中3の52%が「英検3級相当」?でも、見えてきた英語教育の実態と“数字の落とし穴”
クリックよろしくお願いします。 文部科学省が発表した2024年度の英語教育実施状況調査によれば、全国の中学3年生のうち52.4%が「英検3級相当以上」、高校3年生では51.6%が「英検準2級相当以上」の英語力を有するとされました。 数字だけを見ると「日本の英語教育、順調にレベルアップしている」と思いたくなりますが、この調査結果、本当に額面通りに受け取ってよいのでしょうか? “英語王国”さいたま市の驚異的な数字——中3で89.2%! 政令指定都市別では、さいたま市の中学3年生の89.2%が英検3級相当以上という結果になり、全国トップとなりました。 英語教育に力を入れる同市は、通常より倍近い授業時…
2025/06/27 13:27