chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子供と共に育つ "共育!!" いい男の育て方 https://tomonisodatsu.com/

2024年度は富士山マラソン2:58:41(年代別1位😆) 、加古川マラソン2:54:26、別府大分毎日マラソンは12kmで終了、姫路城マラソンはDNS、とくしまマラソン2:56:22(年代別2位🤣) 相対的な結果は良かったです。

息子達が6歳、3歳の時に子供観察に目覚め、日々の発見を日刊で発行してきました。少し俯瞰した親父目線の観察は、大昔から読めば読むほど、きっとあなたの子育てのお役に立てると自負しています。 お陰様で現在は28,25歳の立派なおっさんに育ち、親父は好き勝手に走り放題の日々を送れるようになりました。ひゃっほー!!

そったく人モアイ
フォロー
住所
堺市
出身
堺市
ブログ村参加

2008/09/20

arrow_drop_down
  • 【村岡ダブルフルに向けての練習2】 No.7197

    【村岡ダブルフルに向けての練習2】 手帳には 岩湧山2周と書いていたが 行ってみたものの歩きが多く だめだこり…

  • 【私の乗った銚子電鉄は何色だったか】 No.7196

    【私の乗った銚子電鉄は何色だったか】 新聞に銚子電鉄が載ってて電車が2種類載っていたが私の乗った車両ではなかっ…

  • 【遅ぶれ素敵よ の声】 No.7195

    【遅ぶれ素敵よ の声】 長居ウィンド 15km 1:07:34 平均ペース 4:29 平均心拍数 147 1k…

  • 【本当のゴールは】 No.7194

    【本当のゴールは】 マラニックに行ったりすると 走り終えて風呂に入り、まずゴール 風呂上がりにビールを飲んで本…

  • 【初田植え】 No.7193

    【初田植え】 また会社を休んで(なんか私ばっかり休んでるような気がする🤣)橋本の畑へ 畑の一部…

  • 【判断を委ねる】 No.7192

    【判断を委ねる】 今回の宮古島ツアー 前日のサンライズSUPを申し込む際の電話で 明日は風が強い予報なので S…

  • 【チャンスはピンチの顔をしてやってくる その2】 No.7191

    【チャンスはピンチの顔をしてやってくる その2】 WordPressというツールを使ってブログを書いていますが…

  • 【あんまり無茶せんとこ】 No.7190

    【あんまり無茶せんとこ】 大泉カインド 30.71km 3:02:50 平均ペース 5:57 平均心拍数 16…

  • 【長く遊ぶ作戦】 No.7189

    【長く遊ぶ作戦】 私は何も知らないのだが 公的年金は65歳から受け取るのを遅らせると 1ヶ月遅らせるごとに0.…

  • 【練習会に月謝払ってないわ】 No.7188

    【練習会に月謝払ってないわ】 長居ウィンド 15km 1:07:23 平均ペース 4:28 平均心拍数 147…

  • 【日の出の謎が解けた】 No.7187

    【日の出の謎が解けた】 帰りの地下鉄で本を読んでいて閃いた!! 私がイメージしてる日の出は山の日の出 なのだ…

  • 【1人ならば走り旅】 No.7186

    【1人ならば走り旅】 今回は家族旅で基本的な移動は 乗り物だった(当たり前だ😆) 3日目の朝に…

  • 【新しいダーンタフが届く】 No.7185

    【新しいダーンタフが届く】 穴の開いた靴下を返送し 穴開き認定され 返送した靴下の金額分のクーポンと送料分のク…

  • 【経験は人生に大きな影響を与える】 No7184

    【経験は人生に大きな影響を与える】 今回 宮古島でお願いして サンライズSUPツアー に参加した。 日の出前…

  • 【もう子供は子供じゃない】 No7183

    【もう子供は子供じゃない】 今回のツアーは次男も一緒です 車のナビも 運転も 原付バイクツアーの先導も 昼ご飯…

  • 【5つ目の灯台に登る】 No.7182

    【5つ目の灯台に登る】 ひょんな事から 家族ツアーで 宮古島 へ きっかけがあって 登る灯台がある という…

  • 【風が強いとイキってしまう】 No.7181

    【風が強いとイキってしまう】 長居ウィンド 15km 1:07:33 平均ペース 4:29 平均心拍数 144…

  • 【経験による学びは貴重】 No.7180

    【経験による学びは貴重】 先日、穴の空いたダーンタフの靴下を返送するのに 370円のレターパックライトで送った…

  • 【ぼちぼち変化走】 No.7179

    【ぼちぼち変化走】 変化走は前回から 速ペース1分、遅ペース1分で 16セット 32分 新しいダーンタフの靴下…

  • 【チャンスはピンチの顔をしてやってくる】 No.7178

    【チャンスはピンチの顔をしてやってくる】 最近ちょっとピンチだと思って血圧が上がっていたのだが郵便局に向かう自…

  • 【ダーンタフ交換要求】 No.7177

    【ダーンタフ交換要求】 11月に1足目を買い12月から2セットを毎日交代で履いてるダーンタフ氣が付けば穴が空い…

  • 【皆の力は確実にある】 No.7176

    【皆の力は確実にある】 大泉カインド 30km 3:02:57 平均ペース 5:57 平均心拍数 161 7周…

  • 【遊びツアーのアイデア集】 No.7175

    【遊びツアーのアイデア集】 経験を積むとそれが繋がって次々と新しいアイデアが湧いてきます。現在私の脳みそが遊び…

  • 【ペース走をどんなペースで走りましょうかね】 No.7174

    【ペース走をどんなペースで走りましょうかね】 昨シーズンは足が痛くペース走に選択の余地がなかったことを考えると…

  • 【人生はチョロい】 No.7173

    【人生はチョロい】 昔少し走っていたという姉さんに 10km走りましょうと提案して却下されたのですが&#x1f…

  • 【2年ぶりロング変化走やってみよう】 No.7172

    【2年ぶりロング変化走やってみよう】 速ペース1分、遅ペース1分で 16セット 32分のロング変化走をやって…

  • 【会食】 No.7171

    【会食】 ご飯を食べるのに理由はいらないが理由を付けた方が集まるきっかけにしやすい。 前回は うちの両親の卒寿…

  • 【羊は何頭?】 No.7170

    【羊は何頭?】 木曜日のお話ウェアのあちこちに羊をまとい今日も長居へ先日頂いた羊を短パンに貼ってみた。Tシャツ…

  • 【村岡ダブルフルに向けての練習開始】 No.7169

    【村岡ダブルフルに向けての練習開始】 疲れが溜まってる様子なので今日は休養にしようと思ってましたが5時半に目が…

  • 【私が走っているのは若い頃遅かったから】 No.7168

    【私が走っているのは若い頃遅かったから】 私は中学、高校の陸上部で長距離を走っていたのですが 遅すぎて地区大会…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そったく人モアイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
そったく人モアイさん
ブログタイトル
子供と共に育つ "共育!!" いい男の育て方
フォロー
子供と共に育つ "共育!!" いい男の育て方

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用