メインカテゴリーを選択しなおす
人形劇団プークによる人形劇を楽しみました。人形劇と子供たちの反応、原作の絵本のことなどについて忘れないうちに書いておきます。スイミーのあらすじ小さな黒いお魚のスイミー。仲間たちは次々と大きな魚に食べられて、とうとうひとりぼっちに。そこから、小さなスイミーの大冒険が始まります。海の生き物たちのお陰で、スイミーは同じ仲間と出会いますが、大きな魚から隠れるように岩陰で窮屈な生活をしています。そこで、スイ...
2024/12/15眼鏡市場でパーソナルカラーと顔診断をしてもらったあと『眼鏡市場でパーソナルカラーと顔診断』友達が眼鏡市場でパーソナルカラーと顔診断をしても…
俺、楽太郎。 もう九月げな~たまがるばぁい(´・ω・`) 3月から膝ば治療しよったかえる妻、半年経ってようやく週2回の通院から週1回に! 8月は月間33kmば走れた。9月は月間50km目標にしてよからしか。 無理せんごとね。
絵本作家レオ・レオー二の展覧会を観てきました。東京・新宿の損保ジャパン日本興亜美術館で開催されています。レオ・レオー二は絵本『スイミー』の作者として著名で、他にも『あおくんときいろちゃん』や『フレデリック』などの作品を描いていて、いくつかアニメ化もされて