chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぱたんなーの型紙便り http://hanonn599.blog39.fc2.com/

はんどめいどした作品や型紙の展開方法を紹介しています。作り方ガイドブック、型紙販売もはじめました。

パタンナー暦20年、主婦兼洋服のパターンを作成する仕事をしています。 手持ちの型紙のデザインを変えたいなと思っている方のためにはじめたブログです。 型紙の展開がはじめてでも解かりやすく写真入りで 解説していますので興味のある方は遊びにきてください。

あさがお
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2008/11/11

arrow_drop_down
  • 秋のお洋服の構想

    早いもので8月も終わりです猛暑、ゲリラ雨、台風に翻弄されあっという間でした(#^.^#)生地在庫の中に↓秋らしい生地をみつけましたジャンパースカートかフレアーパンツ作成しようと思います(^-^)/秋に水玉模様もおしゃれかなと(#^.^#)いかがでしょうか д゚)チラッ娘が秋を感じるお花生けました台風10号が静かに通り過ぎ秋を感じる風に変わるとよいなと願っています季節の変わり目、皆様体調くずされませんようご自愛くださいminneギ...

  • 苔テラリウム

    「暑いですね、もう限界です」という会話になってしまう今日この頃です猛暑、ゲリラ雷雨が交互に、そして大型台風昔は夏を楽しむでしたが最近は夏が通り過ぎるのをじっと待つになってしまいました(´・_・`)先日、両親が眠る寺院の苔テラリウム教室に参加しました(^-^)/(出来上がり作品)京都の寺院の庭師さんに教えて頂きました(*^_^*)苔も京都から遥々やってきたものですo(^▽^)o苔(コケ)の花言葉は「母性愛」です。これは、母が...

  • 巾着袋ができました

    自然の日傘・雲、空からの散水・雨があると気温が落ち着くことが多く100%は猛暑かと思いながら夏過ごしています(#^.^#)猛暑→台風→猛暑の向こうに秋が待っているのかな д゚)チラッなどと考えながらミシンをふみ、巾着袋が完成しました\(^o^)/裏地付きです家族のお誕生日プレゼントに間に合いましたo(^▽^)o娘がお花を活けてくれました八重咲のゆりで華やかな雰囲気のお花ですo(^▽^)o最近、とんぼを見かけます(*^_^*)なんだかほっと...

  • 暑さに強い植物

    暑い日が続いています皆さまお元気でしょうか私の家には暑い部屋に生けても元気な植物がおります(^-^)/アロマティカスという植物です陽当たり良好、暑くても元気です(*^_^*)このパワーをもらってお買い上げ頂いた作品の発送準備をしています( ̄^ ̄)ゞ仕上げアイロンの時は特にパワーを頂きます(^∇^)ノ3点お客様のもとへ旅立ちます気に入って頂けると嬉しいなと思っています猛暑に加え、台風、地震と大変な夏ですが皆さま、お気を付...

  • プレゼント製作続き

    今日から立秋ですがまだまだ夏の勢いあります少しづつ日が短くなっていますので日差しも穏やかになってくるのかなと期待している今日この頃です(#^.^#)暑い、暑いでなかなか捗りませんが刺繍と裁断は完了しました( ̄^ ̄)ゞ巾着袋ができる予定です(^-^)/涼しげな朝顔の画像見ながら頑張ります(^∇^)ノ秋の気配を感じることがありますようにminneギャラリーに作品を出品しています 下のバーナーまたはminneギャラリー(青文字)クリッ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あさがおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あさがおさん
ブログタイトル
ぱたんなーの型紙便り
フォロー
ぱたんなーの型紙便り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用