前のバイクが、事故でおしゃかになったんで。。。*前のバイクは、3月に約12万で買った原付(JOG)。1万2千キロ→4ヶ月で1万7千キロに。 って、全額弁償させようとしたら、保険屋がしゃしゃり出て来て、査定額が平成20年購入だったんで、1万5千にしかな
というわけで、今日は2月29日。 うるう日。 いろいろ書こうと思ったことはあるが。。。
JPN 2-1 PRK@国立~なでしこジャパン、パリ五輪出場決定!~
というわけで、蓋を開けたら、日朝戦。 なにっすや、ゴール裏は、北側が1,2層。メイン・バックは1層のみだが、ぎっちり!そして、朝鮮の応援団よ。◎パリオリンピック2024 女子サッカー アジア最終予選2ndLeg 日本女子代表(なでしこジャパン・青)vs
というわけで、明日は女子サッカーのパリ五輪最終予選! 日本は、北朝鮮とホームアンドアウェイで対戦する。。。 2/24(土)に、アウェイ戦がサウジアラビアで行われ、0-0でドローだった。 アウェイ2倍ルールはなく、明日の国立で決まる。 思えば五輪予
2/24(土)。せっかく大宮まで来たので、JRで1駅、高崎線を隣の宮原へ。 場所としては、さいたま市北区宮原。 駅から出ると、アルディージャのバナーが貼ってあった。
昨日の話だが。 三ツ沢から、一回横浜駅前に出て、そこから相鉄で「いずみ野」下車。 同じ横浜市内だからと舐めてたら、結構時間がかかる。。。 しかも、いずみ野駅前。某サイトのガイドだと、バスがあったが、バス停の名前が変わったのか、それとも路線が変わった
昨夜は、スマホの電源が切れて充電がされなくなり、明日の朝起きれる(目覚ましがかかる)のか?と心配したが、一晩寝たら充電されていた。 というわけで、仕事行く前に、昨日のベガルタ戦を。◎第26回明治安田J2リーグ戦第1節 大分トリニータ(青)vsベガ
今日は、三連休最終日。 国立での東京V-横浜FM行く予定だったが、一万人ばらまきに当たらなかったwため、それとYSCC横浜のホームゲームには行ったことがなかったんで、雨の中三ツ沢へ。・・・三ツ沢。屋根は申し訳程度にしかついておらず、それは関係者席に。
というわけで、大宮競輪場から、大宮公園を歩いて、大宮公園サッカー場へ。 昨年、J3に降格した大宮が、J3の開幕戦。いや、「大宮のJ3でのホームゲーム」を観ておきたくて、ね。。。(単に、J1リーグを「消化」したかったが、気づいたら湘南-川崎Fも、町田-G
今日は大宮へ。 たぶん15年ぶりだと思う、大宮競輪場。 ・・・って、15年ぶりに来たら、無料バスの発着所が、東口から西口(仙台からの高速バスが停まる、ミルキーウェイバスのところ)に代わってたよ。しかも、無料バスがマイクロバスで、しかもマイクロバスじ
今日から世間は三連休。当初予定では、今日はOFFだったが。。。 あ、B3があるやん。荒川開催。しながわシティvs香川ファイブアローズ。 香川ファイブアローズ。2021/22は、B2西地区優勝、仙台89ERSとB1昇格を最後まで争っていたが、それがなぜ
32回目(J2リーグは第26回)を迎える、明治安田Jリーグは、J1が2月23日、J2・J3は2月24日に開幕する。 ベガルタ仙台は、2月25日(日)の開幕戦、アウェイ・大分で、大分トリニータと対戦する。
23日にはJリーグ(J1)が開幕、24日にはJ2,J3が開幕するが、一足早く、ACL(AFCチャンピオンズリーグ)は、ラウンド16が行われている。 昨日2/20の試合では、川崎F 2-4 山東泰山(2試合合計5-6)浦項 1-1 全北現代(2試合
気が付いたら、Jリーグは今週末開幕。 J1が2/23(祝)、J2,J3が2/24(土)。 というわけで、今日は明治安田生命J3リーグ、改め明治安田J3リーグの順位予想をやる。 順位予想の主催者はこちら。 ちなみに、俺の見る限り、J2でベガルタを優
土曜日の話に戻る。 Fリーグが終わって、帰り道、東伏見に寄り道。 アジアリーグアイスホッケーなんだが、(東北フリーブレイズの親会社のスーパースポーツXEBIOのごり押し?で、東京ヴェルディとのコラボマッチ。ブレイズは緑ユニを着用、ヴェルディの女子ホ
北海道 1-4 仙台@駒沢球~ヴォスクオーレ仙台、F1復帰!~
Fリーグ入替戦。昨日の今日で、GAME2。よく考えたら、(仕事は別として)俺が2日続けて同じ現場に出向くのって、こっち(東京)に来て今までなかった、と思う。それだけの大一番であるよ、昨日・今日と。 昨日の試合は、北海道2-3仙台で、(アウェイ2倍ル
というわけで、今日明日とFリーグ入替戦。 11時半に現場着いて、日本サッカー後援会の順番は17番だった(定員30人)。○Fリーグ2023/24 入替戦第一戦 エスポラーダ北海道(青)vsヴォスクオーレ仙台(黄) 2024年2月17日(土)13時 駒
昼食代にどのくらい掛けていますか? - livedoor Blog ブログネタ2013/11/15の記事。 ここんとこ、諸事情で倹約してるんで、毎朝ウェルシアで100円を切るおにぎり2個買って食べてる。 あと、チーズドッグを追加で買うくらいかな。
というわけで、今週末は一大決戦。○Fリーグ一部・二部入替戦エスポラーダ北海道(F112位=最下位)vsヴォスクオーレ仙台(F2優勝)2024年2月17・18日 13時 駒沢公園屋内球技場*2試合行い、合計点の多い方が1部に残留(昇格/復帰)する。
今日はバレンタインデー。 毎年恒例?バレンタインデーの定点観測などwww2004年の記事2005年の記事2006年の記事2007年の記事2008年の記事2009年の記事2011年の記事2012年の記事2013年の記事2014年の記事201
で、昨日は帰って力尽きたwんで、今日の記事にする。 今日は、いつ以来だ?横浜・関内へ。あ、2010年の交流戦以来か。 横浜といえば、横浜文化体育館なんだが、この施設は現在建て替えを進めており、「BUNTAI」として、2024年4月にオープンする。B
昨日の記事の続き。第二試合は、リガーレ仙台と、JAぎふレオリーナの対戦。 というか、現在のV2リーグ、首位の姫路はわかるとして、JAぎふが2位につけているのが驚き。今年の対戦では、リガーレが1-3で敗れているが、2022年11月の青葉での対戦では、リ
でもって、今日は今日で、二週間ぶりの流山。○2023-24 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN V・レギュラーラウンド 試合番号714 千葉エンゼルクロス(黒)vs大野石油広島オイラーズ(青) 2024年2月11日(日)12時 流山市民総合体育館(キッコーマンアリーナ
今日(2/11)は、二週ぶりにw流山行ってきたんだが、まずは(もしかすると今日はこの記事で力尽きるかもしれないが)昨日の夜の部。 アースフレンズ東京Zも、ここにきて集客に力を入れだした(=バラマキだした)ようで、今日は「年チケ所有者が招待する」という
今日は、(家のガスの点検のあと)バスケのダブルヘッダー。 第一試合は、東村山→国分寺(ここで安全確認で遅れる)→立川→登戸(ここで飯)→小田急で町田→相模大野→藤沢→江ノ電で一駅、石上→歩いて藤沢市秩父宮体育館。 ここも初めて来たわけだが、藤沢駅か
livedoor blog:こんな「ソーハラ」、心当たりはありますか?2012/4/14の出題。★すべての投稿に即「いいね!」 こんな「ソーハラ」オヤジは嫌われるすべての投稿に即「いいね!」してくるとか、フェイスブックの投稿を翌日のリアルの会話にいちいち絡めてくるとか、投稿
livedoor blog:【公式】お気に入りのチェーン店 2023/6/23出題のピックアップテーマ。 ぶっちゃけ、東村山って、チェーン店の選択肢が少ないんだよなぁ。。。 一駅隣の、久米川の方が多い。。。<東口>松屋ラーメン花月マック町田商店ちょっと歩いてガスト
今日は、国立で、メッシ擁するインテル・マイアミが、神戸相手に親善試合を行うのだが、一番安い席で1万というぼったくりしてるんで、当然?回避。 というわけで、今日は2024年のJ2リーグ戦、順位予想を。 順位予想の公式はこちら。(項目6) J2の全20クラブ
土曜日(2/3)は、フェンシングの試合から戻って、ぼんやりーぬ見て、17時半くらいからぱとろーる(謎)に出かけて、試合開始の20時半には間に合うように帰宅。 で、アジアカップ、準々決勝のイラン戦。◎AFCアジアカップカタール2023 準々決勝【47
東京は、昼前から雪が本格的に降り出し、大雪警報も出た。 18時の東村山では、こんな感じ。
今日は、仙台市体育館(カメイアリーナ仙台)。 ただ券が回ってきて、その席は、、、2F,いや3Fの上段。。。 まぁいいやw ナイナーズは、1/21に川崎に連勝したあと、アウェイで名古屋Dに連敗、水曜に宇都宮に30点差で負け。昨日も負けての4連敗。。。
毎年恒例、仙台市フェンシング選手権。 今年は、例年使用している、仙台市太白区秋保(あきう)体育館が工事のため使えず、仙台市宮城野区出花(いでか)体育館での開催となった。場所は、JR中野栄駅から徒歩10分くらい。少なくとも、あっぺとっぺファーマシーが始
今日は、仕事のあとに帰省して、明日は仙台市フェンシング選手権エペ杯。 練習してないが、大丈夫か?・・・まぁ、毎年のことかwww というわけで、朝のうちにblogをあげておく。1月のアクセス解析。 PV UUデスクトップ モバイル 合計 デスクトップ モバイル
今日から2月。 NPBは、今日から(L,BS除き)キャンプイン。 イーグルスは、一軍が金武町(きんちょう)、二軍が久米島でキャンプインした。 宮城にいると、河北がイーグルスのニュースを伝えたり(そういや、今年は(今年も?)仙台駅なり、仙台空港での
「ブログリーダー」を活用して、kammyさんをフォローしませんか?
前のバイクが、事故でおしゃかになったんで。。。*前のバイクは、3月に約12万で買った原付(JOG)。1万2千キロ→4ヶ月で1万7千キロに。 って、全額弁償させようとしたら、保険屋がしゃしゃり出て来て、査定額が平成20年購入だったんで、1万5千にしかな
24時過ぎて帰宅したもんで、とりあえづ結果のみ書いて寝るw あ、モンテディオ山形は、この前のダービーの敗北を以て、渡辺晋監督が解任され、磐田の前監督の横内氏が監督に就任した。 試合の前にテルメに行ったら、モンテの選手のサインがずらり。 今日の試合の
高校野球宮城大会は、昨日が雨天中止で、順延になって、今日から2回戦。 仙台二高が対戦するのは、第五シードの東北高校。 二高は、俺の記憶では、仙台育英には勝ったことがあるが(1988年の秋季仙塩リーグat評定河原)、東北に勝ったことはない。このblog始
今日は、石巻まで高校野球を観に行こうと思ってたら、日曜夕方の段階で中止順延が決定www というわけで、前々から(国盗りの夏の陣の関係で)行こうと思いつつ、行く機会のなかった、竹駒神社へ。(竹駒神社は、夏の陣のスポットになってはいるけど、既にスポット的
金曜土曜と連勝して、ホークス戦GAME3。 ちなみに、今日のサンデージャポンで、デーブ・スペクターが着ていたのが、イーグルスの2008年ファンクラブデーユニ、だった。デーブはいろいろスポーツ系のものをネタ的に着ていることは多々あるが、なぜこのタイミン
昨日は、まず?青葉体育館へ。Fリーグ二部。 試合前に入った「欅屋」に、ヴォスクオーレのポスターが貼ってある、と思ったら去年のポスターだったよw アグレミーナ浜松側から「(F2へ)オカエリ仙台」との挑発がw(写真撮り損ねたけどw)◎小
さて、前半戦もしまい! 今日は、青葉体育館→伊達の牛タン(北陵騎士の会=仙台二高フェンシング部OBOG会、総会)→前半途中から名掛丁のHUBへ。というか、HUBで試合見るのは今シーズン初めてだw 青葉体育館の話は(たぶん)明日朝に書くとして、今日は
イーグルスはエスコンで3連敗、西武ドームで◎◎×として、宮城球場に戻ってきた。 イーグルスの先発は、久々の一軍となる古謝。ホークスはモイネロ。6月の月間MVP。個人的には、大関とかよりは(中継ぎ時代から含めて)組み易し、という印象があるんだが。。。
軟式の宮城県代表は仙台育英と仙台商に決まったが、硬式野球は昨日(7/9)に開幕した。 昨日までは連日30℃超えだったが、今日は26℃。。。 今日はとりあえづ病院行って、最初の受付(検査)して、試合開始に間に合うように仙台市民球場まで戻ったら、第一試
いやー、暑い! そんな中、ついに部屋に設置したよ!クーラー!!! そもそも、1Fの居間にはクーラーつけてたんだけど、一人暮らしになって、ほとんど自室にいるので、1Fのクーラーはあまり使わなくなって。
月の頭から気合入れて一日二記事で走ってきたが、あーしんど、と。暑い。 というわけで、アクセス解析で逃げるwww合計アクセス数 2,679PV 平均回遊数 1.57ページPV UUデスクトップ モバイル 合計 デスクトップ モバイル 合計6/1 15 46 61 13 27 406/2 34 53 8
livedoor blog:星に願うとしたら? ・・・とりあえづ、目の前の困難としては、
7/4(土)の話に戻る。 7/4は、12-15時に宮城球場でイースタン、19時から仙スタ、その間に?と思ったら、うまい具合に仙台二高の試合(軟式)が入ったよw当初予定では第三試合、14時半開始だったが、前の試合が遅延したのもあって、結局試合開始は15
で、第一試合終わったのが12時半過ぎで、ベスパの食堂、Hawaian Cafe Lealea に入って、「トミーズバーガー」(1700円wモンテディオのGK1,トーマスヒュワードベル=AUSプロデュース。)頼んだら、12時50分に頼んで、・・・来ない。。。これは、かつての
全国社会人サッカー選手権(10月、青森開催)の予選が各ブロックで行われている。東北予選は、今週と来週、天童(山形県総合運動公園ラグビー、サッカー場)での開催。というわけで、groundhopperの一環で、来てみた。 大会は、東北リーグ一部の9チームと、各県代表(
さて、7月だ! 夏は怖くないぞ! なんかよくわからんうちに、チケットがほぼ完売。12000名に配る配布ユニ目当てか?まぁ、俺は18時40分くらいに着いていて、ユニは完売していたので、まーしゃーないけどさ。◎ドコモMAXプレゼンツNTTドコモマッチデー
今日は正午から、宮城球場でイースタン。 まぁ、イーグルスのイースタンリーグは、7月から全試合12時開始なんだからわかるとして、なんで今日この試合だけ宮城球場なんだか。しかもこの時期のデーゲーム。ちなみに明日は泉。 イースタンリーグはマリーンズが首位独
今日は(というか今週末)、諸般の事情(そのうち書く)でぱとろーるはおやすみ、バイクも極力乗らないようにするwww で、今日は、というか、7/1-5まで、「高松宮記念杯第13回全日本社会人ハンドボール選手権大会(男子)」が行われている。 リーグHのチ
明日はベガルタは富山戦だが、その前に書き残しておかないといけないこと。 それは、磐田戦の話。 まぁ、確かに、磐田戦といえば、過去には2008年の入替戦とか、2023年の後藤の挑発に端を発したバス囲みとか。。。 前半27分くらいか、 松井がハッチ
というわけで、上半期の振り返りは、今日この記事でラスト。目標レビュー。 2025年当初目標はこちら。 2006年総括はこちら。2007年総括はこちら。2008年総括はこちら。2009年総括はこちら。2010年総括はこちら。2011年総括はこちら。
朝起きたら、首が痛い。 寝違えたか? いや、「Jドリーム飛翔編」で、決勝のイタリア戦の前に、寝違えをちょっとのあれで直すシーンがあったんで、そんな簡単に治るのかと思ったが、調べたら「放っておく」しかないの?【漫画全巻セット】【中古】Jドリーム飛翔
昨日の話。 乃木坂46が、真夏の全国ツアーをやっているんだが、その一環(PR)で、「Cafe&Travel Bus」ってのをやっている。詳細はこちら ちなみに、今年の全国ツアーの開催地は、ナゴヤドーム、大阪ドーム、神宮球場で、宮城開催がない。。。ま
日曜日の話の続きw 本当は、ソニー戦のあとにもぱとろーる廻ろうと思ってたんだが、既にUのクエ達成してたのと、雨降ってきて面倒になったんで、ぱとろーるは回避、一回帰宅し、クルマでいつもの快活へ。 J2リーグ戦は、この日で中断期間に入る。 既に、打倒
昨日の話の続き。 昨日は、14時45分くらいに(青葉体育館で)試合が終わって、そこからバイクを飛ばして、宮城県サッカー場に着いたのが15時15分くらい。 そういや、今年はソニー仙台FCのリーグ戦(JFL)の試合を見てなかった、というわけで、多少無理
とりあえづ、今は東仙台の快活で、徳島-V仙台を見ているんだが、昼の2試合のうちどっちかは書いておかないとw Fリーグ1部。ここまで6節を消化して、ボルクバレット北九州と、ヴォスクオーレ仙台が、ともに6戦全敗。得失点差もともに-25で、総得点で仙台が1
今日は、宮城球場も、仙台スタジアム(ラグビー、JPN23-25GEO)もパスして、高校のフェンシング部のOBOG会に出てきたが(ちなみに、俺が参加者最年少w)。 今日の宮城球場。○洋服の青山デー プロ野球パーソルパシフィックリーグ公式戦 東北楽天ゴ
久々に、宮城球場。 相手は最下位のライオンズ、しかしここまで5戦全勝、全試合QS達成のルーキー武内、そして天敵今井、隅田のローテーション。。。 俺は昼前に出て、ぱとろーる廻って、ガストで夕食食べて、宮城球場へ。 今日は、ウォッチン!みやぎでただ券が
天皇杯3回戦。 日本サッカー後援会の特典行使wで、山越えてベスパへ。 天気予報は夕方から雨。いやー、山形も、とっとと新スタ作れよ、と言いたくなる。 というわけで、3回戦の相手は、北海道コンサドーレ札幌。ベガルタがJ1時代に観て(2021年)以来。
今日は天皇杯@ベスパ行く予定でいたんだが、山越えても雨予報、越えなくても(夜のぱとーろるにしても)雨予報。屋根のないベスパ。どうすっかな。。。 というわけで、今日のblogはやっと、上半期をまとめることができる。 毎年恒例、2024年の目標、上半期レビ
史上最多の56人の立候補で争われた、東京都知事選挙は、7/7(日)に投開票が行われ、現職で3選を目指す小池百合子(71)が、2位候補に100万票以上の大差をつけて、3選目を果たした。 投票率は60.62%で、前回2020年を5.62ポイント上回った。
雨の月曜日。 とりあえづ、土曜日の話を。 全クラU-15の東北大会は、準決勝。 ベガルタ仙台ジュニアユースは、準々決勝でモンテ村山を6-1で破り、準決勝はモンテ庄内。◎第39回日本クラブユース(U-15)サッカー選手権東北大会準決勝 モンテディオ
全国高校野球選手権(硬式)宮城大会は、7/6(土)に開幕した。 今日は1回戦。 二高は、応援団幹部が5人ほど(白ラン4人+学生服1人なので、その1人は一年生か?)。一般生徒が(日曜なのに)ほとんどいなかったのが気にはなった。◎第106回全国高校野
今日は昼からぱとろーるが、いきなり回数稼げて、14時の試合開始ぎりぎりに間に合わず(この試合については、月曜以降に書く予定)、帰宅して一服してふたたびぱとろーる→快活→ぱとろーる、と。◎ペナルティデー 明治安田生命第26回J2リーグ戦第23節 ファジ
というわけで、今日は2024年上半期・蹴球観戦まとめ。 参考:2005年まとめ 2006年まとめ 2007年まとめ 2008年上半期まとめ 2008年まとめ 2009年上半期まとめ 2009年まとめ 2010年上半期まとめ2010年まとめ 2011年
話は戻るけど、今朝は目が覚めたら5時で、7時半くらいに出て、三陸道で気仙沼経由、陸前高田で降りて、住田経由で遠野→大迫経由で盛岡で、着いたのが13時くらいだった(有料道を使わずに来た)。 福田パン本店→ボウリングで、結局14時45分くらいのバスがちょ
昨日の話。 盛岡行こうと思った時点で、駐車券が売り切れてたんで(試合のチケットはあった)、盛岡駅周辺に車を止めて、そこからバスで行くことに。 で、盛岡駅西口で空いてる駐車場を探したが(13時半くらい)、全然ない。。。 唯一開いていたのが、ラウンド
今日はこれから出かけるので、アクセス解析で逃げるw2024年6月1日 - 2024年6月30日のアクセス数合計アクセス数 2,706PV 平均回遊数 1.54ページ PV UUデスクトップ モバイル 合計 デスクトップ モバイル 合計6/1 13 62 75 9 42 516/2 26 99 125 16 48 646/3 24 34
さて、と思ったが、とりあえづ今日のあれをw 第69回全国高等学校軟式野球選手権宮城大会は、本日開幕した。 開会式直後の第一試合。(なので、ぱとろーる行く前に観れる) そういや、二高の応援団幹部が来てたが(学生服着用)、女子4人、男子1人だった。 東
とりあえづ、上半期のまとめシリーズは、週末のなんだかんだをクリアしてからw 女川。一年に一回は、どこかで行っておかないといけないな、とは思っていたがw結局、まだ未見だった、津軽を観るタイミングにした。 ボゴーレ.D,津軽FCは、1995年、木造町立筒木
仙台スタジアム、400games。(実際はそれ以上来ているけど)◎明治安田生命第26回J2リーグ戦第22節 ベガルタ仙台vs栃木SC 2024年6月29日(土)19時3分 仙台スタジアム 晴 24℃ 67% 主審:長峯滉希(栃木県出身・在住) 副審