メインカテゴリーを選択しなおす
【白浜ホテル】ホテル川久で贅沢ホテルステイと王様のビュッフェ
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 3月11日から一泊二日で、和歌山県白浜町にある「ホテル川久」に行って来ました。 omochi家お気に入りの豪華ホテルで、何度もリピートしています。ホテルに泊まるなら、もう川久だけで良いと思うくらいお気に入りのホテルです。 ホテル川久は、バブル期に世界各国の一流職人の技を集めて、会員制のホテルとして建てられました。 瓦には中国の紫禁城と同じ瑠璃瓦がつかわれ、城壁を飾るレンガは、イギリスのIBSTOK社製のもだそうです。 外観は荘厳なお城の様で、見るたびに圧倒されます。 エントランスロビーも豪華絢爛で、ホワイトデーが近かったので、大きなハート…
【白浜温泉】お盆はホテル川久のサザンスイートあおうはに泊まった。
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 今回は、今年のお盆休みに行った白浜温泉「ホテル川久」の紹介です。 以前に紹介した白浜温泉「ホテルシーモア」の滞在記の続きです。シーモアの様子はこちらからどうぞ。 ホテルシーモアに宿泊した後、このまま帰るのはもったいないね〜、もう一泊したいね〜という事になり、当日ネットでホテル川久を予約しました。 お盆期間中で、宿泊費がすごくお高かったので、川久で最安値のサザンスイートに宿泊することにしました。 豪華なエントランスホール エントランスホールはダンスパーティーが出来そうなほど広くて、豪華絢爛です。 天井には金箔が張られていてピカピカしていまし…
【和歌山白浜温泉】2023冬ホテル川久の「王様のビュフェ」で楽しむクリスマスディナー
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 12月25日のクリスマスに和歌山県白浜温泉にあるホテル川久に行って来ました。 今回は、ホテル川久のクリスマスディナーの様子を紹介します。 部屋の様子はこちらの記事からどうぞ。 www.sirokuroomochi.com カワキュウスイートに泊まって、温泉に入った後はお楽しみの夕食です。 夕食・朝食共メインダイニングの「フォルナーチェ」でいただきます。 ホテル川久のビュフェは、紀州の高級食材を使って料理された豪華な王様のビュフェです。 料理紹介 この日はクリスマスだったので、ビュフェもクリスマス仕様になっていました。 聖歌隊とロウソクで飾…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 和歌山県白浜温泉にあるホテル川久に行って来ました。 ホテル川久は、バブル期に建てられたヨーロッパ風のお城の様なホテルで、全室スイートルームになっています。 豪華な部屋の様子はこちらからどうぞ。 www.sirokuroomochi.com 今回は、紀州の豪華な食材が使われた「王様のビュフェ」を紹介します。 王様のビュフェは、ホテル川久1Fのメインダイニング「フォルナーチェ」で頂きます。 春・夏・秋・冬の季節毎にビュッフェメニューが変わるのですが、4月に行ったので「春」メニューでした。 春の豪華食材をふんだんに使ったビュフェは、見た目にも華…