メインカテゴリーを選択しなおす
「TH69の亜米利株」Ver.12.2a_py020aがベクターで公開されました!
TH69です。「TH69の亜米利株」Ver.12.2a_py020aがベクターで公開されました!Pythonで株価や配当利回りを取得しているライブラリであ...
今回は、カッコ内で囲まれた文字列を抜き出すコードをご紹介します。開始の文字の位置と終了の文字の位置を検索し、MID関数で取得するという簡単な処理です。
【ExcelVBA】Shift-JISのCSVをExcelのシートに取り込む
今回は、Shift-JISのCSVをExcelのシートに取り込むコードをご紹介します。単純にLineInputでの読み込みなので、難しい処理ではありません。動作としては、参照ボタンを押してファイルを選択した後、読み込み開始ボタンを押すことで新しいシートにCSVデータを書き出す処理を行います。
UTF-8のCSVをExcelのシートに取り込む処理の備忘録です。動作としては、参照ボタンを押してCSVファイルを選択した後、読み込み開始ボタンを押すことで新しいシートにCSVデータを書き出す処理を行います。
超便利! ExcelやPowerPointをまとめてGoogle翻訳するマクロ作りました。
最近、仕事で海外取引先と英文メールのやり取りをする機会が増えてきました。 日本語と英語を相互にGoogle翻訳でまとめて変換する便利なマクロを作りました。 職場で良く使うExcelとPowerPointに対応しています。 自画自賛ですが超便利!! これで仕事の効率UPは間違いなしです!! 下記の様にExcelのセルを選択し、変換ボタンを押すだけでまとめて翻訳出来ます。 日英併記にも対応しました。 下記、アドインの説明です。 使ってみたい方は、このブログの読者登録して頂き、コメント欄へ送付先メールアドレスを連絡頂けたら送付いたします。 ただし、変換結果の不具合や元のファイルの破損などには責任は持…
【VBA】EXCELに全言語対応のGoogle翻訳関数を追加しよう
外国人と仕事をしている方ってたくさんいますよね。もちろん人によって外国語が得意だったり、苦手だったり。外国語の
仕事の話です。 現在私は業務委託として在宅で働いています(会議などで要請がある時だけ出社)。仕事内容は基本的に以前正社員として働いていた会社から契約によって依頼されるものです。
「TH69の亜米利株」がPythonで更新できるようになりました!
TH69です。「TH69の亜米利株」がPythonで更新できるようになりました!最近は朝のルーティンである「TH69の亜米利株」での株価更新の前に、yah...
TH69です。掲題の件についてですが、きっちり説明していなかったのではないかと思い記事にしました。まず「TH69の亜米利株」を開き「ティッカー一覧」シート...
再び「TH69の亜米利株」がPythonで更新できなくなりました(涙)
TH69です。昨日から再び「TH69の亜米利株」がPythonで更新できなくなりました。VSCodeで試してみたところ、Yahooqueryが全く機能して...
初めてExcelVBAを作成した時の備忘録です。開発タブを表示させて、VBE起動し標準モジュール作成までを図入りで書きました。聞きなれない用語がたくさん出て挫折しそうになりますが、何度もやっていくうちに自然に慣れていきました。
初めてExcelVBAを作成した時の備忘録です。開発タブを表示させて、VBE起動し標準モジュール作成までを図入りで書きました。聞きなれない用語がたくさん出て挫折しそうになりますが、何度もやっていくうちに自然に慣れていきました。
初めてExcelVBAを作成した時の備忘録です。開発タブを表示させて、VBE起動し標準モジュール作成までを図入りで書きました。聞きなれない用語がたくさん出て挫折しそうになりますが、何度もやっていくうちに自然に慣れていきました。
ネットをみると似たようなアプリがあったり記事を探すことができます。今回はPCに詳しい知人が作成した「グランドゴルフ集計システム」の概要をお伝えします。特徴として、ExcelVBA マクロで構築しているので自由にカスタマイズが可能、7項目の入力画面があり、月間集計・年間集計・平均スコアを自動で計算し成績表を印刷可能です。