ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
バレンタイン月間のビッカメ娘巡り
突然ですが、2月といえばバレンタインですね。 ということで、バレンタイン名刺を目当てに、 ビッカメ娘たちに会ってきました。 まずは、有楽町たんに会ってきまし…
えのしま305号
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
S.S Century Plus
This blog is written by a lazy bum living in the Shonan area, a coastal region along Sagami Bay in Kanagawa Prefecture, near Tokyo, Japan.
Lazy Bum in Shonan
Jōryūji (常立寺)
St. Joseph's Katase Catholic Church (カトリック片瀬教会)
べリーチェでランチ ☆お友達とランチ~♪☆
☆こんばんは~☆俣野別邸庭園・鵠沼伏見神社の後は、べリーチェでランチ~!(^O^)/バレンタインの撮影スポットで、ジンもチコも満面の笑み!(≧◇≦)ジンにしては珍しく、勝手に歩きだしてしまいました、、、(-_-;)そして、我が家より一足先に来ていたのは、モコちゃん!(^O^)/以前も紹介しましたが、パパさんは3年前に北海道に転勤になり、昨年末に戻って来たのです。パパさんは、モコちゃんを溺愛しているのです。勿論、モコちゃ...
ジンチコパパ
初めての江の島(夜景)
江の島といえば有名な観光地です。たぶん全国に知られているでしょう。交通の便もよく、遠足先にもなっているのではないかと思います。しかし、私は神奈川県民なのに、この年になるまで行ったことがありませんでした😅。 私は誰でも経験していることを経験していないこ
荻野誠人
鵠沼伏見神社へ ☆朱色の橋の奥には…?☆
☆こんばんは~☆俣野別邸庭園でお散歩した後は、鵠沼伏見神社へ立ち寄りました!我が家の近所の神社はワンコNGですが、こちらの神社はワンコOKなのです。鵠沼伏見神社の前は車で時々通るのですが、気になっていたのが、この朱色の橋。べリーチェのママさんに、この神社の情報を聞くと、すぐ隣に駐車場があるよって!中へ入ると、狛犬がお出迎え♪奥まで進んでいくと、神社の直ぐ隣には、立ち並んだ鳥居がありました。やはり、この場...
あなたも婚活困ったちゃんではありませんか?
おはようございます 息子が高校生の時、母の暑苦しい愛情を、そろそろ他の人に向けてほしいと息子に言われ、結婚相談所カサベルデを開業した大野みどりです(笑) …
藤沢市の結婚相談所カサベルデ
立ち雛様作っちゃいました♪
長久保公園へ ☆チコとデート♪☆
☆こんばんは~☆2月1日(土)は、ジンの抜歯手術の日でした。ジンを病院に預けた後は、チコと長久保公園へ向かいました。チコとだけお出掛けというのも、記憶にないですね、、、(^_^;)朝ごはんを抜いて来たので、ベンチで朝食。私も公園でパンを食べる予定でしたが、前日の仕事帰りに買い忘れた…!(T_T)でもね、チコはジンが居なくても、全く動揺する気配はなし!逆だったら、ジンは動揺しているんだろうな…?ベンチの前には、大きな...
The Most Breathtaking Sunset in My Life(人生最高の夕陽 江の島)
■ Sunset with Peugeout 205 Cti at Enoshima in Fujisawa Kanagawa My wife and I had been undergoing infertility treatment for a few years with no end in sight, shedding countless tears toget
Dararin Darling
プロフィールのお写真事件【アラサー婚活あれこれ】
江ノ島・鎌倉フリーパスを使ってみました:江ノ島・鎌倉日帰り旅①
建国記念日の2月11日に、江ノ島・鎌倉に散歩に出かけてきました。私は鎌倉に3年ほど住んでいたことがありますが、この地に行くのは実に20年ぶりになります。 今回は、小田急電鉄の江ノ島・鎌倉フリーパスを購入しました。小田急線で出発地から藤沢までの往復と、フリー区間(小田急線...
百代之過客
ホントにわいわいしちゃったナイト~
テラスモール湘南 イータリーでランチ
この日のランチは辻堂駅前にあるショッピングモール、テラスモール湘南で。これまでテラスモール湘南で食事となると、たいてい4階のレストラン街か3階のフードコート/潮風キッチンだったのですが、1階の湘南ヴィレッジエリアに知らぬ間にイタリアンができてたので行ってみま
居眠り姫
楽して得られるご縁はない
大庭城址公園へ ☆鳥の撮影も楽しそう♪☆
☆こんばんは~☆ジンの犬歯の抜歯から3日が経過しました。その後の状況ですが、ご飯も食べれるようになり、大分元気を取り戻しました。ただ、大きな問題が、ジンに付けているエリザベスカラー!ご飯の時は外してあげますが、付けている時は、ずっと落ち込んでいて、全く元気がなくなります。被り物を被せただけで、固まってしまう子ですからね、、、(;'∀')週末になったら、布製のカラーに変更してあげようと思います。私自身も、ジ...
募集!【2月独身男女のわいわいナイト】
江の島とサザンサブレと
今年初の鵠沼海岸。この日は思った以上に冷たい風が強くて 早々に撤収。しらす漁も3月末まで禁漁で 腰越のお店はクローズ。たまにはお菓子でも買って行こうと サザン通りのエトアール洋菓子店へ。サザンファンの方々には有名なお店。店内にはサザンのサインやグッズがぎっしりです。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。■エトアール茅ヶ崎...
mucchi
ジンの抜歯手術備忘録 ☆犬歯を抜きました。。。☆
☆こんばんは~☆2月1日にジンの抜歯手術を行いました。ジンの犬歯の根元が歯槽膿漏になり、早めに抜いたほうがいいとの先生の見解でした。10日前から抗生物質を服用し、当日の朝食は抜き。(可愛そうなので、私もチコも朝食は抜きました)AM10時に、目の治療でお世話になっている病院へ!抜歯のことを知ってか知らずか、緊張しているようです。チコは余裕です…!(^_^;)ジンは、全くこちらを見ませんね、、、歯の状態を確認中...
大庭城址公園へ ☆春は来る?来ない?☆
☆こんばんは~☆1月22日は、11:30にジンの目の検診を予約してました。その様子から。目の検査をする前に、歯を見て貰い、犬歯の抜歯を勧められた直後の様子です。(T_T)改めて、目の検査。手前が1ヶ月前で、奥が今回の画像。血管が眼球に出て来たので、緑内障の薬を止め、ヒアルロン酸だけの点眼に変えた結果が奥ですね。血管は、大分減って来ました。なので、ヒアルロン酸のみの点眼を継続することになりました。丁度、この記事が...
イッヌと一緒にランチ @ カフェ&ダイナー ベリーチェ
神奈川県藤沢市にあるドッグカフェ カフェ&ダイナー ベリーチェ。本格イタリアンが頂けるという 今回 初めてのカフェです。ドッグメニューもありました。鶏肉と鹿肉のハンバーグ。かなり良心的な価格設定の ハンバーグ2枚で250円。イッヌ 完食です。人間は薬膳カレーと牡蠣とチーズのリゾットを頂きました。ランチはサラダとスープ付です。どちらも美味しかったですよ。こちらのお店 80~90年代の洋楽PVがずっと流れててそ...
【子どもが欲しいと思っている女性に聞いて欲しい】女性の卵子のお話し
らーめん まるとも [藤沢市] / タンメン + まるともランチ
こないだ車の中で孫ちゃん1号が、「じいじ、パラドックスってなに?」と質問してきました。幼稚園児がパラドックスに興味あるのかと驚いたのですが、アキレスと亀の話をする前に、「どこでパラドックスって聞いたの?」と聞き返してみると、なんでもパラドックスポケモンというのがいるらしい。どんなポケモンか想像つかないので、「たぶん、負けたと思ったら負けてなくて、勝ったと思ったら勝っていない、と予想とは違う結果になるモンスターじゃないの?」と答えておきました。それでも釈然としない様子だったので、家に帰ってパラドックスポケモンてどんな奴かを調べてみたんですが、どうやら未来/古代からきた未知のポケモンの一部(?)をそう呼ぶようです。どこがパラドックスなのかようわからん...子ども相手のキャラにあまり難しい名まえを付けんでほしい...らーめんまるとも[藤沢市]/タンメン+まるともランチ
calm
【アラサー婚活あれこれ】ラインのやり取りどこまで?
家を継ぐという言葉のプレッシャー【アラサー婚活あれこれ】
◆ 「新江ノ島水族館」へ行った日 その6 遊行寺をお参りし帰途へ(2025年1月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります◆ 「新江ノ島水族館」へ行った日 その5 ペンギン ウミガ...
fysoft_zawa
べリーチェでランチ ☆アイスコーヒーに反応?☆
☆こんばんは~☆1月5日のべリーチェでランチ~♪2日前の1月3日は満席で、入れないお客さんがいたのですが、この日は空いてました。3日と4日がピークだったようです。ジンは、わんこバーグが出されるまでは、お客さん待ちで入口を見つめてます。看板犬になれそうだね、、、(^_^;)チコはパパと睨めっこ~!(^O^)/変顔のつもり…?チコが先に笑ったのでパパの勝ち~!なに?パパの顔は笑えるって??ほっとけ~!そして今回も正...
◆ 「新江ノ島水族館」へ行った日 その4 WAVE~きみの波になりたい~(2025年1月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります◆ 「新江ノ島水族館」へ行った日 その3 色々な水槽の魚た...
ドッグラン ☆パピーのチコを思い出した~!☆
☆こんばんは~☆引地川親水公園ドッグランの続き第2話です。まずは、ベンチの上のジンチコ。実は、ポーズを少し変えながら10枚の写真を用意していたのです。しかし、いくら考えても記事に出来ずに諦めました、、、背景が金網ですからね…!(-_-;)ここからは、第3話から第2話に昇格した記事。チコとベンチに座りながら、高見の見物。足元では、チワワのとと君とジンが、嗅ぎ合っているようです。こちらでは、トイプーちゃんとチ...
◆ 「新江ノ島水族館」へ行った日 その3 色々な水槽の魚たち(2025年1月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります◆ 「新江ノ島水族館」へ行った日 その2 クラゲファンタジ...
私は〇フェチです(笑)
ドッグラン ☆松竹新喜劇?☆
☆こんばんは~☆1月5日の引地川親水公園ドッグランの様子です。ジンのドッグランでのお仕事と言えば、マーキング!チッコが出なくなっても、とにかくマーキング!ひたすらマーキング!(;^_^Aチコを誘ってますね。これは、連れションのお誘いなのでしょうか、、、('◇')ゞそうだ・そうだ~!チコは、お嬢様なんだぞー!(でも、お嬢様が、おんどりゃあ…!なんて言うのか?)そうだ・そうだ~!ジンだけのドッグランじゃないんだぞ~...
◆ 「新江ノ島水族館」へ行った日 その2 クラゲファンタジーホール(2025年1月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻りますクラゲファンタジーホール球型水槽「クラゲプラネット~海月の...
さらば!イトーヨーカドー藤沢店
藤沢駅南口にあったイトーヨーカドーが、 この貼り紙のとおり1月13日で閉店となりました・・・。 私が藤沢に来たのが約15年前ですがそれよりも前、 というか私が…
藤沢駅でイルミネーションを探そう!②
☆こんばんは~☆12月30日は、イルミネーション捜しのため、藤沢駅に行ってみました。その後編です。藤沢カトリック教会のイルミネーションの続き。光が、青や赤に変化します。ちょっと変わってますが、何となく魅かれます。大きな雪だるま!チコは、そろそろおねむの時間かな…?(^_^;)光が赤から青に変わりました。規模は大きくないけど、たまたま見つけたイルミネーションを堪能できたかな♪この後は、藤沢駅へ戻りました。南口駅前...
久しぶりに行列に並びました
◆ 「新江ノ島水族館」へ行った日 その1 到着編(2025年1月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります新江ノ島水族館 神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目19番1号快晴...
藤沢駅でイルミネーションを探そう!①
☆こんばんは~☆12月30日は、イルミネーション捜しのため、藤沢駅に行ってみました。藤沢駅から徒歩7・8分の場所に勤務してますが、車通勤をしているので駅前を通ることはないのです。でも、素敵なイルミネーションに出会えたらラッキーと思いながら出かけました。まだ、明るさの残っている夕暮れ時に、藤沢駅北口にやって来ました。周りを見渡すと、イルミネーションはなさそうです。なので、南口へ!江ノ電の藤沢駅の前を通った...
辻堂海浜公園へ ☆やはり芝生の上がいい♪☆
☆こんばんは~☆海岸に行った後は、辻堂海浜公園内をジンチコと散歩しました。松の木がクネクネしてますが、ジンの体もクネクネしてますね、、、右上がりの場所にジンを座らせてしまったので、バランスをとっているようです。ジンチコン仲良く~♪何だか、微妙な感じですね、、、(;'∀')可愛い花が咲いていたので、ヤシの木とコラボ。今度は、ジンチコともコラボ~♪小さな花壇の中には、フクロウさんがいました!(^O^)/上手に作られ...
表彰されました♪
◆ 「ふじは~にっぽんいちのやま~♪」(2025年1月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります富士山と江ノ島 @新江ノ島水族館高校の頃に窓から毎日見てい...
目の検診から辻堂海浜公園へ ☆まずは、海岸へ!☆
☆こんばんは~☆12月25日は、ジンの目の検診日。ジンは、「角膜ジストロフィー」という遺伝性の病気です。現在、この病気の治療法は確立されてなく、先生と相談しながら、人間用の緑内障の目薬を1日2回、ヒアルロン酸を1日3回点眼しています。11月の半ばくらいになると、角膜の濁りは薄くなってきたのですが、白目の部分や眼球の部分にも、血管が浮き出てきて赤くなってきたのです。私は少し怖くなり、緑内障の目薬を、2回から...
べリーチェでランチ ☆ラン友さんとブロ友さん☆
☆こんばんは~☆ドッグランの後は、いつもの様にベリーチェでランチの様子です。入ると、直ぐにラン友さんにお会いしました。今ではラン友と言うよりは、一緒にBBQを行ったりするワン友さんですね。何と、まる君の9歳のお誕生日会でした!(^O^)/パピーの頃から見て来たので、感慨深いですね。。。まる君、おめでとう~♪今回の個人的な目的は、クリスマスの飾りで写真を撮ること。そのために、サンタ服とトナカイ服を持参してきま...
【1月の独身男女のわいわいナイト】
ドッグラン ☆ロン君疑惑…!☆
☆こんばんは~☆引地川親水公園ドッグランの続き、第3話です。ワンちゃんがドッグランの横を通ると、真っ先に寄って来るのはフレブルちゃん達ですね。ここで、ミニシュナ君が来ました。私が、「ロン君?」と言うと、、、周りの方達は、違うんじゃないの…!?結果、多数の意見で、ロン君ではないことに決定!ロン君でないことに決定しましたが、私の中では半信半疑!このワンちゃんが、ロン君と言ったので、ロン君と確信しました!...
日の出を見に行こう
近所の神社で初日の出を見るのは恒例行事なのですが、 海沿いの街に住んでいるということもあり、 サザンビーチや鵠沼海岸のように、 海で見る日の出は格別と思ってい…
ドッグラン ☆ワンコ目線で写真を撮っていると、、、☆
☆こんばんは~☆引地川親水公園ドッグランの続き、第2話です。ワンコの写真を撮る時は、基本、しゃがんで撮ることが多いですよね。しかし、何時しか、しゃがむことをしなくなってました。しゃがんでも苦にならないように、ウルトラストレッチのジーンズを長年愛用しているのですが、、、なので、今回は、ワンコ目線を意識しながら、撮影してみました。な~に~!3代目ジャイアンだって!そら君とモコちゃんの兄妹も警戒しているよ...
ドッグラン ☆チッコをしたら水を掛けよう!☆
☆こんばんはから☆12月22日の引地川親水公園ドッグランの様子です。そうだね。2024年、最後のドッグランだね。何を頑張るのか分かりませんが、チコは頑張るそうです!久し振りにお会いしたので、ジンがそら君の名前を間違えてしまいました、、、('◇')ゞどうやら、ジンのチッコする場所だったようです。でも、追い出すことないよね…!仲良く、チッコしようね。チコ、嬉しそうだね~♪チコの顔が、一変したゾ…!そうだ、そうだ。自分で...
冬の波と消えた並木道
www.youtube.com 病み上がりで ちょこっとカブに乗って出かけられたのが昨日。 仕事にも行けているが 今回は、やはり治りが悪いな、、、、 というのも 私と同時に熱を出して通院し 私よりも重症になった家族の若え衆が 再通院で2度目の検査をしてみたら インフルAの陽性が出たので 私も当然同じインフルだったんだろうと思う。 巷ではインフルB型も出て来ている様なので 気を付けたい(◎_◎;) 昨日は朝、海まで出かけて行って 荒々しいが力強い 冬の波を眺めて 小動岬の神社にお参り。 私が勝手に自然観察・生き物の神と崇めているその神社は そのうち家に飾る神札をもらおうかな と思うほどお気に入り…
りあ
次のページへ
ブログ村 101件~150件