咲き出した河津桜
CanonPowershotSX40HS&PENTAXK-3markⅢ&BORG71FLF5.6にて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)河津桜が咲き出した。植えられた場所、枝によって先出しが異なる。一、二輪咲いたばかりの場所、枝。もう5分先の枝もある。河津桜(カワズザクラ)・バラ目バラ科サクラ属カワズザクラ種・1955年に飯田勝美が静岡県賀茂郡河津町田中で原木を偶然発見したことが由来・当初は「小峰桜」と呼ばれていたが、雑種起源の園芸品種であることが判明・1974年に「カワズザクラ(河津桜)」と命名された(Wikipediaより)最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。最近2年の画像を見る方...咲き出した河津桜
2025/03/01 06:54