メインカテゴリーを選択しなおす
#刀ミュ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#刀ミュ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
小説サンプル・『驟雨の導き・Un do(憂の傾斜)』 【久遠の本丸日記・刀ミュの話】&診断テスト
投稿サイト、エブリスタの下書きに入れたまま、長~いこと忘れていたと言う作品サークル在籍時、『逢魔が時シリーズ』として発表して行こうと計画していた作品の一つで、…
2024/01/29 13:37
刀ミュ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
小説サンプル・『本当を隠す彼と嘘が下手な君』 【久遠の本丸日記・刀ミュのお話】
今回の小説サンプルは、鬼滅の刃二次創作『本当を隠す彼と嘘が下手な君』昨年頭まで在籍していたサークルで、二次創作作品として発表した、ショートストーリー。絵師・白…
2024/01/23 11:41
【2024年】明けましたおめでとうございます【振り返り】
明けましておめでとうございます、かたです。 何とか新年を迎えられました! 年末に今回も寝込んでるからね 本当に救急車呼ぼうかと思いましたよ(友人3人いたけど酔っ払い)。 まだ本調子ではないですがぼちぼちblogも再開していこうかと思っており
2024/01/08 21:37
🌸【刀ミュ】理解できなかったけど好きだった件(千子村正・蜻蛉切 双騎出陣 感想①)
大晦日の18:00からの配信でリアタイ観劇いたしました!「千子村正 蜻蛉切 双騎出陣~万の華うつす鏡~」12月31日、あまたに襲い掛かる雑事を跳ね除け何とかやっつけ年末に混み合うこと必須の買い物からヘロヘロで帰り無事に18:00にテレビの前に着席する事ができました。いや、ホントにマジでギリギリだった(笑)さて、見終わって率直な感想といえば。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【初...
2024/01/07 00:49
🌸【刀ミュ】OP~S2 本編とのギャップがぁ・・・(葵咲本紀☘️感想⑨)
第2部のオープニング 最初誰が誰だか全然わからんな~と思ってたけど髪の長い男士や、被ってる笠にちょっと特徴が出ててヒントがありましたね。特に村正の笠にはしっぽのポンポンが付けられてて笑っちゃいました(笑)衣装も何て言うか前衛芸術っていうんですかね。筆で模様を描いたような不思議な羽織でした。ちなみに蜻蛉切と千子村正は真っ暗な中でもすぐに判別できました😆😆羽織を脱いだ衣装めっちゃカッコよ~~♪着物柄が上...
2024/01/01 20:03
🌸【刀ミュ】S3「約束の空」はリピしまくり(葵咲本紀☘️感想⑩)
S3 「約束の空」前奏から痺れてしまう大好きな曲なんですけどこの曲も公演ごとに色んな男士が歌うので見どころがあり過ぎて情緒がおかしくなる案件です💦でも元々この曲は「葵咲本紀」が初出しなので今回は葵咲本紀オリジナルバージョンについて書きます♪村正の 「wowow wowow~♪」 の所がヤバい位美しい声と美しい笑顔!!(≧∇≦)鶴丸の 「大気のように漂って~ 何も果たさない♪」 と歌う所も堂々としてしかも歌も上手い!おまけに...
2024/01/01 20:02
🌸【刀ミュ】S4~S5「約束の空」はリピしまくり(葵咲本紀☘️感想⑪)
MC日替わりのMCですが、一人サボっている明石国行を起こしてヤル気を出してもらう為会場の審神者にも協力してもらうというコーナーなんですが今ではミュ本丸の仕切りを任される事も多くなった来鶴丸ですが、葵咲本紀の頃のMCはめっちゃ初々しいので必見ですよ~♪多分ですけど、来夢くん自体がこういうアドリブ的な事も発生する場面があまり得意ではなさそうなので雰囲気を探りつつ仕切りの台詞を言っているせいか、たまに間があ...
🌸【刀ミュ】S6刀剣男士のファンサの様子は(葵咲本紀☘️感想⑫)
S6 「僕たちの明日へ」(日替わり曲)客降り曲です~~♪もうめっちゃ座席の真横をゆっくり歩いてファンサしてくれてますよ!!コロナ前だと普通だったのに💦💦なので今回はそれぞれの男士のファンサについて書いてみたいと思います。鶴丸国永自分のうちわ見つけてニコニコ手を振る来夢くんがめっちゃ可愛いのですよ!(←圧)来夢くんは自分のカラーのペンラも見つけるとゆっくり手を振ってくれてますしね。2階席もちゃんと見上げて...
🌸【刀ミュ】S7脱ぎ曲の露出度について(葵咲本紀☘️感想⑬)
徳川四兄弟による太鼓演舞俳優さんたちって凄いな~って思うのは刀ミュだと大太鼓までちゃんとこなす所。置いてある大太鼓も大変だけど、自分で背負って踊りながら太鼓を叩くって大変ですよね💦本編の物語を観たあとだからこそ、徳川の四兄弟が見せてくれるこの太鼓演舞は感慨深いものがあります。ほんとに迫力あってすごい。次の刀剣男士たちの演目に繋がる客席のボルテージを爆上げした見事な橋渡しに拍手です~👏S7 「闘魂歌」千...
2024/01/01 20:01
🌸【刀ミュ】M1~M3 OPから実力を見せつけた”ちーむ江”(江おんすていじ感想①)
「ミュージカル刀剣乱舞 すえひろがり ㊇乱舞野外祭2023」をみてから江の魅力にハマりつつあります💦🐶🐾江の誰かっていうとちょっと決めかねているのですが、自分的には江箱推しかな。松井江と桑名のやり取りも好きだし、松井江と豊前江のやり取りも好き。五月雨江と村雲江のワンワンチームも好きだしな~。って考えてたら「江のみんなのやり取りを観るのが好き」って事に気が付いたわけです。キャラクターの性格を理解して表現し...
2024/01/01 20:00
【村正双騎 (2)】2回目感想&演出と2部について
「ミュージカル『刀剣乱舞』 千子村正 蜻蛉切 双騎出陣 ~万の華うつす鏡~」、12/14 に2回目の観劇をしてきました。今回は前後・左右ともほぼど真ん中。歌詞も無事に聞き取れたので、やっぱり隅の席は音歪んでるんだな……。前回は比較的共感しやすい千子村正のことばかり考えて観てしまったので、蜻蛉切の視点を意識して観てみたところ、小さいながら新たな発見もありました。今日はストーリー絡みの整理の続きと、二部と演出周り...
2023/12/24 23:34
【村正双騎 (1)】死ぬまで思春期な審神者視点の感想 - 刀ミュ 万の華うつす鏡
「ミュージカル『刀剣乱舞』 千子村正 蜻蛉切 双騎出陣 ~万の華うつす鏡~」11/28に観てきました! 今回は初日配信を見ずに初見。上手側前方で客降りもばんばん来てくれる位置だったのですが、たぶん音響のひずみは大きい……。演出周りと二部については余力があったらまた後日まとめて触れる予定です。初報時、ステアラだし歌うま二振なのでエンタメ極振りを予想していました。準備期間の太田基裕さん・spiさんのお話を見るにつけ...
2023/12/03 17:11
小説サンプル・『グロリア・嫉妬の女神』 久遠の本丸日記(笑)
新たな気持ちで置かせて頂くこととしました、当ブログの『小説サンプル』ここでは、約2000文字(画像として3~4枚)をご案内させて頂き、投稿先サイトで、続きを読…
2023/11/17 09:05
🌸【刀ミュ】幸せな空間が広がるよ~(すえひろがり感想⑥)
MC (6)やっぱりこの日の 「大好き当番」 は加羅ちゃん以外には考えられないですよね(笑)言わせる当番は豊前!!(←この2人がいるなら 「Yellow Sac Spider」 も見たかった!!)「俱利さんに言ってほしい言葉がある」 って豊前が言ったとたん加羅ちゃんは 「別に語ることはない」 って去ろうとするの もうコントだよね(笑)「断る!そういう事は鶴丸にやらせておけ」って(笑)。いや最もなんだけど!鶴丸も意外と照れ屋さ...
2023/11/12 20:52
🌸【刀ミュ】㊗️鶴丸の断然!(すえひろがり感想⑤)
M11 「断然、君に恋してる!」公演の前半と後半でメンバー入れ替えになりましたね!(後半で知りましたが)自分は前半に参戦したので、初の鶴丸の「断然!」が見られた幸せを噛みしめております😭😭それにしてもこの「断然!」のメンバーが誰になるのかいつも楽しみなんですが、ガタイのいい刀剣男士が歌って踊ってくれるとめっちゃテンション上がってしまうのです(≧∇≦)いわゆる ”でっかわ” っていうやつですな。前半は鶴丸国永、...
🌸【刀ミュ】努力と才能のオンパレード(すえひろがり感想④)
M10 「VIVA CARNIVAL」まってました~~♪この曲大好きなんですよね~~。今剣ちゃんがドラムメジャーとなって登場!相変わらず芸達者な刀剣男士たちですよね💦マーチングバンドまでこなすとは!!序盤で今剣ちゃんがウィッグにバトンを引っかけちゃって髪が乱れちゃったのが心配だったけどちゃんと乗り切ってましたね♪さすがです。(裏に戻ったタイミングでちゃんと髪直してもらってよかった!)篭手切江以外はオリジナルメンバー...
🌸【刀ミュ】小竜くんの成長すごくない??(すえひろがり感想③)
M6 「Free Style」ちーむパライソのナンバーきました~♪でもなぜか加羅ちゃん入ってませんねぇ。爽やかな曲調だけにみんなの晴れやかな笑顔が見れるのが嬉しいんだけどここで浦島がやってくれちゃってますね!「た~し~か~に~♪」 って歌ってるところでちゃっかりカメラ目線でウインクのファンサと敬礼ポーズでめっちゃ悩殺しとるや~~ん🤩🤩モニターに映ってキャー(≧∇≦)ってなってるやん・・・浦島警備隊のお兄ちゃんズが飛んで...
2023/11/12 20:51
🌸【刀ミュ】野外なので水分補給はしっかりと(すえひろがり9/18感想②)
M4 「STARTING NOW」おなじみチーム江のナンバーですが、今回篭手切江が不参加なので、加入してもまったく違和感のない御手杵が助っ人ですね。もはや御手杵江と呼んだ方がよくないかレベル(笑)今回の五月雨江のジャケットは後ろに長い裾があるタイプなので、後ろ向いても可愛いしっぽが見えない💦裾があった方が雨さんぽいけど、しっぽ見えないと雲さんと並んで後ろ向いた時、2振りでしっぽフリフリしてないと何だか寂しいわー...
2023/11/12 20:50
🌸【刀ミュ】初っ端から目が足りない(すえひろがり9/18感想①)
自分が参戦した日の「すえひろがり野外乱舞祭」の感想も書きたいんだけど興奮しすぎてほとんど記憶がないので(←おい)ひとまず配信で見たものの感想を。やっぱり全通とまではいかなくても、複数日見に行くべきだったなぁ💦1日参戦だけじゃ記憶とばして終わっちゃう(笑)とりあえず買った加羅ちゃん回(9/18)だけど一つ見ちゃうと他の日も見たくなるよね。当たり前だけど。でも7日間しか見られないから1年見放題になったら全部...
2023/11/12 20:49
🌸【刀ミュ】すえひろがり乱舞野外祭の円盤はよくばり全部盛りセットで
乱舞野外祭の見逃し配信きましたね~~♪待っていました!【全公演振り返り配信】ミュージカル『刀剣乱舞』 ㊇ 乱舞野外祭全8公演の振り返り配信が、本日よりDMM TVにて販売開始‼11/13(月)までの期間限定販売です!この機会をお見逃しなく🔊▼詳細はこちらhttps://t.co/P9vWAgMnG8#刀ミュ— ミュージカル『刀剣乱舞』公式 (@musical_touken) October 30, 2023 とはいえ7日間しか見られないとなると、これから仕事が絶賛繁忙期に入る...
2023/11/05 05:18
🌸【刀ミュ】M6 日本人のDNAには逆らえない (葵咲本紀☘️感想④)
別任務中(三百年の子守唄)の千子村正と蜻蛉切が時間遡行軍と戦っているとそこへ今回からの新メンバー明石国行と篭手切江、そして御手杵が合流します。御手杵の姿を見つけて蜻蛉切も嬉しそう♪最後に鶴丸国永が合流。この頃の来夢くんの殺陣も足さばきもまだまだ”慎重で丁寧さが残る太刀筋”にみえます。(←個人的感想です)(シリーズものの作品は初期からどんどん成長していく様子が見られるのも楽しみの一つです!)鶴丸国永のキ...
2023/11/05 05:17
🌸【刀ミュ】M3~M5 とにかく村正と蜻蛉切を観て欲しい(葵咲本紀☘️感想③)
M3 「真白な鳥」キました!ワタクシの大好きな曲でございます。来夢くんが初々しい・・・(尊い・・・)刀ミュには初登場でこの貫禄!と言おうと思ったけど貫禄はなかった(笑)貫禄はないけど 堂々とした舞と歌はすごかった!初々しさと歌い方もまだ歌いこんでない感じが若い鶴丸の感じ。舞も真面目に踊ってる感じがして、現在の余裕のある来夢くんの原点を観てる感じでイイ!(きっと今現在「真白な鳥」を舞ったら、もっと優雅...
🌸【刀ミュ】M1/M2 太田さんの村正が好き(葵咲本紀🍀感想②)
M1 「かざぐるまⅡ」千子村正役の太田基裕さんが徳川家親子が描く愛憎劇の中心で歌う姿が何とも切なくこれから始まる物語を何となく示唆しているような歌でした。聴けば聞くほど素晴らしいメロディーラインで、三百年の子守唄から続く今回の「かざぐるまⅡ」も登場人物が描く徳川という大きな渦”を俯瞰で見るような歌に感じました。太田基裕さんの歌めっちゃ好きだなぁ~。千子村正という特殊なキャラだからこそ、この曲がこんなに...
2023/11/05 05:16
🌸【刀ミュ】映画・真剣乱舞祭2022・4DX観てきました
期間限定で上映されている「ミュージカル刀剣乱舞 真剣乱舞祭2022 4DX」ですが運よく近くに上映している映画館があったのでさっそく予約して観てきました。4DX映画といえば、まぁ座席が揺れたり水が出たり色々あるので荷物とかをロッカーに預ける所も多いですが「真剣乱舞祭でしょ??そんなアクション映画じゃあるまいし」 と思って荷物を持ち込もうと思ってたら係の人に 『座席の足元にも荷物は置けませんよ~』 とアナウン...
🌸【刀ミュ】S7~再演希望(鶴丸国永・大俱利伽羅 双騎出陣感想⑰)
S7 「刀光剣影」伊達政宗と支倉常長のデュエット曲でした。相変わらず相性のいいお2人なんですが、支倉常長役の唐橋さんの動きがうるさい(笑)あ、いい意味でなんですけどね!伊達政宗役の岡さんが歌いあげている横で、手足のみならず体全体で歌の内容を表現してくれてるのでわかりやすいし、めっちゃ面白いんですけど表情も騒がしいからそっちに気が取られる(笑)最後までそーだったらどうしようと思ったけど、ちゃんと途中か...
2023/11/05 05:15
小説サンプル・『グロリア・嫉妬の女神・夜遊び』 【雑談・刀剣乱舞】審神者就任100日を越えて
グロリア・嫉妬の女神・夜 遊 び・10月に連載を再開して、順調に更新出来たお陰で、物語は約半分まで整えながら公開出来ましたパチパチ👏今回のサンプルは、…
2023/10/26 14:35
🌸【刀ミュ】S5/ S6 デュエット曲個人的感想(鶴丸国永・大俱利伽羅 双騎出陣感想⑯)
今日も元気に第2部の感想を吐き出していきます。S5 「Yellow Sac Spider」鶴丸のソロ曲「残像」から間髪いれずに次の曲のイントロが!この曲はパライソの時に加羅ちゃんと豊前江がデュエットした曲ですね!振り付けがセクシーで(スカレリとはまた違うセクシーさでね)ドキドキしちゃうんですけど加羅ちゃんと鶴丸になるとどんな感じになるのか楽しみでした!イントロからカッコイイ!(いや曲は知ってるんだけども!)というか...
2023/10/25 10:38
🌸【刀ミュ】S3/ S4 ソロ曲のお披露目(鶴丸国永・大俱利伽羅 双騎出陣感想⑮)
ここからはソロ曲のお披露目ですね!S3 「REASON」牧島輝くんの歌の上手さが余すことなく堪能できる楽曲ですね!美しい低音ボイスもビブラートも存分に聞ける箇所がたくさんあるしこれくらいのバラードはめっちゃ好きです。うっすら微笑んでくれてるように見えるのはワタシだけですかね(笑)最初から最後まで聞き惚れてしまいます・・・。後半、衣装の合わせをグッと開いて引っ掻くようなしぐさをする所なんてまさに加羅ちゃん。...
2023/10/25 10:37
🌸【刀ミュ】M25~M29 見ごたえありの双騎出陣(鶴丸国永・大俱利伽羅 双騎出陣感想⑬)
M25 「悔いなき希望」合唱コンクールの課題曲のようなピアノのイントロから始まってちょっと驚きだったわ!ただしめっちゃ声のよくて歌がめっちゃ上手いイケメン限定のコンクールだった(笑)そして唐橋さんの登場と共に国際色豊かな登場人物が増えて、歌もゴスペル風に変わっていったけど。こういう変化がとっても面白い!!そして最後に岡幸二郎さんのもんのすごい本気の歌唱が聴けます♪M26 「欠ける月 紅い月」欠けていく...
2023/10/25 10:36
刀ミュ『すえひろがり 乱舞野外祭』 行ってきました!
初日の9/17に現地参戦+全公演セットの配信を楽しませていただきました! 現地の日の座席は前方寄りの下手側で、ミニステージは前に2つ、後ろに1つ見えるあたり。メインステージはあまりよく見えず、一応持っていった双眼鏡を使う余裕もなかったので大人しくモニターのお世話になっていました。 思い出メモを続きにざっくりと書いておきます。富士急には2日間行ったので、コラボ周りについても少し。...
2023/10/15 19:28
🌸【刀ミュ】M23~M(鶴丸国永・大俱利伽羅 双騎出陣感想⑫)
M23「終の野望」やはり唐橋さん!!途中で消えるとは思ってませんでしたよ(笑)見事、慶長遣欧使節団の支倉常長として帰ってきたよ!!やった~~🎉🎉🎉政宗の書状を持って海を渡るという当時の日本でもなかなかお目にかかれない展開!歴史人物によるお芝居パートもセリフがコントのようで舞台に惹きつけられます。(最後どうしてマンボになったんだ(笑))唐橋さん演じる支倉常長と岡幸次郎演じる政宗とのコミカルながらも壮大な掛...
2023/10/14 16:14
🌸【刀ミュ】M21~M22 さよなら唐橋さん(鶴丸国永・大俱利伽羅 双騎出陣感想⑪)
M21 「月よ 朧気であれ」重臣を若くして亡くしてしまった政宗が弔いの歌を歌うところからはじまり政宗と鶴丸国永の掛け合いの形となっているシーンです。ここでは伊達政宗役の岡幸二郎さんが歌う主旋律の裏で、政宗が劇の冒頭で詠んだ歌が囁かれる形で流れていて、思わず聞き入ってしまうところです。ここで驚愕の出来事が!!なんと鶴丸が歌う歌詞の中に、「落ちていく~ 真っ暗な落とし穴~」という箇所が出てくる~~~💦こ...
2023/10/14 16:13
🌸【刀ミュ】M19~M20 鶴丸と大俱利伽羅の葛藤(鶴丸国永・大俱利伽羅 双騎出陣感想⑩)
M19 「御守りと武器」結論から申し上げますと「来夢くんが女性としても輝き始めた!(笑)」鶴丸国永が本来であれば伊達政宗の妻”愛姫”の歌う部分を代わりに歌っているんですよね~。これが美しいのなんの。来夢くんといえば、伸びやかで低く安定のある歌声というイメージがあるのですが裏声ではないのに、どう聞いても女性の歌声として認定できちゃうレベル。決して高い声では出してないのに!しかも来夢くんらしさは失わず、何...
🌸【刀ミュ】M16~M18 心揺さぶる歌声に感動!(鶴丸国永・大俱利伽羅 双騎出陣感想⑨)
M16 「茂庭岩見守綱元宛」日本史でも有名な小田原参陣を巡る関白秀吉と伊達政宗の白装束エピソード。ここでももちろん出てきました。伊達政宗役の岡幸次郎さんの曲となります!聴きやすい声だしブレないし安心して聴いていられる~関白とのやり取りに不安な政宗の心の内をサラリと歌いあげる表現力はさすがですわ。そして再び鶴丸国永と大俱利伽羅による不立文字が開始するんですが虎哉宗乙役の唐橋充さんに長い板みたいなやつ(...
2023/10/14 16:12
🌸岡宮来夢くんの月記を読んで
今月も岡宮来夢くんの「月記」を読みました。ありきたりな言い方しか出来ませんが、本当に来夢くんのファンになってよかったなぁと。自分は昔からあまり男性俳優やアイドルというものに夢中になれなくて、その理由もはっきりしていて。「ルックス・歌・ダンス・人柄 全部揃っている人に出会えなかったから」あ、もちろん芸能界にそういう人がいなかったという意味じゃなくて自分の好みのルックスでなおかつ、歌もダンスもレベルの...
🌸【刀ミュ】M12~M15 飛脚白いのと黒いの(鶴丸国永・大俱利伽羅 双騎出陣感想⑧)
M12 「飛脚はしる」虎哉宗乙に勝手に飛脚という設定にされた鶴丸(白いの)と大倶利伽羅(黒いの)が巻き込まれるシーンです。2人も「イヤ」とは言えずに巻き込まれ飛脚として振る舞う事になるっていう展開ですがさすが2人とも足さばきが素晴らしい(笑)飛脚と一緒に走るダンスが軽やか!鶴丸はめっちゃ楽しそうだし、加羅ちゃんは不本意ながらもちゃんと運んでる♪この曲が聴きたすぎてCD発売日を心待ちにしていた説ある(笑)...
2023/10/08 09:18
🌸【刀ミュ】M10~M11唐橋充さんすげー(鶴丸国永・大俱利伽羅 双騎出陣感想⑦)
今日も元気に双騎出陣見ておりますよ~♪さっそく感想を吐き出したいと思います。M10 「ことはじめ~私の武器」幼少期の政宗(梵天丸)がじっくりと手紙を書きながら丁寧に歌っている姿は可愛い!!可愛いけど曲の終わりの方が何やら不穏なメロディが混じってきているぞ・・・と思ったら梵天丸の後ろに時間遡行軍が~~~💦やっぱり何か仕掛けてきそうですね。警戒する鶴丸もカッコイイ・・・!そして鶴丸の歌パートが始まるんです...
2023/10/06 19:20
🌸【刀ミュ】M1~4 期待値大!(鶴丸国永・大俱利伽羅 双騎出陣 感想⑤)
※ガッツリミュージカルナンバーの見所を書いています。ネタバレしていますので、まだ観劇されていない方はご注意を。M1 「舞い散るうた」オープニングから歴史上の人物、たくさんの伊達政宗が!(笑)この様子からも双騎出陣にあたり、伊達政宗の一生を2人が追っていくのでは??とちょっと予想。幼少~壮年までの伊達政宗が揃うと壮観で、伊達政宗役の岡 幸二郎さんの独唱も朗々と響き渡っていますね。M2 「真白な鳥~偲」鳥の...
2023/10/05 12:17
🌸【刀ミュ】M6~M9 加羅ちゃんの顕現(鶴丸国永・大俱利伽羅 双騎出陣感想⑥)
M6 「埋まらぬもの」大倶利伽羅が顕現したてで鶴丸にめった打ちにされた後の独白のような歌でした。「一人でいい 一人がいい 足りぬものは~ 埋めればいい」と腰布の切れ端で己の手と本体(刀)を巻き付けて一体化させている姿がとても痛々しく見えるんだけど牧島輝さんの低く荒い息遣いと共に吐き出される歌声が一層、大倶利伽羅の今の心情を表しているようで素晴らしいシーンでした・・・!あんなに大倶利伽羅が必死でもがい...
🌸【刀ミュ】すえひろがり参戦
ついについにやってきました♪すえひろがり乱舞野外祭 9/20参戦!でも公演終了まではネタバレ防止のため感想はまた後日に!...
2023/10/02 21:49
🌸【刀ミュ】M9~M11にっかり青江さんの優勝(歌合 乱舞狂乱2019感想④)
M9 「Stay with me」三条率高い上に巴形がいるとなぜか可愛い曲なのにアダルティな感じに(笑)蜂須賀虎徹と今剣ちゃんと安定の動きがひたすら可愛くてちょっと曲の感想が思いつかないです。でも途中で今剣ちゃんがダンサーの人の顔を撫でたり色っぽい絡みをしたり巴形薙刀と石切丸がおでこくっつけたりしてて「はわぁ~~😍😍」ってなっちゃいました。会場からも黄色い悲鳴がすごかったですね(≧∇≦)。何気に最後石切丸さん投げキッ...
🌸【刀ミュ】M13~M14 堀川くん可愛すぎ問題(歌合 乱舞狂乱2019感想⑤)
M13 「Brand New Sky」幕末チームと巴形薙刀の仲の良さが伝わるナンバーでしたね♪やっぱりどこにいいても主役に見える兼さん(笑)堀川くんのカメラ抜きが多くて嬉しかったなぁ。「Oh yeah Here we go yeah~」 ってところ拳をあげるしぐさまで丁寧な堀川君最高です。むっちゃんもずっと笑顔で走り回ってて、ほんと幕末チーム見ると元気もらえるなぁ。M14 「Nameless Fighter」センターのせりからスッと直立姿勢で現れたにっ...
2023/10/02 21:48
🌸【刀ミュ】M15 来夢くんが歌う「約束の空」(歌合 乱舞狂乱2019感想⑦)
刀ミュの楽曲の中でイントロが始まっただけでワクワクする曲が「約束の空」。最初の1音を聴いただけで高い空の映像が浮かぶようで大好きな曲なんですが”歌合 乱舞狂乱2019”でも来夢くんが伸びやかな歌声を披露してますよね~。【見所その1】来夢くんの歌う 『WOW~ WOW WOW WOW~』 の所はホント好き。【見所その2】歌合 乱舞狂乱では堀川国広と一緒に歌ってるところがあって歌うまい同士のハモりは鳥肌モンです!ハモっている...
2023/10/02 21:47
🌸【刀ミュ】M16~M18(歌合 乱舞狂乱2019感想⑧)
M16 「前進か死か」松平信康と永見貞愛、結城秀康と徳川家康の小芝居パートめっちゃ好きなシーンです。時間遡行軍がいい仕事してますしね!(バクステ映像では、時間遡行軍の人がこのシーンで「鯛を籠から出すという動作を、失敗せずみんなに見えやすく出すための練習をしていた」と話してた 笑)ネタは日替わりですが、私は鯛の親子バージョンがお気に入りです。貞愛が鯛を顔面に当てて 「泳ぎは~じめて はや10年~ 気づけ...
2023/10/02 21:45
🌸【刀ミュ】M27~M28 ひたすら鶴丸のカッコよさに悶える(歌合 乱舞狂乱2019感想⑬)
M27 「かみおろし」笹森裕貴さん演じる松井江が初めて顕現されるシーンも大好きなシーンです。冒頭で来ていた真っ白な狩衣風の衣装に身をつつんだ鶴丸国永が松明を持って大岩の後ろから登場。神楽の音色に合わせゆっくりと舞台の中央へと移動し、鶴丸ソロパートから始まります。来夢くんの低く太く力強い歌声はやっぱり鶴丸は神様だ~と思わせてくれて最高(*´Д`)続いて堀川君のソロパート、今剣のソロパートが続きます。お2人...
2023/10/02 21:44
🌸【刀ミュ】M29~M30 松井江の顕現(歌合 乱舞狂乱2019感想⑬)
M29 「八つの炎 八つの苦悩」松井江の鼓動(?)が聞こえてきて、松井江と思われる能面男士が「八つの炎 八つの苦悩」 を歌いだすのですが、正直ビックリ!鬼気迫る歌声なのに心地よい声。 「この身に宿る苦しみ痛み悩み なぜ我を産み出した~」松井江の歌に呼応するように赤(組)が松井江に対して願い乞う歌を歌い始めます。「共に戦うため 使命果たすため~どうか力を貸し給え 貸し給え 貸し給え~」それに対して松井江は「...
🌸【刀ミュ】M19~M21 小狐丸様油揚げ食べ過ぎ事件(歌合 乱舞狂乱2019感想⑨)
作品全体を通してどこか怪しげな動きをする明石国行。考察能力ゼロの自分には全然理解も予想もできないのですが、刀ミュ作品全体を通して明石国行って何かスパイ的な動きしてませんか・・・?ネットで探せば誰かがその辺考察してますかね?(笑)って事で今回も刀ミュのミュージカルナンバーの感想です♪M19 「狐や踊れ」小狐丸が2人(もちろんもう一人は狐の面を被っていますけどね)相変わらず ”喉癖強男っぷり” 発揮してます...
2023/09/30 07:49
🌸【刀ミュ】M22~M24 客降り曲でのファンサ (歌合 乱舞狂乱2019感想⑩)
M22 「響きあって」篭手切江がめっちゃ嬉しそうに胸元でギュっと手を握ってるのが可愛い!篭手切江はずっとニコニコしててステージが楽しくて仕方ないって感じなのがいいですよね♪にっかり青江の声がよく通って聞いてて心地よいなぁ。兼さんと堀川くんのペアもいい!っていつも思うんですが、今回の兼さんと蜻蛉切のペアは歌うまで最高~。最後兼さんが蜻蛉切と肩を組んでポンポンしてるのが戦友って感じでよかったε-(´∀`*)M...
2023/09/30 07:48
🌸【刀ミュ】M24 目が足りないタオル回し曲(歌合 乱舞狂乱2019感想⑪)
M24 「勝ちに行くぜベイベー」客降り&タオル回し曲ですね♪セトリ前曲の「百万回のありがとう」から一変ワチャワチャに(笑)見どころがあちこちで繰り広げられて目が忙しいったらありゃしない。冒頭で早速長曽祢虎徹が堀川くんをお姫様抱っこして会場を沸かせてました!抱っこされる堀川くんの驚いた表情もたまらなく可愛いし、新選組の中で可愛がられてるって思うとファンにはたまらん光景でこういうファンサはいっぱい欲しい...
2023/09/30 07:47
🌸【刀ミュ】M25 男士の獣っぷりを堪能する(歌合 乱舞狂乱2019感想⑫)
M25 「獣」みんな大好き太鼓DE脱ぎ曲(←勝手に呼んでます)イントロの1音でテンション爆上がり!!(・・・と同時に祭りの終演が近いと突き付けられる現実 笑)レーザーが飛び交う中、赤に染められた大型モニターに刀剣男士のシルエットが浮かび上がると盛り上がりは最高潮に♪どの刀剣男士が映し出されるのか?!推しはいるのか?!と一斉に前のスクリーンを直視(笑)ここからは己の理性との勝負の時間です!(笑)今剣ちゃん...
次のページへ
ブログ村 101件~150件