 長門の葵最中

    2025年1月26日娘の旦那さんからのおすそ分け。日本橋長門の葵最中長門は江戸時代から創業300年の老舗和菓子店。久寿もちが有名らしいです。いままで縁がなかったですが…おすそ分けいただけて嬉しかったです。最中の皮にゴマが入っているのが珍しい。中の餡子はつぶあん。ほどよい甘さでとってもとっても美味しかったです。日本橋長門blogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村日本橋長門の葵最中

  • 消失

    KERACROSS第六弾消失2025年1月28日紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA2列10番作:ケラリーノ・サンドロヴィッチ演出:河原雅彦出演:藤井隆、入野自由、岡本圭人、坪倉由幸、佐藤仁美、猫背椿2025年観劇はじめはKERACROSS。過去に上演したケラリーノ・サンドロヴィッチの作品を本人以外が演出するKERACROSS。第六弾は消失。初演と再演も観てます。と言っても…ほとんど忘れていて初見のようなもの…観始めて、だんだんと思い出します。兄のスタンリーが弟のチャズを子ども扱いする理由。チャズが年齢よりもとても幼い理由。チャズの記憶が一部だけ消失している理由。スタンリーのチャズへの愛情からの束縛。スワンレイクさんの戸惑いと悲劇。ここではないどこかのお話だから、逆に現実感がありました。前半は笑い...消失

  • YOUNG OLD

    YOUNGOLD2025年1月27日東京ドーム2階3塁側4列165番2025年のエンタメ始めは、sixTONESのコンサート。ツアータイトルは、アルバムタイトル「GOLD」を含んだ「YOUNGOLD」センスありすぎてたまらん!私はもちろんOLDです。東京ドームに向かう橋を渡ると…立ち並ぶのぼり旗押しのうちわを手に、記念撮影する人は消しゴムマジックで消しました。人がいない一瞬が撮れたのはこれだけ…ドーム2階の通路ののぼり旗ここにいる人も消しゴムマジック。髙地優吾の旗が風でよれてるのは残念でした。自席からステージはとってもとっても遠かったです。東京ドーム4公演申し込んで、やっと当たった1枚。来れただけ良しとしないと…オープニング曲は予想どおりGOLDEN。GOLD殿のセットがきらびやかで豪華でした。生バンドで...YOUNGOLD

  • 17年目

    ブログを始めて丸16年。17年目に入りました。インプットだけでなくアウトプットも必要と、大先輩に言われて始めたこのブログ。熱しやすく冷めやすい私なのに、こんなに続けてこられました。これも読んでくださる皆様のおかげです。ありがとうございます。毎日更新しようと頑張った時もありましたが…無理は禁物、ストレスのもと。今は、ゆる~く書いてます。元々書くことは好きで…学生時代は日記を書いていました。エッセイストになりたい、なんて夢見てたときもありました。日記がわりのブログですが…日記は他人に読まれないのが前提。ブログは他人に読んでもらうのが前提。読んで嫌な気持ちになるようなことは、なるべく書かないようにしているつもりです。自慢話も(書きたいけれど)書かないようにしています。ま、それほど自慢できることもありませんが…他...17年目

  • ドルチェカサリンゴのタタン

    2025年1月24日ドルチェカサリンゴの一期一会のパフェ。1月後期はタタン。旬のリンゴのパフェです。前から後ろから上からリンゴ、リンゴタタン、リンゴタタンソルベ、リンゴジュレ、シナモンジェラート、ピーナッツシャンティクリーム、アーモンドキャラメルフレーク、金箔、シナモンパウダー、ナパージュじっくり煮詰めたタタン。ほのかにピーナッツの風味が…リンゴにシナモンはつきもののようだけれど、ほとんどシナモンは使われていなくて、シナモンジェラートもほんのり香る程度。リンゴそのままの香りや味が楽しめました。とってもとっても美味しかったです。いつもあるわけではないジェラート。パフェの味を忘れちゃいそうだから、食べるのを迷うのだけれども…カカオ70%チョコレートジェラートと温州みかんソルベ食べちゃいました。ドルチェカサリン...ドルチェカサリンゴのタタン

  • 1泊2日の温泉旅行(伊東)その2

    (つづき)2025年1月22日朝起きて、朝風呂しようか悩みましたがめんどくさくなってやめました。朝食をしっかりと食べてからチェックアウト。古いけどいいお宿でした。電車に乗ってから、ハタと気づきました。チャーシュー忘れた!!夫が帽子が見当たらないと言っていたので…お部屋の中は忘れ物がないかどうか2回も確認したのに…いつもは冷蔵庫も必ず確認しいるのに、今回に限って見てませんでした。あわててホテルに電話しました。冷蔵庫に忘れ物をしたことと部屋番号を伝えて、これから取りに戻ると伝えました。ついでに帽子の忘れ物がなかったかも聞いてみたら、ニット帽ならある、とのことでした。ロビーのソファーに置いてあったそうです。ホテルに戻り、チャーシューと帽子を受け取って、めでたしめでたし。お昼は、小田原で食べました。お土産は、福々...1泊2日の温泉旅行(伊東)その2

  • 1泊2日の温泉旅行(伊東) その1

    2025年1月21日最近遠出してないね、ってことで1泊2日で温泉旅行に行くことにしました。行先は伊東。宿泊先は、新聞折り込みチラシを見て、伊東園ホテル松川館に決定。12月に予約を入れて…夫があれこれと計画を立てて…相変わらず、私はついていくだけのラクラク旅。電車に乗って目的地の伊東駅へ…まず向かったのは…お昼を食べに福々亭。満腹で大満足して、荷物だけ預けようとホテルに向かいました。立派な入り口ロビーから見えるお庭も立派チェックインの時間よりも前でしたが、チェックインをして…用意が出来ていると、お部屋にも入ることができました。最初の部屋次の間お布団が敷いてあるのは、伊東園ホテルあるあるだそうで…1階なので、目の前がお庭荷物を置いてお散歩に出かけました。海を見てからおやつ。まったりと過ごして…地元スーパーアオ...1泊2日の温泉旅行(伊東)その1

  • 駅舎カフェでランチ

    2025年1月22日この日のランチは、小田原駅近くにある駅舎カフェに行きました。大雄山線の元事務所をリフォームした建物で、当時の備品がそのまま使われてました。案内されたのが…駅長のデスクお手拭きには手書きのイラストが…贅沢オムバーグ1,980円足柄牛のハンバーグに三浦赤たまごのオムライス。夫と二人でシェアしました。ボリューミーだったので、シェアして正解でした。なぜシェアしたかと言うと…これも食べたかったから…トロふわいちごスフレパンケーキ1,760円これも夫とシェアしましたが、ほとんど私が食べました。セットでコーヒー(385円)をつけました。とってもとっても美味しかったです。温かい雰囲気でとっても居心地の良いカフェでした。大雄山線駅舎カフェ1の1(カフェ/小田原駅、緑町駅)blogランキングに参加してます...駅舎カフェでランチ

  • cafe TATI(タチ)でおやつ

    2025年1月21日ティータイムに行ったのは、cafeTATI。白い建物を入ると…美味しそうなケーキのショーケース。左手奥に客席がありました。窓際の席に案内されました。私は、静岡産無農薬和紅茶(400円)と伊東みかんのタルト(620円)にしました。みかんの甘さは生クリームに負けてませんでした。紅茶に外の樹木が写ってます。どちらもとってもとっても美味しかったです。窓から差し込む午後の光に包まれて、まったりとした時間を過ごしました。とても居心地のいいお店で、もっともっとゆっくりとしていたかったです。cafeTATI(カフェ/伊東駅)blogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村cafeTATI(タチ)でおやつ

  • 市民税の申告しました

    今日は暖かくてとってもいいお天気でした。上着なしで歩いていても暑いくらいでした。昨日は、毎年恒例の市民税の申告をしてきました。昔は通勤に使っていた経路を、1年ぶりに歩きました。いつもお庭をきれいにしているお宅のクリスマスローズがきれいに咲いていました。鈴なりに実をつけていたザクロのあったお宅は、枝をバッサリと切ってしまっていました。大きな変化はなかったけれど、細かい変化を感じました。更新したマイナンバーカードを受け取ってから、市民税の申告をしました。市役所は郵送を推奨していますが…郵送料も値上がりして、徒歩でいける距離で交通費もかからないので直接市役所に行ってます。誰も並んでなくて…昨年は、「記入ができてるなら、提出窓口に行ってください。」と案内されたのですが…今年は、「確認を受けながら提出しますか?」と...市民税の申告しました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わたきょんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わたきょんさん
ブログタイトル
わたきょんの観劇(感激)日記
フォロー
わたきょんの観劇(感激)日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用