メインカテゴリーを選択しなおす
#音作り
INポイントが発生します。あなたのブログに「#音作り」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
シンセサイザー KORG opsixのエフェクター: AUTO PAN
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのエフェクター: AUTO PAN」と題して、機能の説明と実験をします。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイザー、opsi
2023/07/30 05:05
音作り
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
シンセサイザー KORG opsixのエフェクター: PHASER(BPM)
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのエフェクター: PHASER(BPM)」と題して、機能の説明と実験をします。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイザー、o
2023/07/29 05:26
シンセサイザー KORG opsixのエフェクター: PHASER
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのエフェクター: PHASER」と題して、機能の説明と実験をします。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイザー、opsixと
2023/07/28 05:53
シンセサイザー KORG opsixのエフェクター: UNISON ENSEMBLE
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのエフェクター: UNISON ENSEMBLE」と題して、機能の説明と実験をします。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイ
2023/07/27 05:18
シンセサイザー KORG opsixのエフェクター: CHORUS
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのエフェクター: CHORUS」と題して、機能の説明と実験をします。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイザー、opsixと
2023/07/26 05:04
シンセサイザー KORG opsixの機能: EFFECT実験時の基本設定
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: EFFECT実験時の基本設定」と題して、実験時の基本設定について説明します。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイ
2023/07/25 05:25
シンセサイザー KORG opsixの機能: EFFECTページ・グループ
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: EFFECTページ・グループ」と題して、機能について説明します。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイザー、ops
2023/07/24 05:20
シンセサイザー KORG opsixの機能: FILTER MOD: KEY TRACK
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: FILTER MOD: KEY TRACK」と題して、フィルターのキー・トラックの設定による音の変化を確認します。KA
2023/07/23 07:15
シンセサイザー KORG opsixの機能: FILTER: TYPE
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: FILTER: TYPE」と題して、フィルターのタイプによる音の変化を確認します。KAMINタイプの説明は、「シンセサ
2023/07/22 05:23
カッティングはどのピックアップで弾けば良いの!?実際に比べてみましょう!検証動画!
ギター教室でレッスンしておりまして、良く質問をされることの一つに カッティングをする時の音作りについて のことがあります。 どんなフレーズを弾く場合も音作りに関しては、絶対にこれが正解というのはないので、 極論、自分が心地良ければそれでOK!となるのですが、 やはり音色の違いによって、雰囲気がどう違ってくるのか? ということは知っておいた方が良いとは思います。 そこで今回は私のTom Andersonを使って、アン
2023/07/21 21:13
シンセサイザー KORG opsixの機能: FILTERページ・グループ
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: FILTERページ・グループ」の機能について説明します。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイザー、opsixとo
2023/07/21 07:14
シンセサイザー KORG opsixの機能: MOD: LFO: FADE
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: MOD: LFO: FADE」と題して、パラメーターの説明と実験をします。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイザ
2023/07/20 05:08
シンセサイザー KORG opsixの機能: MOD: LFO: PHASE
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: MOD: LFO: PHASE」と題して、パラメーターの説明と実験をします。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイ
2023/07/19 05:12
シンセサイザー KORG opsixの機能: MOD: LFO: TEMPO SYNC
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: MOD: LFO: TEMPO SYNC」と題して、パラメーターの説明と実験をします。新たな進化を遂げたKORGのFM
2023/07/18 07:20
シンセサイザー KORG opsixの機能: MOD: LFO: KEY SYNC
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: MOD: LFO: KEY SYNC」と題して、パラメーターの説明と実験をします。新たな進化を遂げたKORGのFMシン
2023/07/17 06:29
シンセサイザー KORG opsixの機能: MOD: LFO: SPEED
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: MOD: LFO: SPEED」と題して、パラメーターの説明と実験をします。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイ
2023/07/16 05:05
シンセサイザー KORG opsixの機能: MOD: LFO: WAVE
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: MOD: LFO: WAVE」と題して、パラメーターの説明と実験をします。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイザ
2023/07/15 06:52
シンセサイザー KORG opsixの機能: MOD: EG: CURVE
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: MOD: EG: CURVE」と題して、パラメーターの説明と実験をします。KAMINEGのパラメーターのうち、ATTA
2023/07/14 06:10
シンセサイザー opsixの機能: MODページ・グループ
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー opsixの機能: MODページ・グループ」と題して、その機能について説明します。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイザー、opsixとops
2023/07/13 05:12
シンセサイザー KORG opsixの機能: L MODページ
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: L MODページ」と題して、機能説明と実験をします。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイザー、opsixとops
2023/07/12 06:47
シンセサイザー KORG opsixの機能: KEY TRACKページ
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: KEY TRACKページ」と題して、機能説明と実験をします。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイザー、opsix
2023/07/11 06:57
シンセサイザー KORG opsixの機能: EG: CURVE、LEVEL
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: EG: CURVE、LEVEL」と題して、パラメーターの説明と実験をします。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイ
2023/07/10 07:35
シンセサイザー KORG opsixの機能: EG: RELEASE TIME
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: EG: RELEASE TIME」と題して、パラメーターの説明と実験をします。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサ
2023/07/09 05:42
シンセサイザー KORG opsixの機能: EG: SUSTAIN LEVEL
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: EG: SUSTAIN LEVEL」と題して、パラメーターの説明と実験をします。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセ
2023/07/08 05:49
シンセサイザー KORG opsixの機能: EG: DECAY TIME
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: EG: DECAY TIME」と題して、パラメーターの説明と実験をします。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイザ
2023/07/07 06:54
シンセサイザー KORG opsixの機能: EG: ATTACK TIME
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: EG: ATTACK TIME」と題して、パラメーターの説明と実験をします。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイ
2023/07/06 05:25
シンセサイザー KORG opsixの機能: EGページ
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: EGページ」と題して、機能と実験方法にについて説明します。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイザー、opsixと
2023/07/05 06:28
シンセサイザー KORG opsixの機能: LEVEL/EGページ・グループ
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: LEVEL/EGページ・グループ」と題して、機能について説明します。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイザー、
2023/07/04 06:40
シンセサイザー KORG opsixの機能: P MOD: VELOCITY
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: P MOD: VELOCITY」と題して、パラメーターの説明と実験をします。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイ
2023/07/03 06:46
シンセサイザー KORG opsixの機能: P MOD: LFO1
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: P MOD: LFO1」と題して、パラメーターの説明と実験をします。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイザー、o
2023/07/02 06:17
シンセサイザー KORG opsixの機能: P MOD: EG1
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: P MOD: EG1」と題して、パラメーターの説明と実験を行っていきます。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイザ
2023/07/01 05:15
シンセサイザー KORG opsixの機能: PITCH: DETUNE
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: PITCH: DETUNE」と題して、パラメーターの説明と実験を行っていきます。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセ
2023/06/30 06:43
シンセサイザー KORGopsixの機能: PITCH: TRANSPOSE
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: PITCH: TRANSPOSE」と題して、機能の説明と実験を行っていきます。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサ
2023/06/29 06:45
シンセサイザー KORG opsixの機能: PITCH: FREQUENCY MODE
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: PITCH: FREQUENCY MODE」と題して、機能説明と実験をします。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサ
2023/06/28 06:46
シンセサイザー KORG opsixの機能: PITCHページ・グループ
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: PITCHページ・グループ」と題して、PITCHページ・グループとその中にあるPITCHページ、P MODページについ
2023/06/27 06:23
シンセサイザー KORG opsixの機能: MODE: BYPASS、MODE: MUTE
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: MODE: BYPASS、MODE: MUTE」について説明します。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイザー、o
2023/06/26 05:28
シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 009 Punchy Wire Piano
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 009 Punchy Wire Piano」と題して、MODE: EFFECTにPUNCHを
2023/06/25 05:11
シンセサイザー KORG opsixの機能: MODE: EFFECT: PUNCH
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: MODE: EFFECT: PUNCH」と題して、機能説明と実験をします。新たな進化を遂げたKORGのFMシンセサイザ
2023/06/24 06:52
シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 336 [TMP] Waveshape
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 336 Waveshape」と題して、MODE: EFFECTにWAVESHAPERを使用
2023/06/23 06:09
シンセサイザー KORG opsixの機能: MODE: EFFECT: WAVESHAPER: DAMP
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: MODE: EFFECT: WAVESHAPER: DAMP」と題して、パラメーターの説明と実験をします。新たな進化を
2023/06/22 05:04
シンセサイザー KORG opsixの機能: MODE: EFFECT: WAVESHAPER: OSC MIX
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: MODE: EFFECT: WAVESHAPER: OSC MIX」と題して、パラメーターの説明と実験をします。新たな
2023/06/21 07:07
シンセサイザー KORG opsixの機能: MODE: EFFECT: WAVESHAPER(TYPE: 50-59)
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: MODE: EFFECT: WAVESHAPER(TYPE: 50-59)」と題して、ウェーブテーブルごとの音の変化を
2023/06/20 05:05
シンセサイザー KORG opsixの機能: MODE: EFFECT: WAVESHAPER(TYPE: 40-49)
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: MODE: EFFECT: WAVESHAPER(TYPE: 40-49)」と題して、ウェーブテーブルごとの音の変化を
2023/06/19 07:01
シンセサイザー KORG opsixの機能: MODE: EFFECT: WAVESHAPER(TYPE: 30-39)
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: MODE: EFFECT: WAVESHAPER(TYPE: 30-39)」と題して、ウェーブテーブルごとの音の変化を
2023/06/18 08:42
シンセサイザー KORG opsixの機能: MODE: EFFECT: WAVESHAPER(TYPE: 20-29)
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: MODE: EFFECT: WAVESHAPER(TYPE: 20-29)」と題して、ウェーブテーブルごとの音の変化を
2023/06/17 05:02
シンセサイザー KORG opsixの機能: MODE: EFFECT: WAVESHAPER(TYPE: 10-19)
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: MODE: EFFECT: WAVESHAPER(TYPE: 10-19)」と題して、ウェーブテーブルごとの音の変化を
2023/06/16 07:02
シンセサイザー KORG opsixの機能: MODE: EFFECT: WAVESHAPER(TYPE: 00-09)
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsix: MODE: EFFECTの機能: WAVESHAPER(TYPE: 00-09)」と題して、ウェーブテーブルごとの音の変化を
2023/06/15 13:16
シンセサイザー KORG opsixの機能: MODE: EFFECT: WAVESHAPER
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: MODE: EFFECT: WAVESHAPER」と題して、機能と実験方法について説明します。新たな進化を遂げたKOR
2023/06/14 06:53
シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 033 Folk Piano
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 033 Folk Piano」と題して、MODE: EFFECTにDACIMATORを使用し
2023/06/13 06:01
シンセサイザー KORG opsixの機能: MODE: EFFECT: DECIMATOR
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixの機能: MODE: EFFECT: DECIMATOR」と題して、機能説明と実験をします。新たな進化を遂げたKORGのFMシン
2023/06/12 05:06
次のページへ
ブログ村 201件~250件