「日本が見直された日・絆の時代」~東日本大震災以降14年之夢③
東日本大震災を経て、日本人の美質が世界に知られた。 私たちは命の儚さを知り、絆を強く求めるようになった。 バブルの狂乱と平成の「失われた20年」を乗り越えて、 日本人は人間らしく生きる生き方を求め始めたのだ。という話。(写真:フォトAC) 【震災の残したもの】 東日本大震災はこの国に大きな爪痕を残しました。津波に襲われた港湾の街々は10年の年月を経て軒並み地形を変え、二度と海に沈まない対策が取られましたが、そこに戻ってくる住民は元通りとは行きません。大船渡では山側へ新たな住宅を建設したお宅が、今回の山林火災でまた家を失うという悲劇もおきました。温暖化による気候変動、高温や乾燥を考えると、どこが…
2025/03/12 22:25