ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
【兵庫・南西部】佐用名物「ホルモン焼きうどん」& 宿場町ひらふく(平福) & 山肌の三日月
長閑な風景が広がるドライブ道だった姫路(兵庫)から津山(岡山)を目指していたこの日丁度中間地点となる"佐用町(兵庫)"で名物料理をいただいてみましたHorumon Teppanyaki ふじ住所:兵庫県佐用町佐用3073-4佐用川沿いに佇む
東南アジア半年生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【ひき逃げ】85歳喪服女性が重体。兵庫県佐用町皆田の県道
2020年5月18日午後7時30分すぎ、兵庫県佐用町皆田の県道で、近くに住む保田房子さん(85)が60代息子2人と歩いていたところ、後ろから走ってきた車にはねられた。保田さんは意識不明の重体だ。一緒にいた息子はとっさに車をよけ、けがはなかった。■ 日時(いつ)・2020年5月
satox
西日本完乗への道-岡山香川編(2) 姫新線 (姫路駅→播磨新宮駅→佐用駅) ~乗り継ぎ乗り継ぎで津山へ~
新幹線を乗り継いで姫路駅にやってきました。ここから姫新線で津山を目指します。姫新線は特殊な構造のホーム3,4番線に発着します。切欠き3番線に姫新線の気動車が停車中。線路終端側。奥の1,2番線には播但線の103系が停車中。このホームは1面4線という面白い構造です。具体的な構造についてはコチラ参照→→→2019年春の姫路駅それでは乗車します。乗車するのは3番線のキハ127系2連。この形式は初乗車です。といいますか、姫新線自体...
きゃみ