メインカテゴリーを選択しなおす
#紙バンドクラフト
INポイントが発生します。あなたのブログに「#紙バンドクラフト」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
廃材が道具に!コルク栓で作ったもの
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、初心者さん向けのクラフトバ…
2022/12/28 21:25
紙バンドクラフト
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
先週のヴォーグ学園×トーカイの オンラインレッスン
宮城県で紙バンドクラフトを楽しんでいるcraft*Chocoa(クラフト*ちょこあ)です 紙バンドは再生紙を利用している環境に優しい SDGsなクラフト籠…
2022/12/20 13:19
雪でも安心ティムテープのバッグ
2022/12/18 17:34
にゃんこ柄のあづま袋♪
2022/12/11 17:26
11月に多くお読み頂いた記事
今年最後のデモンストレーション
2022/12/07 14:52
ポジティブsinking
2022/12/05 14:26
シュトーレンに合わせて蓋付きbox
2022/12/02 16:53
クリスマスシーズンの到来
2022/12/01 20:40
年明け前に完成しました!
2022/11/30 09:04
霧吹きは必需品
2022/11/26 11:30
いま作っている作品
2022/11/18 23:12
10月に多くお読み頂いた記事
ウサギさん、ここまで編めました
木の葉でかくれんぼ
2022/11/14 20:53
とても優しい両親です
2022/11/05 10:17
久し振りの帰省、一人旅
2022/11/02 11:01
秋晴れの週末あちらこちらで その2
2022/11/02 09:05
秋晴れの週末あちらこちらで
2022/10/31 15:01
明日はハロウィン!
2022/10/30 22:50
鉄線編みのポシェット、その後
2022/10/27 21:17
送料無料まで頑張らない・・けれど
2022/10/23 10:26
思わぬところで活用できました
あと一息❕夢中になる籠作り
現在制作中のクラフトテープでつくる籠作り。これまでの籠作りはコチラやっとここまで。上にとび出ているテープをおりこみでボンドで止めていますがこれが結構たいへんあと縁飾り&持ち手。がんばるぞー
2022/10/15 22:22
花の飾りを付けてみました
2022/10/15 18:43
訂正と、違い四つ目のカゴの完成(多分)
2022/10/15 18:42
違い四つ目編み
2022/10/13 20:45
違い四つ目編みの続き
2022/10/13 20:44
プチプラ★でマイオリジナルの籠 収納抜群❕
最近のハマりごと。その①ハンドクラフトテープで籠作りダイニングテーブルのごちゃごちゃを片付けるためにせっせと籠をつくっています。第1作目とはちがいすこし難しい楕円形に挑戦中これは底になります。3日くらいかけてここまでなんか夢中で編んでしまい
2022/10/13 16:32
9月に多くお読み頂いた記事&余談
2022/10/12 10:55
想像を巡らす
2022/10/09 09:23
右脳で鉄線編み
2022/10/08 10:48
編みかけの毛糸を入れて置くにも
2022/10/07 17:30
講習課題:六つ目華編みのBAG & 籐風持ち手
紙バンドのかご編み教室で、只今 作成して頂いている「六つ目華編みのBAG」の作品です。 六つ目編みのベースに、差し紐を差して行く編み方は、色々ありますが、その類の1つです。 華編みの模様の種類としては
2022/10/07 10:39
秋のこいりんぐ♪
2022/10/02 16:27
かわいらしいバッグになりました
2022/09/28 23:45
紙バンドクラフトで若干辛いこと
2022/09/27 11:00
またしても雨の3連休
2022/09/23 19:12
食べられない焼き芋
2022/09/21 22:04
今度のよろい編みは3色使い
2022/09/20 23:36
間違ってたー
2022/09/18 20:00
よろい編みのバッグを作りました
2022/09/11 21:45
編みひもの繋ぎについて思うこと
2022/09/07 15:37
8月に多くお読み頂いた記事
2022/09/07 15:36
長く使う道具はよいものを
2022/08/28 10:21
四つ目崩しのカゴ、2作目が完成しました
2022/08/25 19:48
2作目はナチュラルテイスト
2022/08/11 22:03
ゆるりと作った方が・・
2022/08/09 06:31
7月に多くお読み頂いた記事
2022/08/05 08:51
「トラさん」、完成しました♪
2022/08/05 08:50
次のページへ
ブログ村 451件~500件