最近はおかずの作り置きをしています。😽 電気圧力鍋は本当に楽。特に煮物には便利です。これは購入してよかった品の一つです。 先日ヨーグルトメーカーも買いました。…
今日は風が強くて、ちょっと肌寒い日ぃでした。😼きょうはばぁさんひとりで検診にいきましたね。猫族はこんな日ぃは吹き飛ばされるので、出かけるのはパス。 お薬は、タ…
シューマン歌曲集 ミルテの花「君は花のように」和声分析 Youtube
更新しました。今回はYoutubeに和声の骨組みを音にしてアップしてあります。 音楽の内側に触れる〜楽曲分析1 シューマン歌曲集 ミルテの花より「君は花のよう…
音楽を薬代わりに〜 というシリーズをやっていきます。今回はカルロス=クライバーさんのご紹介です。 音楽を薬代わりに〜クライバー編 1 Labo-Chiro…
食べる瞑想〜続 「緑内障のための」 Labo-Chiron高眼圧や緑内障には自律神経が絡んでいると言われます。自律神経を安定させるための食べ物や、ストレ…
「ブログリーダー」を活用して、しろさんをフォローしませんか?