chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
続けよう!サニらいと、の楽日記 https://youtomejiteki1000sai.hatenadiary.com/

関東在住。アラフィフパート主婦。趣味は、散歩、映画鑑賞、読書、英語学習、のんびり系投資です。あとはレトロなものや路地を発見するのが好きです。よろしくお願いいたします。病気に罹患したことで生活様式は多少変わりましたが、現在ほぼ通常通りです。

サニらいと
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/04/20

arrow_drop_down
  • はじめての高野山金剛峯寺

    11月後半、関西方面へ旅行に行ってきました。 壇上伽藍にて。本殿の伽藍はもっと大きくて空には朱色の屋根が映えてました。 旅行前から親戚関係でちょっと悩んでいたことがありましたが、 どうすればいいのか、また自分が本当はどうしたいかについてハッとして、高野山から帰ってきた次第です。 そういうわけで、 悩みはまだ続きますが、以前よりだいぶ軽減されました。 宿坊から庭をみた景色。見事な紅葉でサーモンピンクのように見えます。 女人堂より。こちらの紅葉はまだでした! 高野山金剛峰寺にはたった3日間しかいませんでしたが、京都などよりは観光化されておらず、夜も大通り以外は真っ暗で静寂に包まれています。もちろん…

  • Mrs.に引き込まれる

    昨日、日本テレビの「ベストアーティスト2024」を観ました。 Mrs.GREEN APPLEの人気はすさまじいですね!ボーカルの大森さんが「聖☆おにいさん」のファンで、こんど公開の同映画の主題歌「ビターバカンス」を披露!サラリーマン、会社員に「休んでもいいよ!」と伝える曲でした。(ちょうど年末のこんな時期にリリースなんて、泣けます😭) その前に発表されたMVも良かったですが、日テレ社内でところせまし、とスーツ姿で動き回り踊り歌う三人。キーボードの藤澤涼架くんは持ち運ぶのが大変そうだったけど、、。 ダンサーがずっとついてきて、スタジオ裏の音響部屋まで公開!ものすごくカッコいい演出で躍動感満載でし…

  • 友とひさびさに会いました ~ガストのハッピーアワー~

    高校生のときからの友人に3か月ぶりに会いました。 私の実家で出会ったお友達でもうすぐ出会って、うん10周年です。 入学式の日、クラスごとに背の順で、男女別で並んでくださーい、といわれて わたしととTちゃんは背が同じくらいだったため「どっちが背が高いかなあ、私かなあ」なんて話して、お友達になりました。 (今は、わたしのほうが低くなってしまった(^_^;)) まさか、高校からの友情がこんなに長く続くなんて当時は思っても見ませんでした。 そして、わりと席が近いとか、背が同じくらいとか、あいうえお順の名前が近いなどと いう偶然でお友達になることが多かったなあ、と思い出しました。 そして、最近友人に会う…

  • 記録的大雨と「冬の光」

    昨日は、関東は夕方からものすごい土砂降りになりましたね。 まさにキャッツ&ドッグか!? 私は町へ買い物へ行き17時くらいには雨がぽつぽつ降ってきましたが、歯医者を終えた娘と待ち合わせて帰ろうと思いラインで連絡してるうちに、豪雨ゾーンに入ってしまいました。 当初はバスか、夫に車で迎えにきてもらおうかと帰ろうと思いましたが、 娘はまさかの自転車持ち。 仕方がないので自転車を押して、わたしたちは傘を差しながら帰ってきました。 空は真っ黒で、こんなに黒い雲が厚くなっているのは数年前の台風以来。 歩行者ゾーンのない道路を歩いているわたしたちがかわいそうに思ったのか、時折来る対向車が、ゆっくり徐行してくれ…

  • エアコン掃除の日

    イラストは桃もんがさんです! 本日は、 先月から気になっていたリビングのエアコンの掃除に着手しました。 いや、夏の間、2、3回はエアコン掃除はしていたのですが・・・(苦しい言い訳) これから、暖房を入れるにあたって、なんだかエアコンの吹き出し口が気になってきたので、 うちのダイソンくんにがんばってもらうことにしました。 ところが、エアコンのフィルターを取り出してみるとびっくり!! ダイソンではまったく太刀打ちできないHOKORIが、フィルターにみっちりついてるではないですか・・・どうやら自動掃除機能では取り切れなかった模様です(´;ω;`) わたしは、もはや掃除機レベルでないフィルターを浴室に…

  • 人生の大半を納豆を食べて暮らしてきた

    今週のお題「納豆」 ちょっと放出がおそかったようですが(-_-;)、とりあえず応募しました。 昔から、発酵食品というものが好きでした。 チーズ、納豆、たくわん、漬物、梅干し、みそ、などなど。 とりわけ、私は雪印チーズ(昔の300グラムくらいの棒状のかたまり)と納豆に目がない女子(?)でした。 離乳食用にもひきわり納豆があるくらいですもの、いったいいつから、私はこれを食べていたのだろうか。 そもそも、実家の朝の食卓には焼き魚と卵とみそ汁、梅干しなどという「ザ・和食」が用意されていたからなあ。 実家では100グラムの納豆&大根おろしを大きめのどんぶり器に入れて、しょうゆをまぜて家族みんなで食べてた…

  • 新しい街との違いを知ってしまった日

    こちらは、きなこもちさんのイラストです! 昨日は、子どもの病院の付き添いで、とある新興住宅地に行きました。 限りなく東京に近いところ、、、うむ、行きかう人が若い人が多いなあ。 いや、それどころでなく 、うちの駅前ではなかなか見ないベビーカー連れのお母さんがいっぱいいた。昔からある通りではないから、道路や歩道もしっかり整備されている。子育てしやすいんだなあ。 うちの駅前は、というと、 たぶん歩道が狭いのもあって(というか、明確な歩道と車道の区別がない😭)危険だから、 ママたちは、抱っこひもで歩くパターンが多い。これは肩がこるし、買い物の荷物持つのも辛いんだわ、、 そして新興住宅地のイオンやセリア…

  • Duolingoに新分野が登場!!

    秋の味覚、duoではないリンゴです! やっと秋らしくなってまいりました。 10月の始めまで、30℃もあるなんて異常ではないか、と思いますが。 この季節は、食欲の秋、芸術の秋、学びの秋でもあります。 そこで知るひとぞ知る(⁉️)、Duolingoという外国語アプリの登場です。 私は秋になると急に語学を復習したり、ペーパーバックを読み返す癖がありますが、今回も9月あたりから始めました。 そして、Duolingoで、こんどはフランス語も勉強することにしました!これが進まぬのもほどがある!! すぐライフがなくなるし、何回も「ジュ モンジュ クロワッソン」(わたしはクロワッサンを食べる)とか「私は日本人…

  • 私たちの居場所~本屋さんとか喫茶店とか~

    「私たちの居場所とはなんだろうか?」について書いてみました。 子どもの本などで、 子どもにとっての 「大事な三間」は、 時間 空間 仲間 と、言われてます。 現在の子どもは習い事なんかで時間がなく、遊び場である公園もなくなり、近所ですぐつるめる仲間も少ないそうです。私たちも同じかも知れません。 人の居場所のなかで、わたしにとって大事なのは 本屋さんかな~。あと、喫茶店!そこで、たまに友だちと話せればさらに最高!(や、別に居酒屋でも良いですが) これで、上で話してた「三間」は達成できるわけだなあ。 わたしにとって、本やコミックは友でもあり、大先輩でもあります。 本屋さんはどんな役割があるかな。 …

  • 「宮台真司 藤井聡 神なき時代の日本蘇生プラン」を読む

    副題 「クズになってしまわないための処方箋」(かなり挑発的な題名です!) 宮台真司が、 自身が勤めている都立大学の事件の前に書いた、対談の本だ。 一言でいうと、わたしたちが「じぶんが~じぶんが~」とじぶん可愛さで行動し、周りにまったく無関心でドラクエやメタバースにはまり、人としての営みや愛情を放棄し、人生を終えてしまうような「クズ」になる前になんとかしよう、という本である。 藤井聡は「東京MXテレビ」の「もんまもん」という番組で何度かみかけたことがあり、経済や日本再生について論じるだけでなく、京都大学大学院工学科教授であるから、都市計画についても詳しい。 前半ではこんな章がならんでいる。 「仲…

  • ココロに炎を~ボヘミアン・ラプソディーとの再会~

    今週のお題 「ちょっとした夢」 昨日は、前に使ってたスマホを久々に立ち上げてみました。 写真はクラウドで全部移してて、機能も今のほうがいいのだけど、 とりあえず、 ボイスレコーダーを久々に開いてみました。 そしたら、 自分の「ボヘミアン・ラプソディー」のピアノ(2019年当時)の演奏が入っててびっくり!(歌はなし) あれ、なんだかけっこう上手いぞ。(わたし的にですが😓) と、いうかメロディーがなんて素敵なのだろうか!! この2018年から2019年頃、映画「ボヘミアン・ラプソディー」にはまって、(にわか!)クイーンファンになってしまいました!!毎日まいにちYouTubeで新しい映像や画像を探し…

  • コミック熱が高まる

    いま、自分のなかでコミック&アニメブームが来ています。 とはいっても「チ。」はまだ読み途中(Kindleにて)。10月からNHKで放送されるそうで、楽しみです。 ほかには、 「ブルーピリオド」はもう読み終わっとしまう、、最後の巻を大事にちびちび読んでます。ここに出てくる上野の芸大文化祭は今年は終わってました!(9月一週目)来年観てみたいなあ。「異国日記」も中学生の朝を引き取った槇生の葛藤とか、槇生の生き方への真摯な態度が素敵なので、グッと引き込まれてしまいます。 そういえば、昔は マンガは害悪、本を読まないとだめ!なんて言われてました。手塚治なんかの火の鳥やブラックジャック、ドラえもんも読みす…

  • 映画「ぼくのお日さま」、があたたかかった

    9月13日公開の「ぼくのお日さま」という映画を観に行きました。 主人公の男の子は、ある日、フィギュアスケートを踊る女の子に釘付けになります。 女の子はちょっと大人びた中学生くらいの女の子。 男の子は小学5年生くらいかな。 それぞれ、たくや君(越山敬達)とさくらちゃん(中西希亜良)という。 野球をやっている彼は、北海道に 小樽とか帯広のような寒い地域に住んでいる。なにしろ冬には、郵便ポストが1/3ぐらい雪で埋まってしまう豪雪地帯なんだ。 だから、その町の男の子たちは、冬の間は野球ができないので、「つなぎで」アイスホッケーをやっている。 しかし、彼は残念ながらどちらもうまくはない。 アイスホッケー…

  • 夢をかなえる一番よい方法 (リチャード・ブロディ著)を読む

    こちらはミズさんのイラストです! 午後7:38 今回リチャード・ブロリーの「夢をかなえる一番良い方法」を読んだ。 彼は、過去に「ミーム(心を操るウィルス)」という本を書いて大ベストセラーとなった。 また、リチャード・ブロディはマイクロソフトにおいてワードを開発した人で、マイクロソフトを退社したあと、若くしてストックオプションで大変な財産を築いた。(うらやましい!)しかし、ストレスや様々な悩みがあり、その当時はあまり幸福ではなかったそう。それがこの本を書くきっかけになったそうだ。 youtomejiteki1000sai.hatenadiary.com 大まかに行って、彼は自分の好きなことを深く…

  • まだ暑いよ、、ゼリーと寒天の夏

    今年の夏は長いですね!もう3ヶ月は真夏日みたいなもんです。 09/21から東京は29°とか26°くらいになりそうで、体が楽になりそうでほっとします。 さて、 今年は ゼリーと寒天を死ぬほど(おおげさ!!)作りました~! ゼリー&寒天は、 8月中は3日にいっぺんは作ってたし、今も続いてます。 具体的には、 ゼリエース(特にメロン味が好きです!) あんみつをつくるための寒天(あんみつとかいっても、固めた寒天にあずき煮缶詰めを載っけただけです) 牛乳寒天 果物缶詰めをつかうゼリー などなど。 そして、 この夏 いちばん作ったのは、 コメダ珈琲の「ジェリコ」風のコーヒーゼリーです。これ、大好きなんです…

  • スマホを触らない

    最近、スマホのスクリーンタイムを気にするようになった。 2週間くらい前まで、スマホを使いすぎていて一日5~6時間という日が続いていた。 これでは目も疲れるし、スマホ依存だなあ、と思い 一日2時間前後を目標にすることにした。(目標3時間3分と設定してますが・・・本日も2時間超えだ~~イラスト描くのは時間外にしてもいいかな😅) そのため、 いろんなデバイスとすみ分けをするようにした。 1.パソコン ブログを書くときや家計簿とか、duolingo、調べもの 2.テレビやタブレット amazonprime netflix 録画してたアニメやドラマ 3.スマホ 朝の目覚まし、電話、ブログの朝夕チェック、…

  • 「百年の孤独」の次はこれ!と帯に書いてあった「予告された殺人の記録」

    3週間ばかりまえに、ガブリエル・ガルシア・マルケスの「予告された殺人の記録」を本屋さんで買い求めた。 何しろ、「百年の孤独」に比べると三分の一くらいの、驚きの薄さの文庫本である。 この本は、みつみつに練られた群像劇の殺人事件だって。面白そう!! youtomejiteki1000sai.hatenadiary.com youtomejiteki1000sai.hatenadiary.com 「百年の孤独」を読破(?)してるから、これくらいはドンとこい!と思った。 そうそう、前作ではアルカディオとアウレリャノがいっぱい出てきたなあ。 と、思ったら今回もやっぱり登場人物は多いのだった。 人物相関図…

  • しゃがみこむ力

    注)イラスト人物は私ではなく、あくまでイメージということで。 あやめとつゆ草が共存する庭の一角。(後ろはきれいだけど、手前はちょっと、、) 午前8:48 先日旅行した折、駅の小さなトイレを拝借した。 ところがあいにく、そこでは洋式トイレが満室で和式トイレしか空いていなかった。 もう時間のなかったので、その和式トイレに入ることにした。 和式トイレは入りづらい。 なぜなら、 和式は不便なのである。例えば服をめいっぱいたくしあげないと、服が床にくっついてしまう。また、 ずっとしゃがみ続けなきゃいけないのが辛い。 そして、使用する方々が和式に慣れていないせいか 、床が汚れている場合も多い、などが理由で…

  • 江口のりこ「愛に乱暴」が良かった

    cinemaking さんの記事をみて、「愛に乱暴」が気になって、とうとう本日イオンシネマへ見に行きました。https://cinemaking.hatenablog.com/archive/2024/09 (とても興味をひく内容です!) これは、江口のりこ演じる平凡な主婦が、だんだんと壊れていくという話。 でも、実はそんなに平凡でもないんだよね。同い年くらいの夫とうちのリフォームの話も出ているからある程度裕福だし、8年前まで勤めていた前の会社のつてで、「手作り石鹸教室」の講師もしているし、何なら冗談半分でも上司に「会社に戻ってくればいいのに。」などと言われるくらい、仕事のスペックももっている…

  • 「お米大好き」だが、お米値段が上がりすぎ。

    今週のお題「お米買えた?」 お米問題といえば、1993年の平成の米騒動(原因は冷夏だったらしいです)と、2011年3月11日の東日本震災後も、うちの近所では米が手に入りづらくなった。多分、流通が上手くいかなくなったのと、東北の米どころが水害などで、深刻な被害を受けたからだと思う。 そして、今回の原因は、外国人のインバウンドと減反のためらしいけど、 「日本のお米、めっちゃ美味しい~~!!」って海外のかたに気づかれちゃったパターンかも!! 一応、今は近所のスーパーで買えないことはないが、うちは月に10キロは食べるので、こんなに高上がりになり、手が届かなくなるのはほんとに困る。 一年前は5kg150…

  • お灸で夏疲れは回復するか?~2024年初秋のトライ~

    イラストはtakarinさんです! 夏疲れの今日このごろ、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。今回の台風10号は九州に上陸してからが長く、東海地方や近畿地方の被害が多く大変でしたよね、、お見舞い申し上げます。 さて、 体力がV字回復するような、 体力が20代に戻れるような、(←いや、そんなものはない) コストがあんまりかからないような、(これはけっこう大事だな) なにか、都合の良い方法ないかな。 そして、はたと思い出した!昔、母のお供で、マッサージ兼はり・きゅう院に連れていかれたのを! それは私が小学生の低学年のときで、どっこも悪くないはず!と思っていたら、 私の手をマッサージした先生から、胃腸…

  • 笑いが人を救う‼️アメトーーク!

    最近、眼精疲労とか胃もたれとか疲れがとれない、などが私の中で問題になっている。 夏の終わりは最近、いつもこんな感じ。 そして、台風10号の最中、息子が、風邪なのかコロナなのかを持ちかえってくる。。(息子は熱もなく、2日で回復する。若いっていいなー!!) 私は結局、火曜日から3日ばかり寝込んでました。熱はすぐに下がりましたが喉が痛い!!だるい!! ハチミツなめて、アズノール系うがい薬でうがいをし、ソアレスローチを2時間ごとになめて(このトローチは喉の炎症に一番効きました)、ポカリを1日500ミリリットル飲み、火曜日朝に、作りおきしといた大量のマカロニサラダを少しずつたべ、昨日からはうどんを食べて…

  • 岡田斗司夫の「YouTuberが消滅する未来」と「シン・育児論」

    先月、息子が買ってきたおたべの夏バージョン。わらびもちがもちもちして美味しかったです! 午後6:29 先日、岡田斗司夫の「YouTuberが消滅する世界・未来2028年の世界を見抜く」をKindleで読んだ。 これは、2018年に書かれているが、当時としては大分画期的だったと思う。いまの日本や世界の現状ではないか、と思える点もたくさんあるので読みすすめていて面白かった。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScrip…

  • みんながのんびりしてる様はいいなあ

    アジアンショップにはまってます。今回はアジアンショップを含め、のんびりした時間について書こうと思います。 私がアジアンショップを好きになったきっかけはカルディのトムヤムクンスープ。これにお湯を入れて、スーパーで海老とココナッツスープとしめじを入れて煮立てるだけで出来上がり。なんて簡単で美味しいの!! こちらはカルディでゲット。ベトナムのフォースープの素とココナッツ粉末です。 その後、隣駅に用事があって行って路地裏にアジアンショップがあるのをみつけた。 私が店に入ろうか迷っていたら、 お店で、ママからお菓子を買ってもらって、嬉しくて階段からジャンプしてる三歳くらいの男の子をみて嬉しくなり、つられ…

  • 音声文字起こしにチャレンジしてみる

    イラストはうぐいすさんです。 今回、 はてなブログを書くにあたり、はじめて音声文字変換アプリを使ってみた。 勝間和代さんなどの有名人がブログを書くときに使ったり、会社の議事録の音声おこしによく使われているというので気になっていた。 今回は、有名なGoogleドキュメントアプリではなくて、すでにスマホに入れてあったGoogle音声文字変換アプリを使ってみた。ほかにもnottoとかvoice in とかいろいろある。 試してみると、間違いもいっぱいあるけど、普段1時間半ぐらいかかるブログが、手直しも入れて、1時間ぐらいの所要時間となり、ずいぶん時間が短縮された。 自分の思いが、すぐに文章になるとい…

  • 「バックシャン」がフラッシュバックした夏の日

    イラストはカンパニーさんです! 7月はじめの頃、 病院帰りにパン屋さんに寄って、チーズパンとリンゴパイとレモンティーの昼食を満喫していた。リンゴパイの皮がパリパリすぎて、ぼろぼろ落としてしまうのはご愛嬌、、として。 そのとき、スタイルがよくて、60代初めくらいかしらん?と思われる後ろ姿の方を見かけた。 暑いのに、とてもよい姿勢できびきびと動いて、空いている席を探していた。 その後、私の隣の席に落ち着き,お友達とはなしていたが 「あなた、わっかいわね~~!」と絶賛されていた。 なんとお年は、予想より10才ほど上のようだった!! つまり、 後姿がかっこいいと たぶん、10歳くらいは、 若く見えるの…

  • 百年の孤独、約一か月かかってやっと読めた。

    午後5:03 百年の孤独 ガブリエル=ガルシア=マルケス著 新潮文庫 約1ヶ月かけて、昨日8月13日に全て読み終えた。 これは 6代にわたる、 ホセ・アルカディオを主とする、南米マコンド村の家族の物語だ。 大変壮大な物語だが、さいごにはあっけにとられるぐらい、急展開するのが見ごろだと思う。あと、1つ1つのエピソードが面白い。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts…

  • 奇跡のほっぺ~実家の母編~

    イラストはきゃなぽさんです! 暑いですね。あさってから東京に台風7号が直撃するそうで、ちょっとナーバスになりますね、、飛ばされそうなものや自転車もあらかじめ片付けておかなくては!! さて、 今回実家に2年ぶりに帰ったら 母の肌(もともと色白)がさらに白く、きれいになっていた。 そういえば、暑さのせいで最近は草むしりもそう頻繁にしていない、といってたなあ。 だけど、なにか違う。 実は2年前の5月に、わたしと母は町へ買い物(徒歩で30分)に行こうとした。 その日は、晴れていて、やや風が強かった。 しかし、これくらい大丈夫だろうと私は思い、母と買い物の旅に出たのだ。 しかし、10分も歩いていると、北…

  • アリとキリギリス。あなたはどの結末を選びますか!?

    暑いですね。 とうとうお盆がやってきました!そして、東北地方には台風5号がやってきます、、明日にかけてひどくならないことを祈ってます。 夫が、 「ねえ、イソップの『アリとキリギリス』の話ってさ、ヨーロッパだと日本と違う意味だってさ」 と、ある本の感想を述べていた。(なんの本かは不明だそうだ💦) 日本だと、夏にバイオリンばっかり弾いて遊び暮らしたキリギリスが、冬に食料がなくて哀れにも死んでしまう話だ。 夫 「暑くてもつらくてもアリのように勤労にいそしむべし、そして、秋になって食べもの乞いをしてきたキリギリスにでも、最後は『ご飯を少し分けてあげよう、でもこれからは改心するんだよ』という話だけど、 …

  • 2年ぶりの帰省のわたしと、6年ぶりの帰省の娘

    8月8日は、宮崎で大きな地震があり心配ですね。あまり被害が広がってなければよいですが、、みなさまの無事をお祈りしています。 先週は青森の実家に帰省していて、日曜日に我が家に帰ってきました。 7月31日から8月4日という帰省期間は、ねぶたは行けず、八戸三社祭りには行ってきました。友人には「お祭りに合わせてもどってきたの?」なんて言われましたが、まったくの偶然です!! なんやかんやで帰省中は、大変忙しい日々でした。 それなのに、 ふと気づくと、自分の顔が丸くなって、体重も重くなってて驚いた!! 父は三年前に亡くなっており、母は高齢のためご飯は最低限しか用意しないために、 豪勢な食事を食べてきたとい…

  • めんどくさいことが、派遣やバイトにもまわって来てる感じがする

    ハケン 結婚・育児で正社員をやめて、10年くらいのブランクがあると、もう浦島太郎だ。15年もたつと乙姫さまレベルで地上には戻れなそう。 そうすると、 正社員になんかなかなか戻れず、パートか派遣という選択肢しかない。(7年くらい前に一度正社員になったが) アラフォーとかアラフィフとかで 正社員でいつづけるのは 奇跡とか 偶然とかの気がする。 出産後に 本人の体力がもどるかどうか、 子どもがどんな特性をもってるかどうか、 夫や実母や義父母などの応援ありなしとか、 お金があってベビーシッターや家政婦さんを雇えるか否か、 子どもが生まれたら即保育園に入れられるか否か、 会社が出産復帰制度や子育て期のフ…

  • 排水口のアイディア

    イラストは「頑張れ自治会さん」です! 先日、さやさんのブログを読みました! 「60代一人暮らしのひとりごと ~排水口に100均のゴミ受け~ https://sayanikki.hateblo.jp/entry/2024/06/19/150845」より引用 わたしも早速、 深い排水口は片付け、浅型排水口二つを買って試してみた。 そういえば実家でも、母が台所の調理が終わるたびに片していた。 深い型は 洗うのがめんどうだし、ぬるぬるがひどくなる。毎回、この排水口を夜洗うのはわたしの仕事だから、よけいにいやだなあと思ってた。(昔は同居の義母か、私が洗っていた) また、家族が晩御飯など作ってくれるのはい…

  • 「美しい」がわかる原風景と「会いに行けるアイドル」論

    今「人はなぜ美しいがわかるのか」を読んでいる。 こちらは2002年に出版、その後 2023年11月には第15刷も発行されている。 まさに大ロングセラーですね(^▽^)/ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.crea…

  • コラショの活躍~パリオリンピックの真っただ中で~

    眉毛が片方、「こまりまゆ」になっている! 2024年の パリオリンピックの開会式は、トリコロールの煙であっと驚き、橋に座ったアコーディオン弾きのシャンソンが流れ、賛否両論あったギロチンできられた首を持ってたパフォーマンス、パルクール、ランウエィ、レディ・ガガのパフォーマンスといろいろありました。そのなかで、開会式のフィナーレを飾ったエッフェル塔の真下で歌うセリーヌディオンの「愛の賛歌」はほんとうに素晴らしかったですね。 彼女は、現在スティッフパーソン病という神経性の病気と闘病中で、筋力トレーニングとボイストレーニングは欠かさずつづけている、とのことでした。命が燃えているような力強い「愛の賛歌」…

  • ケアできる人はカッコいい!?「親切で世界を救えるか」を読んでみた

    こちらはサブタイトルに「ぼんやり者のケア・カルチャー入門」と書いてあり、堀越英美さんという文筆家が書いている。この本はなぜか「光る君へ」コーナーに置いており、不思議に思ったが、どうやら彼女は「紫式部は今日もゆううつ~令和版紫式部日記」「エモい古語辞典」など出版してるからこのコーナーにあったというわけだ。 変わった題名ですよね、 「親切で世界を救えるか?」って。 </p (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript…

  • 映画「いつも二人で」~ドライブし続ける夫婦~

    映画「いつも二人で」原題「Two for the road 」(Wikipedia よりお借りしました。) いま、橋本治と内田樹の対談集を読んでいる。(橋本治のことばっかり、、と思われるかもしれませんが、わたくし、彼の30年来の大ファンなのです!) この第2楽章で橋本治が自分の書いた本のことを書いてある。それは「雨の音州蜜柑姫」というもので完成に10年ぐらいかかったそう。 この本の内容はどういうものかというと、 現在30歳で人生に退屈し始めた主人公。 その主人公が25歳になって22歳、18歳と若返っていて、最後また30歳に戻るという話。 「最後は青春で完結しているんだから、完結させればいいじゃ…

  • だいじな穴の話

    実家母から、うちの子へのプレゼントのケロちゃんたちです。 昔、やぎゅうげんいちろう作「はなのあなのはなし」という絵本があって、子ども二人によく読んで聞かせてた。なんだか、おかしみがあるんです。「はなくそはきたない。こんなにきれいにならべたって(きれいに一ページ中に整列されてある)きたない。」「はなくそは食べてはいけない」などと書いてあった。「はなのあなにはいろんな形がある」「ほら、みんな上をむいてごらん!みんなちがう鼻の穴だ!」「友だちとぶつかったら鼻血もでるよ」などと、鼻に関する事項がいっぱい書いてある。「変な本!」と思うかもしれませんが、こどもたちが自分の体のことを知ったり、「はなくそとは…

  • 暑いんだけどスカッとした~『百年の孤独』を代わりに読む~

    毎日うだるような暑さですね。 わたしの体温をとっくに超えてる暑さは尋常ではない。「夏のばかーーーー」と叫びたくもなる。 昨日は、夕方に夫と天せいろを食べにいって、 夜は、カラオケ帰りの娘と丸亀うどんを食べて(食べてばっかり!)、 本屋に「百年の孤独」(原作ガブリエル・ガルシア=マルケス著)の文庫本を取りに行った。 帰り道では不意の雨に打たれて、 蒸し暑さ解消のためにコンビニで買ったアイスボックスで口の中を冷やしながら、ときどき、口に入りきらなかったアイスボックスのかけらを、道すがら落として笑ったり、 さっきの駅前の盆踊り大会の子どもたちの浴衣姿が可愛かった、などと娘と しゃべりながら帰ってきた…

  • カルテスエッセンを食べてみた。

    ドイツ語で「KALTES ESSEN」というものがあります。 それは直訳すると ずばり「冷たい食事」! この蒸し暑さや真夏日がつづく今日この頃、 晩ごはんを作るのは超おっくうです。 あと、自分がとにかく楽になりたいときもあります。 「だれか~~~助けて~~、誰か~~晩御飯作って~~(心の叫び)」 そんなときスーパーマン(アンパンマンでもよい)みたいに脳裏に浮かんでくるのが 「カルテスエッセン」!! まるで魔法の食事みたいなんです。 私は食べたことはないんですが、ドイツ語を勉強してたとき、たまにそういう話題になることがありました。 ドイツ人はおそろしくケチ節約家で(ドイツ人がそう言ってる!) 共…

  • ピアノのミーム

    Mind of virus ミーム(心を操るウィルス)という本がリビングにずーっと置きっぱなしで、気になって読んでみた。(夫の本) 筆者リチャード・ブロディはハーバード中退し、マイクロソフト社に入社し、「マイクロソフトWord」を開発した人物である。表紙裏には、「マインド・ウィルスがあなたの心を支配している」というキャッチフレーズがついている。 ミームという言葉自体は、「利己的な遺伝子」(1976)という本でリチャード・ドーキンスが作ったものだ。 マインド・ウィルスとは簡単にいうと、 われわれの周りで 「いい」とか「すごい!」と思われたものが、 世界中にどんどん 広まっていく、というものだ。 …

  • いつも心に「なんやの?」を!~つっこむ力~

    イラストは空丸さんです!関西弁をはなす猫さんが可愛い! 2ヶ月くらい前に 固定電話から電話がきた!(平日午前10時頃か) しかも050~から始まる電話。 これは怪しい。。 電話をとると 「市の◯◯保険課」だという。 「今年送った、市役所からの保険の書類、返信用封筒つきで返送してもらうことになってたんですが、 まだ頂いてないから電話しました」とのこと。 「なんの書類ですか?」 「区分が変わったんでその書類です」 「そんなのありましたか?みた覚えないですが。あと、保険の区分なんて変わってないよ」 「いや、じゃあ もう一度送りますから、いま電話してる固定電話からじゃなく、携帯番号教えてください!」 …

  • ただより高いものはない!!悪いコンテンツから子どもを守る術。

    画像はさきさんです! そうか、改めてわたしたちってのは、顕在意識が日常のほとんどかと思いきや、潜在意識が90パーセント以上も占めているのね。 前回、潜在意識とサブリミナル効果について書いてみたのですが、ちょっとさらに深掘りしてみました。 youtomejiteki1000sai.hatenadiary.com 午前9:32 現在、日本は(世界的にもだが)幼児や子ども、女性への虐待や、高齢者や若者をターゲットにした金銭の詐欺、そのほか様々な犯罪や暴力がニュースで流れてくる。 それがなぜかについて考えてみた。 そしてふと思った。 詳しい統計はよくわからないが、毎日見ている私たちの生活に欠かせないス…

  • 「ハヒフヘホ通院」にならい、新しい格言を思いついた話

    午後11:33 ある女性タレントがテレビでこんなこといってたらしい。(家族からの口コミですが、タレント名は不明。。) それは、 アラフィフ女性は 「ハヒフヘホ通院」が多くなるということだ。 つまり「歯と皮膚と婦人科とヘア(髪)と骨」の通院である。 うわあ、あてはまりすぎる。特に歯なんて、ほんとに丈夫なひとがうらやましい・・・かなりのお金と時間がかかるんだもの。 うまいことを言うなあと思って。 自分もそんな格言をちょっと考えてみた。 それは人の人生というものは 「うんうんえん」でできているというものだ。 「はて?」 そう思った方は、下につづきがありますよ~~ (あと、ちょっとなかがわりえこさんの…

  • 花いちもんめのすごさ~人間性をあぶり出す~

    イラストは「がの」さんの「花いちもんめ」です! 午前6:30 今回は、 今40代以上の方ならまだ遊んだことがあると思われる、 わらべうたと昔遊びについて書きたいと思う。 まず、花いちもんめ。 これは7.8人くらいのグループを二つに分けて、それぞれ横並びの列を作る。向かい合わせになって、「はないちもんめ」を歌って自分の気に入った子を仲間にするというものだ。 勝ってうれしい花いちもんめ。 負けて悔しい花いちもんめ。 あの子が欲しい。 あの子じゃわからん。相談しよう。 そうしよう! これは結構怖い遊びである。 まず人気がある 子や可愛い子、おとなしそうな子などはすぐに連れていかれる。 わたしはいつ指…

  • 「美しきもの」と「美しくないもの」と小池百合子

    今回は2冊の本について書きたい。 橋本治の「人はなぜ美しいがわかるのか」と「人生のレールを外れる衝動のみつけかた」である。 どちらも自分で読み下して消化するのに時間がかかった。 というか橋本治の方が難解、、 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElemen…

  • 銀だこのたこ焼きを買ったのはなぜ?

    今日は、本屋さんに行き、気になっていた「葬送のフリーレン」を買うことにした。しかも全巻大人買いは家計がゆるさず、一巻から三巻まで! 前から、漫画アプリで数回読んでいましたが、やはり実物がいいなあー、と思いまして。 これってドイツ語の名前や地名をつかっているのね。 エルフは11 でなくてエルフ(妖精みたいな種族) ヒンメルは空、天国 アイゼンは鉄 フェルンは遠い シュタルクは強い ザインは彼の?それの?(所有格) ドイツ語を習ってたから、なんとなく登場人物の名前もすうっと入ってくるような。よかったよかった。 (いつもは外国の小説の登場人物はなかなか頭に入らない(´;ω;`)カミュの「ペスト」を読…

  • 音声文字起こしにチャレンジしてみる。

    イラストはうぐいすさんです。 午後7:51 昨日、 はてなブログを書くにあたり、はじめて音声文字変換アプリを使ってみた。 勝間和代さんなどの有名人がブログを書くときに使ったり、会社の議事録の音声おこしによく使われているというので気になっていた。 今回は、有名なGoogleドキュメントアプリではなくて、すでにスマホに入れてあったGoogle音声文字変換アプリを使ってみた。ほかにもnottoとかvoice in とかいろいろある。 試してみると、間違いもいっぱいあるけど、普段1時間半ぐらいかかるブログが、手直しも入れて、1時間ぐらいの所要時間となり、ずいぶん時間が短縮された。 自分の思いが、すぐに…

  • 母に「大シルクロード展に行ったよ」と伝えるの巻

    先週、実家の母に電話してみました。 6月に仙台に行ったので、母に白謙(しらけん)の笹かまぼこを送ったためです。 いつも阿倍の笹かまぼことかなんだけど、もと仙台在住の友だちのオススメで今回はこれにしてみました。 母は喜んで「ありがとう~~、たまに食べたくなるのよね」 と言って話が盛り上がりました。 そして、わたしと夫が「仙台の『大シルクロード展』に行ってきた話をしました。 youtomejiteki1000sai.hatenadiary.com 「東大寺正倉院にあるのと同じガラスの器とか、東大寺の大仏みたいな仏頭とかあるんだよ」 「国宝200点くらい来日してる」 「8世紀ころの美人画や三彩唐の貴…

  • みんな休もう、シエスタのススメ

    なんのことはない、今回は昼寝のおすすめです。(こちらは私ではないです、念のため。ブッダです)イラストはkyoshiさんです。 今日も梅雨のうえに、全国的に真夏日が続いてます。。 わたしが実家にいたころ、夏に30°を越す日が数えるくらいしかなかったです。(実家は東北なもので!) しかし、いまや真夏日は1カ月以上もあり、6月でこれだと、 7月8月はどうすごせばいいのさ、と思ひやられる。(古文) そこで思い出しました。 実家の母は、暑いとよく横になっていたことを。 そして、前に働いていた職場で、フィリピン出身の同僚がいたのですが、 やはり実家のお母さんが昼間に良く寝ていたことを。(こちらは同僚が、自…

  • 子宮頸がん(HPV)ワクチンを男子も受ける?の巻

    立ち寄った喫茶店で、 女性二人が子宮頸がんワクチンを、中学生くらいのこども(女子)に受けさせるべきかを話していた。 昨年あたりから、政府では子宮頸がんワクチンの「再奨」をはじめたが、2013年の子宮頸がんワクチンの後遺症の映像が各メディアで大々的に取り上げられたせいで、世間ではまだまだ及び腰になるところが多い。 その後、二人はコロナワクチンの副作用の話をしはじめ、 「2021年ごろは、ワクチンを打たないと修学旅行やTDLなんかに行けない、ということもあったね」と話だした。 これを聞いてわたしもハッとした。 うちの子も、コロナ禍において、修学旅行が縮小されたが、ユニバーサルスタジオにいくにあたり…

  • 3月に作ってた塩こうじ

    今週のお題 上半期ふりかえり 上半期、いろいろありましたが、 冷蔵庫で寝かせていた塩こうじを忘れてました!! タッパーには、作った日付が2024.3.31と書いており、(しわしわのふせんが、この三か月をものがったってる、、) 6.30が賞味期限ではないか! youtomejiteki1000sai.hatenadiary.com ふう、あぶなかった。 みそや梅干しなどのストックのうしろにひっそり隠れていた塩こうじ。 あんなに塩こうじを完成した当初は色々作っていたのに、、、 忘れててごめんよ。 さっそく、 鳥のむね肉を買ってきて(300g)そぎ切りにしました。 そして、ジップロックに入れて大匙3…

  • いつまでが人生のパーティだったのか?「パーティーが終わって、中年が始まる」を読む

    phaさんの新書を読みました。 わたしは、この方の著書は読んだことがなかったんですが、「しないことリスト」「がんばらない練習」などは店頭でみかけた覚えがあります。 このたび、題名と、「定職につかず、家族を持たず、不完全なまま逃げ切りたい」「元日本一有名なニートがまさかの中年クライシス!!?」という帯にひかれて手に取りました。 いや~~、本の帯ってすごいですよね。すべての本質がここにあるような、、編集者の力を感じます。 そして、この題名。 私はとっくにパーティは終わってて、通常生活をしている人間ですが、 「ん?そもそもわたし、パーティしてる時期っていつだったっけ?」 という疑問がわきたち、彼の人…

  • うちのだいじな商店街、なくならないで!

    ↑こちらは神保町にある、有名な喫茶店「さぼうる」です。トーテムポールがお出迎え。創業は昭和30年と歴史がありますが、毎回老若男女で賑わっています。昔はテーブルで、煙草をすぱすぱ吸っている方々がいまして参りましたが😅 、今は完全禁煙です。ちなみにわたしは、ここの「イチゴジュース」が好きです。 さて、うちの近所の商店街について、寝る前につらつら思い出してみました。 そうしたら、 この20年あまりで 40件の小売店が消滅したことが判明してがく然としました。 気軽に相談できる薬局、 馴染みの美容室、 うちまで配達してくれるクリーニングやさん、 子どもに飴をくれる本屋さん、 早朝から営業してる床屋さん、…

  • 「虎に翼」から。家事とネットリテラシーについて。

    良妻賢母という言葉は、明治時代の国の「工業化」政策あたりから使われたという。 私たち女性は 家事に魂や体力のすべてを抜きとられぬよう 注意しないと、いけない。 私ごとだが、 昨年手術を、してしみじみ思った。 「忙しいと、失うものが多い」 自分自身、昨年まで従事していた仕事に、ある程度の充実感はあったが、あくまで補助であり社員ではない、、、 しかし、週5日のフルしごとであった! 疲れの原因は 「家事」と「子どもの大学の下宿代捻出への責任感」であった。 しかし、後者については 入学後、こどもは半年で実家からの通学となったので、 特に問題はなかった。 のこるは、 「家事との両立」である。 わたしは、…

  • 四天王に踏まれ続けて2100年~がんばれ!邪鬼~

    先月に引き続き、今月もたまたま仙台に用事があり、行くことができました。 今回は、東北歴史博物館の「世界遺産 大シルクロード展」を見に行きました。 これは、今年1月から東京を皮切りに全国5か所を巡回する展覧会です。東京、福岡、仙台、愛媛、岡山、京都をまわります。 正直に言って、 ほんとうに見てよかったです。 日本の仏教や美術のルーツを知ることもできました。 なんてかわいらしい。おだやかな表情でお琴を弾く女性です。(5世紀) 中国国宝の金の六花形脚付杯。馬に乗っている人物が細かく描かれています。(8世紀) 唐三彩の貴族の女性。ふっくらしたお顔で目は切れ長、ショールを羽織り、先が反り返った履物をはい…

  • 粉せっけんへ移行できるかな?

    いよいよ梅雨に入りました。 なかなか、せんたくものが乾かない、、 ちなみに上の写真は吊るしたニンニク!ではなく、我が家の粉せっけんちゃんです。 3週間ばかりまえに 夫が「肌がかゆい」「リビングにいると頭が痛くなる」と訴えるようになりました。 たしかに、腕の皮膚ががさがさしていて痛々しい。 「なにか、洗剤を変えた?」といわれ、 「娘がつかってたアタックのプッシュのものに変えたよ。」 というと、 表示をみて叫ぶ夫。 『ヒドロキシアルカンスルホン酸塩』が入ってる~~!スルホン酸塩は工業用で、体によくないんだよ!」と。 ちなみにいままで愛用してた「アリエール」にも 「直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩」…

  • 一期一会~赤ちゃんが会話に参加してきました~

    先日、行ってきた宮城県仙台市および松島旅行のつづきです。(前回は、仙台の「地底の森ミュージアム」について書いてます) こちらは、松島の船、仁王丸からの風景。「ざっぶーん!!」とけっこうな白波がたっています。 向こうに見えるのは、水島です! さて、私と妹は、松島でクルーズで松島湾一周(1000円也。ネット予約で100円引き)をしてきました。50分の島々をまわる旅は、とてもエキサイティングでした。特にデッキは多少水しぶきをあびたり、カモメさんがくるので可愛かったです。 その後わたしたちは、松島から仙台へと電車に乗りこみました。内は、円安とインバウンド効果で外国人のかたでいっぱいでした。わたしたちは…

  • 先生と生徒のありかたとは?映画「ありふれた教室」の衝撃 Der Lehrerzimmer

    昨日、ドイツのイルケル・チャタク監督の映画「ありふれた教室」を見に行った。これは学校もののホラーサスペンスと言っていいかもしれない。極端に出血したり、バイオレンスの場面はないんだけど、、とにかく、徐々に観客である、私たちまでも追い詰められる気がしてくる。 監督は、ベルリン生まれだが、トルコの移民というルーツをもつ。 主役はレオニー・ベネシュという俳優で、本作ではカーラという女性教師の役を演じている。彼女は、Amazonプレミアムの「バビロンベルリン」「ザ・クラウン」などに出演していて、いま旬の女優である。 このドイツ映画は、現代社会の縮図のような映画で、こんなに学校というものが混乱していて、タ…

  • 世界でただひとつ。地底の森ミュージアムを体験する

    今回、家族で仙台の地底の森ミュージアムに行っていきました。 ここは、「世界の果てまでイッテQ」のイモトアヤコさんも見学に来たという、仙台の秘宝です。 なんと、世界でひとつしかない、 2万年前の旧石器時代の森をそのまま展示している博物館なのです。 上記の富沢博士にいわれたので、、(ほんとはボランティアさんです) おそるおそる2万年前のグイマツを触りました。 感触は、薬剤保存していないものは、かっっちかちでした。 水分がどんどん抜けていくからです。 ちなみにここの木々は、すべてポリシロキサンという薬剤で保存してあります。 ここがメインの地下のホール。20メートルの深さを掘ったそうです。1996年に…

  • 思わず耳をそばだてる、通りすがりのおじいちゃんからの知見

    ちょっと前の話なんですが、、 うちの子が、電車通学中におじいちゃん三人組と、近い席に座ったそうだ。正確には斜め向かいくらい。 3人は仲良し70代くらいの方々らしい。ひさびさに会ったのかな?ウキウキしてたようだ。 とりあえず、子どもはスマホ握りつつ、眠る気満々だった。 しかし、彼らの会話が、まるで石原さとみのNHK「トリセツ」のように、1つの主題で、かなり話題が盛り上がってたきたので、ついつい話に耳を澄ませた(子ども弁) トピックは、 「なぜ、われわれ老人は声が大きくなってしまうのか」であった。 自分たちの声がうるさい、と家族に言われたのかは不明だが、まずその現実を受け入れ、かつそれに対して文句…

  • 天使と天使的なこどもたち ベルリン天使の詩

    1987年製作の「ベルリン天使の詩」について。 冒頭でこんな詩が紹介される。 「子どもが子どもだった頃、両腕をぶらぶらさせながら小川が川に、川が河に、水たまりが海になればいい、と思ってた。」(also das kind kind war、、、) というペーター・ハントケの美しい詩は、この映画の根底に流れるテーマみたいだ。(彼はこの映画の脚本も担当) わたしは、35年以上前に妹とともにこの映画を観た。 監督はヴィム・ヴェンダース。 (↑こちらは、今回の午前10時の映画祭14のフライヤーより抜粋。) 当時は、かなり前宣伝が良かったのだけれど、、正直言って、まあ退屈であった。 www.youtube…

  • ザ・テーマパーク葛飾柴又&人車鉄道

    今回は、あの「男はつらいよ」のフーテンの寅さんで有名な葛飾柴又に来ました。 私のメイン目的は「寅さん記念館」のジオラマを観ることで、家族の目的は「うな重」 でした。なんて食いしん坊なひとたちだ。 江戸川沿いを歩くのは気持ちいいなあ!! 遠くからは太鼓のおとが聞こえてきて、グラウンドではリトルリーグの試合があり、子どもたちや家族の歓声があがっていた。 さて、今回寅さん記念館で、大変気になることがあったので書き記したいと思う。 それは「帝釈人車鉄道」(たいしゃくじんしゃてつどう)。 なんだろ?はじめてきいたぞ。 ↑これは寅さん記念館のジオラマ、おせんべい一枚いちまいにも凝っています。 ↑これが60…

  • わたしは、ここにいてていいんだ! 誕生日に思うこと

    (ネギ坊主のつぼみ。けさ花開きました!) 先日、私は無事に誕生日を迎えました!(パチパチパチパチ!!自分でやってますww) 誕生日の前とか、誕生日月ってワクワクしますよね! やっぱり、自分が小さなときから家族に祝福してもらってたからかな、、 3人兄弟だから、別に誕生日にものすごいサプライズプレゼント渡されるとか、大掛かりなパーティーとかもやってないんだけど、 でも、お母さんが友達を5.6人呼んでいいよ、と言ったから 近所のともだちとか学校の友達をよんでささやかなパーティしたり、カレーを食べたり 、ケーキを食べてトランプしたり。 ケーキに関しても、その時だけは自分の好きなホールケーキの希望がとお…

  • ダイアナ妃&Queenの友情とSNS

    (今週のお花。家族から、誕生日祝いでもらいました。)ウッチャンナンチャンの内村 光良さんが、2019年頃に「突破ファイル」という番組で「先日、Queenの『ボヘミアンラプソディー』の映画を見たんだけど」、と前置きしたうえで、あるエピソードを披露しました。www.youtube.com それはQueenのフレディ・マーキュリーとダイアナ妃の 「1日だけの素敵な出来事」 どうやら、イギリス王室のダイアナ妃と、イギリスのロックバンドクイーンのフレディ・マーキュリーは前々からお知り合いだったようなのです。 あるとき、ダイアナ妃がフレディに「(イギリスの)クラブに私も行きたい!どうしたらいい?」とフレデ…

  • おすべらかし問題 #光る君へ

    光る君へ、に出演中の主役のまひろ役の吉高由里子、吉田羊、高畑充希、黒木華、 あとは紫式部の永遠のライバル、清少納言を演じるファーストサマーウィカなどの方々。 (上記は橋本治さんの桃尻語訳枕草子より) 皆様なんてきれいな髪の毛でしょう! 真っ直ぐでつやのあるなが~い黒髪。 そう言えばむかし、「お前は平安時代に生まれてれば美人だったよなあー」などというちょい失礼なコメントってありませんでした? あれって、おたふくとか下ぶくれで目が細いのが平安時代の美人とされてたから、それが由来とか。 しかし、わたしは「光る君へ」を見て思い出しました! 清少納言が「枕草子」を書いたとき、「自分の髪の毛がうねっている…

  • 早稲田松竹にて「牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件」を観る

    牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件の公式YouTubeより 「この世界は僕が照らして見せる!」これが主題。 「今週のお題」名作 GWに入って、私のお気に入りのミニシアターのホームページで、 このエドワード・ヤン監督の「牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件」が ニューヨークタイムズの「人生の一日を費やすに値する3時間56分だ。」という映画の紹介を見た。 もう、見に行くしかないだろう。衝動的に見たくなって出かけたが、 まさかの4時間弱。(いや、映画の紹介に3時間56分と書いてた、、) 長すぎるのと、画面が暗いシーンが多くて(それが効果的ではあるんだけど)、ついこっくりと眠ってしまったり、時計をちらち…

  • 春らんまん つつじ満開だ!

    GW前半は初夏、というよりいきなり夏になったような天候ですね。 庭のつつじも、昨年12月、今年3月と二回剪定したにもかかわらず、ほぼ満開となり庭を見る楽しみとなっています。 紫蘭もなかなかきれい、落ち着いた紫色です。(バック背景がいまいち、、) これは普通のカタバミですが、風にゆれて、はかなげだったので撮ってみました。 どぎつい青い種から芽がでてる! (ちなみに青い種は、発芽させやすいようなコーティングがされているそうです。) これは実は、2週間くらい前にまいたオクラちゃんです。10粒くらい巻きましたが、1粒しか芽がでないなあ。 さいごに、、昨年2023年7月に期限切れしてたパクチーの芽がでて…

  • むかしむかし、の過去に思いを馳せる時間

    こちらはドイツのフランクフルトのゲーテの生家です。(公式のゲーテハウス生家ホームページより) 「過去に思いを馳せる」 ちょっと未来の自分を想像はしても、何百年前かに思いを馳せること、なかなかないですよね。 昔の文学、たとえば 紫式部と清少納言によって、およそ1000年前に書かれた源氏物語と枕草子。 シェイクスピアは1564~1616のリア王などの四大悲劇、ロミオとジュリエットなどを書いた劇作家。 ゲーテは1749~1832にファウストや若きウェルテルの悩み、など書いています。(ちなみなゲーテについては、エッカーマンによる「ゲーテとの対話」が有名です。) これらの文学や映画をみて私たちは遠い昔に…

  • 「少し愛して、なが~く愛して」は成り立つ?

    こちらは、往年の女優、美しく端正な顔立ちの大原麗子がちょっとコミカルで いたずらっぽい演技をしてるサントリ―のCMです。 「少し愛して、なが~く愛して」とはなかなかいい言葉です。 良妻で、家のことをしっかりやるけなげな彼女が、旦那さん不在時に、時にはふてくされたり、一人ぼっちにされた不満を表してるというストーリーです。 当時小学生だったわたしは、ここには何か秘密が隠れてるんじゃないか、とCMも見ると勘ぐってました。だってこのシリーズ、旦那さんや家族の姿が一回も出てこないんですから! この人はほんとに妻なのか、恋人なのか、それとも、、、 さて、まずこの題名なんですが、 「大人は少し愛してほしいの…

  • 晩ごはんを作れない日に。

    私たちが生きる現実世界では、白雪姫に出てくる小人さんみたいなひとが、 「ごはんを作ってくれた!」 なーんてことはありません。 童話「小人のくつや」では、主人が寝てる間にこっそり仕事を仕上げておいてくれます!なんてうらやましい!! (ちなみに我が家では、誰かがこっそりいいことしてくれた日には、「誰がやってくれたの?うちに小人さんがきたの?」と喜ぶのが通例) そう、ご飯は誰かが作らないと永久にできっこないのさ! しかし、私は昨日、夫がかぜっぴきなのに飲みに行き、子どもがだらだらタブレットでドラマ見続けてるのに腹が立ち、 「なんで私だけ家事やらないといけないのよ!晩ごはん作んないといけないわけ?」 …

  • 本を二度読む効用とふせん

    Think clearly (シンククリアリー)で書いていました。著者はロルフドベリ。 本を続けて二度読む効用。一回だとほぼわすれる。(一読ならば3%しかのこらない→2回目は30%のこる。約十倍!!科学的データはないが、3000冊の蔵書を持つ彼の実感より) まだ若ければ出来るだけ多くの本を読むこと!30歳を過ぎたら、人生の残り時間を出来の悪い本に費やすのはもったいない。 たしかに名作や古典を読むのは大事、とゲーテも、ゲーテの大ファンの水木しげるも言ってますし。 つまり、おなじ本を何度か見ることをしない人、は人生で損してる!! というわけで 映画日記ならぬ読書日記もつけることにした。 本も、人生…

  • 可もなく不可もなく?🦆

    上の写真は、日光を浴びつつ、池をゆうゆう泳いでる近所のふつうのかもちゃんです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsB…

  • モラル重視🆚男尊女卑 私の場合 #虎に翼

    私が就職した当時はバブル終わりころだったが、 まだまだ景気は良かった。(年がバレるなあ( ̄▽ ̄;)) (https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=tacca&area=1 上記はacillustの taraさんのイラストです) しかし、うちの会社はあからさまに男性優位であった。。 わたしはあんまりお世辞もうまいこともいえないし、実家ではわりと私をフリーにしておいてくれたから、男性を立てたりする術も知らなかった。学校も女子の大学だったしね。しかし、この新卒で入社した会社は、ありえないくらい、、 男尊女卑!であった。 いま思うと、30才くらいの女性…

  • 毛布愛好家がいる家

    さてさて、GWに向け徐々に暑くなってきましたね!上記はacillustのbonbonさんの作品です!(https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=oecL5FWS&area=1&downloader_register=success) さて、小さいころ、お気に入りの毛布とかバスタオル大好き!!っていうお子さんは多かったと思います!スヌーピーの漫画でも毛布持ってる男の子がいましたし。 懐かしいわあ😃 しかし、今回の主役はたくの主人ですの。。 いや、お気に入り、とかいうと本人の名誉にも関わるし、そういうわけじゃなく(-_-;) 単なる寒がり!! なぜ…

  • 「けんかをやめて」とモラル #竹内まりや 河合奈保子

    www.youtube.com けんかをやめて、二人を止めて… 黒柳徹子司会のザ・ベストテンを思い出しますね。 さて、なぜわたしがこの名曲について、書いているのか? 実はもしもアフィリエイトから、「あなたの過去ブログで貼り付けられている映像Youtubeで、officialでない映像が使われてますので、あなたのアカウントを削除しますね!」という通告があったためだ。なんと!! ああ、、いろいろ過去のブログを観たら、いろいろofficialでないものを出しているではないか!! でも、この「けんかをやめて」、はわたしが竹内まりやの「souvenirスーベニアムービー」という映画を観て、いろんな意味で…

  • 1日1行事、宣言!

    一日一善ならぬ 一日一行事! 持病の克服のため、 ホルモン治療はじめましたが いまは、はじめて四週間目。問題続出ですわ 眠い、だるい、集中力続かない 睡眠が浅い 体と心が乖離してて、やりたいとか動きたい!というきもちに体が、追い付いてくれない(´;ω;`)ウゥゥ 仕方ないか、、 昨日、病院の検診にいったとき、先生や看護婦さんに「無理はしないでね。1カ月、2ヶ月すれば、体が慣れたり楽になります」と言われました と、いうわけで わたくしはこれから 「1日1行事」宣言をいたします! 昨日は自分の病院と、義母のお見舞いにいくというダブルホスピタルだったのでけっこう疲れた😖💦 とにかく。だるいときはわた…

  • 芸術は爆発なんだ!ガラスの仮面より。

    ⬆️こちらは、かの有名な岡本太郎さんの太陽の塔です! 芸術は、こころに浮かんできたもの、あたためてきたもの、見てきたもの、理想としてるもの、 を体現するひとだ。 かの有名な美内すずえ先生の漫画「ガラスの仮面」で、桜小路くんが弟子入りする仏師(普段は市役所のサラリーマン)が 温厚で、よき夫でよきパパ、よき社会人として暮らしてる しかし、一度スイッチが入ると回りが目に見えないくらい集中し、木に向き合う そのとき「なぜ、木をすぐに彫らないのか」と言われるが、彼は「仏さまが木から出てくるのを待っているのだ」という 自分のイメージと、木が共鳴するのを待つ、ということか 昔は「そんなことあるかしら?」「や…

  • 後は寝るだけのタンドリーチキン

    先日、セイユーで手羽元が一キロ698円、という格安で売ってました。 いつもハーブとオリーブに漬けこんで焼いてましたが、 今回はちょうどプレーンヨーグルト二個も買ってきたので、簡単タンドリーチキンに挑戦! レシピはなし!(おいおい。。)あとから思い出してこのレシピ書いてマス とりあえず、寝る前にしこむので簡単にすます!洗い物ふやしたくないし。 大きめのジッブロックに ヨーグルト150グラム コンソメ固形3つ フレークのカレー(大さじ3)またはカレールー2つ しょうが、ニンニクチューブ少々 (あればケチャップ少々) コンソメは細かく刻んでおいてください。カレールーは刻んでお湯に溶かすとナイス👍️ …

  • テレビ見ないが、ラジオは聞く!#Radio GaGa

    ⬆️けっこう前のラジオです、まだまだ現役! ただいま、愛媛で震度6弱の地震があったというニュースが入ってきました。もう夜中なので被害のほどはまだわかりませんが、、あまり被害がひろがりませんように、、、みなさま無事でありますように。 最近、テレビは見なくなってきました。 気になったドラマは見るようにしています。直近は「不適切にもほどがある」ですね。わたしは宮藤官九郎さんのファンなのです。 ちなみに、 いまは朝ドラ「寅と翼」と 日曜日のNHK大河ドラマ「ひかる君へ」 あとは、 マツコの月曜から夜更かし。 これって中国でも人気があるらしいですね。 赤羽の飲み屋や浅草の面白い人を探したり、大阪のディー…

  • 何年か後、もっとITがすすむでしょう、、、とは言っても!!

    まさか、そんな、、、と思うことやいろんなIT、AI関係が進んだりする世の中。 そうしたら、数年後に、ブログから、Xから 自分を割り出されてしまったり、家族がさらされたりしないよね?と不安になったりし ます。 だから、わたしは写真に位置情報はいれないし、 人物を入れ込まない。 一方で、 特に少子化のいま、 ちいさいひとや赤ちゃんもふくめた 幸せそうな映像や街中の写真は 貴重なんじゃないか、等矛盾した考えもある。 AIでは作り出せない昭和の映像、平成の映像、令和の映像。 www.youtube.com www.youtube.com これらは外国人のカメラマン Lyle hiroshi Saxon…

  • 「ドリアングレイの肖像」を再び読む

    ここ二日くらい私はず~~っと、「ドリアングレイの肖像(オスカー・ワイルド著)」の本を探していました。わたしの本棚は、 一軍 二軍 殿堂入り(永久の一軍) に分かれているんだけど、何か月にいっぺんは殿堂入り以外は入れ替えている。 そしたら場所がわからなくなったはなし。(トホホ、、、) おかげさまで昨日、「書店カバー」をつけてたドリアングレイの肖像を見つけました!!やったあ! ↓過去ネタは、内容ネタバレバレです。お気を付けください。 youtomejiteki1000sai.hatenadiary.com ドリアングレイの肖像を読むきっかけは、2018年のクイーンの「ボヘミアン・ラプソディ」という…

  • お外で手をつなぐべきか?問題

    今週のお題「外でしたいこと」 春がきた!となるとみんな服装も軽く、気持ちも軽くなる。 子どもが小さいときは、 春になると、子どもとちょっと先の公園まで 足を伸ばしてたなあ。 でも、暖かくなるのを待つまでもなく、寒くても、雨が降っても、小さいひとは「お外行こうよう!!」とせがんでくる。大人は傘やレインコートをはじめ、子どもが転んだときのための着替えやらの荷物が多くなるわで、雨の日はお散歩やお買い物はお断りしたかったんだが、、 しかし、子どもが 大きくなったいま、 自分が意外と「お外大好き」「お庭大好き❤️」 ということに気づいた。な~んだ、私も子どもとお んなじじゃない?? でも、今になって「散…

  • 春だ庭仕事だ。花の名前が覚えられないのだが。

    か~わいい!!今年も咲いてくれた義父の忘れ形見のスパラキシス。(アヤメ科) いや、この名前をなんかいも聞いたり、調べたりしたのにおぼえられない。 いつも「すぱらしい!!」=スパラキイ(シス)と、覚えようとするんだけど、 そのたびに「アヤメ科だったなあ」「すごいっていう名前だっけ?」 「ワンダフル!とかいう意味だっけ?」などと迷走し、またまたグーグルレンズにお世話になる。(トホホ、、) でも、もうブログに書いたから忘れない(はず) はあーー、結局のところ、わたしはあんまりこの花に興味ないのかしらん!?でも、花 びらのまんなかは色が三色に分かれてて、すっごく美人さんの素敵な花なんだけどなあ。 こち…

  • 桜シャワーに射たれて~🎵

    最近、隙間時間に粘土細工してみたり、絵を描いたりしてる。 これはCamscannerというアプリで、漫画やイラストを描いていた知人(特に羽生結弦くんが上手い!!)に教えてもらったもので描いてみた。自分のイメージ通りに描くって難しいなあ、、 さて、昨日の夕方、 買い物帰りに桜並木を通り、ことしの桜は見納めだなあ、なんて思い歩いていた。 すると、さあっと突風がふいてきて 桜の花びらがわたしの髪に、からだに、腕に、自転車に舞ってくるではないですか! わたしは、一瞬じぶんが世界の中心になった気がしたよ! わたしの後ろでは、小さい子を連れた親子が、やはり落ちてくる桜のはなびらに高揚していた。 「わあーー…

  • コラショの声が響く朝!私の元気の源はコラショなのか?

    おはようございます。みなさま、目覚まし時計は何を使っていますか? スマホの目覚まし機能を使ってる方、多いと思います。 私は断然、進研ゼミの小学生向けキャラクター、 コラショの目覚まし時計ですね!! これって寿命の持ちはいいし、声も(電池が切れかけ以外は)かわらないし、いったい何年持つのだろう、、、上の子が使わなくなって早15年くらい使ってます。 とりあえず、わたしの起きるステップとしては ①コラショの声掛けで目覚める ②.スマホで起きる ➂スマホのスヌーズでむくっと起きる という3段階です。 「早起きえらい!」 「よいしょ、こらしょ、がんばるぞ!!」 「今日もいちにちがんばろうね!」 コラショ…

  • チューリップが強風でFly!映画フライも観たよ。

    4月9日の大雨と強風で、庭のチューリップがだいぶ倒れてしまいました(´;ω;`) そこで、球根を太らせるためにも、今年のチューリップは、早めの刈り取りとなりました。花瓶に挿したら、お部屋が華やかに!!(窓際のみですが、、) さて、その朝仕事がおわったら、本日はTOHO映画が安くなるTOHOウェンズデーなので、1300円を握りしめて(前まで1000円でしたよね!)映画館へゴー!もうそろそろ終了なので、朝いちばんしかやってない。焦るわたし。 www.youtube.com 結局10分遅れた、、、あらすじはアメリカの普通の池で一生を過ごそうとしてたカモ一家が、思わぬ展開でジャマイカを目指すお話。 堺…

  • 驚愕!靴底カッコン補修大作戦!!

    私事ですが(毎回そうですけど、、)、先日結婚記念日がありましたので、夫とちょっと奮発して素敵なレストランへ行きました!!(わーい!!羊のオーブン焼きとデザートが美味しかった!) ところが、歩いているうちに、久々にはいたヒールがカッコンカッコンいいだして、、 いや~な予感がして靴底見てみたら、、 ガーン😱ヒールのかかとのゴム靴底が取れてて、カッコンいってたんだーー!!しかも両足分。たぶん靴箱に何年も入れっぱなしにしている間にゴムが劣化しちゃったんだ、、、 まあ、食事をなんとか終え、うちに帰ってからこのヒールの行く末について思案する。 次の日、 靴底補修材と靴用ボンドを買ってきて自分で直すことにし…

  • 「虹のオルゴール」橋本治さんの映画愛と人間愛

    橋本治さんが2019年1月29日に、70歳で亡くなり、早5年です。 肺炎が原因のようですが、それまで2回も脳梗塞で倒れたりしていたそうです。 ほんとに「桃尻語訳 枕草子」「窯変源氏物語」「そしてみんなバカになった」「たとえ世界が終わってもその先の日本を生きる君たちへ」など、文学からエッセイまで、辛口で日本の将来を憂い、わたしたちを鼓舞してくれた稀有な方です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.…

  • クリームチーズ風の豆腐の酒粕みそ漬けに挑戦してみた

    友達に聞いたんだけど、味噌漬けにしたり塩漬けにしたおトーフは、クリームチーズみたく濃厚になって美味しいんだそう!できあがりまで週間待つのが長いんだけど、、、やってみました! 材料は 木綿トーフか絹豆腐300g みそ50g 酒粕(練酒粕)50g ガーゼ 1.まず、キッチンペーパーで豆腐の水気をよく切って、新しいキッチンペーパーでくるんでおいて冷蔵庫へ一晩おく。 2.キッチンペーパーでだいぶ水分の出たお豆腐を、もう一度ペーパーで拭いておく。(上記2枚目写真。このときお豆腐が割れちゃった!) 3.酒かすとみそをまぜまぜしておく 4.お豆腐をガーゼで包む 5.ガーゼの上から、3をぬりぬりする。(側面と…

  • 横道世之介、からの恋愛観 「愛してくれ」といってくれ!

    (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))}) …

  • まさか、君は、、、私が去年うえたものだよね

    昨年の11月に、野菜のリボーン活動をしていました。 生協で買った有機小松菜の根元が太くて丈夫そうだったもので、500mlのペットボトルを切って株の水栽培してました。 そのあと、12月末にプランターに植え替えて、 3月に入るとだいぶ小松菜ぽくなってきて、 「いつ食べようかなあ!!」とワクワクしていた矢先、、 2週間くらい日当たりの良いところに放っておいたら(☜オイ!!) 花が咲いてしまいました!! すぐにネットで調べたら、花が咲くくらいになると固くなってたべづらいそうな。 あとは種ができるのを待つとか、、、 うーん、そこまでは待てないな と、いうわけでつぼみのうちなら美味しく食べられる、というこ…

  • 青い鳥はもどらない。

    わたくしサニはX(旧Twitter)をはじめて早8年、始めは趣味垢で、とても楽しくツイートさせていただきました。また、2011年東日本大震災の際に、救助や情報がたくさん飛び交い、救助してもらった方もいるとの話も聞き、念のために続けていこう、と思っていました。 しかし、最近は、、、 皆様の知っているようにネガティブニュースが多めで、しかも変に絡んでくる方も多いみたいで、SNS炎上もしばしば。 ちなみに2023年から2024年までで、アメリカではXをやめる方が30パーセントも増えた様子。それでも、アメリカの人口の19%近くは使用しているようです。対する日本は人口の46%がXを使用してます。ほぼ2人…

  • 春キャベツのひだ

    今週は雨が続きますね。今朝は台湾のマグニチュード7のニュースがとびこみ、驚きました。どうぞみなさま、無事でありますように。 ちなみに、防災スリッパというものがあるそうで、いま防災界隈では話題になっていて、わたしも昨日妹から教えてもらいました!どうやら近所の無印では売ってないみたい、、ネットで買うしかなさそうですね。 さて、きょうはキャベツを半分ほど切っていて、 キャベツにはひだがいっぱいあるなあ、と気づきました。 キャベツについては、特に生協のものだと、春ははらぺこあおくんがときどき入っており、「もう~~」とおもいつつ、庭にそっと放したり育ててみたりしました。 まあ、生協のキャベツはそれほど農…

  • 日経平均株価上げの立役者❔日銀の推しにゅーす

    2024年3月23日のヤフーニュースによると、日銀は資産として、上場投資信託(ETF)の新規購入を停止したらしいです、、、要はいままで、日本の上場株をずっと応援&買い支えしてたようです。日銀の「にほん推し」、やりすぎる。。(しかも日経225銘柄トップ会社) そして現在37兆円で買ったETFが現在60兆円に!! いつ売るんだ??という話ですが、 この日経平均株価4万円くらいの時にがパーッっと売ってしまったら、(2023.4.1はまた40000円割り込んじゃいましたが) 多分日本の株は大暴落でしょうね。。 2010年からETFを買っていて2013年の異次元緩和で買い入れ額を急拡大だそう。 大企業は…

  • 近所のさんぽ なんの花?

    おはようございます!近所の塀のしたに生えていた黄色い花を見つけました! わたしは葉っぱからして、「カタバミ?」と思いましたが、散歩の相棒は「確かにそうだが、花が大きすぎない?」と言っていて Googleレンズで調べたら 「オオキバナカタバミ」だそうで、名前のとおりですね!うちの庭に生えてくるのはふつうの紫ぽいカタバミで、毎回見かけるたびにえいっと抜いてますが、こんなに鮮やかだとみんなに愛でられるのね、、ちょっとフクザツな気分。 小ネタですが、カタバミの葉っぱにシュウ酸が入ってるらしく、古い10円玉を磨くとピカピカになるそうな。(何枚か束ねると良いらしい) そういえばシュウ酸て、ホウレンソウにも…

  • おかあさんとドッグセラピー

    今日はいい天気ですね。昨日までの荒天とは打って変わって今日は晴天。しかも23度にもなるから、家族じゅう、半袖祭りです。 さて、本日は、義理のおかあさんのための施設を見学に行きました。 ネットの介護ホームページからパンフレットの請求、その後その介護仲介会社から、介護施設へ見学の日時を設定をしていただきました。 おかあさんは、つい最近まで一人暮らし。生協ご飯をとっていて、家事のうち料理はほとんどしていませんでしたが、あとは自分でお金の管理や身の回りのことはすべてやっているしっかりものの母です。しかし、3週間前に自宅で倒れてしまいました((´;ω;`) この後はリハビリに手厚い病院に転院しますが、そ…

  • 変なはなし。ガスでやす

    え~、今日は変なおはなしです。 ご飯を食べてる方がいたらすいませんmm 昨日、家人が(誰とはいわないよ、本人の名誉のためだ) 「お風呂の中で大きいおならが出たんだよう」と大騒ぎ。。 それは8センチから9センチあったそうな。 体積を計算してみることにした。計算式は三分の四×半径×半径×半径×3.14という。 ちなみに直径8センチで計算すると上記のような267立法㎝。 まあ、そんなもんか。 だが、わたしはラッパのマークの大幸製薬のホームページで確認してみた。 そうしたら、人間はひとり200mlのガスしかおなかにたまっていないそうだ。200mlは200立法センチメートルと同じ。しかも、そのうちの10…

  • 散歩で見つけた春🌸

    雨上がりの昨日の夕方、近所を散歩しました。菜の花が風にそよいでます 春の代名詞(❔)つくしも見つけた! 散歩帰りにヤマザキパン屋兼駄菓子屋で おせんべい、ミルクせんべい30円、梅ジャム20円を買いました~ いや~ 懐かしいなあ😃 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ

  • 魔法をかけられた?先生のマジック

    ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ わたしが通院中の先生について書いてみたいと思います。 まるで題名のようだと、白馬の王子様みたいなんですが、、そういう若いイケメン先生ではないけれど、、 いや、私にとってはむしろ仏様みたいな先生ですね。 ほんとに手術に関しては、関東でも有名な先生。 先生の言葉かけがほんとうに優しいのです😿 「早期発見できてほんとうによかったですね。」 「だいじょうぶですよ。きれいになおりますよ」 手術がおわったおとも、 「きれいになってますよ」 「もう、日常生活にほぼ支障はないですよ」 「どんな仕事でもできますからね」 「ふつうの生活にもどれますよ」 2か月ぶり…

  • 2023年の目まぐるしい検査 Breast cancer②

    こちらのトピック、前回からずいぶん経ちました。 私は2023年9月半ばに、健診をした病院から「乳がん疑惑」の手紙を受け取りました。しかし、心の中では「なんでもありませんでしたよ!」という言葉を先生から受け取られるのでは、という希望ももっていました。人間て、やはりポジティブなんですね。 しかし、同年10月6日に病院にいくと疑惑濃厚。 もう一度マンモグラフィー検査、超音波検査を経て、 針生検を受けることに、、、その結果「湿潤性乳管がん」となりました。 どうやら ステージは0ではなく(0というのは乳菅にがんがとどまっている状況。)、ステージ1で外に飛び出し始めてるという状況で約2センチのがんでした。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サニらいとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サニらいとさん
ブログタイトル
続けよう!サニらいと、の楽日記
フォロー
続けよう!サニらいと、の楽日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
続けよう!サニらいと、の楽日記

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー
clear この画面を閉じる

フォローしてブログ村リーダーで
このブログをチェック!

続けよう!サニらいと、の楽日記

関東在住。アラフィフパート主婦。趣味は、散歩、映画鑑賞、読書、英語学習、のんびり系投資です。あとはレトロなものや路地を発見するのが好きです。よろしくお願いいたします。病気に罹患したことで生活様式は多少変わりましたが、現在ほぼ通常通りです。

フォロー