chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
そらまめひよこ https://plaza.rakuten.co.jp/ojyousama/

食いしん坊で食べることが大好きです。ストウブ鍋がお気に入り。

とっても食いしん坊です。食べることが大好きです。美しいお料理や食器を見るのが好きです。食いしん坊なのでいろんなジャンルのお料理が好きです。

そらまめひよこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/01/18

arrow_drop_down
  • あさイチ 宮本浩次 お若い 宮本流無意識のアンチエイジング効果か?

    エール最終回 エールコンサート 皆さんの歌素晴らしい。見ることができて良かった。 エールの最終回後のあさイチがラッキーなことに宮本浩次さんで続けて見ることにした。 53歳とは思えないスタイルの良さ。細身

  • エール 26日放送の第119回 すごくいい回だった。

    実家の母が電話で放送開始から「エール見ている?」 その後も何回か「エール見ている?面白い」「エール見ている?」と聞かれていつも「朝ドラも 大河も忙しくて見る時間がないから捨てた。」と答えていたけど今日

  • 三島由紀夫 11月25日 自決から50年 Mishima: A Life In Four Chapters

    日本とアメリカ合衆国の合作映画。三島由紀夫の生涯とその文学作品を題材にした伝記風の芸術映画。「美(beauty)」「芸術(art)」「行動(action)」「文武両道(harmony of pen and sword)」の4つのチャプター(

  • とらふぐ祭り 旬のとらふぐを今だけのお値打ち価格で 11月30日まで

    三連休 実家に行ってみんなで木曽路に行った。行くまで知らなかったけどとらふぐ祭りということで11月30日までふぐのコース料理やてっさなどの料理がお祭り価格で安くなっていた。 人数が多かったのでかなりお

  • お年寄りには難しいと思った マイナンバー マイナポイント

    マイナンバーは取得したけどマイナポイントをどうしたらいいのかわからないということで 実家に行きマイナポイントどれを選ぶか決めてマイナポイントが受け取れるように設定完了。 おばあちゃんはすでにペイペイ

  • 豪華だけど安い一人鍋を堪能 簡単便利で美味しいです。

    スーパーに行ったら魚コーナーのアンコウやかわはぎなど半額値引きシールが貼られていて元々の値段がアンコウにしては安いのにそれが半額ということで買いました。アンコウとかわはぎ 両方購入。 お昼に一人用

  • 全集中 野口さん宇宙ステーションに到着

    米新型宇宙船クルードラゴンが日本時間17日、国際宇宙ステーション(ISS)へのドッキングに成功した。野口さんらは約半年間の長期滞在を開始 私が野口さんのお父様とお会いした時を思い出し自分の情けなさを嘆く

  • 宇宙飛行士 野口聡一さん 米民間宇宙船クルードラゴン打ち上げ成功

    打ち上げの中継をテレビで見て応援していました。応援と祈り。 無事打ち上げ成功! 米スペースX社の新型宇宙船クルードラゴンで宇宙へ。 民間企業が開発を主導した新型宇宙船の運用1号機に日本人が搭乗 4

  • 防災士監修の防災グッズ 防災セット 子供に買うように言われ購入

    地震や災害に備えて子供にこういうのを置いといて欲しいと言われ購入。 とりあえず1個購入した。 これを参考にこれからオリジナルの防災リュック&グッズを用意したいと思う。 防災セット SHELTER 1人用【納期1

  • まさかのリハビリ通院 ステロイド注射

    ここ数か月痛みを我慢し続けいつか良くなるだろうと放置していたら肩関節周炎(五十肩)だった。 とうとう痛みのせいで日常生活に支障が出だしたため病院に行くことにした。 服を着たり脱ぐことや髪の毛を洗ったり

  • 物置の片づけ 無印良品で収納関連を購入

    先日数十年手付かずの物を片付けた。お宝など全くない。不用品と放置された物だけ。 誰も触らずでスペースの無駄と放置に嫌気がさして嫁の私が処分した。自分が生まれる前ぐらいから放置されているガラクタも処分。

  • 旅先でのラッキーなことを思い出す。過去の旅の思い出が元気をくれる。

    清水寺貸し切り状態に近くうれしかったです。 貸し切り状態といえば2017年に海外から来日した友達と2人で行った迎賓館です。 全く誰もいない庭の貸し切り状態これは奇跡だと思います。 運が良く最高!迎賓館

  • 栗花落カナヲ 鬼滅の刃

    ニュースやいろんなところで鬼滅の刃を目にすることが多くそこで登場人物に栗花落カナヲがいるのを知って大親友の苗字で驚いた。 友達はこの名前は素敵だけどなかなか苦労していてもしもっと早い時代に栗花落カナ

  • The Hotel Seiryu Kyoto Kiyomizu(ザ・ホテル青龍 京都清水)

    スマホが寿命でカメラが立ち上がらなかったりで写真撮影ができず。 明治2年に開校した清水小学校をリノベーションした建築好きにはたまらないホテルです。 とても素敵だけどスマホのせいで撮影を断念。外観も内部

  • 貸し切り状態が好き 早朝の京都清水寺

    早朝 誰もいない清水寺最高!! 清水の舞台も貸し切りに近い状態! スマホが寿命でスムーズに起動せず撮影が大変。写真を何枚も撮りづらくそれが残念。 ほとんど人がいない状態で拝観と散策 良かった! 聖武天

  • 京都 夜のお散歩 ライトアップされて綺麗で人がほとんどいない

    K36 ルーフトップバーを出てお散歩 法観寺の八坂の塔がライトアップされて間近で見ることができます。 一年坂 二年坂 三年坂も歩きましたがライトアップされて人がほとんどいないこれまた貸し切り状態の

  • 京都を360°楽しめると話題の絶景ルーフトップバー K36 Rooftop

    京都市内を眺める絶景と夕暮れから夜への移り変わりを楽しみ美味しいカクテルとお料理。 今人気のバーでカウンターの席を用意していただき素敵な時間を過ごせて最高でした。 東京では本木雅弘さんのJR東海のCM

  • 貸し切り状態が好き。京都清水寺

    早朝 誰もいない清水寺最高!! スマホが寿命で死にかけているので撮影が大変。写真を何枚も撮りづらくそれが残念。 ほとんど人がいない状態で拝観と散策 良かった!! インバウンドが復活したら足が遠のくと思

  • 体重減 痩せている・・・・しかも老化が加速

    EMSの荷物を送るために箱を計る時に体重計に乗って抱っこして気が付いた。 体重が減っている。そして痩せている。 しばらく体重計に載っていなかった。 手を見て驚いた恐ろしく老化。こんなに一気に老化するの

  • EMS国際スピード郵便 パソコンでラベル 書類作成

    やはり日本の食でどうしても海外では入手が難しい物とかがあるらしい。 特に熱望していたのが鮎澤の焼き海苔が食べたかったみたい。 美味しい海苔 パリッとした海苔の入手が難しいらしい。 お菓子のリクエストも

  • 11月1日 大阪都構想 住民投票

    賛成 反対 市民がしっかり自分の頭で考えて納得する投票ができたのならそれでいい。 無関心は駄目だと思う。 特に今回は大阪市民の暮らしに大きく影響することだと思う。 賛成 反対 最後までどちらにするか頭

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そらまめひよこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
そらまめひよこさん
ブログタイトル
そらまめひよこ
フォロー
そらまめひよこ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用