2025.4.29 第5話大天白公園で藤の花を楽しんだ後同じ羽生市にある【羽生水郷公園】へ♪ここにも藤の花が咲いてるよー♪光がなかなか難しく横にある藤と撮ってみた(*‘∀‘)で、ここの目的はモッコウバラのアーチ♪それがね~着いた時、お子ちゃまの写真撮っ
Mダックス♀みゅうとの日々♪お出掛け大好き!時々ワンコグッズも手作りしてるよ☆Blogに遊びに来てね(≧▽≦)
ミニチュアダックスみゅう♀との日々や、お出掛けの記録♪ 2013年念願のキャンプデビューもしました♪ たくさんの楽しい日々を過ごせるように、 楽しい思い出を作れるように心がけてます♪
2025.1.13 第3話【本庄ふるさとの森公園】貸し切り状態から犬ちゃん連れが来て刺激にならないように少し離れた場所で♪と思ったんだけど。最初にスタンバイした場所からずっと動かないで撮ってたからあんまり気にしないで大丈夫かな♪そんなに広い場所じゃ
2025.1.13 第2話【本庄ふるさとの森公園】時々るんるんのテチテチTimeを挟みながら可愛いモデルさんをして♪ここへ着いた時先に1組、シニアのご夫婦がいたけど入れ違いで帰られて。その後、しばらく誰も来なくて貸し切り状態(*´艸`)人が来る前に心置きなく
2025.1.13そろそろかな~?と思っていたら偶然前日、お友達が行っていた様子を見て見頃になってるー♪というワケで行ってきました(*^-^*)この日もロウバイ♪埼玉県本庄市にある【本庄ふるさとの森公園】ここのロウバイも結構早めに見頃になるから年が明けてか
2025.1.11 最終話【ろうばいの郷】もう1つの撮影スポットで撮ってロウバイのトンネルへ再び♪ここで撮ってたら何処かから声が聞こえて。。。振り返ると、出入口の外金網の向こうからおばさまが「あらら~ワンコがいるのね~」って。どうやら、しゃがみこんでる私の
2025.1.11 第4話【ろうばいの郷】甘い香りの中、ロウバイ園の中を回って一旦出入り口まで戻ってベンチを使ってパチリ☆彡少し明るめにしちゃうと見頃前のロウバイが少なく見えちゃうね(;^ω^)ここからは逆側のルートへ♪曲がってすぐトウバイのトンネルがある
2025.1.11 第3話【ろうばいの郷】ベンチのある撮影スポットでなんとなーくロウバイの前ボケしてパチリ☆彡たくさん撮ったから別の場所行こう♪駐車場に近い通路いつもは出入口に戻るけど逆の方へ行ってみたよ♪暗めになっちゃったから明るめで撮ってみても
2025.1.11 第2話【ろうばいの郷】甘い香りが漂う中でポカポカの気持ちいい園内を何処で撮ろうかウロウロ♪なかなか見上げるのは難しいけどロウバイの前ボケしてみたくてパチリ☆彡この奥の場所でいっぱい楽しんだから別の場所行ってみよう♪ここでは、なかな
2025.1.11ちょっと久しぶりに?遠出をしてきました♪見頃には少しだけ早かったけど蝋梅がいっぱい咲く場所♪群馬県安中市にある【ろうばいの郷】1月に楽しめるお花と言えば蝋梅でしょ♪お天気も良かったし風の寒さもなさそうだったからお出かけ日和かな?と思
2025.1.3年末は、あんなにポカポカだったのに年明けたら、まー寒いこと(;^ω^)風が弱かったのが救いだった、この日年末にたくさんテチテチ出来た公園へ♪寒い割には広い広い芝生広場には遊んでる子供連れの家族がいたり犬ちゃんのお散歩してる人がいたり寒々し
2024.12.31大晦日は、毎年こちらの公園へ♪冬の初め、まだ残っていたイチョウやメタセコイヤを楽しんだ公園♪大好きで、ロング散歩はこちらというくらい年に何度も行っていた公園まっ、ここ最近はロング散歩もままならないのであまり行かなくなっちゃったけど(;
2024.12.30 続編【さきたま古墳公園】想像以上にテチテチした芝生広場それなら歩いてみよう♪芝生広場でテチテチしてる時なんとなーく誘導したら歩き始めて♪さきたまテラスの奥にある広場の方へ♪ちょっとしたお山があるけどそこもしっかりテチテチ上れたの♪
2024.12.30今回の年末年始休暇はカレンダーの並びのおかげで11月と同じく9連休。そんな9連休初日。お日様さんさんポッカポカだったので綺麗な芝生が広々と広がる公園へ♪埼玉県行田市にある【さきたま古墳公園】どんどん整備が進んでさきたまテラスなんてのも
2024.12.22初めて開催されてから定期的に5月と12月に開催されている犬ちゃんのイベントへ♪午後から強風の予報が出てたから開始時間と、ほぼ同時くらいに到着♪既に結構な風の強さがあったけど。色々なブースが出店されてるから見て回るだけでも楽しい(*‘∀‘)
20242.12.21この日は、毎年恒例の地元の犬友とのChristmas会♪先に集まって準備をしてるとサンタさん登場(*^-^*)サンタさんに抱っこしてもらって記念撮影だよー♪先に集まって作っていたのは犬ちゃん用のクリスマスケーキ♪水切りヨーグルトとお芋さんで♪み
2024.12.14 続編大好きな公園で見つけた色づいたイチョウと♪更に進んでいくとメタセコイアもあるんだよ♪並木と言うほどではないけど一か所に密集して何本もあるから結構見ごたえはある感じかな~♪大好きな公園だけど公園散歩で、あまり歩かなくなったから
2024.12.14行きたかった紅葉狩りの場所もだいたい行けたし久しぶりに大好きな公園へ♪案の定、少し歩いてカートin。ちょっと風が強かったけど犬ちゃんのお散歩してる人結構見かけて楽しかったけど♪歩き始めて目に入ったイチョウまだ黄色の葉っぱが残ってたから
2024.12.8 最終話【加須はなさき水上公園】草地の広場から川の方へ戻ってメタセコイアの屋根でパチリ☆彡こちらの端の方は毎年、通り過ぎてたけどなかなかいい場所かも♪角度変えたり色々していたらお散歩しながらのトイプーちゃんが興味津々で覗いてきた
2024.12.8 第5話【加須はなさき水上公園】ケープとリボンで川の傍で撮った後ちょっと外へ出てみようね♪池の傍にもメタセコイアがあって真ん中草地の場所ちょうど人がいなかったからポツンで撮ってみたくて♪そしたら、しっかりこちらを向いて止まったから更
2024.12.8 第4話【加須はなさき水上公園】Christmasケープで撮ったりリボンで撮ったり色々してやっぱりウサギさん可愛いよねーとしかもナイスなペロリまで(*´艸`)さっきChristmasケープで撮ったから今度は、ウサギさんで橋の所で撮ろう♪ピント甘いんだけど
2024.12.8 第3話【加須はなさき水上公園】メタセコイア並木の橋の所で可愛く撮れたので橋とは逆の向きになってみた♪こちら側も定番の景色だよね♪ちょっと近くで撮ってみたけどこれも可愛く撮れた(*´艸`)あーー同じに見えるけど表情が、ちょっと違うの(;^
2024.12.8 第2話【加須はなさき水上公園】公園内の小さな川沿いのメタセコイア並木柵側で撮ってみたり川沿いの方で撮ってみたりゆるゆる移動しながら橋の傍まで来た♪ちょうど橋の上にも人がいなくて見上げた表情も優しく可愛くお気に入り(*´艸`)で、いつも
2024.12.8少し前に見頃初めに見に行ってそろそろかな~?と行ってきました♪駐車場に着いて公園の中に行く前に落ち葉の絨毯が綺麗だったからパチリ☆彡このイチョウ並木も見頃に行ったね♪埼玉県加須市にある【加須はなさき水上公園】イチョウの木には葉っぱ
2024.12.1連休最終日。お友達ワンコのママちゃんからWSのお誘いをいただいて行ってきました♪埼玉県杉戸町にあるカフェで♪カートin出来るからみゅうはカートで、ね♪お友達がオーダーしたササミロール1つオスソワケをいただいたんだけどカートから乗り出す食欲
2024.11.30 最終話【本庄総合公園】お子ちゃま連れ家族の動きを見ながら場所が空いたら落ち葉で撮ったり。そうこうしていたらイチョウにお日様が当たってキラキラしてきた♪なかなかキラキラ感難しかったなぁ(;^ω^)お耳パタパタが可愛いから同じような写真
2024.11.30 第4話【本庄総合公園】真ん中で撮ったり脇で撮ったりしているとお子ちゃま連れの家族が来た♪よちよち歩きのコと2.3歳くらいのお兄ちゃんお兄ちゃんは、落ち葉が気になって落ち葉が溜まってる場所で遊んでて真ん中の通路だと隠しきれなさそうだった
2024.11.30 第3話【本庄総合公園】見つけたモミジを楽しんだ後ぐるりとグランド周りを歩いてイチョウ並木へ♪縦で撮ってみたり横で撮ってみたり♪黄色くなってるところで撮ってるから見頃に見えるけどまだ半分くらい緑のイチョウもあってだからなのか人も少な
2024.11.30 第2話【本庄総合公園】歩き始めて見つけたモミジ低い場所にあるから撮りやすくて、つい何枚も(;^ω^)でも、目的地はここじゃないからそろそろ行きましょう♪グランドの周りをゆっくり歩いて♪遊具のある場所では風が強い中、子供たちが元気に遊ん
2024.11.30連休も終盤。そろそろ、あそこのイチョウ並木も色づく頃かな~?と行ってきました♪駐車場から公園に入っていく道途中、ちょいちょい歩きながら進んでいくとあらら~?モミジがあったんだね~♪何度も来ている公園だけど気が付かなかった(;^ω^)埼
「ブログリーダー」を活用して、にこさんをフォローしませんか?
2025.4.29 第5話大天白公園で藤の花を楽しんだ後同じ羽生市にある【羽生水郷公園】へ♪ここにも藤の花が咲いてるよー♪光がなかなか難しく横にある藤と撮ってみた(*‘∀‘)で、ここの目的はモッコウバラのアーチ♪それがね~着いた時、お子ちゃまの写真撮っ
2025.4.29 第4話【大天白公園】藤棚で撮ったり池の周りで撮ったり撮れそうかな~?と思う場所では何枚もパチリ☆彡長い藤は何度でも♪で、駐車場に戻りながら駐車場脇のピンクの藤棚でちょうど人がいなかったから焦ることなく♪縦で撮ってみた後は横でも。
2025.4.29【大天白公園】白い藤と藤色の藤一緒に入って撮れたとこで池の周りへ行ってみよう♪藤棚の傍から細い通路があって少しだけ奥に行ける感じで通路も細いしなかなかに難しいけどどうにかこうにか(;^ω^)で、何気にコレお気に入り♪ペロが靡いた藤の房と
2025.4.29 第2話【大天白公園】長い藤の花だから傍で見られるのも嬉しくて♪そうでなくても藤っていい香りがするから間近で香りを感じられるのも良き(*´艸`)大きな藤棚の藤はそこまで長くなかったけど他の場所の藤の花はかなり長く伸びてて傍で撮れるから
2025.4.29モッコウバラが見頃になったらそろそろ藤の花も見頃になるかな~と昨年行けなかった公園へ行ってみました♪イイ感じで見頃になってるーー(*^-^*)埼玉県羽生市にある【大天白公園】藤祭りが開催中だったけどたくさんの人出というほどでもなく♪長く伸び
2025.4.26 最終話【モッコウバラのトンネル】モッコウバラのトンネルで壁際で撮ったり出入口で撮ったり一緒に来てくれた方と色々楽しんでいるとその方のお友達がお散歩で来た♪並んで撮ってみたけれどこれが、なかなか難しい(;^ω^)みんなが同じ向きを向かな
2025.4.26 第8話【モッコウバラのトンネル】モッコウバラの小さなトンネル側面にある出入口で右から左からんーー可愛い(*^-^*)トンネルの縦の向きでちょうど光が入って白飛びと言えばそうだけどちょっと幻想的風?縦の向きだと光が難しかったから間にある出
2025.4.26 第7話終わりかけの芝桜をサクッと見て教えてもらったモッコウバラのある公園へ♪小さなトンネルだけどもりもり見頃のモッコウバラにあえたよー(*‘∀‘)しかーもその方も一緒に来てくれた(*´艸`)小さなトンネルでもギュギュッと咲いてる分可愛さは半
2025.4.26 第6話赤城南面千本桜で八重桜を楽しんだ後あそこにも芝桜があったはず~と寄り道してみました♪あるにはあったんだけど~もうかなり終わりかけ(;^ω^)でも、寄り道しちゃったしどうにか絨毯風の場所見つけてかなりスカスカだよーー隙間を見つけたか
2025.4.26 第5話【赤城南面千本桜】八重桜を満喫した後下へ降りてきて~芝桜の周りにかろうじて咲いているチューリップを見つけて♪花弁が落ちちゃってるのもあったけどどうにか咲いてるチューリップも♪菜の花との間の通路を使ってどうにか芝桜も撮れたかな
2025.4.26 第4話【赤城南面千本桜】風待ちの八重桜偶然撮れたらラッキー♪で見頃の八重桜を楽しむだけ♪しっかりテチテチも楽しみながらあちこち立ち位置を変えて芝桜が無理そうだったからその分こちらで~って感じだね(;^ω^)かなり楽しんじゃったのでそろ
2025.4.26 第3話【赤城南面千本桜】桜吹雪を撮りたくて風を待ちながらもモリモリの八重桜を楽しむ♪そのうち風が吹けば~くらいの気持ちで、ねジャック2ぴき連れたご夫婦が来た後しばらくは誰も来なかったけどウロウロしながら撮っていたら外国人の家族?が来
2025.4.26 第2話【赤城南面千本桜】見頃の八重桜を見つけて時々吹く風で桜吹雪になったらどうにか撮りたいと思いつつまーー難しいったら(;^ω^)撮れたらいいな♪そんな感じで立ち位置を変えたり私が移動したりで撮っているとジャック2匹連れたご夫婦がやっ
2025.4.26この時期、可愛いお花が咲く公園今年は、ビミョーらしいので何処かないかな~って探していたら芝桜が見頃って見つけて行ってきました(*^-^*)確かに見頃は見頃なんだけどなかなか撮れそうな場所がないかもーーとりあえず、トイレ?の傍に菜の花バックに
2025.4.20 最終話【ネモフィラのハシゴ】昨年、まさかバッタリしていたとは~のお友達と暫しお喋りを楽しんじゃって♪その後、みゅうのテチテチもあったりでお花畑を目で楽しみながらあと少し写活楽しんでこー♪北本のネモフィラ畑と違って他のお花も咲いてるか
2025.4.20 第7話【ネモフィラのハシゴ】ハシゴしてからも出来るだけネモフィラ畑で~と思いつつ北本のネモフィラ畑のように畝がないからなかなかに難しかったけどネモフィラが入ればいっか~な感じで♪ちょっと歩きたそうだったからテチテチしてたら1組いた
2025.4.20 第6話北本市のネモフィラ畑を楽しんだ後帰りながら、思い出した場所へ寄り道。そういえばネモフィラ畑あったな~と思って♪北本氏ほど広くはないけどばっちり見頃のネモフィラが咲いてたよー♪ネモフィラ畑の周りには色々なお花が咲いてるから一緒に
2025.4.20 第5話【北本ネモフィラ畑】朝早くに行ったのもあって人が多くなる前にかなり楽しめたネモフィラ畑♪来た時は、犬ちゃんも少なかったけど徐々にお散歩しながら~な感じの犬ちゃんがボチボチ来て。柴犬ちゃん率がメチャ高かったなぁ♪数匹、ご挨拶させ
2025.4.20 第4話【北本ネモフィラ畑】畝に入ってネモフィラの中で撮って通路も敢えて入れてみたり♪小さい方のネモフィラ畑で撮っていたら柴犬ちゃんとご夫婦が来て同じように畝に入って撮ろうとしたら。。。そのコってば、面白いの(*´艸`)ニコニコでお散歩しな
2025.4.20 第3話【北本ネモフィラ畑】来て暫くは、小さい方のネモフィラ畑で撮ってて人が少なくなったら大きい方へ行ったり写真を見るとどちらも同じようだけど(;^ω^)欲張って、なるべくネモフィラ畑の真ん中にしたくて畝の間が太くなってる場所探して少し奥の
2024.5.23 最終話【平成の森公園】黄菖蒲を見た後またまたバラのトンネルに戻って。外側を歩いていたら少し入っていける通路を発見♪小さな小径の奥結構綺麗に咲いててパチリ☆彡そういえば、トンネルの真ん中の広場真っ赤なバラがモリモリしてたな~とでも、
2024.5.23 第3話【平成の森公園】バラのトンネルの中側で撮ったり広場で撮ったりグルグル歩きながら多めに咲いてる場所を見つけてはパチリ☆彡そんな感じでバラのトンネルを楽しんだけどバラのトンネルから見えた黄色いお花水場に咲いてる黄色いお花黄菖蒲が
2024.5.23 第2話【平成の森公園】見頃終盤のバラのトンネル咲いてるバラが少なくてもこれはこれで何となく可愛い気がする(*´艸`)あーーこれはホントに。。。可愛すぎるーー(≧▽≦)ふと思い出して。昨年、バラのトンネルから入った場所可愛い小さなトンネルだっ
2024.5.2316歳のお誕生日当日♪見頃は過ぎたけど、まだ楽しめそうだったのでバラの咲く公園へ行ってきました♪埼玉県川島町にある【平成の森公園】見頃過ぎだったから確かに少し寂しい感じはしたけど充分充分♪赤と緑でChristmasカラーみたい(*´艸`)日本一
2024.5.19この日は、年に2回のイベントへ♪埼玉県深谷市にあるテラスパークで開催のテラスパークドッグフェスへお友達と行ってきたよ(≧▽≦)12月と5月に開催されて出店数もかなり多くて。撮影スポットも回を重ねるごとに増えて♪出店していたサロンで¥1,0
2024.5.18 続編【久喜市ラベンダー畑】ラベンダーを見に行ったのに可愛いピンクのお花が目に入ったらつい、そればかり(;´∀`)せっかく綺麗に咲いてるんだもんしかも可愛いピンクだしね~♪とはいいつつ。ラベンダーの方へ行きましょう♪咲き初めだったから
2024.5.18午前中、鍼灸治療へ♪前回、お試しでやってみて時々通ってみようかな?と。前回に引き続き、じっくり話を聞いてもらって鍼灸治療をしてもらったよ♪帰りながら、そろそろかな~?と寄り道♪早咲きのラベンダーが咲き始めてた(≧▽≦)埼玉県久喜市の【
ある日の夜。。。いつものようにお風呂から出てきたら先に寝ていたコ♪あら?お手々が変に出てますけどー!?肩からグッと入ってる?人間なら起きた時痺れてるよね(;´∀`)気持ちよさそうに寝んねして♪この後、寝相変わって普通の格好になったよやっぱり痺
2024.5.12 最終話【エアリスの小さな森公園】小さなバラ園の中でモリモリ咲いてて撮れそうな場所どうやって撮ろうかな~そんな感じでウロウロしながらふっと「会いたいな~」って思った人がいて。時々バッタリする人なんだけど最近、全然バッタリしてなくて元
2024.5.12 第2話【エアリスの小さな森公園】小さな森公園の名の通り小さな公園だけどたくさんのバラが咲いてて綺麗に整備されてるよ♪前は池だった場所には土が盛られて芝生が張られて。でも、犬ちゃんは下はNGだから残念(´・ω・`)でも、一緒にバラを楽しめ
2024.5.12前日のバラ園に引き続きこの日もバラを見に行ってきました♪入ってすぐのレンガの壁にバラが素敵に咲いててパチリ☆彡ここは群馬県太田市にある【エアリスの小さな森公園】以前アンディ&ウィリアムスボタニックガーデンだったのが太田市の管理になって
2024.5.11 最終話【伊奈町政施行記念公園バラ園】モリモリ咲いてるバラ園で何色撮ってないかな~?これは撮ったかな~?バラって、ホントたくさんの種類があるよねどれもこれも綺麗な色してゴージャスなお花♪最初、1か所で撮ってすぐ奥のバラ園の方へ行っち
2024.5.11 第4話【伊奈町政施行記念公園バラ園】この日開催中のバラ祭りでバラ園の奥にある広場ではステージが設置されてた一瞬、人だかりが~と見てみたらゆるキャラが何体も来た!子供たちが駆け寄ってたけど中には怖がる子もいてちょっと気温が高くなって
2024.5.11 第3話【伊奈町政施行記念公園バラ園】優しい時間を感じながら見頃のバラ園を楽しんでいくよー♪ウロウロしながら人が居なくて撮れそうな場所探してここで撮ってたら子供連れの家族が来て「すぐ終わります~」って言ったら「わんちゃ~ん♪」って子
2024.5.11 第2話【伊奈町政施行記念公園バラ園】バラ祭り開催中のバラ園中に鐘があるドームの外側ピンクと白のバラが可愛くて♪中に人がいたから外側でパチリ☆彡人出の中で空いてる場所を探してどうかな?どうかな?この日、とにかく通りすがりの方が優し
2024.5.11この時期のお楽しみのお花が見頃になってるというので行ってきましたー(≧▽≦)毎年楽しみにしてる場所♪埼玉県伊奈町にある【伊奈町政施行記念公園バラ園】犬ちゃんは、抱っこかカートinで入園OK♪この週末、ちょうどバラ祭り開催でたくさんの人出で
2024.5.6 最終話【ポピーハッピースクエア】メインのポピー畑からぐるりと廻る農道へ♪途中、軽くお散歩♪曇り空のお陰で道が熱くなかったから良かったーくるくるしたりテチテチしたり距離は長くないけどみゅうの満足できる分で♪時々、脇に咲いてたポピー
2024.5.6 第3話【ポピーハッピースクエア】ポピーがメインの方へ戻ってきてお花の間を見つけながら写真撮りつつ~もりもり咲いてる風に見えるかな?なるべくたくさん咲いてる場所見つけて♪曇りで良かったーぼちぼち気温はあったけどお日様が出ていないだけで
2024.5.6 第2話【ポピーハッピースクエア】メインのポピーが咲くあたりから離れた方の麦なでしこ畑人が居なかったからポツン(≧▽≦)麦なでしこを満喫したのでメインのポピーが咲くあたりへ♪こちらもまだ見頃前だったけどそれでも結構咲いてるでしょ?畝の
2024.5.6ちょっと、どんより気味の空模様。でも、そのお陰で涼しめだったから見頃前だったけど、お花畑へ♪充分綺麗さを感じるくらい咲いてたー♪埼玉県鴻巣市の【ポピーハッピースクエア】咲き初めだったけどボチボチ人出があってポピー畑の方にいっぱいいたか