chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おじさんの汽車見物エトセトラ https://kisyakenbutsu.blog.fc2.com/

汽車見物を主軸に、沿線の美味いものや温泉など楽しんでいます。汽車見物だけでは勿体ない !! どうぞよろしくお願いいたします。

幼い頃から汽車が大好きで、一時は、国鉄職員を目指しました。アルバイトで東京、上野駅の改札、日本食堂では車内販売や皿洗いで新幹線・在来線に乗れました。そのせいか食堂車と食べることが大好きです。汽車見物は尾久の機関区に始まりSLを追いかけて青春を過ごしました。C623を北四線で眺めたのを契機に復活しました。最近は磐越西線を中心に汽車見物を楽しんでいます。

C623
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/08/21

  • No.94 故杵屋栄二氏の古い写真13 【 東京横浜電鉄 流線形ガソリンカ― 】

    写真箱を開けてみたら・・・・・ ちょっと古い写真が出てきたので新しい書庫をこさえました。ずいぶん前 大阪交通科学館に行きました。関西在住の友達から貰った小冊子から杵屋英二氏が戦前撮影した貴重な鉄道風景を紹介します。東京横浜電鉄 流線形ガソリンカー キハ1形が渋谷行き急行が発車して行く。左隅には、横浜駅の島式ホームが見える。横浜~神奈川にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • 梅小路蒸気機関車館 【 8620形 8630号 】

    古本を整理していたら 『梅小路蒸気機関車館 』絵葉書が出てきたので紹介します。1972年(昭和47年)当時16形式17両が展示されていました。絵葉書は14の形式 内D51形2種 何故かC59,D52は無く15枚一組です。大正の名機 8620形 8630号絵葉書は弘済出版社。15枚セット @420-よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • 沖縄秋旅4 【 ウンガミ 豊年祭 根路銘 】

    2023/09/02少し前に大宜味村塩屋のウンガミ知り行ってきました。沖縄旧盆明けの亥の日に行われますが今年は中止されました。地元の方に聞くと根路銘で『ウンガ三の神事』をやると教えてくれました。根路銘集落のウンガミ祭です。ウンガミ様に安全、豊作、豊漁を祈願します。暑い中『道ジュネー』『奉納舞』が始まりました。公民館で山の神にお祈り。お供え みき 水・酒(泡盛)・塩 煮付け・カステラかまぼこ・三枚肉始まりました...

  • 団臨の前と後 【 寄居 影森 】

    寄居発車 ちょい見のSLパレオ。返しのSLパレオ熊谷行き。前方の跨線橋にハチの巣があるため11月末までは通行禁止です。よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • 九州汽車見物 19-3 【 重連824レ発車 人吉 】

    今から半世紀前 1969年夏 九州の蒸気機関車を見物に行った高校生の記録です。記憶間違いや勘違い、思い込みなどの老害により画像や列車などの記載に多々誤りがあると思いますがどがどうぞ寛容のうえご笑覧ください。前回8/14人吉泊 8/15 大畑で汽車見物でした。車窓から見た一勝地で1121レと列車交換したC57重連は人吉始発熊本行824レでした。早起きして重連824レの発車見物に行きました。C57重連824レ 前...

  • 団体専用臨時列車DLレトロ八高号 【 寄居~折原 】

    20231111 9222レ DL八高号高崎→小川町行き団臨DD51が前後についています。9222レ DLレトロ八高号 DD51842[群] + 旧客3B + DD51895[群]スハフ42 2234《青》・オハ47 2266・スハフ42 2173なんか磐越西線みたいだなぁ。よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • 補遺 祝高島線電化さよなら蒸気機関車号 【 D51791牽引9241レ 大森~蒲田 】

    先月 東京駅から祝高島線電化さよなら蒸気機関車号が走った思い出を紹介しました。昭和45年10月11日東京駅~横浜港駅間で運転された東京駅開業100周年記念サヨナラ列車汽車見物に行きました。田町で汽車見物を済ませ 品川で汽車は5分停車するので鶴見に行ったような?汽車見物を終えアルバイト(助勤)先の東京駅に戻った記憶があります。よく判らないネガなので撮影場所が特定できません。画像を見てご存じの方はご教示ください...

  • 第4回鉄道アートサロン写真展 【 ギャラリー道草 池袋 】

    20231107 雨が降り大風がおさまったので汽車の写真を観に行ってきました。会場は此方です。最終日とあって多くの方がお見えになっていました。皆さんご高齢は仕方がありませんが、こと汽車の話しになると居合わせあお歴々は現役バリバリで何よりだと思いました。撮影許可を頂きスナップしました。国鉄機関士 宇田賢吉氏撮影 特急さくら佐竹保雄氏撮影 東北本線千曳駅列車交換椎橋俊之氏撮影 上野駅ノスタルジー高島 康 氏撮影 東...

  • ご当地グルメ 元祖『大宮ナポリタン』 【伯爵邸 大宮】

    美味いもの ご当地グルメ汽車見物の帰りに元祖『大宮ナポリタン』 の伯爵邸は今は有名行列店になってしまいました。随分と前に大宮在住の友達と謂って以来で本当に久しぶりだなぁ。24時間営業は破格の大サービス。メニューを見ると島料理や泡盛もあってなかなかインターナショナルです。相変わらず食べ応えある弩定番のナポリタンを注文しました。隣の細身の若い子は半分食べ辛そうでした。お父さんが外で看板書きしていていました...

  • 東武鉄道40号 古典蒸気機関車 【 宮代町役場 スキップ広場 】

    日工大で有火試運転を見物した後、大学のバスで東武動物公園駅まで送ってもらいました。確か東武の古い機関車が保存されていたことを思い出し寄り道見物してきました。公園では、地域秋まつりが開催されとても賑やかでした。40号機は1898年英国シャープ・スチュアート社製SSbt2/4形 で日本鉄道が6両購入し、官設鉄道5650形となった1両で、まさに三岐鉄道貨物博物館の東武39号機の兄弟機です。沖田祐作氏機関車表のデータ1898 Shar...

  • 11月 季節の移ろい 晩秋から初冬へ

    11月 『西向く侍』 小の月。 毎年何となく忙しくなってきて必ずや『風邪』をひく月です。だいぶ気温も下がり秋本番を迎えます。周囲が慌ただしくならないうちに、気になる展覧会や、紅葉絡みの汽車見物に出かけたい。気の置けない仲間と温泉に行くのも悪くは無い。牧水に倣い『白玉の 歯にしみとほる 秋の夜の酒はしづかに 飲むべかりけり』の通り秋の夜長を楽しみたい。画像:1993年9月 C62ニセコ 函館本線 比羅夫~俱知安にほん...

  • 東海道新幹線車内販売終了

    忘備録 東海道新幹線車内販売終了 2023/10/31先日 豊橋から乗った新幹線無くなっちまう車内販売。ニュースでもやっていました。よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • 明治の古豪 B6 【 2109 日本工業大学 】

    2023/10/29汽車仲間に誘われ日工大『若杉祭』に行き汽車見物しました。平成14年4月より大学博物館で動態保存されています。大学では、2100形-2109号蒸気機関車を定期有火試運転を一般公開しています。よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • 秋の日帰り小旅 【 夕暮れの汽車見物 新前橋 】

    秋の18きっぷと謂われる『秋の乗り放題パス』をつかい出かけてきました。2023/10/14 秋の日帰り小旅 3日目午後沼田→新前橋→高崎上天気の沼田の後は新前橋に行き仕上げの汽車見物です。よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • 秋の日帰り小旅 【雨上がりの汽車見物 沼田 】

    秋の18きっぷと謂われる『秋の乗り放題パス』をつかい出かけてきました。2023/10/14 秋の日帰り小旅 3日目午後群馬藤岡→高崎→沼田さて天気も良くなりました。沼田で仕切り直しです。後続の電車に乗れば渋川で追いつくのでも一度汽車見物が出来きます。よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • 秋の日帰り小旅 【 雨除けのお昼 宝来軒 みやご食堂 】

    秋の18きっぷと謂われる『秋の乗り放題パス』を使い出かけてきました。2023/10/15秋の日帰り小旅3日目お昼休み 高崎問屋町→高崎→群馬藤岡聞いたことあるでしょ。煮込み、シロコロ、カルビ、ホルモン、キムチ、サンチュ、お湯割り2杯も一軒 近くの定番のラーメン屋で〆ます。さて天気も良くなりました。高崎に戻り仕切り直しです。にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいしますところで 味だけでも・・・・・「うまい...

  • 秋の日帰り小旅 【 雨降りの汽車見物 高崎・高崎問屋町 】

    秋の18きっぷと謂われる『秋の乗り放題パス』をつかい出かけてきました。2023/10/14 秋の日帰り小旅 3日目午前上野→高崎→高崎問屋町雨ニモマケズ 出かけました。かなり雨が降っていますが若い鉄ちゃんが頑張っています。濡れたくないのでホームのベンチで汽車見物です。行き掛けの駄賃の1枚だなぁ。下りの汽車見物は止めて高崎に戻り一寸気になる店でお昼にしました。よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • 秋の日帰り小旅 【 鉄道の日汽車見物 C1266 C6120 】

    秋の18きっぷと謂われる『秋の乗り放題パス』をつかい出かけてきました。2023/10/14 秋の日帰り小旅上野→小山→下館→小山→高崎→安中秋小旅2日目午前中は下館のそば畑で『SLもおか』見物水戸・両毛・上越・信越線『乗り鉄』は結構楽しいですが車両は水戸線以外はロングシートだったので一寸物足りません。小山駅キオスクで買い込んだ缶チューハイと唐揚げ弁当午後の汽車見物は安中発車です。ホームは途中から先端に行けないように...

  • 秋の日帰り小旅 【 テルマエ展 山梨県立美術館 】

    秋の18きっぷと謂われる『秋の乗り放題パス』をつかい出かけてきました。2023/10/13 秋の日帰り小旅 テルマエ展東京→高尾→甲府→山梨県立美術館スタートは東京駅 中央線に乗って出発今は大月へ行く電車もあるからトイレは必要だ。そのうち『普G』も連結される。高尾〜甲府は鈍行です。甲府到着 信玄公のお出迎え。件の美術館に到着ローマ モザイク断片「牧神頭部」1世紀カラカラ浴場復元縮小模型 記念撮影ポイントです。ヴィー...

  • 祝鉄道の日 【鉄道省制式蒸気機関車C51型蒸気機関車 】

    10月14日は鉄道の日です。鉄道記念日と呼んだほうがすっきりしますが・・・・・・我が国の鉄道は、英国鉄道をお手本に1872年明治5年に開業しました。今や世界最高水準の鉄道に成長しました。先人に謹んで感謝し この日を祝いたいと思います。お召列車専用牽引機C51239は磨きだされ眩く美しい。この機関車は当時の狭軌鉄道最大径の動輪だったことを後で知りました。上野駅で綺麗な化粧煙突が太い機関車 C51を見た記憶が今でも...

  • あやぐ食堂10月末閉店 【 首里 那覇 】

    沖縄メモ 最近やっていないと一寸おかしいなぁと思いきや24時間営業『ハイウェイ食堂』が9月29日を以って閉店してしまったがそれに続くように、朱里のあやぐ食堂が10月末閉店してしまう。。先月9月4日 飯を食べようかとあやぐ食堂を訪れたが、おばちゃんが『人出不足なんで3時でお終い。』と謂う。後日、那覇の知り合いが今月で店仕舞いと教えてくれた。にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいしますところで 味だけで...

  • 祝高島線電化さよなら蒸気機関車号3 【 D51791 浜松町~田町 】

    19701011もうすぐ「鉄道の日」なので、半世紀前ですが東京駅から祝高島線電化さよなら蒸気機関車号が走った思い出を紹介します。当時 高校生の私は、汽車好きな国鉄職員から「件の9241レ10月10,11,18日東京駅~横浜港駅間」で運転されると聴き汽車見物に行きました。何とかD51791を撮らせてもらい車京発車1027なので京浜東北線に乗り先回りすることにしました。階段規制があって意外に時間がかかり京浜東北線ホームにたどり着...

  • 祝高島線電化さよなら蒸気機関車号 2 【 D51791 東京駅 】

    19701011半世紀前ですが東京駅から祝高島線電化さよなら蒸気機関車号が走った思い出を紹介します。当時 高校生の私は、大阪万博で大賑わいの東京駅で改札(切符切り)のアルバイト(助勤)をしていました。夏休みに汽車好きな職員から「ある記念列車が10月に運転されるぞ」とを教えてもらい「本当かなぁ」と楽しみにしていました。1970年10月1日のダイヤ改正で高島線(東海道本線の貨物支線)が電化、蒸気機関車は消えました。件...

  • とても興味深い展覧会 鉄道模型2人展 “古典蒸気機関車への招待” 【 ギャラリー道草 池袋 】

    圧巻のハンドメイドの鉄道模型展です。小川氏 Nゲージ、田野倉氏はHOゲージて合計百数十輌の展示されています。小川賢二氏 9mmゲージ古典機はブラスで作り込まれています。模型好きの方々が見入っています。此方は小謙二氏 カリスマ的なモデラーです。お名前はTMSで存じていました。初めてお会いし少しお話しを伺いました。巨匠お二人。名取 紀之氏もお見えでした。鉄道雑誌『Rail Magazine』および鉄道模型雑誌『RM MODELS』(月...

  • 19701011東京駅開業100周年記念サヨナラ列車 【 機回しD51791 神田駅 】

    もうすぐ「鉄道の日」なので、半世紀前ですが東京駅開業100周年記念サヨナラ列車が走りった思い出を紹介します。当時 高校生の私は、大阪万博で大賑わいの東京駅で改札(切符切り)のアルバイト(助勤)をしていました。夏休みに汽車好きな国鉄職員から「ある記念列車が10月に運転されるぞ」と教えてもらい「本当かなぁ」と楽しみにしていました。当時のメモ『達 9241レ 新鶴見機関区808 単回→838品川8番→客車区 札ノ辻92...

  • 気になる区名札 【群】C6120

    ハドソンはデカいなとしげしげとウォッチングすると・・・・あれ? 見慣れた【高】区名が【群】になっていました。恐らく会社の組織改編に伴う表示の変更のようだが 何んとなし違和感を感じる【群】です。区名札よりC61の具合は如何か一寸心配です。にほんブログ村にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • 10月 季節は秋

    だいぶ涼しくなってきた。先日『中秋の名月』を眺め秋を意識した。国鉄があったころは10月と謂うと全国ダイヤ改正が想い出す。特にヨンサントオは大改正だった。先日ダイヤ改正に倣い久しぶりに時刻表を買った。2023年10月号 常磐線特急のカラフルな出立ちの表紙は時刻表らしからぬデザインだ。スマホで眺める乗換え案内よりも紙面に並ぶ数字を眺め前後を走りスジを注意して読み込むのは楽しい。汽車ぽっぽが走る線区に付箋を貼...

  • C61走る 【 SLぐんま水上 8732レ 新前橋 】

    2023/08/26D51が不具合 代用のC61が暑さに負けず走り始めたので汽車見物をしてきました。久しぶりに水上発車を県部てし、後続電車で追いかけます。渋川で追いつくので新前橋の発車を見物してお仕舞いとしました。にほんブログ村にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • No.93 故 杵屋栄二氏の古い写真12 【 】

    写真箱を開けてみたら・・・・・ ちょっと古い写真が出てきたので新しい書庫をこさえました。ずいぶん前 大阪交通科学館に行きました。関西在住の友達から貰った小冊子から杵屋英二氏が戦前撮影した貴重な鉄道風景を紹介します。現在では想像すら出来ない長閑な旧名古屋駅前停車中の名古屋市電SAL形261。昭和12年(1937)2月1日名古屋新駅が開業した。SAL形は名古屋市電独特の低床単車でした。にほんブログ村よろしければ”...

  • 秋おときゅう3 SLぐんまよこかわ 磯部~松井田

    2023/09/10えきねっと限定発売に誘われて出かけてきました。東京→とき→高崎→磯部温泉→高崎→上野おときゅうも4日目 午後は予定があるのできっぷを無駄にせず「近場」で汽車見物です。温泉記号発祥の地『磯部温泉』 磯部発車した件の列車牽引機は電気機関車になりました。最後部のC6120はぶら下がり運転でした。C6120も申し訳なさそうです。磯部温泉はまだまだ夏です。上りの『SLぐんま よこかわは』C61が先頭です。午後からの会合に...

  • やんばるのお昼 【 笑味の店 大宜見村 】

    2023/09/022時から『ウンガミ・豊年祭』が始まります。その前に農家レストランで沖縄食のお昼にしました。『まかちぃくみそぅれランチ』地産地消の島料理です。だいぶ前名護の『ガーデン』という自宅開放したおうちでいただいた島料理を思い出しました。右下反時計回りに ハンダマの味噌汁 インガナの白和え大皿 玄米ご飯 ジューシー パイナップル タピオカアンダギー シ-クワーサーアンダギーシ-クワー スルル小マース...

  • 秋おときゅう3 SLばんえつ物語 山都~喜多方

    2023/09/09えきねっと限定発売に誘われて出かけてきました。東京→やまびこ→郡山→会津若松 →山都台風13号の影響を考えながら、C57180見物です。山都の蕎麦 花の見ごろと聴いたので一の戸橋梁が見えるそば畑に行ってみました。往きの『のんびりやまびこ』です。そばの花が咲いています。汽車見物の前に腹拵えです。山都のスーパーで作ってもらった『ソースカツ丼』山都12:52発C 57180が牽く件の列車にほんブログ村にほんブログ村よ...

  • 団臨 SLあそBOY 【 9月22日 熊本 ~宮地 】

    9月22日豊肥本線熊本〜宮地で汽車が走ります。全くノーマークだったので、自分のアンテナの低さに呆れてしまいました。早速行き帰りの福岡便を調べると空席があります。以前ならば即予約して出かけるはずですが、何となし行く気がしません。先約の予定や勤務日を変更してまで出かける気にもなりません。阿蘇外輪山麓を走る汽車や立野三段スイッチバックを登る汽車を再見物したいとは思う。ならば即 汽車見物に行くと決断しない事...

  • 沖縄秋旅2 【 根路銘~喜如嘉 】

    2023/09/02台風を気にしながら『豊年祭』に来ています。海神祭 ウンガミを知った以前目に止まった新聞記事大宜味村塩屋のウンガミです。沖縄旧盆明けの亥の日に行われますが今年は中止されました。雨も上がりまったので『島豆腐』の朝食を済ませて芭蕉布の里 散歩がてら喜如嘉の集落に行きます。喜如嘉の共同売店は無くてはならない集落の生活拠点です。美しい赤瓦の伝統家屋を見ることが出来る集落です。芭蕉布のもと『芭蕉』は、...

  • イギリスの流線が動くらしい 【50th Anniversary Steam Gala NYMR UK 】

    英国NYMRでは9/21〜24 スティーム ガラを開催するそうです。画像は2015年 Moors Railway に汽車見物に行った時ですが、も一度流線形A4蒸気機関車の走りを見物したくくなりました。詳しくは此方https://www.nymr.co.uk/Event/50にほんブログ村にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • 秋おときゅう2 直江津駅455系

    2023/09/08えきねっと限定発売に誘われて出かけてきました。東京→はくたか→上越妙高→直江津 →特急しらうめ→上越妙高→はくたか→上野台風13号の影響を考えながら、455系見物に行って来ました。日本海側は中央高地の恩恵で曇天。当初の青海〜親不知に行く予定を見合わせ直江津駅発車に留め早めに帰ってきました。件の455系は往年の電車急行を彷彿させてくれました。残念なのは、私の現役『急行妙高』はS43年10月より上野~直江津間を...

  • 沖縄秋旅1 【 那覇~普天間~名護~大宜見村根路銘 】

    2023/09/01台風を気にしながら『豊年祭』に来ています。始発電車で出発。夏富士を見下ろして飛行中です。本島南部 摩文仁の丘がよく見えます。なかなか行けなかった佐喜眞美術館に行きました。『沖縄戦の図』 全14部公開されています。美術館の屋上から普天間基地が望めます。名護公設市場で買い物です。島バナナもあります。印象的な眩しい夕日です。にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • 秋おときゅう1 犬吠埼 銚子電鉄

    2023/09/07えきねっと限定発売に誘われて出かけてきました。東京→しおさい→銚子 →犬吠埼→銚子→成田空港→NEX→東京往路 特急しおさい3号銚子行きガラガラ銚子電鉄はのんびりとトコトコ走ります。犬吠埼到着見たことありませんか?東映 タイトルバックの岩礁です。上り銚子行きがきました。仲ノ町の車庫には懐かしい旧型電車が休んでいます。成田空港は訪日外国人がワンサカ。復路 東京行き 特急成田エクスプレスNEXNo.26此方もガラガ...

  • C61走る 【 SLぐんま水上 8732レ 水上 】

    2023/08/26D51が不具合 代用のC61が暑さに負けず走り始めたので汽車見物をしてきました。久しぶりに水上に行き昼食を済ませ、温泉で汗を流したら汽車見物です。往年の蒸機急行の片鱗を見ることが出来ました。にほんブログ村にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • C61走る 【 C6120 水上 】

    2023/08/26D51が不具合 代用のC61が暑さに負けず走り始めたので汽車見物をしてきました。久しぶりに水上に行き彼女と会うことが出来ました。C61急行用旅客機 2C2ハドソンはでかいぞ。しばらく眺め、温泉で一汗流し水上の発車に備えます。にほんブログ村にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • ヘップバーンと汽車 【 金の矢号 パリ北駅 】

    今日も残暑が厳し気になる1枚の写真映画『Funny Face』邦題『パリの恋人』1957パラマウントも少し気になるので調べてみたところ・・・・・ヘップバーンとフレッド アステカ共演ミュージカル映画DVDをリサイクルショップで入手しました。金の矢号 フレッシュ ドール牽引機 FNCS E232型 パリ北駅で撮影。1950年代のシテ島、ノートルダム大聖堂、アンバリッド、シャンゼリゼなどパリの街並みや見どころが随所に映し出されます。もし...

  • C61走る 【 SLぐんまみなかみ 高崎~高崎問屋町 】

    2023/08/26D51が不具合 代用のC61が暑さに負けず走り始めたので汽車見物をしてきました。先ずはお手軽に高崎発車です。大きな入道雲が見送ってくれました。先着のご厚意で隣に入れてもらい汽車見物を楽しめました。にほんブログ村にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • 9月 残暑と台風

    まだまだ残暑が厳しいですが朝晩は幾らか凌ぎやすくなってきたようです。今月は『台風が3つ接近』と『スーパームーン』ではじまりました。孫たちも大きな水筒を持って始まった学校に行きだしました。今夏は毎日 危険な高温が続き猛暑、ゲリラ豪雨による天災も各地で多発している。また国際情勢や内政の悪化が顕著となっている。なかなか厳しい夏にも関わらずコロナが5類になり、旅行、帰省、祭り、イベント、飲食など私を含め多...

  • 夏の終わり 【 C6120 みなかみ~上牧 】

    暑いの 熱いの 飛んで行け!久しぶりのハドソンにほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • 間もなく閉園します 【 9/1~ 2025 年度末(予定) 青梅鉄道公園 】

    青梅鉄道公園は8月末にリニューアルの為2023 年 9 月 1 日~2025 年度末(予定) 閉館します。『1962年にオープンした、青梅鉄道公園。鉄道開業90周年事業として永山公園内に開設した、鉄道公園です。老朽化も進む中、鉄道開業150年事業としてリニューアルオープン。新たなコンセプトで生まれ変わります。』実車展示 9608 『キヤブ下S字』の若番機です。実車展示 E102 『動輪5軸』に圧倒されます。実車展示 ED161 ...

  • 18きっぷ夏旅 「鉄道愛」 【 ~ 9月24日 清里フォトアートミュージアム 】

    清里フォトアートミュージアムに行く前に大曲がりのお立ち台で汽車見物をしました。小諸発小淵沢行 226D キハ100・110系気動車が軽快に築堤を下って行きます。気になる気動車快速HIGH RAIL 1号8221D小淵沢発小諸行キハ100・110系気動車小淵沢からここまで1分余りで駆け上がってくる俊足です。清里フォトアートミュージアムで『鉄道愛』確かめてきました。2L版の鉄道写真を持参すると入場料が500円になります。詳しく...

  • D5270整備運行 【 8/29 山北鉄道公園 】

    ご存じかと思いますが、D5270整備運行されます。日時 令和5年8月29日(火)午前10時30分頃, 午後1時30分頃,午後2時30分頃から場所 山北鉄道公園http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/0000006111.htmlhttp://www.town.yamakita.kanagawa.jp/0000006111.htmlにほんブログ村にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • No.92 故杵屋栄二氏の古い写真11 【 C51209 梅小路機関区東駐拍所 】

    写真箱を開けてみたら・・・・・ ちょっと古い写真が出てきたので新しい書庫をこさえました。ずいぶん前 大阪交通科学館に行きました。関西在住の友達から貰った小冊子から杵屋英二氏が戦前撮影した貴重な鉄道風景を紹介します。京都駅東方に設置されていた梅小路機関区東駐拍所は杵屋栄二氏のお気に入りの場所でした。眼下には転車台があり仕業を終えた機関車は次に備え方向転換を行います。美しいC51が転向中できっと杵屋栄二氏...

  • 炎天下のD51498 【 SLぐんまEL/SLよこかわ 安中駅 】

    2023/08/12 p.m.灼熱地獄のお立ち台は草茫々でした。ならば日陰で体力温存して北側の田圃道で見物しました。12系で仕立てられた列車は大阪万博の頃に運転されていた波動列車 繁忙期急行のようです。牽引機がD51も好いけれどC61ならばさらに佳い。よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • 2023夏旅4 新幹線は速い 【 『橙』塩鷄そば&ポンちゃんラーメン 】

    2023/07/03今夏のおときゅうパス4日目今日の特急は小田急のお古に代わってJRのおふるでした。気になっていた北斎の肉筆画を眺めに小布施にいきました。岩松院 北斎が死の前年に描いた最高傑作《八方睨み鳳凰図》 嬉しいことに街にはには蔵元が2軒あるので覗いてみました。暑気払いに宝暦5年(1755)から続く小さな酒蔵 桝一市村酒造場で唎酒を楽しみました。余りにも小布施の居心地の佳いので、地元の方が教えてくれたお店でお...

  • 炎天下のC58363 【 SLパレオ 石原駅】

    お盆休みも暑かった。釜石のC58が火を落としましたが秩父の彼女は元気なので一寸汽車見物に行ってきました。お手軽に駅近のカーブで見物することにしました。全検終了直後のような奇麗な電関にけん引された回送列車がやってきました。最後尾にはシゴ八チが連結されています。待ってました真っ黒なC58がやって来ました。今度は本務機です。妙なヘッドマーク無しが好印象です。よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • 終戦記念日 【 C56/零戦 靖国神社 】

    8月15日 終戦記念日です。日本が始めた戦争が終わっり、敗戦国日本の新しい歴史が始まった日です。想像を絶する荒廃した国土から今日の日本が再生されました。此処には泰緬鉄道で使用されたC56が静態保存されています。復元された零式艦上戦闘機52型などが展示されています・よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • 九州汽車見物19-2 【 人吉→吉松→人吉 】

    今から半世紀前 1969年夏 九州の蒸気機関車を見物に行った高校生の記録です。記憶間違いや勘違い、思い込みなどの老害により画像や列車などの記載に多々誤りがあると思いますがどがどうぞ寛容のうえご笑覧ください。前回「多分前夜 門司港23:30発1121レに乗り吉松にたどり着いた記憶があります。」と書きましたがどうも記憶が怪しいと思いネガを再点検しました。ネガケースとネガが入れ替わっていて も一度撮影順に整理し...

  • 2023夏旅3 新幹線は速い 【 羽前高松~慈恩寺・慈恩寺テラス・かみのやま温泉 】

    今日は「山の日」3連休 且つお盆休み、帰省、旅行など多くの人々が本格的に移動を始め おまけに台風7号が接近により列島は大混雑です。2023/07/01今夏のおときゅうパスは余り楽しめませんでした。設定時期が閑散期 当たり前ですが 釜石銀河には間に合わず、上越・信越・磐西は営業前ってことで汽車見物は出来ませんでした。さて3日目は気になっていた山形の古刹に行ってきました。一寸早いがつばさ121号で山形に向かいます。福...

  • 充電する電車 【 EV-E301 烏山線 】

    残暑お見舞い申し上げます毎日猛暑が続きますが ”立秋”を迎えました。先日烏山に『山あげ祭り』を見に行きました。ちょっと前はキハ40が当たり前でした。宇都宮からEV電車が到着しました。よく見ると手前には充電用ブレードが設置されています。停車後先頭車はパンタグラフを上げて充電を開始します。烏山線の新型電車の充電を見るのは初めてです。よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • 冷やしラーメン 【 いしやま食堂 会津坂下 】

    2023/07/26『冷やしラーメン』は冷やっこくて美味い。このラーメン、昭和27年真冬に女将さんが風邪で熱がある人のために作ったのがきっかけらしい。私の会津限定 The Ramen My Best 3です 。余りにも暑いので石山に行くことにしました。1. 喜多方 源来軒2. 上三寄 牛乳屋食堂3. 会津坂下 食堂いしやま番外 長らくNO.1だったが昨今の大行列で敢えて番外は喜多方 満古登食堂にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいしますと...

  • 夏の雪かき車 【 キ621 鳥追観音如法寺 】

    暑い中 汽車は暑さを吹き飛ばすようにやってきました。野沢に行き 気になっていた線路上の大雪を吹き飛ばすロータリー車見物です。。初めて乗ったロータリー車の運転台はまるで蒸気機関車だ。前頭まで太いボイラーが、視界は狭く見通し辛い。にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • C57180 暑さに負けず 【 試9224レ 鹿瀬 】

    前々日なら走るだろうと思い汽車見物に行って見ました。暑い中 汽車は暑さを吹き飛ばすようにやってきました。にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。忘備録C6120に不具合が発生したため、夏季の快速「SLぐんま」はすべてD51498で運転。動輪軸焼き付き、ピストン破損、ボイラー不調などなんかあったんかね?...

  • 8月 もっと暑くなりそう

    7月は連日高温が続きとても『辛い危険を感じる夏』でした。8月迎えるとさらに極端に暑い真夏日が続きそうです。若い頃は『夏は恋の季節』とか『ひと夏の恋』とか耳にしたもんですが。年を重ねると猛暑を無事乗り切るには相当な体力が不可欠だと思います。例えば『夏は熱中症の季節』とか『ひと夏の入院』などと心配しています。さて、今月は子供たちは『夏休み真っ最中』です。コロナはどこへやら 大人たちは暑い中『勤労』に励...

  • 祇園祭とオールド タイマー 【四条河原町 梅小路公園 】

    2023/07/17祇園前祭りに山鉾巡行を人波に任せ一寸見しました。長刀鉾です。「くじ取らず」の鉾として、常に山鉾巡行の先頭を進みます。長刀は疫病邪悪をはらうものとして、鉾先に大長刀をつけています。山鉾の中で唯一「生稚児」が乗っています。辻廻しが行われる四条河原町は押すな押すなの大混雑。河原町通りを長刀鉾を追いかけて市役所前まで来てしまいました。祇園祭り見物はここでお終いです。余りにも暑いので見物は止め、梅...

  • 団体専用臨時列車「上野駅・高崎線開業140周年記念号」

    猛暑の中、団体専用臨時列車「上野駅・高崎線開業140周年記念号」が通過して行きました。久しぶりの客車。多客期臨時急行列車の出立ちですよろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • SLばんえつ物語 明日から営業運転 【 2023/07/27 試9226レ 】

    前々日なら走るだろうと思い新津駅に行って見ました。「煙が上がっている」を確認できました。快調にすっ飛ばしていった!今夏の運転が事故や故障がありませんように。にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。忘備録残念です。C6120に不具合が発生したため、夏季の快速「SLぐんま」はすべてD51498で運転。動輪軸焼き付き、ピストン破損、ボイラー不調などなんかあったんかね?...

  • 帰りのきっぷ 困ったもんだよ『日付が違う』 【 天橋立→都区内 乗車券 】

    2023/07/16伊根→天橋立→京都3度め伊根ですが、今回が最高の海日和です。画像のきっぷ見れば、勘の良い諸氏ならすぐにわかると思います。7/16に乗車の切符のはずがなぜかとんでもない日付で発行されています。現地天橋立駅ではJRやジパング取り扱いや変更、払い戻しはできないので誤発行がために余計な迷惑をかけられとても困りました。因みに発券された切符は往路 7/15乗車券都区内→天橋立 特急券(7/15新幹線、7/16在来線、リ...

  • 九州汽車見物 19ー1 【 C5510 吉松機関区 】

    今から半世紀前 1969年夏 九州の蒸気機関車を見物に行った高校生の記録です。記憶間違いや勘違い、思い込みなどの老害により画像や列車などの記載に多々誤りがあると思いますがどがどうぞ寛容のうえご笑覧ください。8/14多分前夜 門司港23:30発1121レに乗り吉松にたどり着いた記憶があります。手持のフィルムも数本しか無かったようで折角の1121レの記録はしなかったのは残念でした。それでも好きなC55を真近で見るこ...

  • 暑さに負けず C11207 【 2023暑中お見舞い 】

    暑中お見舞い申し上げます電車が空いていると思ったら子供たちは夏休みを迎えました。因みに 『青春18きっぷ』を使い好きな汽車見物、何処ぞの美味いもんでも食べに行きたいもんです。今夏は高温が続き危険な夏と謂れています。猛暑に備えを充分にされ体調を整えご自愛ください。 盛夏にほんブログ村にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • 余りにも暑いので海に行きました 【 伊根の舟屋集落 】

    2023/07/16京都→天橋立→伊根→天橋立→京都3度め伊根ですが、今回が最高の海日和です。伊根湾舟屋集落です。海に向かってガレージのような建物が『舟屋』です。『釣りバカ日誌5』のロケ地になりました。『男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋』のロケ地にもなりました。帰りのバス 思わず途中下車したくなる『波見』です。まだまだ日本は美しいと実感させられた旅でした。よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • 2023 祇園祭 【 前祭宵山コンチキチン 】

    2023/07/15昨年行けなかった祇園前祭りに行くことが出来ました。祇園祭前祭は7年ぶりの再訪です。それにしても暑いです。「コンチキチンのお囃子」を聴きながらのそぞろ歩きも好いもんです。よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • 2023夏沖縄メモ4 【 沖縄おでん 金太郎 】

    沖縄メモ 6/19 沖縄おでんを「おふくろ」に食べに行きたいがきっと混んでいそうだから松山に出かけた。前に来た時は行列満員だったが今夜はご覧の通り落ち着いていて居心地は頗る良い。豚足『テビチ』や野菜が入り濃厚さが特徴の「沖縄おでん」。髭のマスター。泡盛一合 残波だったかな。『松山の宵 』だが閑散としていた。にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいしますところで 味だけでも・・・・・「うまい」とは 味...

  • 2023夏旅2 新幹線は速い 【 さくら1号 やながわ希望の森線 】

    2023/07/01今夏のおときゅうパスは余り楽しめませんでした。設定時期が閑散期 当たり前ですが 釜石銀河には間に合わず、上越・信越・磐西は営業前ってことで一寸使い勝手に難ありだった。然しながら『代用品は?』と調べると元気なのがありました。新幹線は速い2は 東京→福島→梁川希望の森公園→福島→東京福島にj蒸機運転の軽便鉄道があるので汽車見物に行ってきました。到着すると、件の汽車が見当たりません。暫くすると汽車がそ...

  • 四万六千日 【 鬼灯市 浅草浅草寺 】

    2023/07/09入谷の朝顔市は天気が悪かったので行きそびれました。猛暑の中 天気も回復したので昨年も行った浅草寺にお参りしてきました。夏の風物詩『鬼灯市』これが好いわよ 持って行って 縁起物『鬼灯』です。鬼灯娘はまるでモデルさんのようです。にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。忘備録台湾C57 仲夏寶島号 団臨運転予定https://www.railway.gov.tw/tra-tip-web/tip/tip00H/tipH11/query...

  • 梅雨は明けないかね 【 東京再会号 北とぴあ 】

    2023/07/08どんよりとE2系200系(J66編成)団体臨時専用列車「東京再会号」が上京しました。よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • 梅雨の晴れ間の汽車見物 【 新型特急試運転とSL大樹5号 】

    2023/06/26平凡な汽車見物は梅雨の合間にのんびりとできました。新高徳〜大桑 試運転新型特急電車此処も超弩定番栗原のお立ち台です。到着するや否や新型特急が現れたのにはびっくりしました。まるでSL大樹の露払いのようでした。SL大樹5号が力強くドラフトを響かせながらの力行運転です。一寸満足して帰ります。新高徳に戻るとスペーシア✕が鬼怒川温泉行き交換で停車していました。新旧車両を見ることが出来楽しいひと時でした。...

  • 2023夏旅1 新幹線は速い1 【 はやぶさ~浅虫温泉~やまびこ 】

    2023/06/30新幹線は速い 東京→新青森→浅虫温泉→八戸→東京1年半分を終えて生ウニ とマグロ ダブル丼一年半分終わり 自分へのご褒美にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいしますところで 味だけでも・・・・・「うまい」とは 味覚は、個人の主観です。食べ手の経験や好み趣向は勿論。当日の体調やひいては場所、雰囲気、接遇、応対、価格などに左右されます。もっとも大事なことは、作り手 料理人の腕、食材の善し悪し ...

  • 梅雨の晴れ間の汽車見物 【 SL大樹2号 小佐越~新高徳 】

    2023/06/26平凡な汽車見物も梅雨の合間にのんびりとできました。SL大樹2号は弩定番 小佐越~新高徳で見物しました。私唯一人の汽車見物でした。汽車を見送り行きつけの駅に戻り5号に備えます。にほんブログ村にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • 2023夏沖縄メモ3 旧沖縄県営軽便鐡道那覇機関庫跡

    沖縄メモ 6/19 那覇バスターミナルと仲島の大石頭周辺が旧沖縄県営軽便鐡道那覇機関庫跡です。新しいバスターミナル建設の際、発掘された那覇駅構内の転車台(左側)右側には仲島大石頭です。当時の写真にも『仲島大石頭』が機関庫右側に写っています。現在の『仲島大石頭』です。にほんブログ村にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • 7月 『コロナ第9波』次第の夏

    7月 いよいよ夏本番。この夏休みは、ヒト・モノ・カネが夏休みには大いに動き回るようで『コロナ第9波』がこの夏を席巻するんじゃないかと一寸心配だ。7月梅雨明けを迎えると・‥‥子供の時分は「お富士山」の祭礼が始まると、早く学校が休みにならないかと思ってた。中学時代は、部活動、臨海学校、宿題、プール、盆踊り、田舎に行くが私の夏だった。高校・大学時代は アルバイトに精を出し、デイスカバー じゃパンよろしく 消え...

  • 2023夏沖縄メモ2 【 名護~那覇高速バス 名護バスターミナル 】

    行きたい 観てみたいモンがあるんで一寸沖縄に行ってきました。2023/06/19さて、お昼を摂った後は、 復元された軽便機関車を見に行きました。気になる汽車を眺めてか名護バスターミナルに行きのんびりとバス待ちです。駄々広いバスターミナルも中々ない。バス好きには堪らんなぁ。も一寸時間があれば、BT食堂名物の『ビーフストロガノフ』も食べたかったです。那覇空港行き高速経由 今回初めて乗りました。にほんブログ村にほんブ...

  • C57180試運転 【 大宮 工場裏踏切 】

    久しぶりにC57180を見ました。昨日、大宮工場裏踏切りで一寸見物できました。試運転見込み 6/28,29,3. 7/4。にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • 2023年夏沖縄メモ1 【 宮里そば 名護 】

    行きたい 観てみたいモンがあるんで一寸沖縄に行ってきました。2023/06/19早起きして久しぶりのJAL。寝覚め目のコーヒーで沖縄モードです。空港から名護へ直行。薬罐の『八重食堂』か昆布の『宮里そば』にしようかと迷いました。お店はちっとも変わらずの佇まいです。先ずは腹ごしらえ。そば(小)黄色いカレーもうんまい。さて、この後 復元された軽便機関車が一寸気になるので見に行きました。にほんブログ村よろしければ”ポチ“...

  • 九州汽車見物 18ー3 【 C50 行橋機関区 】

    今から半世紀前 1969年夏 九州の蒸気機関車を見物に行った高校生の記録です。記憶間違いや勘違い、思い込みなどの老害により画像や列車などの記載に多々誤りがあると思いますがどがどうぞ寛容のうえご笑覧ください。8/13大分機関区を後にC50が居る行橋に行って見ました。2,3年早ければ柳ヶ浦にD50が集中配置されていたと記憶しています。関東では両毛線でC50が運転されていましたが無煙化され姿を消してしまったので前から...

  • 沖縄県営鐡道2号機関車 【 20230323 ネオパーク 】

    2005年にネオパークのリニューアルオープンに伴い、ミニSLの運転が開始しました。18年近くの歳月が流れ、老朽化が進みD51機の引退することになりました。、1914年~45年 本島中南部で運行した沖縄軽便鉄道をモデルに実物の約4分の3スケールで再現した軽便2号機の製造が決まったそうです。園内には堂々と架空「名護駅」が設置されています。沖縄県営鉄道嘉手納線で使用した軽便蒸気機関車をバッテリーカーとして復元された列車が2...

  • 空撮 地上絵 【 吉永陽一写真展 コミュニケーションギャラリーふげん社 】

    2023/06/17『地上絵 写真展』を観に行ってきました。凄い写真を観ることが出来ました。写真を観をおわったらサプライズ⁉️『作者 吉永陽一さんが見えているのでお立ち寄りください』お誘いがあり図々しく参加してしまいました。初めてお目にかかった 空撮写真家 吉永陽一さんです。これからも『鳥の視点から見たここのない鉄道風景』を見せてください。補遺■写真展タイトル:吉永陽一写真展「地上絵」■開催期間:2023年6月15日(木...

  • 秩父のC58は元気です。 【 SLパレオエクスプレス 寄居 】

    2023/06/18先日 SL銀河が引退しましたが同型のC58は元気です。のんびり汽車見物です。秩父名物「青い電関」の発車を眺めました。SLパレオエクスプレスが真夏の寄居駅に到着しました。単線なので先行影森行が発車しました。上りの羽生行きが到着すると梅雨の晴れ間の寄居発車です。にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • 追加 2023仲夏寶島號 【 台東 → 玉里 】

    2023/06/09 補遺台湾の汽車 運転日が追加されました。【郵輪式列車】7/14 CT273仲夏寶島號.南迴鐵路藍色海.盛夏跳綠島|環島3日(中南部出發)行程日期 2023/07/14~ 2023/07/16車種車次 莒光 (郵輪式列車) /起迄車站 07/14 07:00 豐原 到 14:00 臺東07/15 23:59 臺東 到 00:00 臺東07/16 08:50 臺東 到 20:30 彰化 台東→玉里日式C57 CT273牽引します。詳しくは此方、郵輪式列車HPhttps://www.railway.gov.tw/tra-tip.../tip/tip00H/...

  • 2023台北小旅行4 【国立台湾博物館 鉄道部園区 北門駅 】

    2023/05/16-184年ぶりの台北です。台湾1号機関車を見た後、最近開館した『国立台湾博物館 鉄道部園区』を表敬訪問してきました。新しく開館した国立台湾博物館 鉄道部園区コロナ禍で行くことが出来なかったので初訪問です。2020年7月、台北に新たな博物館「国立台湾博物館 鉄道部パーク」は旧台鉄台北鉄道管理局の建物だそうです。さて、居合わせた孫のような子どもたちと一緒に見学で す。精密な模型が展示されていますが『実車...

  • No.91 故 杵屋栄二氏の古い写真10 【 福博電車134号 】

    写真箱を開けてみたら・・・・・ ちょっと古い写真が出てきたので新しい書庫をこさえました。ずいぶん前 大阪交通科学館に行きました。関西在住の友達から貰った小冊子から杵屋英二氏が戦前撮影した貴重な鉄道風景を紹介します。1935(昭和10)年頃撮影された 福博電車134号と博多電気軌道凸型電気機関車が牽く貨物列車です。吉塚~博多築港は鉄道省貨物列車が直接乗り入れるため3線軌条になっていました。撮影場所は千...

  • 九州汽車見物 18-2 【 D60/EF74 大分機関区 】

    今から半世紀前 1969年夏 九州の蒸気機関車を見物に行った高校生の記録です。記憶間違いや勘違い、思い込みなどの老害により画像や列車などの記載に多々誤りがあると思いますがどがどうぞ寛容のうえご笑覧ください。8/13久大本線のD60を見物を済ませ大分に行きました。記憶では久留米に行ったと思ていましたがネガカバーに大分・行橋と鉛筆書きされていました。早速お目当てのD60を探すと、給炭塔下には5台の機関車が数珠つな...

  • 2023仲夏寶島號 【玉里 〜台東 】

    今日は「台湾鉄道節」です。そろそろ夏の団臨が発表されるかと思ったら昨日「台鉄HP」に掲載されました。台湾のC57が玉里→台東を7/15,8/5,19運転されます。詳しくは此方https://www.railway.gov.tw/tra-tip-web/tip/tip00H/tipH11/resultにほんブログ村にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。再掲 台湾汽車見物 6 【 仲夏寶島号 台東線徳高陸橋 】2017/07/15https://kisyakenbutsu.blog.fc2.com/blog-entry-147...

  • 2023台北小旅行3 【 台湾総督府1号機関車騰雲号 国立台湾博物館 】

    2023/05/16-184年ぶりの台北です。2日目は一寸早起きして朝市を冷やかし台湾1号機関車を表敬訪問してきました。騰雲号 台湾の鉄道創業期の機関車です。清国政府が購入したものです。台湾総督府1号機:ドイツ、ホーエンゾレン製 1887年製台湾総督府9号機 国鉄A3形7号機大宮の鉄道博物館にある一号機関車と同時期に、日本が最初に輸入した10両のうちの1両です。イギリス、エイボンサイド製1871年に日本に輸入され、1900年に台湾...

  • コロナ禍後の海外の鉄道 【 ZIGZAG Railway オーストラリア 】

    ZIGZAG Railway が10年ぶりに再開運転された。2009年9月に行ったことがあるんで も一度行ってみたいもんです。名前の通り「スイッチバック」 ジグザグの上り下りしています。 画像は2009/09/28にほんブログ村にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。補遺ZIGZAG Railway HP スイッチバックを登る動画を見ることができます。https://zigzagrailway.au/?fbclid=IwAR1mn7-78cTEpF_Fxa1ArgDrgwLFxUHCFtMFgHWEskrbUmな8heJ...

  • 2023台北小旅行2 【 LDK58 台北车站 】

    2023/05/16-184年ぶりの台北に到着。台北车站で鉄分補給しました。長い歴史をもつ蒸気機関車「LDK58」と気動車「LDR2201」は再塗装されとてもきれいでした。。台北駅の東一門前にある「3と1/2番線ホーム」東門広場で展示されています。修復前の「LDK58」です。にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...

  • 6月 1年前と比べ物にならない厳しい日常が始まった

    毎年6月になると一年の半分 早いなぁと思います。日に日に蒸し暑くなり 日差しも強くなり 日も長くなり 夏を迎える梅雨を実感します。コロナ禍は一時ほどではないものの依然多くの人々がマスクを着用し警戒しています。1年前「蒸し暑く長雨のうっとおしい季節に加え、武漢に発した新型ウィルスは世界中を席巻し、プーチンが始めた戦争により現代世界は安定を失った。世界情勢の大きな変化は政治、経済、交通に及ばす第1.2.3次産業...

  • そろそろ夏だね 【 沖縄メンソーレフェスタ サンシャインシティ 】

    6月4日まで沖縄めんそーれフェスタやっているので一寸行ってきました。コロナ禍以来 久しぶりのめんそーれ沖縄 エイサーも気合が入っています。ウチナーキッズもちばっています。ちゅらさん ちばっていました。やんばるの情報ありがとうございます好きな泡盛 『瑞穂』のさん 試飲に水割りで沖縄気分を一寸味わってきました。詳しくは此方https://www.onnanavi.com/2023/05/26/okinawa-mensore-festa-sunshine-city/ よろしけ...

  • 走れC56135

    大井川鉄道から川根の『新茶』が届きました。C56形135号機動態復元プロジェクトご支援者総数:4,313名様 (11/30 23:00 終了時点 4,283名様)ご支援額合計:84,226,200円 (11/30 23:00 終了時点 83,560,200円)汽車を動かすには当たり前だが『ヒト・モノ・カネ』がかかる。鉄道会社だけでは資金不足だろう。自治体や地域の支援は有り難いが限りがある。汽車好きな人たちからや企業などから資金を調達するクラウドファンディングが行わ...

  • 2023台北小旅行1 【 MRT桃園機場線 三重駅 】

    2023/05/16-18GWが終わり、先日WHOの発表に倣い5月8日からコロナの扱いが5類インフエンザ並みにりました。コロナの現況は変わらないのに「平時」になる危うさを感じます。日常は解禁だが、第6回目のワクチン接種の案内が届いたので接種しました。そんな中LCCのチケットを入手できたので4年ぶりに台湾に出かけてました。お昼過ぎに4年ぶりの台北に到着。空港から台北车站に行くMRTは初乗りなので桃園機場線の車内で何とか電車...

  • 食堂車の日 【 特急にっぽん 東宝/ 1961 】

    コロナは5類にインフルエンザ並みの扱いになりましたが、大事を取って今年のGWは汽車見物や宿泊を伴う外出は見合わせました。そんなGWは一寸観たかった映画でのんびりと60年前の特急こだま号食堂車の風景を楽しめました。原作 監督 川島雄三 獅子文六の小説を映画化し、DVDパッケージはカラーですがモノクロ作品です。特急こだまが舞台ですが青大将時代の「はとガール」を登場させスチュワーデス白川由美が好演しています。ビジ...

  • Victor Hand氏の作品6 狩勝峠 【鉄道ファン・フォトサロン / Victor Hand 】

    鉄道ファン・フォトサロンに掲載された Victor Hand氏の作品を紹介します。Pass on Nemuro Main Line. Aug.1966 Photo by Victor Hand124Kmpost at Karikati Pass.1966年初夏に来日した2人のアメリカの鉄道ファン 3週間にわたり東北、北海道の蒸気機関車を撮影しました。狩勝峠125Kmポスト付近の大カーブ。流石に狩勝峠は記録されています。国鉄OB 三品勝暉氏、萩原政男氏、黒岩保美氏等が動画やスチール写真で記録して...

  • Victor Hand氏の作品5 狩勝峠 【鉄道ファン・フォトサロン / Victor Hand 】

    鉄道ファン・フォトサロンに掲載された Victor Hand氏の作品を紹介します。A freight rrain climbing the karikati. From karikati to Niinai. Aug.1966 Photo by Victor Hand1966年初夏に来日した2人のアメリカの鉄道ファン 3週間にわたり東北、北海道の蒸気機関車を撮影しました。当時中学生だった私は、社会科の授業で「3大車窓」の話を”質の良い先生から聴いて行ってみたい”と思ったのが狩勝峠でした。狩勝に行く...

  • 石垣の牛そば 【 島唄楽園 乃木坂 】

    しばらく石垣に入っていないなぁと思いながらテレビで見た「牛そば」に刺激されてしまいました。石垣名物『牛そば』が東京で食べられると云うので・・・可成りのミーハーだな。ご当地では「一休」か「アンブレラ」に行きますが、石垣島と一緒の味に満足 ウンマ〜イ。じゅーしい入れてポロポロじゅーしい風にしました。にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいしますところで 味だけでも・・・・・「うまい」とは 味覚は、...

  • Victor Hand氏の作品4 3重連か牽く貨物列車 【鉄道ファン・フォトサロン / Victor Hand 】

    鉄道ファン・フォトサロンに掲載された Victor Hand氏の作品を紹介します。At Mido station, Tohoku Main Line. Aug.1966 Photo by Victor Hand1966年初夏に来日した2人のアメリカの鉄道ファン 3週間にわたり東北、北海道の蒸気機関車を撮影しました。当時中学生だった私は本島三郎著「鉄道」を見て奥中山の3重連は知っていました。彼の作品を観て奥中山駅に行きたくて手紙を出したことがあります。Tripls heading f D...

ブログリーダー」を活用して、C623さんをフォローしませんか?

ハンドル名
C623さん
ブログタイトル
おじさんの汽車見物エトセトラ
フォロー
おじさんの汽車見物エトセトラ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用