chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子供と共に育つ "共育!!" いい男の育て方 https://tomonisodatsu.com/

2024年度は富士山マラソン2:58:41(年代別1位😆) 、加古川マラソン2:54:26、別府大分毎日マラソンは12kmで終了、姫路城マラソンはDNS、とくしまマラソン2:56:22(年代別2位🤣) 相対的な結果は良かったです。

息子達が6歳、3歳の時に子供観察に目覚め、日々の発見を日刊で発行してきました。少し俯瞰した親父目線の観察は、大昔から読めば読むほど、きっとあなたの子育てのお役に立てると自負しています。 お陰様で現在は28,25歳の立派なおっさんに育ち、親父は好き勝手に走り放題の日々を送れるようになりました。ひゃっほー!!

そったく人モアイ
フォロー
住所
堺市
出身
堺市
ブログ村参加

2008/09/20

arrow_drop_down
  • 【ダーンタフ悲喜こもごも】No.7576

    【ダーンタフ悲喜こもごも】 ダーンタフの靴下を愛用しておりダーンタフは生涯保証ということで穴が開けば何度も無料…

  • 【きっかけを活かす】No.7576

    【きっかけを活かす】 徳島行き500円切符の買い方がよくわからなくてバスの時刻を見ていたらそのままカードで切符…

  • 【温めているとチャンスを掴める】No.7575

    【温めているとチャンスを掴める】 走りながら万博のイタリアパビリオンの話になり美術の話になり大塚美術館も話題に…

  • 【休養日】No.7574

    【休養日】 前日までは 岩湧山に行くぜと思っていたものの朝ご飯食べた時の感覚が悪くしっかりと考え事をしたかった…

  • 【何度でも生き直す】No.7573

    【何度でも生き直す】 大泉カインドを走ってブルーインパルスを見て少しお酒を飲んで万博で夕陽を見る 人生いろいろ…

  • 【花を咲かさないとわからないよね】No.7572

    【花を咲かさないとわからないよね】 花の写真を撮るようになって氣付いたのだけど花が咲いていると こんな花が咲く…

  • 【暑いのに走るか】No.7571

    【暑いのに走るか】 暑いのに走っているの? よく聞かれますw 日陰でjogするくらいなら特に問題ないけど岩湧…

  • 【好きなこと嫌いなこと、楽なこと面倒くさいこと】No.7570

    【好きなこと嫌いなこと、楽なこと面倒くさいこと】 好きなこと嫌いなこと 楽なこと面倒くさいことを書き出すワー…

  • 【繋がる知恵、広がる世界】No.7569

    【繋がる知恵、広がる世界】 各人それぞれに得意分野があって そこは任せとけと胸を張って言える部分があると思うの…

  • 【今年最大の開運法】No.7568

    【今年最大の開運法】 facebookから流れてきた大久保 信克さんの記事 今年最大の大開運日と開運法をお伝え…

  • 【重い腰を上げる】No.7567

    【重い腰を上げる】 岩湧山一往復 19.66km 2:32:26 平均スピード 7.7km/h 平均心拍数 1…

  • 【身体号】No.7566

    【身体号】 私は身体が動き、また身体を動かすことが苦でないのである程度どこにでも小走りで行ってしまう。 電車、…

  • 【手伝いながら遊ぶ】No.7565

    【手伝いながら遊ぶ】 私は身体を動かすことが苦にならないので 畑の手伝いや 梅や柿の収穫 味噌の仕込みや 伴走…

  • 【お金の心配は不要】No.7564

    【お金の心配は不要】 人生は なんとかなる ものであると思いながら生きていますが 日頃 投資にお金を注ぎ込み…

  • 【茅の輪くぐりツアー】No.7563

    【茅の輪くぐりツアー】 2025年は神様にお参りする機会が多く夏至の日には伊勢の神々にお参りし茅の輪くぐりも6…

  • 【短い言葉が刺さる】No.7562

    【短い言葉が刺さる】 やりたいことをやればいいやん 実年齢なんて関係あるの? うんうんって聞いておけばいいね…

  • 【お金をかけないほうが幸せに過ごせるんじゃね】No.7561

    【お金をかけないほうが幸せに過ごせるんじゃね】 運動脳を読んでその前に水素水の本を読んで自然農にちょびっとだけ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そったく人モアイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
そったく人モアイさん
ブログタイトル
子供と共に育つ "共育!!" いい男の育て方
フォロー
子供と共に育つ "共育!!" いい男の育て方

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用