メインカテゴリーを選択しなおす
ムクドリの中に違和感が...久しぶりに出会ったホシムクドリ冬羽です(^^)/まさに満天の星★ とても美しいその姿ですね!それにしてもお立ち台が壊れたビニールハウスの錆びついた支柱なのはお許しを (笑)太陽光に照らされ黄白色の斑点や緑色光沢・紫色光沢の体が輝いています。海に行くと遠方でウミアイサの群れが採餌中でしたが、♂♀のペアが比較的近くまで来てくれました。ウミアイサ♂生殖羽はボサボサした冠羽の黒い頭に赤い虹彩、...
3月になるとウミアイサの群れを海上で見かけるようになります。≪ウミアイサ♂生殖羽≫そして春と言えば、恋の季節ですね(^o^)ウミアイサ♂2羽が♀を引き付けるため、求愛ディスプレーを披露してました!頭を突き上げ、体を反りかえらせる求愛ポーズを何度も何度も繰り返し行ってました。両側に2羽のメスがいたのですが、上手くペアリングが完成したのでしょうか???ランキングに参加しています。よろしければ「野鳥マーク」をぽち...