chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
FXでまったりライフ、リシルのトレード日記 https://risiru.blog.fc2.com/

チャート大好き。 FXすき。 トレードスキ-、です。 FXまったり記です。

ライブ配信をやってみたいな、と思いつつ 勇気がでません(;''∀'') ブログなら出来そう?と思って始めてみました。 応援がないときっと続けられません(^^ゞ 応援よろしくおねがいします。てへっ

リシル
フォロー
住所
川西市
出身
大阪市
ブログ村参加

2025/04/08

arrow_drop_down
  • 5月19日、どうなる?ドル円

    昨日はあまりの体調の悪さに起きれなくて今日の予測が書けませんでした(◎_◎;)今日もその影響でちょっと遅くなって(;´Д`A ```でも、トレードが出来る日に体調がなんとか落ち着いてきてよかった。今日は鎮痛剤を飲みながら・・・トレード出来るかなぁ。。さて、今日のドル円を整理していきましょう。まずは1時間。新しいラインをいれていきます。安値のAとBを結んだラインをひき。そのラインをコピー。高値のCに置きます。今、意識さ...

  • 「どうなる?ドル円」シリーズどうでしょう?

    「朝の予測☆GW特別企画」では5種類の通貨でおおざっぱに書いてたんだけど。どの時間足の予測を書けばよいのか自分的にもわからなくなっちゃって。たとえば、ここ何日かの「どうなるドル円」だと4時間はN字狙いの上昇だけど、1時間では売り、みたいな。そういうのをどこまで書けばいいのかわからなくなって(;´Д`A ```しかも5通貨だと多いし。なので、ドル円だけに絞って細かく書くようにしてみました。どっちの方がわかりやすいかな...

  • ドル円、どうなる?その後

    「5月16日、どうなる?ドル円」で書いたイメージそのままの動きでした。ラインをひいてみて、と書きましたが、キレイにひけました?まずは4時間から確認してみましょう。これが今現在の4時間。ひいてみて、と書いたのは水色丸のラインになります。反転するかも、と思ってた赤い安値の横ラインを下に割ってきたので1つ下の黒い矢印の安値に横ラインをいれます。次に1時間を確認します。水色丸の高値を結んで切り下げをひき。黒丸で...

  • 日経が気になる

    4月8日に「日経225、どうなったら買い時なのか?」という記事を書いて。そして、4月27日に解説編を書いて。「日経225,どうなったら買いなのか(解説編)」解説編を読んだ人は、どうなったら決算するのかっていうのを、自分なりに答えはでてます?1か月半ほど上昇してきて少し気になる動きになってきましたね。まずは週足。安値に横ラインをいれてあります。そして4時間。安値で結んで作ったチャネルをわってきてます。この形を為...

  • 5月16日、どうなる?ドル円

    昨日は、下がってきましたね~( *´艸`)どうでしょう?イメージ出来ましたか?それにしても。私の一昨日の失敗トレードが活きてますね(笑)失敗してて、見本に出来てよかった。しかも次の日なんて、めっちゃタイミングがいい(笑)私の失敗トレードは1分足で。ドル円は1時間だけど、よく似た動きをしました。時間足が変わっても似たような動きをします。これは「フラクタル構造」のためです。これは長くなるのでまた今度。今は1分...

  • 5月15日、どうなる?ドル円

    昨日はよく下がりましたけど、大丈夫でしたか?昨日の朝、チャートを見ていて「あ、やばい気がする」と思ったのが当たりましたね~☆昨日、私がアップした失敗トレードの記事が今日のドル円の予測に役にたつ形をしているのでご紹介します。まず、現在の形を確認します。4時間です。高値で横ラインをいれ。一度、上昇し、戻って4時間でN字を形成しつつあります。ここで問題なのが、今、現在の場所。ここを1時間で見てみます。この形...

  • 5月14日のトレード(失敗トレード)

    今日はちょっと読み間違いしちゃった( *´艸`)ドル円、ポン円で買い。写真はポン円。左が1分。右が5分。ヤバいな、と思ってほぼ建値撤退。下図の左の1分を見てもらって。青丸の高値が切り下がってます。これが切り下がると、危ないです。そもそもこういう位置でのエントリーは危ないので、1ポジションずつしかエントリーしてないです。一応、プラスだけど、これは私の中では損切りです(;´Д`A ```考えや、方向性を間違う事はぜんぜ...

  • 今日か、明日か・・・

    わからないけど、取引は、気を付けた方がいいかも、です。かならず、損切りをいれてください☆...

  • ドル円、相関性を無視したの?!

    昨夜、ドル円はおちて ポン円はあがりました。 「少し前に相関関係にあるから一緒に判断するって 言ってたやん、それやったら、一緒に動くんちゃうん?」って思ったかたがいたら よくチャートと向き合ってらっしゃる(*^-^*) 今、現在の4時間です。左がドル円、右がポン円。ドルはさがり、ポンはあがった。相関関係があるので似たような動きをしますが、同じ動きをするとは限りません。個々のチャートを見てみます。下図は現在...

  • 5月13日のトレード

    長くホールドしていいポジションと短期で逃げないといけないポジションの違いを書こうと思ってスクリーンショットを狙ってたんだけど、撮れなかったので朝のトレード報告のみ。朝、ドル円とポン円を買い。写真はドル円。左が1分。右が5分。こういう短期足で下げてる場合は、とっとと逃げないといけないのですぐ利確。落ちてきたので、再度、買い。こういう場合も5分足のMAで下げてくる可能性があるのでMAタッチで様子見してから利...

  • 記事ランキング2位になりました(≧▽≦)

    今日はブログはお休みしようと思ってたんだけど記事ランキングで2位になってるのを発見しました( *´艸`)なんか、めっちゃ嬉しい( *´艸`)これはFC2のブログランキングなんだけど、FC2のブログランキングはぜんぜんあがらなくて記事ランキングで2位にもなったのに100位あたりをウロウロしてます。なんでかな~、と思って調べてみたら。なんと!!!申し込みしてませんでした(◎_◎;)申し込み欄が真っ白。。。だけど一応、ランキング...

  • 今日は急に動いて怖いって思った人もいるのかなぁ

    夕方にテレビをつけたらYouTubeのライブ配信があってここ何日かの相場が怖い、みたいな話をしてた気がしたんだけど。そう思う人もいるのかなぁ・・・。そういえば私も最初はそう思ってたな~って、思ったのでブログにします。相場は怖いものじゃないですよ☆今日の相場はドル円だけ見てたらわかりにくいけど、ポン円を一緒に見てもらえたらわかりやすいです。左がドル円、右がポン円。ともに1時間。5月12日18時ころのチャートです。...

  • 5月12日のトレード

    朝一番、Wトップで売ってたんだけど写真を忘れたので下げ止まりかな、と思う所で逆張りの買い。写真はドル円。左が1分、右が5分。15分のMAの下にもぐりこんでしまっているのでいったん利確。ポジションを1つにしてたのが惜しまれる。にほんブログ村...

  • 損切りの適正位置(おおざっぱ編)

    金曜日の私のトレードで、ドル円と、ポン円を買いました。掲示板を設置するのに、ブログをあれこれいじってたのが面白くなっちゃってドル円と、ポン円の4時間のチャートをみて「これならどっちみちあがるでしょう」と思って買ったのね。それが赤丸の位置くらい。左がドル円1時間。右がポン円1時間。んで、今にしたらドル円はともかく、ポン円は利益になってるけど土日を挟んで長時間のマイナスポジションを持つのは私にとってはし...

  • 窓があく、という仕組み

    ドル円で今日は豪快に窓があきましたね。価格が飛んでローソクがない空間ができることを窓があくと、言います。これが今朝のドル円、左が4時間で右が1時間。赤丸の位置が「窓」と呼ばれるものになります。窓があく時というのは、ニュースの時にスプレッドが開いたり価格が飛んだりしてあくのと。休日の次の日にあくのと。2パターンあります。休日の次に窓があく理由は、とても簡単で使用している証券会社さんがお休みなのでその間...

  • 〇十年の勘違いが発覚!!

    突然、なにか新しいことにチャレンジしたくなって 何にしようか考えていたら 「お習字にしよう!」と思い立ちました。 やった事がないのでネットで適当にいろんな大きさの筆を買ってみたりもしたけど、よくわからず。そんな時にネットで検索したら川西で教室が見つかりました。 体調があるのでずっと通えるかわからないし 当日だって行けるかどうかわからないので 悩んだんだけど。 弟はふだん平日に有休をとるのに 月に1...

  • めっちゃ嬉しい、1人イエ━━٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)و━━イ

    見て下さるかたがたのおかげで、ブログランキングが順調にあがってきております。はじめた頃はなにを書いていいのかわからずとりあえず、記録を残すことだけを目的にはじめたからとてもぶっきらぼうだったこのブログ。書くこともだいぶ慣れてきました。相変わらず文字の大きさが統一されない、等よくわからないこともありますけど(;´Д`A ```この順位は私的にはとても驚異的です。けど、一番驚いたのは、そこではないのです。この部...

  • エントリー時のポジションについて

    エントリー時のポジションについて、考えてみたことがあるでしょうか?私はポジションをわけてます。ナンピンではなくて、わけています。(ナンピンは思った方向と逆にいった時に追加エントリーして相殺を狙う、というものです)私の最大のエントリー数は5回。 基本的には1つの通貨で2つ。例えば、10万通貨でエントリーすると考える場合、5分の1の2万通貨が1回の取引量になります。例でいうと5月2日のが代表的かな。その時のが下...

  • 体調復帰のお祝いに( *´艸`)

    ここ何カ月か、すこぶる調子が悪くて。頭痛はするし。喉はつまった感じがするし。なんだか息苦しいし。夜中に寝てるのにえずくこともあるし・・・。特に2週間くらい前からあまりの体調の悪さに横になってても無意識に涙が出てくることもあったりしてなんかやばいなぁ・・・と思ってたんだけど。(そうとは思えないほど取引したりブログをUPしてますけど(笑))なんと、原因は3か月くらい前から健康の為に、と思って食べ始めたバナ...

  • 5月9日のトレード

    朝、ブログをいじってたら楽しくなっちゃってドル円とポン円を買いでテキトーにエントリーしちゃった(;´∀`)それが1つ目。これはポン円。左が1分、右が5分。しばらくしてから、なんかヤバいなと思ってポン円のみ安値で2つ追加。朝一番のエントリーはプラスで逃がしたい(;´Д`A ```こういう場所でのエントリーはマイナスになりにくいです。んで、しばらくして上がってきたのでポンド円の第一ターゲットでいったん決済。第一ターゲッ...

  • プラスになりやすいエントリー場所

    プラスになりやすいエントリー場所の探し方。まずは1時間で高値、安値に横ラインをいれます。見本はドル円と、ポン円。ともに1時間足。赤丸の安値が似たような位置にあるから横ラインをいれて。そのラインから逆張りで狙います。このチャートだと買い。短い時間足のチャートのスクリーンショットを撮りそこねちゃったけど、結果はこんな感じ。これは直後の1分足ね。損切りは1時間でひいたらいんを割ったら。まぁ、ここの上昇はちょ...

  • 5月8日のトレード。スプレッドに泣かされた、朝~( ;∀;)

    今日は朝一番で、失敗した(ノД`)・゜・。体調が響いているのか・・・・・スプレッドが開いているのを気づかずエントリー😱😱😱左が1分。右が5分。これはドル円のチャートです。エントリー直後のスクリーンショットです。2つずつポジションをとって、ドル円が2つで10ピップくらい。ポンド円にいたっては2つで20ピップくらいスプレッドがあります。1分のチャートでポジションの位置がおかしい😨とりえあえず、第一ターゲットで利確。スプ...

  • 5月7日のトレード

    1時間チャネルの上限にきたのでドル円とポン円を売り。写真はドル円。左が1分、右が5分。再度あがったら売り増したかったけど、ちょっと体調が悪くて買い増しできませんでした。まだ下がる可能性もあると思うけど体調がよくないのもあって、5分のボリンジャータッチで利確。天井で売り増し出来てたら・・・惜しい(ノД`)・゜・。 にほんブログ村...

  • 朝の予測

    「ゴールデンウイーク企画、朝の予測」いかがでしたか?どんな風にシナリオをたてるか、とか。他の通貨の関係性とか、なんとなく感じていただけたでしょうか?私としては課題が見えました。私は長期ではポジションを持たないので4時間足1本で判断もしたりします。日足や4時間の流れは、下降。だけど、次のローソク足1本は上昇する。で、その時の動きが起点となって上昇へかわる事もあって。上昇といっても4時間のチャネルの中の上...

  • ドル、落ちましたね~

    朝の予測でオジ円が1時間のMAを超えなかったらドル円も落ちるかもって書いてました。オジ円の所に書いてたから気づかなかった人もいるでしょうか(;´Д`A ```こういう感じにドルだけでは判断が難しいと思った時に違う通貨で判断できることもあります( *´艸`)100%ではないんですけどね。左がドル円で、右がオジ円です。...

  • 日時を入れてみた

    ブログの投稿日時を消すっていうのはよく見たけど日時も入れたいっていうのはあまりなかったので書いておきます。まずテンプレートの設定からHTMLを編集。entry_footeを探してください。そして赤い四角枠でかこった文字列を記入してもらえればOKです。下にコピー用に書いておきます。赤い太文字の部分ですよ☆ <ul class=

  • 5月6日のトレード

    今日は混沌とした相場になりそう、と思ってたから保険をとって通貨を1つに絞ってポンドオージーのみで売り。ちょっと早いな、と思いつつ。左が1分。右が5分。短期決戦で終わらせたかったのでポジション追加。上にひいたオレンジを超えたら損切り。5分足のボリンジャータッチで様子を見たけど反転しそうなので利確。あんまり美しいトレードじゃなかった(◎_◎;)素直にドル円とポン円を買ってればよかった(笑)ちょっとモチベーション...

  • 5月6日予測

    昨日、思う所で反転しなかったことでやはり人に予測を伝える難しさを再認識した。昨日の最後の記事にもしたけど「このあたりで反転か?」と思っても反転の形にならないと私はエントリーしない。逆に落ちていくなら売っていける。ただ、初心者の人が予測を見ただけだとしたら機会損失になったはず。そう思うと予測をブログにUPすることが、良いのか、悪いのか。もう少し、細かく伝える、とか?だけど、今でもスマホで見てる人はキツ...

  • 今日の予測ははずしちゃって( *´艸`)

    ちょうどよかったです♪ドル円4時間、〇付近から上昇するかと思ったけど上昇せずダラダラとさげる一日でした。これはよくある事です。このあたりで反転すると思ったのにな…、一度は思ったことはないですか?このあたりで反転するだろう、と思ってもそれは勝手な推測です。なので、事実を待ってから取引しましょう。細かく見てみますね。今日のドル円15分。緑の〇あたりが反転を狙ってたところです。高値、安値に印をいれてあります...

  • 5月5日のトレード

    可能性がはっきりしてるポンドオージー売り、ユロオージー売り、オジ円にエントリー買い。間違ってオジ円も売っちゃって。5分後くらいに気づいてびっくりしちゃった(笑)そして、エントリーしなおし。ユロオージーと、ポンドオージーは似てるので写真はユロオージーのみ。左からオジ円5分、ユロオージー1分、5分。ターゲットはまだ下なんだけど。ご飯を炊かないといけないし。いったん利確。最初のトレードはまずはプラスになるこ...

  • 上位足と下位足の方向性の違いをどう考えるのか

    今日のドル円の予測、もしかして人によったら日足は下で、4時間は上で、「どっちやねん😱」って思うかも、と思ったので補足です。まず昨日の日足を確認しましょう。略図を補足しました。紫のチャネルがあって、横ラインがあって。ここからの予測はN字になります。これを整理してみましょう。下図の左側は日足を略図で書きました。青い切上げラインを見て下さい。日足で下降チャネルにあって青い切上げラインで上昇し、下落。どうな...

  • 5月5日予測

    ドル円の現在を確認。4時間で上昇しているので1つ上の時間足で安値を確認します。私は日足。すると赤い丸が安値になるので、横ラインをいれます。左側に略図を書いてみました。現在は緑丸の位置。紫のチャネルの上限ですね。ここから考えられるのは2つ。1.チャネルに沿って下落2.チャネルを超えてカップ&ハンドル形成か。(カップ&ハンドルの説明はまた後日)次に4時間をチェック。略図にすると左側図みたいな感じ、かな。ピンク...

  • 金曜日の相場、いつ売ればよかったのか?

    5月24日の朝の予測で「下位足での高安の切上げ、切り下げを意識してください」と書きましたけど、では実際にはどういうことなのか、詳しく書いていきましょう。まずは、5月2日の4時間チャートでポン円に横ラインを入れ忘れてました(◎_◎;)自分のは書いてたんだけど。まずは、そこから。木曜日のように上昇してきた場合で調整の下げは4時間足あたりでの高値が第一候補となります。ドル円だと赤い矢印のあたり。ポン円のチャートは入...

  • ブログ、祝1か月⸜(˶ˆ꒳ˆ˵)⸝ わーい

    4月2日にブログをはじめて、昨日でちょうど1か月ですヾ(●´∇`●)ノいやあ、もうよく続いたものです✨このブログは自分の記録のために書きはじめたので、めっちゃぶっきらぼうな書き方だったりします(笑)が。最近は、ひとの目を気にして丁寧に書き始めたりしてます(笑)ブログランキングとういうものがあるのを知って、ちょっと参加してみたくなったりして。ブログをはじめた頃とブログの方向性が変わってきた、というか。1人でやっ...

  • カテゴリ表記と悪戦苦闘(ノД`)・゜・。

    今まで気づいてなかったんだけど記事(でいいのかな?)が増えてきてて。せっせとカテゴリ別けしてたのでその中身がフッと気になって見てみたら。なんと?!記事がずらっと並んでました(◎_◎;)変なことはないんだけど。イメージではカテゴリをクリックするとカテゴリ内のタイトルが一覧で表示されるのかな、と思ってたんだけど実際には1つの記事ずつ表示されてました。これだと、すごい古い記事にたどり着くのが果てしなく。どんだ...

  • 予測からエントリーまでの流れ

    予測からエントリーまでの流れを今日の予測とエントリーで書いてみます。朝、ドル円でピンクのラインを延長しましたよね。エントリーはそのラインを使います。まずは4時時間をチェック。このチャートはすでに天井で降りてきてますけど陽線しかない状態をチェックしたいかたは朝の「朝の予測5月2日」を参照してください。次にこれを1時間で見てみます。さらに15分で見てみます。さらに5分です。この画像の赤丸の位置が今日の記事の...

  • 5月2日のトレード

    どる円と、ポン円。上がっていくので1時間足の天井を狙って売り。写真は左からドル円1分、5分。完全な逆張りなので短期決戦でポジション2つずつ。似たチャートなのでポン円の写真は無し。1時間足の高値を狙っての売りでだし。5分のMAまで持っていてもいい気もするけど最初のトレードなのでとりあえず、利益を確保。1回目のトレードでプラスだと後がやりやすいから。短期決戦の場合、ポジションを2つにしてるけど、ポジションを3つ...

  • 朝の予測5月2日

    昨日の最後の記事に書きましたようにこういう大きな時間足での動きの時は下位足で高安が切り下がらない限りトレンドがつづく、ということを意識してもらえたでしょうか(*^-^*)さて。今朝はここ何日間かのドル円、オジ円もターゲット達成しました。では、少し細かく説明を。まずはドル円から。昨日のドル円は下側にあるピンクのラインで上がっているので意識してくださいと書きましたね。このピンクのラインは2本セットでチャネルと...

  • 全ての通貨でターゲット達成☆

    朝、だした5通貨、すべてでターゲット達成しました。まずは下図で上からポンドオージー、ユロオージー、オジ円です。すでに帰ってきましたけどポンドオージーとユロオージは抜け落ちましたね。そして、オジ円は上がってきた。次にドル円とポン円です。上昇途中で記事を書こうかとも思ったんだけど面倒くさくなっちゃって(^^ゞドルだけで見てると、4時間足で大きな壁がありましたけど関連している他の通貨(今回はポンド円)のター...

  • 朝の予測5月1日

    昨日の最後の「ドル円、ポン円、本日の第一ターゲット達成」という記事。ポン円を長期足で見てる人は青いラインを超えてないので買ってないと思うけど1時間足以下で売買してる人は利確しないとヤバイかもと思って書いたんだけど。書いて良かったです( *´艸`)これがポン円1時間。ターゲット達成って書いたのが赤い矢印あたりです。長期で売買する人は、こういうラインをきっちり超えてから売買するのがよいですよ☆と、いうことで本...

  • ドル円、ポン円、本日の第一ターゲット達成

    朝の予測通り、ドル円もポン円も上がってきましたがドル円は現在の所が第一ターゲットとなります。ポン円も同じです。青いラインが第一ターゲットとなります。こういう所、要チェックですよ~ヽ(^o^)丿考え方として、第一ターゲットで利確して 行きそうなら再度エントリー、とか。 ホールドとか、工夫してください。<にほんブログ村/p>...

  • なぜ、天井と底がとれたのか

    昨日のオジ円とポンドオージー。なぜ、天井と底がとれたのか。別に、偶然ではありません昨日のオジ円が赤丸で売り。売った理由は灰色ラインにあたってきたから。朝の推測で50~60あたりに壁がある、と書いたその壁付近です。ポンドオージーが赤丸で買いです。コチラの方がもっとわかりやすいです。赤い横ラインと切上げの青いラインが入ってきています。こちらがオジ円の1時間足。横を見て下さい。髭や実体で価格が止められている...

  • 朝の予測

    ドル円はあんまり昨日は動かず。そうかな、と思ってたけど。考え方は昨日と同じ。昨日もひいてたピンクの切上げにあたってきているので、どうなるのか要注意。写真は上からドル円、ポン円の4時間足。目線は買いだけど、落ちた時のターゲットはまずは赤ライン。 次に青い切り下げライン。 落ちないものはこういう青い切り下げラインがなかったりしますが そういう意味でもドルは赤いラインも近いし ちょっとやりにくいかなぁ。...

  • 4月29日のトレード②

    4時間ラインにタッチしたので、オジ円とポンドオージーを逆張り。オジ円は買い。ポンドオージーは売り。画面が小さくなるので、オジ円は5分のみ。写真はオジ円5分。ポンドオージー1分、5分です。ターゲットはまだ上なんだけど長期保有は嫌なので、いったん利確。上手くいけば最高値、最安値になると思うんだけどね~☆にほんブログ村...

  • 4月29日のトレード

    怪しいと思ってた辺りまで上がってきたのでドル円と、ポン円を売り。写真はポン円。左が1分、右が5分。第一ターゲットは切り下げライン。次に5分のMA。そして、次は5分の安値、なんだけど。スプレッドが安定しないので、5分のMAタッチで利確。もう少し方向性がはっきりしてから再エントリーを狙います。...

  • 朝の予測

    私は夜はトレードはしないので落ちてきたドル円は取れなかった( ;∀;)と、いうことでドル円から。まずは4時間。この下げの第一ターゲットは灰色横ライン。すぐ下の赤色ラインも要注意。この2本は近いのでゾーンとして考えてもよいかも、です。個人的には青い切り下げラインと、ピンクの切上げライン、赤い横ラインがクロスしてるあたりで上昇の動きに転換するか要注意、かなぁ。ただし、そもそもが下げトレンドなので 下抜け注意で...

  • 4月28日のトレード

    朝の予測通り、ユロオージ、ポンオージーが上昇。ドル円共に、いったん下落。あれこれ用事をしてて下落は取れなかったので落ち切ったあたりから少し早いなと思いつつドル円、ポン円を買っていく。こういう所は戻りがあまりないかもしれなので早めに逃げるようにポジションを追加。第一ターゲットに到達したので利確。2通貨の写真を載せると写真がちいさくなるのでドル円のみです。...

  • 朝の予測

    まずは。ドル円とポン円。4時間。上がドル円。ドル円。日足でターゲットは上にあると思うけど何度も抑えられているラインの近くなので要注意。下げ始めた時に逃げる準備はしておくこと。ドル円だけでは判断が難しいのでポン円も見てみる。ポン円。上昇を起点とした上昇はターゲット達成済み。ただし、高安の起点でいうと、もう1段、上にターゲットがあってもおかしくない。ドル円と、ポン円だけでは判断が難しいのでユロオージー...

  • 似たチャートで高値を超える時と超えない時の差(解説編)

    次に書きたい記事に この記事がどうしても必要なので 「似たチャートで高値を超える時と超えない時の差」の 解説をします( *´艸`) だけどやっぱり、まったく人気がなさそうですけど(笑) 難しく感じるのかなぁ(;'∀')まずは、前回の30分足(M30)のチャートに 場所が特定できるように縦ラインをいれますね。問題の箇所に青い縦ラインをいれてあります。 ラインがいろいろ入って見にくいと思いますけど 普段、私が見ている...

  • 日経225,どうなったら買いなのか(続編)

    どうなったら買っていいのか?どうなったら反転するのか?考えてみましたか?答えは「高値、安値が切りあがったら」でしたよね。詳しい前回の記事はコチラ↓では、実際はどうなのか、見てみましょう(*^-^*)まずは週足を確認します。赤い丸で横ラインをひきます。これが週足のラインになります。最後の下落がここにあたって上昇してますよね。次に日足を確認してみます。高値に赤丸を。安値に青丸をつけてあります。高値、安値が切り...

  • 消費税8%の衝撃

    あれは、昨日のことでした。私が大好きなスーパービッグチョコ。近所ではスーパーにも置いてなくて「フレッツ」という100均にあるだけでした。普段はあまり自分で買い物はしないんですけど出かけたのでフレッツさんによって買ったんです。弟の分も買って、1人2本ずつ。4本持って、レジに行って。2本で100円なので、220円を出すとレジの女性が笑顔とともに「216円です」と。そして、お店を出た直後に家族からのラインが来て「ゴマ塩...

  • 今週のランキングで!!

    なんと、驚くべきことがありました( *´艸`) ランキングは上がってきているんですけど注目はINポイント!!毎日、コツコツ自分で押してたんだけど今日は30ポイントになってます!!ヽ(^o^)丿1回で10ポイントなので、2人のかたが押してくださいました♪ありがとうございます♪めっちゃ、嬉しいです✨✨😍✨✨気持ちはこんな感じです(笑)にほんブログ村...

  • 4月24日のトレード②

    ドル円、ポン円はあきらめたので、ユロオージーとポンドオージーに買いでエントリー。通貨が2つ分あると写真が見にくいので写真はユロオージーのみにしました。左が1分。右が5分。しばらくしてターゲットに来たので利確。再度、行くかもしれないのでその時はまた狙っていきます( *´艸`)...

  • 4月24日のトレード

    明日、明後日はトレード出来ないかもしれないので今日はその分もアップしたくて朝からPCに張り付いてます。そんな感じで、普段なら様子見する所でもエントリー。ドル円、ポン円を買い。左から、ドル円1分。5分。ポン円、1分、5分。なんか、怪しいと思って決済。こういう時は早めに逃げるが勝ちです。また行くようならエントリーしなおします。...

  • 似たチャートで高値を超える時と、超えない時の差

    ちょうどいいチャートが昨夜でてたので記事にしてみました。写真は4月24日、朝の7時頃です。上からドル円、ポン円、ユロ円。30分足です。ドル円、ポン円は高値を抜いたのにユロ円は高値を超えなかったのがわかります?さて、ではここで問題です。なぜ超えなかったのでしょうか?これにはね、明確な答えがあります。初心者のかたは特にランダムだと思うかもしれませんがチャートはランダムではありません(*^-^*)キチンと動く理由が...

  • 4月23日のトレード

    今朝は用事をしてる間に、ばーーーんとあがっちゃってとれずじまいでした(◎_◎;)朝、6時30分って、早すぎでしょう(>_<)そんなこんなで、小動きを狙っていきます。ユロオージーと、ポンドオージーを売りで。左からユロオージ1分、5分。ポンドオージー1分。5分。チャートの見方は間違ってないと思うけどユロオージーの方がエントリーが早くて、しばらく揉みそうだったからポジション追加で、プラスで逃がしました。なぜだか、ポ...

  • 4月22日のトレード②

    しばらくして、ユロオージーとポンドオージーが怪しくなってきたので売りでエントリー。左からユロオージー1分。5分。ポンドオージー1分。5分。すぐそこに1時間の壁があるので注意しつつ。ユーロオージーがターゲットに近いのとお昼ご飯に呼ばれちゃったので、いったん利確。この1回で抜ける事はないと思うんだけど・・・。ドーンといかないかなぁ( *´艸`)にほんブログ村...

  • 4月22日のトレード

    今朝のドル円とポン円1時間。これを見るとMAでトレードしてる人は売りたくなると思う。上がドル円、下がポン円。これを15分で見るとこんな感じ。気を付けないといけないのは赤丸の高値。下がったとしても、ここの高値を割らないかもしれない。エントリーで重要なのは一度、下がる事。しばらく待っていて、一度下がったのでとりあえず売りエントリー。左からドル円1分。5分。ポン円1分。5分。先程の高値をブレイクできるかが、カギ...

  • 4月21日のトレード

    今日は朝からお買い物に行ってて。夕方からの取引。本命は、ポンドル。ユロル。オジドルを買いたかったんだけどまだ早かったので別の通貨にエントリー。写真は左からその時のポンドル。ユロル。オジドル1時間足。んで、実際はユロオージーとポンドオージーを買いエントリー。左からユロオージー1分。5分。ポンドオージー1分、5分。ちょっと早いな、と思いつつ。用事があったし、なんか動きが微妙で逃げました。しばらくして、幼児...

  • 村長の加護を強く感じた件

    昨日もあれこれ触ってみたんだけど今日になってもランキングが圏外なのが直らなくて。途方にくれた私はブログ村の村長さんに相談してみました。ヘルプを見たりよくあるお問い合わせを確認して…「村長!!ヘルプミーーーーー・゚・(つД`)・゚・」と。そしたら、村長さんがすぐ見てくれて、直りました~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆INポイントというものが0で、圏外だったそうです😅また圏外になったら、これは自分で押してもいいものなのかな?...

  • なんでーーーー( ノД`)シクシク…

    今朝、見てびっくり。昨日は普通に順位が表示されていたと思うのに。いろいろ設定をいじったのがダメだったのか…😱😱😱デジタルが苦手なので、こういう事があると四苦八苦です😴...

  • ドリームキラーに負けるな!

    人の夢をあきらめさせる人のことを ドリームキラーと呼ぶそうです。 でも、意地悪で言ってるわけではないのですよ、 将来を心配したりして言ってくれてたりします。 誰かに「そんな夢はムリだよ」と言われたら 思い出してほしい。 そう言ったその人は その分野で活躍してる人ですか? その分野のことを何も知らない人なら、 あなたが無理かどうかわかんないですよね。 おそらく、あなたに無理といった人にはムリでしょう...

  • 新しいチャレンジ

    4月2日にブログをはじめて。ようやくデザインとか、更新の仕方とか慣れてきました。文字の間隔があくの、とか。フォントサイズが勝手にかわってるの、とか。段落っぽくなるの、とか。わからないこともまだたくさんあるけど・・・😥ちなみに、この絵文字→「😥」汗、だよね?泣いてるわけではないですよね?新しいチャレンジは、ブログランキングで順位を上げる事を目標にしてみました。今朝の順位はコチラ。ブログ村は、コチラもう上...

  • 4月18日のポンド円

    大きな時間足で動きにくいと思うポンド円バージョンです。まずは週足。青いまるで斜めの切上げラインを入れ。赤い丸の安値で横ラインをいれます。次に日足。さらに、赤い丸の安値に横ラインを入れます。週足、日足の直近の安値を割って落ちています。これが落ちてなかったら、こんなにモミモミしなかったと思います。次に4時間。4時間で安値が切り上がってます。気を付けないといけないのは、最高値をつけた安値あたり赤ラインをい...

  • 4月18日のドル円

    なぜ、大きな時間足でモムと思うのか、です。まずはドル円。週足を見てもらって。安値に横ラインをいれます。使った足に赤丸をいれてあります。次に、日足。わかります?今、現在、さっきひいたラインに当たってます。次に4時間。かろうじてMAの下にいますけど安値更新が弱そうですよね。こういう時はみんなが迷ってエントリーするので上に下にモミモミします。なので、方向性が決まってからエントリーをオススメします。にほんブ...

  • 今日4月18日はイースター

    今日はイースターで多くの国で相場が休場です。いつもは日本の市場だけでのトレードでも出来るんだけど今日はスプレッドが開きすぎ😱見えます?スプレッド、小さくなっても6。大きな時間足でモミやすい位置だけどこんなとは…落ち着くまで新規エントリーはお休みです🤯イースターは復活と繁栄のお祭りだそうです。すべてのトレーダーさんに繁栄を☆みなさまも、取引の際にはスプレッドにお気をつけて☆...

  • 4月16日の1回目のトレード結果

    やはり雲行きが怪しくなったので1回利確。...

  • 4月16日のトレード

    大きく動きそうな気がしてとりあえずエントリー。ドル円と、ポン円を売り。左からドル円1分、5分。ポンド円1分、5分。ここで一度上がってくるのは予想してるので上がりかたしだいで決算するかどうかを考える。理由は15分の切上げライン。左がドル円15分。右がポン円15分。落ちていくようならホールドで、売り増しあり、かな。...

  • 現状突破、してみない?

    態度が悪い人がいる。あきらかに悪い。学校でもないし仕事でもない、趣味の集まりなのだから 気に入らないのなら来ないといいのに、と思ってしまう。思うけど、今までならきっと気にしなかった。 その人いがいの他の人とは楽しいし。 そもそも他人はあんまり気にしない性格だし当たり障りなく時間をすごして会ってる時に(失礼だなーと思いつつ)気にせず付き合いを続けていたと思う。 その人のせいで、 他の...

  • 4月11日のトレード

    今日もちょっと忙しくてあんまりゆっくりトレード出来ないので無理してエントリー。小さな時間足では反転が近いかもしれないので2ポジションづつ。ドル円と、ポンド円を売り。左から順番に。ドル円、1分、5分。 ポンド円1分。5分。とくにポンド円はいったんの転換位置にいるかもしれないので要注意。エントリーしてしばらくしてからポンドドルが1分足で上昇した。前に通貨の相関関係の日記を書いたけどこの時。ドル円、ポンド円は...

  • 4月9日トレード②

    明日は朝から出来かけてUP出来そうにないので今日のうちに明日の分、2つめの投稿です。大きく下がったユロオージーと、ポンドオージーを再度、売り。写真はポンドオージー。右が5分、左が1分です。根拠は、15分足の安値を抜け落ち戻ってきた所で1分足でWトップを作りそうだったから。ここで気を付けないといけないのは青い矢印の高値、本来のターゲットはもっと下なんだけど長く持つのは好きじゃないのでいったん利確。ピップ損益...

  • 4月9日のトレード

    ポンド円はビミョーだったけど、ドル円はいったん落ちるのが決まった気がして、売りでエントリー。ドル円も売ったので、ついでにポンド円も売り。チャートは似てるので、ドル円のミニしました。右が5分。左が1分。しばらくしても、あんまり動かないのでいったん利確。ドル円、ポン円とユロオージー、ポンドオージーはページを分けてて、ポジション一覧の表示が違うんだけどご勘弁を。スクリーンショットに時間が入ってなかった(◎_◎...

  • 日経225、買っていいのか?!

    今、株は大きく下がっています。買い時か、損切りか、その判断に悩む人も多いでしょう。どうなったら買っていいのかの判断の参考に書いてみました。3月8日に知人に聞かれて「現時点では下がらない」と、伝えました。その時のチャートがこちら。安値に横ラインをいれて右端のローソクが実体で下に抜けてないから、が理由です。いったん調整で上昇するとして、どうなれば買えるでしょうか?日足や週足でこの辺で上昇する、と思っても...

    地域タグ:川西市

  • 4月7日のトレード

    為替や株が大きく荒れてますね~。こういう時も慌てず、自分のトレードを淡々とするのみです。普段は9時くらいからトレードをするんだけど、忙しくなりそうなのでチャチャっとブログ用の写真が撮りたくて済ませちゃいました。朝一番に入ったのがEUR/AUD. GBP/AUD の2つ。写真はGBP/AUD 右が5分と左が1分。似てるのでEUR/AUDはいいかな、と思っているのと利確は自分でするつもりなので指値はテキトーです(;´∀`)この場合、このま...

  • なぜ、メンタルだと思ったか

    「メンタルを鍛える、とよく聞く」の②です。私が考えるメンタルの取り組みが必要な人はずばり、自分ルールが守れない人です。※これは改善できるので、自分は守れないからムリと思ってあきらめる必要はないです。これはこれで、長くなるのでまた別に書きますね(たぶん)そもそも彼女がなぜ、メンタルだと思ったのか。◆ココだ!と思ってもエントリー出来ない。◆損切りが出来ない ・ココで切る、と思っても実行できない。① ...

  • メンタルを鍛える、とよく聞く

    投資仲間が最近、言い出した言葉で「メンタルを鍛える」がある。昔、YouTube等でいろいろな動画を観てた時に流行ってた言葉でもう言わなくなったんだと思ってましたけど私が動画を観なくなってたんでした(;´∀`)同時によく耳にした言葉は「ダマシにあった」です。この2つはとても便利な言葉だと思います。キツイ言い方に聞こえるかもしれないけどそれ以上、考えることをしなくていい言葉ですから。「ここは、ダマシだよ~。仕方な...

  • 通貨は1つでは動かない

    トレードを初めて間もない人は知らないかもしれませんが通貨は単独では動きません。「ドル円」なら、「ドル」と「円」の動きの影響を受けます。値があがっても、ドルが売られた、円が買われた、の2つがあります。この、何が売られているのか、何が買われているのか、を分析して売買する方法もあります。その値動きを現したインジケーターもあるようだけど別にそういうのは無くてもわかります。これは私のチャート画面の一部です。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リシルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リシルさん
ブログタイトル
FXでまったりライフ、リシルのトレード日記
フォロー
FXでまったりライフ、リシルのトレード日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用