メインカテゴリーを選択しなおす
#ハンドエス
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ハンドエス」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
山ノ内町は雨、志賀高原も雨・・・
みなさま、おはようございます。山ノ内町、昨夜強い雨が降り続いていました。屋根にあたる雨音で目が覚めるほど・・・今は小雨になりました。(スキー場関係者にお聞きすると)昨日の志賀高原も、午後から雨とのこと。熊の湯スキー場・一ノ瀬エリア。でも、小雨程度なので、
2024/03/26 08:24
ハンドエス
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
明日からブーキャン、志賀高原にGO!
みなさま、おはようございます。山ノ内町、昨日の午後より雨が降り続いていました。気温も高く、屋根の雪が解けポタポタ音がしていましたよ~この時期に雨とは・・・ほんと、参りますね。ちなみに、志賀高原は雪なのでご安心ください!さて、今日からハンドエス主催の「ブー
2024/03/26 05:38
1月19日の志賀高原
1月19日の志賀高原!ゲレンデコンディションは、グ~!東館から下のエリアは、バリバリのアイスバーンでNG・・・今日からブーキャン開催です!頑張ります~*こちらもよろしく!
ブーキャン無事に終了!
ハンドエス主催の「ブーツカスタマイズキャンプ」無事に終了しました!参加者の皆様、大変お疲れさまでした~参加者:11名(当日2名のキャンセルあり)静岡3名、東京都2名、神奈川1名、愛知県1名、栃木2名、長野1名、新潟県1名*1月20日(土)午前中、ホテル内で
甲の痛みは、我慢しちゃだめ~
山ノ内町、只今、雪が降っています。この時間、結構いい降りになりましたよ~ちなみに、昨晩から雪が降り始めまして。現在までの積雪は・・・ 2~3cmほど。明日までに、20cm~30cmは積もるかも。この降雪でスキー場関係者はさぞお喜びかと!さて。ブーキャン終
外人さんへ!
ここ数日、外人さんのご来店が多いです。ありがたいことですが・・・ご用件は、スキー・スノボのレンタルのご依頼です。みなさん、スマホで検索してお越しになるようです。ハンドエスのHPは、日本語です。なので、勘違いされるのかも・・・ということで。ハンドエスは、ブ
ハンドエス利用者県民ランキング!
ハンドエス開業29年目。で、なんと今年の7月で30周年を迎えます!光陰矢の如し~感無量の一言です。(振り返ると)ハンドエスの顧客リストを見ると・・・利用者の一番多い都道府県は!1位 長野県(ま、地元ですからね~)2位 静岡県(長野県同様、教育県です)3位
2024/03/26 05:36
ブーツをゲットするには?
山ノ内町、昨晩、雨が降っていました。未明に雪に変わったようでして。朝起きて外を見ると・・・ 1cmほどの積雪でした。気温も相当低く、真冬に戻った感じですね~さて、週末にお越しの栃木県のIさん。新規の方でして、NEWブーツのご注文をいただきました。「毎度お
4月1日より値上がりのラッシュ~
山ノ内町、只今、重い雪が降っています。午前5時頃まで降っていなかったのですが・・・その後降り初めまして、すでに3~4cmほどの積雪です。このまま降り続けると、20~30cmほど積もるかも~さて、ここにきて値上げの案内が届いています。インソールメーカー「シ
想定外の積雪・・・山ノ内町
山ノ内町、昨晩からの積雪は・・・なんと30~40cmほど積もりましたよ~まじか・・・なので、朝食後に除雪作業開始!雪が重いので、いつもより汗の量が多かったかと。90分ほど、いい運動をしました~午後になり、やっと太陽が顔を出しました。こうなると雪解けも早い
2024/03/26 05:35
志賀高原でまた事故発生!
山ノ内町、今日から明日の2日間「雨」予報です。雪から雨に変わり、春へと突入致します。さて、昨日ネットで配信された「テレビ信州」の記事です。(記事内容)24日午前、下高井郡山ノ内町のスキー場でスキーヤー同士が衝突する事故があり、57歳の男性が大けがをしました。
2024/03/26 05:33
骨格を見て、ブーツチョイス!
山ノ内町、今日は朝から太陽が眩しい~気温もぐんぐん上昇し、すでに暖房のスイッチオフにしました。先日降った雪も解け、家の周りは春の訪れを感じます!さて、今日は新潟県上越市のSさんがお越しになりました。NEWブーツのご注文をいただきました。手ごわい黒犬の「5
2024/03/15 18:30
昨日の志賀高原は非圧雪で、基礎板だと楽しくない
山ノ内町、本日、晴れ~~気温も高く、昨日屋根の上に積もった雪も落雪しています。昨日の志賀高原の朝の積雪は50cmオーバーとか・・・降雪でやや風も吹いていたとのこと。奥志賀高原は下部ペアリフトのみ運行。ヤケビはイチゴンが運行していたそうです。それ以外のスキ
タングラムにGO!
今季2日目のプライベートスキー!ここから50分ほどにある「タングラム」に行ってきました。積雪はまったく問題なし~バーンコンディションは、なんとハード!この時期にしては珍しく、午前11時ごろまで雪が緩むことなし~なので雪面にエッジが食い込み、カービングター
2024/03/13 05:44
志賀高原、4月1日以降滑れるスキー場は!
みなさま、おはようございます。本日、志賀高原各スキー場のリフト運行情報をゲット!ですが、残念の一言。4月1日以降の平日に滑れるスキー場が、少ないこと少ないこと・・・まずは、3月末でクローズになるスキー場は、●サンバレースキー場●丸池スキー場●蓮池スキー場
陸トレインソール入荷!
山ノ内町、本日の積雪は10cmほど。朝から晴れたり、曇ったり・・・で、今は雪が降ってきました。変な天気ですね~さて、本日午前中は2名の方がお越しになりました。アタリ加工のご依頼でした。今のところ午後のご予約は入っていないので、まったり致します!昨日、BOO
2024/03/10 10:38
小学3年生が「テク合格」の話
みなさま、おはようございます。山ノ内町、ここ数日重い雪が降り続いています。この降雪により各スキー場関係者「安堵」の一言です!ここにきて。皆さまより多くのご報告をいただいています。*山梨県のKさん「準指導員合格しました~」*静岡県のNさん「準指導員合格、合格
2024/03/10 10:37
インナーブーツのご案内!
【インナーブーツのご案内!】下記に該当する方は、インナーブーツの交換をお勧めします。①踵のフィット感が甘くなり、踵が動く②ブーツ全体のフィット感が甘くなり、バックルをきつく締めている③タングが甲にあたり、痛みが出始めた④インナーブーツの損傷が激しい年間の
2024/03/05 18:35
志賀高原でスキーヤー死亡・・・
みなさま、すでにご存じの方も多いかと思います。昨日、志賀高原で起きた事故です。(長野県の某テレビ局のNEWSより)3日午後、下高井郡・山ノ内町のスキー場で男性が頭から血を流して倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されました。警察は何かにぶつかったと
2024/03/05 05:45
お勧めブーツ「ノルディカ」
みなさま、大変お待たせいたしました。24-25シーズンに向けまして。お勧めするブーツのご案内です!スキーレベルや体格を鑑み、ブーツ選びの参考にしてください。【ノルディカ編】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*スキーレベ
2024/02/24 08:51
ブラックリストから削除!
山ノ内町、未明まで雨が降っていました。それも結構いい降りでして、屋根を打つ雨音で目が覚めましたよ~明け方になると雪に変わりました~それも相当湿気の多い雪でして、時にみぞれになることもあり。積雪を期待しましょう!さて、ここにきてNEWブーツご注文のご予約が3件
2024/02/23 05:07
え!鬼首クローズですか・・・
みなさま、おはようございます。昨日のNEWを見ていると・・・なんと、宮城県の鬼首スキー場の話題が!*鬼首スキー場「懐かし~」と思いながら見ていると、なんと2月18日に営業終了したとのこと。「がちょ~ん・・・」原因は、雪不足です。支配人曰く「こんなことは過去に
2024/02/22 18:44
スーパーバンシーとカベールの話
今週に降った雪で、全国各地でスリップ事故が多発しました。名神高速(関ケ原付近)での大型車のスリップで、何十時間も足止めを強いられたドライバーさんは、ほんとお気の毒様でした。確かに関ケ原付近の高速道路は、アップダウンがありますからね~ちなみに、私の住む山ノ
2024/02/20 11:24
よきブーツとの出会い!
今日は月末。業者への支払日です!あと、各メーカーのファーストオーダー締め切り日。以前は横浜の展示会でNEWモデルを吟味し、3~4月の発注でした。ところがここ数年、各メーカー1月にカタログを送ってきて。「1月31日までにFO注文お願いします~」とのこと。おいおい
雨・・・ そして雨・・・
山ノ内町、只今、雨が降っています。ここ数日気温も高く、雪解けが進む今日この頃です。ここから見える志賀高原は雪ではなく、多分雨でしょう・・・ほんと、異常気象の一言です。朝から事務処理に追われまして、やっとPCに向かいましたよ~で、各メーカーへのFO(ファー
2024/02/20 11:23
興味のない方が多いので、マイペースで!
今日も疲れた~本日の午前中、ブーツのカントプレート取付加工に始まりまして。午後はブースターストラップの取り付けに専念。終了後、確定申告書の作成を本日より開始!と、忙しい時間を過ごしました。この確定申告書完成まで、あと数日はかかるかと・・・しばらくはディス
2024/02/19 19:14
I got home!
山ノ内町、朝から雪が降っています。ちなみに、夜中はなんと強い雨が降り続いていまして、雨音&強風で数回目が覚めました。ほんと、異常気象の一言ですね~~さて、昨日、横浜より無事に戻りました。3日間、汗ばむ陽気でして。ロンティー1枚で過ごせました。4月下旬ごろ
2024/02/18 11:39
お勧めブーツについて【パート1】
来季のNEWモデルブーツの話。来季、フルモデルチェンジするのは「テクニカブーツ」のみ。それ以外の主要なメーカーは、マイナーチェンジ程度でほぼ変わらず。情報収集完了!来季のお勧めブーツをご提案できる環境が整いました。まずはハンドエス一押し「ノルディカDBシリーズ
足の指が動かず、身体バランスが悪い人の話
山ノ内町、只今、雪が降っています。それも結構いい降り!短時間でこの辺りの景色は、銀世界~~このまま明日まで降り続けば、20cmオーバー間違いなし。さて、今日は1名のご予約あり。その後はブーツ加工に取り掛かります。この時期にご依頼ブーツが5足とは、ほんと有難
2024/02/07 05:37
無資格者は、まずは2級取得から!
みなさま、おはようございます。雪、降りましたね~昨日、夕方までの積雪は20cmほど。その後も降り続いていたので、多分30cmオーバーではないかと・・・外が暗いので正確な数値は確認できませんが、朝食後に除雪機出動です!さて、昨日は2名の方がお越しになりまし
2024/02/06 18:33
無事に退院しました~
みなさま、おはようございます。わが愛車、昨日やっと退院してきました~13日ぶりの再会でした。やはり自分の車は最高!ほんと落ち着きます。水温計の上昇&暖房ストップの原因は、やはり不明。サーモスタットの弁に不具合があったのではないかとのことで、その部分の交換
2024/02/04 19:21
今日から2月~ まだ入院
みなさま、おはようございます。今日の天気はまだ暗くてわかりませんが、暖かな朝を迎えました。今日から2月突入!NEWモデル商品の情報を耳にする時期になりますね~ハンドエスもブーツの情報発信しますので、ご期待くださいませ。あ、先日お越しの東京都のTさんの話。北海
2024/02/04 04:39
ブーツ選びの失敗談
みなさま、おはようございます。2月に入りはじめての週末、いかがお過ごしでしょうか。来週の3連休に備えて、今回はインドアで過ごす方が多いのでは!私はもちろん工房に籠り、稼ぎますよ~ちなみに、本日2名のご予約をいただいています!さてさて、来季モデルの試乗会も
2024/02/03 10:43
あと1名です!
1月開催のブーツカスタマイズキャンプについて。本日、1名の参加申し込みあり。今日現在の参加者11名。募集定員12名です。あと1名で締め切らせていただきます。「参加をご検討の方、ご決断を!」*ランキングポイントのクリックよろしく!
2023/10/11 08:56
NEW PCゲット!
GW初日、みなさま、いかがお過ごしでしょうか!行動制限のない今年は、多くの人があちこちに出掛けるとの事。「羨ましい~」限りです。と言っても、人混みが嫌いな やまさん です。この期間、じっと辛抱してお仕事に専念します。で、人流がおさまってきたころに、四国にG
2023/04/29 18:51