で、ベガルタ仙台は、いわきFC相手のアウェイ戦。 チケットは発売初日で完売、というか元々行く気はなかったwww どうせ遠いし、激混みだし。(当初予定では、七戸SCを見に行くつもりだったwww) FTV福島テレビ(フジ系)で中継があったので、というこ
で、ベガルタ仙台は、いわきFC相手のアウェイ戦。 チケットは発売初日で完売、というか元々行く気はなかったwww どうせ遠いし、激混みだし。(当初予定では、七戸SCを見に行くつもりだったwww) FTV福島テレビ(フジ系)で中継があったので、というこ
つい思い立って、今日はあづまへ。 天皇杯1回戦。福島ユナイテッドFCに挑むのは、関東大学リーグ一部の、東京国際大学。5/24時点で、12チーム中8位。しかし、前節では、筑波大を2-0で破っている。そのときのメンバーそのままで挑む。俺は初見。これで、関
というわけで、本日の(当初の)本題。 いや、浅村栄斗の2000本安打観に行こうかとも思ったが、朝の時点で6千円以上のチケットしか残ってなかったので回避w まぁ、2000本安打達成したので、まずは一安心。 で、天皇杯一回戦は、いつもの宮城県サッカー場
東京ドームで行われる、都市対抗野球一次予選宮城県大会が本日開幕。 パチンコのマルハンが野球チームを作り、JABAに加盟して、本日が初の公式戦(旗揚げ戦・・・って、客席で旗は上がってないけどw)。旗揚げ戦ということで見に行った。◎第96回都市対抗野球
さて、浅村の2000本安打まで、1998となったところで、金曜のファイターズ戦。ファイターズの先発・金村尚真には、前回も完封を喰らっているが。。。一方のイーグルス先発・早川隆久。ここまで援護点が2点。。。◎岩手競馬ナイター パーソルプロ野球パシフィッ
さて、木曜のライオンズ戦。 今日も打てないもてない金がない、の投手戦。。。 イーグルスはハワード、ライオンズは武内。 今日は県民招待(俺がこれを使うのはこの試合で最後)だったので、16時前に引き換えに行ったら、長蛇の列。。。15分くらい並んで引き換
昨日(5/21)は、朝7時40分盛岡発のバスで仙台に戻ってきて、とっとと戻ってぱとろーる入ろうと思って、仙台駅でJRに乗り換えると、・・・あれ、二高の援団がおる?確か試合は明日じゃなかったか?と思って見直したら、・・・今日だった。 というわけで、 第19
東北0-1埼玉@盛岡南(5/20)~浅村栄斗の連続試合出場止まる~
イーグルスの盛岡開催! 去年は、クルマでえっちらおっちら行ったら、打てん、いや雨天中止。。。 今回は、往復バス。 朝10時のバスに乗ろうと行ったら、10時の便は金土日のみの運行www 仕方なく11時のバスに乗って、とりあえづ盛岡→シェーキーズ行こ
等々力から、その日のうちに新幹線で戻ってもよかったが、貧乏性wなのと、新幹線のはや得50が当たらなかったのでw神宮に寄り道して、深夜バスで帰ることにする。チケットとバス代で、新幹線と同じくらいの値段なのではあるがwww 神宮行くのは、2021年以来4
今回の遠征のミッションの重要な3つ目(一つはベガルタ、二つ目は国盗り春キャン)は、「J1リーグ」。 今回の試合で、1994年以来、32年連続でのJ1リーグ戦観戦、となった。 等々力はACLも含めると、3年連続で来ている。 そういや、昔は等々力の試合
日曜は、朝7時くらいから動き出し、とりあえづチッタ川崎の快活で一服。 二郎行こうかと思ったが、生田って小田急だったのか!前に、南武線沿線で二郎行ったら、長蛇の列で断念した、というのがあったが(あ、よく考えたらあれは中山駅前店かな?横浜線だった)。 向
で、せっかく東京に来たので、土曜の夜。。。どうせ飲み会の誘いもないだろうし、ということで、何か探したら、東京ドームにwww 東京ドームでジャイアンツのホームゲーム(公式戦)を見るのは、2010年以来?!(2013年に日本シリーズ、2024年にオープン戦
出先なんで、ざっくりと。メンバーは気が向いたら補完する。 Jリーグチップス。。。抽選で外れた。。。◎明治安田千葉支社マッチデー 明治安田第27回J2リーグ戦第16節 ジェフユナイテッド市原・千葉vsベガルタ仙台 2025年5月17日(土)14時3分
試合予定については、前記事参照。 というわけで、俺の予想は
天皇杯1回戦・私はどこ?’25【出題編】 とりあえづ、6連戦も終わったので、例の企画をw 天皇杯1回戦・私はどこ?’25【対象者】以下の方が天皇杯1回戦でどこの会場に出没するかを予想してください。フォーマットその他はお任せしますが、俺が把握できる
昨日の今日で、平日デーゲーム。 新外国人右腕の、スペンサー・ハワード。故障とかもあって、本日一軍初登板。◎町政施行70周年記念「献上桃の郷」桑折町デー パーソルプロ野球パシフィックリーグ公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルス(白)vs千葉ロッテマリ
今日明日は、イーグルスは毎年恒例、学校招待とかいろいろあっての、平日デーゲーム。 で、女川サポーターの某氏からお誘いを受け、内野のボックスシートへ。6人掛けの席に、俺とその某氏の2名。。。そうか、この席からだとスコアボードが照明塔の陰で見えないか。うま
(記事upしたと思ったら忘れてPC落として寝て起きたwww) JABA東北大会、3日目の第三試合は、NTT東日本対日本新薬(京都)。 そういや、NTTの正式名称は、「日本電信電話株式会社」だったが、7月から正式社名がNTTになるらしい。あ、東西は元々N
天皇杯出場を賭けた、宮城県サッカー選手権の決勝。 去年までは、ソニー仙台FCに、トーナメントの勝者が挑んでいたのだが、ソニー仙台FCの解散wで、その蓋がなくなり、2強の対戦の勝者が宮城県代表となる。 去年もこのカードは準決勝で実現し、そのときは女川が
でもって、定期戦の闘いを見ながら、スマホでabemaで試合を見ていたのだが(音声なしw)◎明治安田第27回J2リーグ戦第15節 RB大宮アルディージャvsベガルタ仙台 2025年5月10日(土)14時3分 埼玉県営大宮公園サッカー場 曇 19.5℃
というわけで、今日は定期戦。 このために、ベガルタの大宮戦を回避したさ。 問題は、昨夜からの雨なんだが、どれくらいで上がるか?・・・と思ったら、昼前には雨も上がった。当初予定から30分遅れての開会式・試合開始となる。オープニングセレモニーは中止。
毎年恒例の、JABA(日本野球連盟)東北大会が、本日開幕。 全国から16チームが集結し、4チーム×4ブロックのリーグ戦、各組1位チームがトーナメントで覇を競う。会場は仙台市民球場、石巻市民球場。 初日の第三試合は、日本製紙石巻が、日本製鉄室蘭シャーク
他にも書いておかないといけないことがあったような気もするが、まーいいやw 「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、2025年日本国際博覧会(関西万博)が、4月13日に、大阪・夢洲で開幕した(10月13日まで)。
仙台89ERSは(というかB1リーグは)、5月4日にレギュラーシーズンを終了した。 最終順位は以下の通り。【B1リーグ戦・レギュラーシーズン最終順位】1 東1 宇都宮 48-12 13 西4 大阪 29-312 中1 三遠 47-12 14
GW最終日は、雨。。。◎明治安田第27回J2リーグ戦第14節 ベガルタ仙台vs藤枝MYFC 2025年5月6日(火・休)13時3分 宮城スタジアム 雨 12℃ 90% 主審:井上知大 副審:村井良輔、竹長泰彦 4審:瀬田貴仁 10194人V仙台 2
今日は昼からぱとろーる出たら、単価も件数も結構行った。 15時から一軍戦見つつ(スカパー!の16日間プレゼントのやつで、と思ったら今日はBSテレ東でやってたのねw)、自動車保険の更新(会社変更)とか、まーいろいろと。 で、今日はイースタンのナイター。
そもそも、イーグルス戦は平日だけと決めていたんだが(他の予定を優先したいので)w、5,6月の観戦予定と、手元のただ券クーポンwのあれを計算すると、FCクーポン(ライト会員なので1枚。6月まで有効)を使う場所がなくなるんで、どうせ今日は特に主な予定もない
さて、世間はGW4連休の2日目。 朝1時半に起きて、ACLEの決勝を見ようと思ったが、二度寝して、試合も川崎Fが0-2で敗れて、はいしまい。 でもって、13時から宮城球場行くのだが、その前に、東北一部リーグが朝10時試合開始、ということでハシゴする
さて、ゴールデンウィークも後半戦!◎明治安田第27回J2リーグ戦第13節 ベガルタ仙台vsレノファ山口 2025年5月3日(土・祝)13時3分 宮城スタジアム 晴 22.1℃ 20% 主審:石丸秀平 副審:眞鍋久大、松本康之 4審:森川浩次 1507
今日は、13時半にタイヤ交換の予約があったんで、その前に仙台ラーメンフェスタ第二弾w汐留ラーメン。しかし、駐車場が、ナイナーズの試合ある日と同様、30分で300円だったんで、とっとと撤収。そこから、国盗りの協力戦のために、長町→名取→館腰→岩沼→茂庭→
今日はクエスト上段(月-木曜)を、昼の時点で達成したんで、夜はぱとろーる休んで(ちなみに明日も(雨降って野球流れなければ)回避の予定)自分へのご褒美へ。 スパメッツァ竜泉寺の湯。改装リニューアルオープンしてからは初になる。(前回行ったのが、コロナでい
ラーメン二郎 仙台店。 立町に店があったが、移転して、「ラーメン二郎 仙台店2」として、4月20日に青葉通一番町にオープンした。 今日の昼過ぎに行ってみた。
13時半まで仕事やって、福田町からバイク飛ばして利府AEONへ、試合開始には間に合った。◎【甲斐ゼミ・甲斐ヨビ スペシャルマッチ】【ホームタウン上野原市・身延町サンクスデー】 明治安田第27回J2リーグ戦第12節 ヴァンフォーレ甲府vsベガルタ仙台
さて、・・・とりあえづ連戦も一服w 今日は昔に想いを馳せる。「JR電話サービス」 新規受付停止及びサービス終了について(ソフトバンク)*JR電話 パンフレット 新規受付終了:2026年4月1日 サービス終了:2027年3月31日
Bリーグ一部。仙台89ERSは、本日がホーム最終戦。 昨日の試合終了の時点で、(残り3試合)茨城 14-43仙台 11-46滋賀 7-49 茨城-仙台は茨城が4勝のため、仙台の東地区最下位、全体23位が土曜日の時点で決まっている。全体23位とい
利府でのイースタンリーグ開催は、今年5試合。(今日明日、6/21、9/20,21) というわけで、今年も町民無料。 ライオンズの二軍監督は、小関竜也、ニュータッチ。◎プロ野球イースタンリーグ公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルス(赤)vs埼玉西武ライ
金曜にベガルタの試合があるので、金曜(4/25)からゴールデンウィーク、だよね? 試合前にはなぜかサウナ。寒かったんで助かったw◎明治安田第27回J2リーグ戦第11節 ベガルタ仙台vs愛媛FC 2025年4月25日(金)19時3分 宮城スタジアム
明日からGWだが。 いや、世間的には土曜日(26日)からなんだろうけど、明日ベガルタ戦があるから明日より、ということでいいだろう。
ナイナーズ。秋田に勝ってから、5連敗が、4/20の越谷戦で連敗は止まった。 うん、残り5試合。ということは、連敗しても5までだwww◎深松組100周年デー 第10回B1リーグ戦 仙台89ERS(黄)vs秋田ノーザンハピネッツ(桃) 2025年4月2
今日は用事あって、塩釜に行ったら、人大杉で、用事終わったのが17時45分。そこからバイクを走らせて、宮城球場着いたのは18時40分くらいかな。 今日はイースタンの宮城球場ナイターだったが、着いた時点で、イーグルスの先発・ハワードは3回投げて降板してた
で、昨日はベガルタは、熊本でアウェイ戦。 ANAマイル溜まってるんで、消費しに行くという手もあったけどw◎いそざきの家サンクスマッチ 明治安田第27回J2リーグ戦第10節 ロアッソ熊本vsベガルタ仙台 2025年4月20日(日)13時3分 熊本県総
今日は4月20日。ラーメン二郎仙台店2、移転リニューアルオープン!・・・もあるけど。あの女が宮城球場に今年もやってくる! 久保史緒里。 というわけで、この試合については、ただ券ではなく、ちゃんと前売りでチケット買ったさw(宮城県政だよりの県民割引価
で、利府球場をインドラして、宮城球場へ。 土曜だったが、ただ券のばらまきやっていて、応募したら当選したよw そのただ券(当日引き換え)が左翼イーグルス応援指定席とかもうね。 今日は、試合終了後に花火大会があるので、試合開始が16時。 マリーンズの
今日は宮城球場に行く前に、高校野球中部地区大会。(というか、利府高校は東部地区なのに、利府球場で中部地区の試合をするのはいかがなものか。まぁ、見る俺としては便利だからいいけどwww) 春季の中部地区大会は、各高校が2試合やって、2勝なら県大会、1勝1
宮城球場で、チーム史上初!ホーム六連戦六連敗を喫した、イーグルス。 しかし、火曜からの福岡ドームは、三連勝!福岡での三連勝は、2019年以来で、最下位を脱出し4位浮上! というわけで、ホームに戻ってきたイーグルス。 ただ、今年のパリーグは、ホームチ
というわけで、昨日の話。 14時過ぎに自宅を出て、下道をつらつらと進んで、飯坂温泉・波来湯で風呂入って(福島の公衆浴場って、石鹸とかないの?)、18時半くらいにあづま到着。 今日はルヴァン杯の2回戦。 ベガルタは・・・あれ? というわけで、福島ユ
今日は、帰りが24時を回ることが想定されるwので、午前中のうちにblogを更新しておく。 アクセス解析だが。 PV UUデスクトップ モバイル 合計 デスクトップ モバイル 合計3/1 22 98 120 13 45 583/2 15 97 112 11 38 493/3 37 31 68 22 25 473/4 30 46 76 19 3
Voice of America(VOA)、トランプにより停波
さて、とりあえづ落ち着いた(謎)。 いろいろ書かないといけないことも溜まっているが、今日はこの記事。米政権、政府系メディア「ボイス・オブ・アメリカ」を縮小へ 「反トランプ的」と(2015/3/17、BBC)アメリカのドナルド・トランプ大統領は3月14日、連
で、昨日は女川から、14時の石巻に移動。 しかし、・・・小雨。。。 というか、スマホ充電ケーブルの接触が悪い。途中のコンビニで買ってくればよかったな。。。 マイナビ仙台は、リーグ戦再開こそ引き分けたが、そこから4連敗。。。最下位へ。 まぁ、降格がな
東北社会人サッカーリーグ一部。 今年は3/30に開幕したが、去年からさらに仙台SASUKE FCと、七戸SCが昇格して(盛岡ゼブラとボゴーレD津軽が二部北に降格)、10チーム中宮城県のチームが6チームというカオスな状況に(他は青森2,岩手2)。 コバ
初めてのときは、多少なりとも緊張する。今治とは初対戦。 そうだ、今日からSBI証券がユニに入るんだ。 やや肌寒い。◎明治安田第27回J2リーグ戦第9節 ベガルタ仙台vsFC今治 2025年4月12日(土)13時3分 宮城スタジアム 晴 15℃ 55
寝て起きた土曜日。 今日はこのあと宮スタなんだが(その前に書かないといけない記事もあるが)まずは昨日のナイターの話から。 16時半に泉(南大沢)を出て、将監トンネルから、仙台市科学館を経由して宮城球場に17時半くらい。この時点でのただ券引き換えが、右
イースタンリーグ八球団制覇への道。 ファイターズ戦は、去年唯一行き損ねた試合。 6月にも土曜に利府で試合は組まれてるが(さらに5月には函館で試合があるが)、その時俺がどうなってるかわからんのでw、今日無理矢理一軍とのダブルヘッダーを敢行。 一軍の先
イーグルスは、火曜に続き水曜も2-8で敗れ、今日が第三戦。 今日はぱとろーる(4軒でタイムオーバー)→14時からハロワ→16時半に塩釜を出て、途中で牛丼を掻き込む→着いたのが試合開始ぎりぎりだったので、引き換えたただ券が外野右翼席、というかバックスクリ
今日は宮城球場(のただ券)をパスして、カメアリ(仙台vs千葉)も回避して、今年初のベスパへ。 ルヴァン杯2回戦。というか、最初の日程発表の時点では、京都vs山形だったはずなのに、今日のチケットも、リーグ公式も、山形vs京都になってるんだが、いつの間に変
というわけで、マリンでの3連戦を2勝1敗と勝ち越し、2位浮上したイーグルス。今日からホーム6連戦。○清月記ナイター パーソルプロ野球パシフィックリーグ公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルスvs北海道日本ハムファイターズ 1回戦(東北1敗) 2025年4
昨日の午前中の話に戻る。 JFAプリンスリーグ東北も、4/5,6に開幕した。 プレミアリーグから降格した尚志が入り、遠野と学法石川が県リーグから昇格(復帰)して、10チームで行われる。(尚志セカンド、帝京安積、聖光学院が降格) 前年度は、最終節で青
今日はダブルヘッダー→ぱとろーる、だったんだけども。 午前の試合から書こうと思ったが、公式記録がまだ東北FAのサイトに出ないので、午後の試合について先に書くことにする。 新年度を迎え、続々と各種リーグが開幕しているわけだが、今日は東北女子サッカーリー
とりあえづ、今日は晴れそうで何より。◎明治安田第27回J2リーグ戦第8節 ベガルタ仙台vsカターレ富山 2025年4月5日(日)13時3分 宮城スタジアム 晴 12.8℃ 36% 主審:吉田哲朗 副審:金井清一、荒上修人 4審:小林健太朗 11556
今日は、イースタンリーグ。昨日よりは暖かかった。 しかし、イーグルスの二軍は、先日のマリーンズ戦で3タテを喰い、アウェイの新潟戦も連敗。埼玉戦が2つ雨で流して、ここまで5連敗。4勝7敗で7位(最下位は横浜)。スワローズが5位。◎プロ野球イースタンリー
というわけで、今日こそはやれる、やるだろう、とは思っていた。 朝は雨はやんでいたが、11時くらいから降り出して。。。 しかし、試合は決行。 そういや、宮城相撲場。跡形もなくなっていたwww◎タイヤはフジ!東北開幕戦 楽天生命DAY パー
今日は13時開始のデーゲーム。しかし天気予報は夜まで雨、朝起きたらやっぱり雨。。。で。◎楽天生命DAY パーソルプロ野球パシフィックリーグ公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルスvs埼玉西武ライオンズ 1回戦 2025年4月2日(水)13時 県営宮城球場
さぁ、今日から新年度。そして東北開幕戦。 しかし、天気予報は雨。。。 朝出るあたりから雨が降り出して。◎タイヤはフジpresents 東北開幕戦 パーソルプロ野球パシフィックリーグ公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルスvs埼玉西武ライオンズ 2025年4月
Vリーグ(女子)プレーオフは、3月29日(土)、船橋アリーナにて開催された。◎Vリーグ女子 セミファイナル リガーレ仙台vs信州ブリリアントアリーズ 2025年3月29日(土)11時 船橋アリーナ 主審:熊本結 776人仙台 1-3(23-25/1
3/29の話の続き。 3/29は、宮スタ→カメイアリーナ仙台へ。バイクで約1時間。試合開始には間に合った。 ナイナーズは、この時点(試合開始前)で14連敗中。 しかも、フェシリオを脳震盪で欠く状況。◎高速デー 第10回B1リーグ戦第28節GAM
そもそも、今日は(まだ行ったことない)富山陸上に行く・・・つもりだったが、諸問題(謎)クリアした時点で、既に富山→仙台の帰りのバスが埋まっていたんで、回避www ベガルタと富山は、2009年以来の対戦となる。◎明治安田第27回J2リーグ戦第7節 カ
3/16に福島Uの試合が雪のため中止になって、ただ券の振替使用が4日間のうち1日、となった。 3/30(今日) 4/12→今治戦 4/20→久保ちゃん始球式(チケット購入済) 4/23→ナイナーズ秋田戦 というわけで、今日だけが消化可能、というこ
ラグビー・リーグワン。 浦安D-Rocks(旧:NTTコミュニケーションズシャイニングアークス)が、宮城で毎年1試合やってるんだが、今年は(仙台スタジアムが芝の改修で使えないので)宮城スタジアム開催!しかも、駐車場無料というから太っ腹! ちなみに、浦
家でじっくり見ようと思ったら、利府AEONでPVをやるというので、急遽参戦。 楽天TVの配信(場内音声)で、解説が塩見貴洋アカデミーコーチ(写真右。でかい!)、実況は佐藤修”教授”!スイッチもビジターユニ着用、これはレアやね。【東北楽天ゴールデンイ
というわけで、明日、NPBが開幕する。 しかし、・・・ぶっちゃけ、テンションが低い。 イーグルス的に、昨年と比較してのプラス材料がほとんど。。。ない。しいて上げるなら宗山くらい。安田の負傷が痛い。。。 もちろん、俺の順位予想では、イーグルスが優勝
Limeno見るには、結局dアカウント作らないとあかんやつやんw仕方ないんで作ったけどさ。 だったら、別に快活でなくてもよかったよね、と。まーいいや。 しかし、今日は一日強風に悩まされて。バイク乗ってても、風で煽られて車線を移動する始末。 東北道も、新幹
2025年の野球観戦は、イースタンリーグからスタート。(本当は、この前の土曜のホーム開幕戦から始めようと思っていたが、出遅れてチケット完売だったwww) 一軍の開幕が今度の週末で、火曜に投げる予定の投手が、中6日で投げるイースタン。イーグルスは藤井聖
バレーボールのVリーグは、3月23日にレギュラーシーズンを終了した。【Vリーグ女子・レギュラーシーズン順位表】1 ブレス浜松 25-32 リガーレ仙台 24-43 信州ブリリアントアリーズ 23-54 フォレストリーヴス
まさか、利府町民招待「すら」外れるとは想定外w◎明治安田第27回J2リーグ戦第6節 ベガルタ仙台vsジュビロ磐田 2025年3月23日(日)13時3分 宮城スタジアム 晴 15.8℃ 32% 主審:御厨貴文 副審:阿部将茂、廣瀬成昭 4審:井上知大
やっと、仙台にも球春がやってきたw NPBオープン戦も、今週末で終了。 その前に、今日は午前11時半から、室内練習場で「応援練習会」なるものが開催された。 まぁ、そのものずばり、応援歌の新曲を中心とした練習、なのだが。 ・・・久々に声をちゃんと出
掃除は得意ですか? - livedoor Blog 共通テーマ 古いけど、まだ答えてなかった。2011/11/28のピックアップテーマ。 得意か?と聞かれたら、答えは決まってる。
今日は、春分の日。 で、2026W杯予選が行われる。日本代表は、今夜のバーレーン戦に、勝つか引き分けで、W杯出場(史上最速!)が決定する。 今日は夜のぱとろーるが、異種格闘技戦(謎)で、終わって帰ってくる途中に、先制点が入っていた。◎FIFAワ
石破総理大臣は、3月3日に総理大臣公邸で行った自民党の当選1回の衆議院議員15人との会食に先立って、出席議員の事務所に、1人10万円分の商品券を届けたことを13日、明らかにしました。 政府関係者や出席議員によりますと、全員が返却したということです。 石破総理
前のバイクのエンジンがかからなくなり、ドナドナ。 2019年9月に購入して。約5年半。走ったのが約44K。 2021年秋から、ぱとろーる(謎)を始めたんで、走行距離が爆増。
で、昨日の話に戻るわけだが。 昨日はあづまの中止が決まって、頑張れば(高速使えば)石巻間に合った、いや後半だけでも間に合ったかもしれないが、高速代がもったいなくてやめたwww 切り替えて、大河原の快活でベガルタ戦を見ることに。(福島の店で見てもよか
雨予報の中、あづまと石巻とどちらに行くか迷って、あづまをチョイスし、下道でちんたらと4号線を下る。 したっけ、10時過ぎに大河原あたりで雪が降りだし。 国見の道の駅で昼食を取って、最悪現地着くのは試合開始直前でもいいかな、と思いつつさらに南下し、福島
今日から、東京ドームではMLB開幕戦に先立つプレシーズンゲームが行われている。今日3/15の第一試合では、阪神タイガースが、(今永・鈴木誠也擁する)シカゴ・カブスを3-0で破った。 しかしなんだ、3/18.19のMLB開幕戦で当たるのは、シカゴ・カブ
今日は、3月14日。ホワイトデー。 バレンタインは、自分で自分に買ったんで、ホワイトデーも同じく、自分で自分に買うw
とりあえづ、ピックアップテーマで逃げる。livedoor blog:お中元を贈る習慣、ありますか?2013/6のピックアップテーマ。
久々にナイナーズのホームゲーム。 しかし、ここまで9連敗。。。 京都はここまで20勝20敗。はんにゃりんに、チアまで連れてきた。○安藤不動産デー りそなグループ第10回B1リーグ戦第24節 仙台89ERS(黄)vs京都ハンナリーズ(白) 2025年
今年もやってきた、3.11。 休みを取って、病院2軒はしご。 14時46分は、病院2軒目の診察開始待ちで、待合室でTV見てた。
今日は仕事休み。 歯医者に行って、前歯を作り直してきた。(一年三か月?ぶり)
今日はベスパ(山形vs秋田)か、古川(仙台vs東京)かで迷っていたんだが、夕方から用事が入ったんでどっちも回避w(いや、リガーレの当日券で3000円ってどうよw) 今日は、swarmのメイヤーなところをまとめておくwww 全部で185スポット。<利府町
二週続けて、宮スタでの土曜ホームゲーム。 バイクを引き取ってもらったんでw、自宅から歩いて行くしかないw(駐車場3000円払う気も金もない)自宅から席まで、ざっくり45分くらいか。往復で13000歩くらい。 試合前には、コルジャ仙台(ブラインドサッカ
今日も公式ブログネタで逃げる。【公式】家を決めるポイントは何ですか? - livedoor Blog ブログネタ2022/6/24出題。 単純に応えるなら、「利便性」。
フリーアナウンサーのみのもんた(80.本名:御法川法男)が、3月1日未明に亡くなった。 みのもんたさんは、今年1月16日の午後5時半ごろ、東京・港区の飲食店で、食事をのどに詰まらせて、都内の病院に搬送されました。 その後、治療を受けていましたが、3月1日
昔は、「東北大の入試(二次試験)の頃に仙台ではドカ雪が降る」って言っていたが、俺の頃の東北大の入試が今の時期(3/5近辺)だったと思う。ある意味、今朝のドカ雪はそれを体現したんだろうか? というわけで、今日のblogはアクセス解析。 PV UUデスクトップ
1月に受験したベガルタ検定。・・・結果は。。。
今日は月曜で休み。 バイクが動かないんで、ぱとろーるには出れず。
昨日は昨日、今日からWEリーグも後半戦再開いってみよう。 とりあえづ渡波でラーメン食って、開門に間に合うように来ては見たが、先着700名に配布される復興支援ユニの配布が終了していたよorz 試合前には、2012年のチャレンジリーグ優勝の、車につけて
やっとホーム開幕だ。。。◎dポイント&d払いプレゼンツ NTTドコモマッチデー 明治安田第27回J2リーグ戦第3節 ベガルタ仙台vs大分トリニータ 2025年3月1日(土)13時5分 宮城スタジアム(キューアンドエースタジアムみやぎ) 晴 18.8℃ 24%
というわけで、今日で怒涛の2月もしまい。 ソニー仙台FCの連載も、これでラストかな。 結局、俺のソニー仙台FCの参戦試合数を数えた結果。
livedoor blog:【公式】泊まって良かったホテル・旅館 良かった、ねぇ。。。 最近泊まったのは、1月に弘前に行った時に泊まった、GOOD OLD HOTEL。
今日は調整休(無給)。 バイクはバッテリー充電すればエンジンはかかるが、充電を外すとかからん。。。というわけで、バッテリーを注文。少なくとも2/28まではぱとろーる休業、プラチナステータス確保できず。。。(今日で11やってクリアする予定だった)。 で
なんか、バイクがトラぶった?エンジンかからず。バッテリーか?明日仕事休みなので、バッテリー充電したうえで再度やってみる。 さて、今日の話は、・・・えーとなんだっけ。。。 そうだ、JR東日本は「週末パス」を、2025年6月末で発売を終了することを発表
「ブログリーダー」を活用して、kammyさんをフォローしませんか?
で、ベガルタ仙台は、いわきFC相手のアウェイ戦。 チケットは発売初日で完売、というか元々行く気はなかったwww どうせ遠いし、激混みだし。(当初予定では、七戸SCを見に行くつもりだったwww) FTV福島テレビ(フジ系)で中継があったので、というこ
つい思い立って、今日はあづまへ。 天皇杯1回戦。福島ユナイテッドFCに挑むのは、関東大学リーグ一部の、東京国際大学。5/24時点で、12チーム中8位。しかし、前節では、筑波大を2-0で破っている。そのときのメンバーそのままで挑む。俺は初見。これで、関
というわけで、本日の(当初の)本題。 いや、浅村栄斗の2000本安打観に行こうかとも思ったが、朝の時点で6千円以上のチケットしか残ってなかったので回避w まぁ、2000本安打達成したので、まずは一安心。 で、天皇杯一回戦は、いつもの宮城県サッカー場
東京ドームで行われる、都市対抗野球一次予選宮城県大会が本日開幕。 パチンコのマルハンが野球チームを作り、JABAに加盟して、本日が初の公式戦(旗揚げ戦・・・って、客席で旗は上がってないけどw)。旗揚げ戦ということで見に行った。◎第96回都市対抗野球
さて、浅村の2000本安打まで、1998となったところで、金曜のファイターズ戦。ファイターズの先発・金村尚真には、前回も完封を喰らっているが。。。一方のイーグルス先発・早川隆久。ここまで援護点が2点。。。◎岩手競馬ナイター パーソルプロ野球パシフィッ
さて、木曜のライオンズ戦。 今日も打てないもてない金がない、の投手戦。。。 イーグルスはハワード、ライオンズは武内。 今日は県民招待(俺がこれを使うのはこの試合で最後)だったので、16時前に引き換えに行ったら、長蛇の列。。。15分くらい並んで引き換
昨日(5/21)は、朝7時40分盛岡発のバスで仙台に戻ってきて、とっとと戻ってぱとろーる入ろうと思って、仙台駅でJRに乗り換えると、・・・あれ、二高の援団がおる?確か試合は明日じゃなかったか?と思って見直したら、・・・今日だった。 というわけで、 第19
イーグルスの盛岡開催! 去年は、クルマでえっちらおっちら行ったら、打てん、いや雨天中止。。。 今回は、往復バス。 朝10時のバスに乗ろうと行ったら、10時の便は金土日のみの運行www 仕方なく11時のバスに乗って、とりあえづ盛岡→シェーキーズ行こ
等々力から、その日のうちに新幹線で戻ってもよかったが、貧乏性wなのと、新幹線のはや得50が当たらなかったのでw神宮に寄り道して、深夜バスで帰ることにする。チケットとバス代で、新幹線と同じくらいの値段なのではあるがwww 神宮行くのは、2021年以来4
今回の遠征のミッションの重要な3つ目(一つはベガルタ、二つ目は国盗り春キャン)は、「J1リーグ」。 今回の試合で、1994年以来、32年連続でのJ1リーグ戦観戦、となった。 等々力はACLも含めると、3年連続で来ている。 そういや、昔は等々力の試合
日曜は、朝7時くらいから動き出し、とりあえづチッタ川崎の快活で一服。 二郎行こうかと思ったが、生田って小田急だったのか!前に、南武線沿線で二郎行ったら、長蛇の列で断念した、というのがあったが(あ、よく考えたらあれは中山駅前店かな?横浜線だった)。 向
で、せっかく東京に来たので、土曜の夜。。。どうせ飲み会の誘いもないだろうし、ということで、何か探したら、東京ドームにwww 東京ドームでジャイアンツのホームゲーム(公式戦)を見るのは、2010年以来?!(2013年に日本シリーズ、2024年にオープン戦
出先なんで、ざっくりと。メンバーは気が向いたら補完する。 Jリーグチップス。。。抽選で外れた。。。◎明治安田千葉支社マッチデー 明治安田第27回J2リーグ戦第16節 ジェフユナイテッド市原・千葉vsベガルタ仙台 2025年5月17日(土)14時3分
試合予定については、前記事参照。 というわけで、俺の予想は
天皇杯1回戦・私はどこ?’25【出題編】 とりあえづ、6連戦も終わったので、例の企画をw 天皇杯1回戦・私はどこ?’25【対象者】以下の方が天皇杯1回戦でどこの会場に出没するかを予想してください。フォーマットその他はお任せしますが、俺が把握できる
昨日の今日で、平日デーゲーム。 新外国人右腕の、スペンサー・ハワード。故障とかもあって、本日一軍初登板。◎町政施行70周年記念「献上桃の郷」桑折町デー パーソルプロ野球パシフィックリーグ公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルス(白)vs千葉ロッテマリ
今日明日は、イーグルスは毎年恒例、学校招待とかいろいろあっての、平日デーゲーム。 で、女川サポーターの某氏からお誘いを受け、内野のボックスシートへ。6人掛けの席に、俺とその某氏の2名。。。そうか、この席からだとスコアボードが照明塔の陰で見えないか。うま
(記事upしたと思ったら忘れてPC落として寝て起きたwww) JABA東北大会、3日目の第三試合は、NTT東日本対日本新薬(京都)。 そういや、NTTの正式名称は、「日本電信電話株式会社」だったが、7月から正式社名がNTTになるらしい。あ、東西は元々N
天皇杯出場を賭けた、宮城県サッカー選手権の決勝。 去年までは、ソニー仙台FCに、トーナメントの勝者が挑んでいたのだが、ソニー仙台FCの解散wで、その蓋がなくなり、2強の対戦の勝者が宮城県代表となる。 去年もこのカードは準決勝で実現し、そのときは女川が
でもって、定期戦の闘いを見ながら、スマホでabemaで試合を見ていたのだが(音声なしw)◎明治安田第27回J2リーグ戦第15節 RB大宮アルディージャvsベガルタ仙台 2025年5月10日(土)14時3分 埼玉県営大宮公園サッカー場 曇 19.5℃
◎いもくり佐太郎マッチデー カレーは飲み物カレーフェス 明治安田生命第26回J2リーグ戦第17節 ベガルタ仙台vsファジアーノ岡山 2024年5月26日(日)14時3分 仙台スタジアム 晴 22.9℃ 49% 主審:先立圭吾 副審:桜井大介、内山翔太 4
というわけで、明日は日本ダービー。◎第91回東京優駿(日本ダービー)@府中(5/26)1 サンライズアース 牡3 57.0 池添 84.4 (13人気)2 レガレイラ 牝3 55.0 ルメー 4.5 (2人気)3 ジューンテイク 牡3 57.0 岩田望 116.7 (16人気)4 ビザンチンドリーム 牡3 57.0
さぁ、天皇杯だ! 宮城代表は、ソニー仙台FC。乗り込んでくるのは、群馬県代表のtonan前橋。現在は、関東リーグ二部で首位を走る。 というか、ソニーもしばらく見ないうちに、ずいぶんとメンバーが若返った、というかなんというか。ユニも、サックスブルーから
昨日は移動日だったけど、その前の33-0を踏まえての、今日の試合。 今日からの3連戦は、交流戦前、最後のパ・リーグ内での試合。 相手はここまで4連勝のファイターズ。 ユニを8枚消費wする都合上というか、早く来すぎた。。。 いや、小鶴新田から電車で
で、昨日のblogでちらっと書いたが。・5/21(火)福岡ドーム 40142人E 000 000 000=0 H5 E0H 071 1020 01X=21 H23 E0【本】栗原1号(3回、ポンセ)2号2ラン(5回、吉川)海野1号(8回、西垣)・5/2
えーと、昨日は福岡、今日は大阪で大惨事が起きているわけだが、それからは目を背けつつこちらの記事。 先週は、バレーボールの新リーグ「SVリーグ」について、男子について書いたが、今日は女子について書く。 女子のSVリーグは、14チームでスタートする。
天皇杯1回戦・私はどこ?’24 改めて(順位を5/19終了時点に書き換えて)、試合日別に試合予定を貼っておく。5月25日(土)13:00 奈良クラブ(J317位)vs.京都産業大学(関西学生一部6位) ロートフィールド奈良5月25日(土)13:00 東海大学熊本(九州学
昨日の話だけども。 せっかくの日曜日、どこにも出かけないのもあれだったんで(女川は遠い。今更だが、矢板→カンセキ、という手もあったか)、宮城県高校総体サッカー競技へ。 宮城県サッカー場Cグラウンド(めぐみ野サッカー場)は、昨年後半に改装を行い、人工芝
さて、2週連続、監督解任ブーストに立ち向かう、のか? とりあえづ、今日は夕方に、東仙台の快活へ。◎TKCスペシャルマッチ 明治安田生命第26回J2リーグ戦第16節最終日 栃木サッカークラブ(黄)vsベガルタ仙台(青) 2024年5月19日(日)17時
今日は、朝イチで病院(朝食抜き)→喫茶店で朝食→その足でバイトへ(バイトは昨日の夜決まった話w)。 バイト終わって、夕食食べて、宮城球場へ。イースタンリーグ。 2024年より、NPBに加盟したのが(ただし、二軍限定)、・オイシックス新潟アルビレック
やや出遅れたw感もあるが、毎年恒例のこの企画。 天皇杯1回戦・私はどこ?’24【対象者】以下の方が天皇杯1回戦でどこの会場に出没するかを予想してください。フォーマットその他はお任せしますが、俺が把握できるようにしてほしいです。(コメントでもtwitter
で、昨日は、宮城球場での試合が終わって、上手い具合にいいタイミングでバスが来たんで、バス乗って新寺三丁目西迄行って、そこから歩いて駐車場。そこから六丁目→山崎交差点→岩切→利府→鶴巣→大郷。 日本ハンドボールリーグ。この前のナイナーズの試合(俺が行か
イーグルス。昨日と今日は、平日デーゲーム。 昨日のNPBなんて、E-H 宮城 *デーゲームF-L 北広島*デーゲームBS-M奥武山G-YB富山D-T 豊橋S-C 松山 で、本拠地開催でのナイターが1試合もない状態に。。。 まぁ、それはそれ。
ちょっと前の話になるが、2024-25シーズンから開催される、バレーボール・SVリーグ(と、Vリーグ)のリーグ編成が4/17に発表された。 まずは男子。(リリース) 男子は、今年V1リーグを戦ったチームが、そのまま大同生命SVリーグを戦う。つまり以下
で、宮城県サッカー場から、1kmくらい離れた利府町中央公園野球場へ。 今年はイースタンの利府開催が、去年より倍増している。 着いたら8回表、渡辺翔太が投げていた。 そもそも、イースタンの利府開催は、利府町民は無料なんだが、8回表に行ったら、チケット
松島から、クルマを飛ばして、自宅近辺へ。 いや、当初予定では仙台スタジアムでのWEリーグ(M仙台-相模原)に行く予定だったんだが、諸事情でバイクが使えないので、クルマで行くことになり、そうなると駐車場代がかかる。というわけで、駐車場代をケチった結果、駐
今日は、朝起きて、松島へ。 松島町での、「アトレ・るまつり」。 まつりの最初に、アトレの指定管理者って・・・仙台・花座の白津さんだったの??そうか、それで、六華亭遊花師匠が独演会をしたり、7月には(笑点大喜利レギュラーになった)春風亭一之輔師匠の落
また監督交代トラップ?!◎明治安田生命第26回J2リーグ戦第15節 ベガルタ仙台vsザスパ群馬 2024年5月11日(土)14時3分 仙台スタジアム 晴 23.6℃ 44% 主審:石丸秀平 副審:村井良輔、小出貴彦 4審:山岡良介 11956人*第
長年、定期戦を見ているが、野球部の戦力的に、今年ほど(二高の)勝ち目の薄い年はなかった感じ。何せ、一高は秋は東北大会出場(県大会3位)なのに、二高は地区大会敗退。部員数は、一高 3年20 2年17 1年21 女子主務5二高 3年10 2年14 1年1
とりあえづ、諸事情(気が向いたら書く)で、ぱとろーる出撃ができなくなったんで、多賀城で日雇いのバイトして帰ってきた。 で、書かないといけないことはいくつか溜まっているが、まずは2023-24シーズン、第8回B1リーグ戦・レギュラーシーズンのまとめ、総