chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子供と共に育つ "共育!!" いい男の育て方 https://tomonisodatsu.com/

2024年度は富士山マラソン2:58:41(年代別1位😆) 、加古川マラソン2:54:26、別府大分毎日マラソンは12kmで終了、姫路城マラソンはDNS、とくしまマラソン2:56:22(年代別2位🤣) 相対的な結果は良かったです。

息子達が6歳、3歳の時に子供観察に目覚め、日々の発見を日刊で発行してきました。少し俯瞰した親父目線の観察は、大昔から読めば読むほど、きっとあなたの子育てのお役に立てると自負しています。 お陰様で現在は28,25歳の立派なおっさんに育ち、親父は好き勝手に走り放題の日々を送れるようになりました。ひゃっほー!!

そったく人モアイ
フォロー
住所
堺市
出身
堺市
ブログ村参加

2008/09/20

arrow_drop_down
  • 【隊長の主な仕事は】 No.7228

    【隊長の主な仕事は】 野生児ホースキャンプ 4日目 今日も昨日に引き続き4時半起床古墳の上で体操します ゆっく…

  • 【話を聞いてもらうことで力を得る】 No.7227

    【話を聞いてもらうことで力を得る】 野生児ホースキャンプ 3日目 2日目の疲労は濃く力なし 朝のトレイル引き馬…

  • 【子ども達はゲーム好きね】 No.7226

    【子ども達はゲーム好きね】 野生児ホースキャンプ 2日目 今日は夕方までキャンプ場でフリー 子ども達にやること…

  • 【子供は大人を見ている】 No.7225

    【子供は大人を見ている】 野生児ホースキャンプ 1日目 プログラムの1つに鳳来の滝がありました 子供8人対し大…

  • ガキんちょが寄ってくるのはなぜさ No.7224

    川の滑り台の下見に行く 雨が降って増水したので川の滑り台は見れなかったが そこにいた子供達と馴染む スタッフは…

  • 【今日はおとなしく帰ろう】 No.7223

    【今日はおとなしく帰ろう】 長居ウィンドを走る準備をして家を出てきたが どうも疲れがある様子今週末もイベントが…

  • 【私はずっとおぼこい様子だ】 No.7222

    【私はずっとおぼこい様子だ】 振り返ると私は 小、中、高とずっとおぼこい感じで 小さい頃から鈍感力が高かったの…

  • 【激しい雨は写らない】 No.7221

    【激しい雨は写らない】 写真を見て今回の中央アルプスツアーを振り返っていますが初日の雨の厳しさは写真に全然写り…

  • 【疲労はある】 No.7220

    【疲労はある】 中央アルプスツアー 無事帰ってきてリュックサックを開けテント、寝袋、リュックサックを干し洗濯物…

  • 【記憶はいい方向に上書きされる】 No.7219

    【記憶はいい方向に上書きされる】 車で行くから天気予報のいい山を選んだはずなのにロープウェイをおりたら けっこ…

  • 【結婚指輪の秘密】 No.7218

    【結婚指輪の秘密】 私は未だに結婚指輪をはめているが理由は私がかなり夢見がちで どこに流されても漁師の金歯や金…

  • 【マラソンシーズンの距離走のペースの話】 No.7217

    【マラソンシーズンの距離走のペースの話】 昨日の話の続き 練習でできないことは試合でもできないって言うじゃな…

  • 【夏の練習方法を指南する】 No.7216

    【夏の練習方法を指南する】 先週ズームフライ3をいただいた友に 練習頑張りすぎやでと話をする。 ロード走って…

  • 【私のブログが悪魔の囁き?】 No.7215

    【私のブログが悪魔の囁き?】 私の練習があまりにも楽である程度の結果を出すものだから こんな練習をやりたいなと…

  • 【先達大事】 No.7214

    【先達大事】 藤川徳美さんの本を読んで タンパク質飲むぜと思った時にすで近くに実践者がいた。 なので、いろいろ…

  • 【昨シーズンの故障で学んだこと】 No.7213

    【昨シーズンの故障で学んだこと】 昨シーズンは9月から3月まで ずーっと足のどこかが痛かった より足が痛くなる…

  • 【よってたかって】 No.7212

    【よってたかって】 名古屋まで行って金運講習会の二次会 話をしていたら私が会得した ヒッチハイクの技ですら コ…

  • 【サブエガの先輩として伝えられること】 No.7211

    【サブエガの先輩として伝えられること】 大泉カインド 30.70km 3:11:35 平均ペース 6:14 平…

  • 【貧血は改善した様子】 No.7210

    【貧血は改善した様子】 2024年度の健康診断の結果が戻ってきました。貧血の評価が 5 😁 貧…

  • 【靴に走らされる】 No.7209

    【靴に走らされる】 姫路城マラソンで知り合った友達が 私は合わないからとズームフライ3を譲ってくれた。 早速 …

  • 【意識するから脳みそに入る】 No.7208

    【意識するから脳みそに入る】 昼間用事があって銀行に行った。なので昼ご飯はカロリーメイトを食べた。1箱食べても…

  • 【変化走もハードルを下げる】 No.7207

    【変化走もハードルを下げる】 暑いよー走る気しないよーけど、少しは走りたい。 火曜日は変化走だ。 32分も走…

  • 【宮古島で刺し身】 No.7206

    【宮古島で刺し身】 出雲のゲストハウスで用意していただいた 鯛の刺し身の美味しさが忘れられなくて宮古島でも ス…

  • 【やりすぎた翌日はゆっくり休養】 No.7205

    【やりすぎた翌日はゆっくり休養】 昨日時計を止めてリカバリー時間を確認すると 56時間 やってしまったと思いま…

  • 【岩湧山 ハードルを下げるためのいくつかの施策】 No.7204

    【岩湧山 ハードルを下げるためのいくつかの施策】 今日はとりあえず岩湧山2周行きたい なんかよう分からんけれど…

  • 【挨拶はレーダー】 No.7203

    【挨拶はレーダー】 こちらから発信し相手との距離を測っている 私的には かなり精度いいよw 今までは在宅勤務時…

  • 【長居ウィンドの夜は寝れないのよ】 No.7202

    【長居ウィンドの夜は寝れないのよ】 長居に着くと温度計は 30度 皆少しづつペースを落とす中、相変わらずの 4…

  • 【建前成分少なめな人はいるね】 No.7201

    【建前成分少なめな人はいるね】 最近私自身が 建前成分が少なめであることを知りちょっと氣にしてみたら私の周り(…

  • 【今日も変化走を走りますよ】 No.7200

    【今日も変化走を走りますよ】 梅雨に入りちゃんと蒸し暑くなった。 けど、変化走は走りますよ。たんたんと走る。 …

  • 【実行は臨機応変に】 No.7199

    【実行は臨機応変に】 朝6時てんしばファミマ アンパンマン前集合の朝jog 当初は 早朝から開いているパン屋さ…

  • 【機嫌をよく保つには、周りに期待をしない】 No.7198

    【機嫌をよく保つには、周りに期待をしない】 下書きのメモ帳に以前から 【期待値を下げる】 期待するからしんどい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そったく人モアイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
そったく人モアイさん
ブログタイトル
子供と共に育つ "共育!!" いい男の育て方
フォロー
子供と共に育つ "共育!!" いい男の育て方

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用