これは、「下駄財布」のキット! 地区の集まりで 「皆で作りましょう」と準備して 下さったもの。 作り方を教えてもらったので 家でチ…
これは、「下駄財布」のキット! 地区の集まりで 「皆で作りましょう」と準備して 下さったもの。 作り方を教えてもらったので 家でチ…
昨日の重労働の疲労は 寝たらとれた! 筋肉痛は もしかして明日以降にでるかも?しれない。 今日は細々とした物の処分をした。 片付…
オーバーブラウスの袖付けの日に 気分転換に作ったエコバックを今日記載する。 前回のレジ袋風と違って 幅広タイプにした。 …
七分袖のオーバーブラウス 完! スタイルブック 2025.盛夏号 P45右!
大きな2つのボタンは1.5㎝の飾りボタン。 その下には3つの1.3㎝の飾りボタンを付けるのだが 合うものが無く付けなかった。…
七分袖のオーバーブラウス ④! スタイルブック盛夏号 P45右!
朝から蒸し暑かったが 外気温37℃まで上昇し 夕方に中途半端な雨で 強烈な蒸し暑さだった。 本日ここまで。 …
七分袖のオーバーブラウス ③! スタイルブック盛夏号 P45右!
ここまで出来た。 前立ての幅を間違えて 切ってしまった裾の補修をする 生地を足して縫い付け 裾上げするとこん…
七分袖のオーバーブラウス ②! スタイルブック盛夏号 P45右!
早い梅雨明けになった。 今日も日差しはキツイなぁ 洗濯物が早くに乾くことだけはありがたい。 ワイドパンツのセットアップ 綿ワッシャー…
七分袖のオーバーブラウス ①! スタイルブック盛夏号 P45右!
ミニカエルがやってくる季節になった。 バケツのアジサイの枝にちょこんといる。 小指先ほどのミニミニカエルも見たことがある。 道路…
ウエストマークとフレアカフスのワンピース 完! ミセスのスタイルブック2025.盛夏号E!
仕上がった ウエストよりやや上にゴム。 脱着しやすい。 丈は 指定より2㎝減で 長くも短くもない。(11号) …
ウエストマークとフレアカフスのワンピース ③! ミセスのスタイルブック2025.盛夏号E!
Netflixで一気見したドラマ マニフェスト 韓流ドラマが主で 見るのがないなぁって時にアメリカの ドラマをみたりする。 非現実…
ウエストマークとフレアカフスのワンピース ②! ミセスのスタイルブック2025.盛夏号E!
アジサイも全体に色がついてきた。 細長いので 雨が降ると花に水が溜まって首がたれる。 補助の添え木をした。 私も心が折れそうになって下を向い…
ウエストマークとフレアカフスのワンピース ①! ミセスのスタイルブック2025.盛夏号E!
小ぶりの玉ねぎを 甘酢で漬けてみた。 半分に切っただけの玉ねぎに 氷砂糖とお酢。 漬けてから3日目、ほぼらっきょの味だ…
機能満載で身軽にお出かけ!両親へのプレゼントに 喜ばれます♡思いやりを詰め込んだショルダーバッグ🌟 …
夜よく眠れたが 朝かゆみが勃発して辛かった。 仕事に集中してるとだんだん引いてきたが... 毎晩毎朝 体全体のかゆみには耐えられん 病院に…
月居良子さんのストレートパンツⅡ 完! スタイルブック2024.春号A!
昨日は早くから寝たが アレルギー反応がでて よく寝れんかった。 体のあちこちがかゆくて寝ていられない。 今年は咳き込みからはじまり 鼻…
連日の暑さのせいか 体が悲鳴をあげる。 時間が少ない日でも いつもなら夕方に2.3時間遊ぶのだが 今日はギブアップ 午前中は元気だったの…
今年も献血に行った。 今回は「ヘモグロビン値がしっかりありますね」と よくわからないけど褒められた。 貧血とは程遠いようだ。 血圧はやや…
次の作品が決まるまでの 気分転換に! 簡単な縫い方、小さくて可愛い。 バックに付けてもかわいいかと思って作ってみた…
ウエストゴム入りのジャンバースカート 完! レディブティック2025.6月号 70
完成した ポケットがボヨ~ンとしてるけど 着ると大丈夫。 こんな感じ! アメリカンフックを逆に取り付けて 表から裏へ紐を通し…
ウエストゴム入りのジャンバースカート ③! レディブティック2025.6月号 70!
後ろのスリット。余分な生地をカットして仕上げる。 左右の幅が違った 袖ぐり 待ち針たくさんつけ…
ウエストゴム入りのジャンバースカート ②! レディブティック2025.6月号 70!
140X1.5m 前後の身ごろが 両方共「輪」の裁断だったら とれなかったかも。 袖ぐりと衿の見…
ウエストゴム入りのジャンバースカート ①! レディブティック2025.6月号 70!
レジ袋風エコバックを使ってみた。 底の部分が安定して良いんだけど なんかなぁ~ バッグの底のようなマチに仕上げたいなぁと思って裁断。 …
ボックス型のチュニックブラウス 完! 囲み製図で作りたい60 ①!
玉ねぎの収穫があって 休日の今日は玉ねぎと格闘した。 千切りにして保存袋に入れ冷凍保存する。 酢玉ねぎの仕込みもする。 小ぶりの玉ねぎを何…
ボックス型のチュニックブラウス ①! 囲み製図で作りたい60 ①!
内ポケットが 見頃の上下切り替え部分にある ちょっと 変わったデザインだ。 前身ごろ上 バイヤ…
今年の梅雨入りはめずらしく 雨が降ってる。 蒸し暑くなるのは いつ頃になるのか? 今、気温が低く過ごしやすくてありがたい …
身ごろと袖が一体になった型紙。 製図も簡単に引けた。 前身ごろ 見返し カフスと後ろ見ごろ …
栗の花のにおいが強烈になってる 朝から窓を開けられない。 柿の落ち葉といい 雨どいにはモミジの葉がたまり 境界線の共有の溝の掃除などは い…
そで広のプルオーバー 完! レディブティック2025.6月号 ⑥!
ホットケーキMXの残り約30gで作った 直径8㎝! 手作りMX粉に水とバニラエッセンス少々で調理。 ふわふわで…
そで広のプルオーバー ①! レディブティック2025.6月号 ⑥!
夏日になった。 部屋の中は 快適だ。 暑くなく寒くなく 6月はこれぐらいで留めておいてほしい。 前身ごろ 見…
天候よく のんびりと一日を過ごす 寄合いで作るレシピの試作をする。 チーズ蒸しパン(120ml容器5個分) *ホットケーキ…
スタンドカラーのチュニックシャツ 完! かこみ製図で作りたい60 ㉔! 洋裁 06
そで ポケット アイロンしていない。 …
スタンドカラーのチュニックシャツ ③! かこみ製図で作りたい60 ㉔! 洋裁 06
えりと袖を付けた。 なんかぁ~ 作業服縫っている感じがする えりは ぐるりと1周ステッチ。 生…
スタンドカラーのチュニックシャツ ②! かこみ製図で作りたい60 ㉔! 洋裁 06
裁断! 結論! 110㎝幅の2つ折りをめいいっぱい使って広げた。 本は94㎝の裾広がり。 約半分のフレアーになる。 …
スタンドカラーのチュニックシャツ ①! かこみ製図で作りたい60 ㉔!
製図を引いて型紙を作成したが... 予定の生地を使うか迷うところ 綿ドビー生地(やや厚) 薄水色系 (150cm幅…
5月も終わり。 月日の流れの感覚が 年々加速しているようだ。 5ヶ月間で作った服が 35着! 制作ペースは落ちたけど 日々楽しんで生きてい…
華やぎレースのブラウスジャケット 完! レディブティック2025.6月号 ⑦!
今日は休日! 朝5時に目が覚め 意を決して起きた。 一日が長くなるという思惑があったが ぼーっとするばかり 目覚ましに 家事で体を動かすが…
華やぎレースのブラウスジャケット ③! レディブティック2025.6月号 ⑦!
健康検診の日。 去年は 胃カメラで苦しんだけど 今年は 乳がんと子宮頸がんの検査を受けた。 胸を圧迫されるのは痛くないけど 子…
華やぎレースのブラウスジャケット ②! レディブティック2025.6月号 ⑦!
YouTubeで「間違い探し」をやった。 むずい 1つも見つからなかったのもあった。 脳を使ったぁ~ という疲労感が少々。 簡…
華やぎレースのブラウスジャケット ①! レディブティック6月号 ⑦!
さわやかな一日だった チェリーセージ スマホ撮影 隣の家まで写るな。 冬に枯らしてしまって 土から5㎝残して剪定してた…
ワイドパンツのセットアップ 完! レディブティック2025.7月号64!
寒くて、寒くて... 灯油もなくなり 重ね着をして過ごした。 室温20℃あるから まだましだが 寒い。 外気温は20℃を超えただろうか.…
ワイドパンツのセットアップ ②! レディブティック2025.7月号64!
前身ごろ 見返し 後ろ見ごろ 前パンツ ベルト 後ろパンツ ポケット …
ワイドパンツのセットアップ ①! レディブティック2025.7月号64!
Netflix 「皇妃エリザベート」シーズン1.2を見た。 初回から惹き付けられたドラマ。 世界でも人気のドラマで ラストになるシ…
スタンドカラーのワンピース ミスって完! bonpon何歳でもおしゃれを楽しめる手作り服 ⑦!
しっかりアイロンがけをして裾を縫った。 仕上がって最高に満足した充実感を味わう ところが... 大きなミスが発覚…
スタンドカラーのワンピース ②! bonpon何歳でもおしゃれを楽しめる手作り服 ⑦!
前身ごろ 両サイドにはポケット、肩の前に縫い付けた。 後ろ見ごろ 肩を合わせて衿付けまで出来た。 自分なりにアレンジしたとこ…
スタンドカラーのワンピース ①! bonpon何歳でもおしゃれを楽しめる手作り服 ⑦!
今日も暑い日中、五月だというのを忘れてしまう。着 部屋着で涼む。 Vネックのえり付チュニック 今月作 こんな早くに着れると…
たっぷりギャザーのノースリーブブラウス 完! かこみ製図で作りたい60⑯!
部屋の冷えを解消するために 外気を入れていたのが 今日は 外気をシャットアウトだ。 30℃越えだろう。 室温27℃ 風があるけど 熱風…
たっぷりギャザーのノースリーブブラウス ②! かこみ製図で作りたい60⑯!
肌掛け布団から冬布団に... まだまだ気温がさだまらない日々。 前の開き部分を縫う。 こうして画像で…
たっぷりギャザーのノースリーブブラウス ①! かこみ製図で作りたい60⑯!
たっぷりギャザーが入ったデザインだが 半分ちょっとの量に調整した。 何度も語るがギャザー多めは ぽっちゃりおばさんには キツイ …
昨晩に完成させた トートバック。 これを撮影したあとに カシメがあったことに気づいた。 膨らみが出て かわいくなった…
サバの煮つけと言えば 関西ではしょうゆ。 関東では味噌。 だろうか。 4連休の時に 少し丁寧な調理をしようと参考に。 …
葉物野菜でよく購入するのは小松菜だ。 2束ほど茹でて だし汁に漬けたおひたしを良く作る。 ほんのり塩と少々の醤油で一晩置く。 そのままでも …
タックスリーブのブラウス 完! かこみ製図で作りたい60⑮!
シンプルな仕上がり 思っていたより襟ぐりが大きくなかった。 すごく清楚なブラウスって感じ。 着心地も良い…
タックスリーブのブラウス ②! かこみ製図で作りたい60⑮!
遠出のドライブをしてきた 風が気持ちよかった。 山の色も 新緑と山桜のパステルカラーから すっかりグリーングリーンにになってしまった。 …
タックスリーブのブラウス ①! かこみ製図で作りたい60⑮!
背中がかゆい そんなときに重宝するのが「孫の手」 かゆみがおさまらないときは 孫の手を背中にさしたまま 作業をすることがある。 手…
Vネックの衿つきチュニック 完! かこみ製図で作りたい60⑭!
わすれていた 母の日を 嫁さんから届いて気づく わぉ~ 実家の母に何もしていない とにかくTELだけでもと... 笑いでごまか…
梅酒たっぷりのバウンドケーキ! Vネックの衿つきチュニック③!
今日の仕事は半休で 明日から4連休になる おそがけの私のGWだ。 4日間を楽しく過ごせるよう 至福のティタイム の為にバウンドケーキを焼い…
Vネックの衿つきチュニック ②! かこみ製図で作りたい60⑭!
良く寝たと思った朝でも 頭が重いと感じるときがある。 「脳疲労」だと思う。 そんな時は、頭を叩く! ブラシの固い部分でとか 手短なリモコ…
Vネックの衿つきチュニック ①! かこみ製図で作りたい60⑭!
昨日、衣替えをしたらクローゼットがパンパンになった。 冬服より夏服が多い。 ギューギューに詰め込んでは 着る気も起きないだろうから 余裕を持…
ウエストギャザーのペプラム風シャツ 完! かこみ製図で作りたい60⑳!
悲しいぃ 田舎の本屋さんは 発売日に入荷されないことを知った。 待ち焦がれてた「レディブティック」の発売日 入荷が明日になると言われた。…
ウエストギャザーのペプラム風シャツ ! かこみ製図で作りたい60⑳!
一日で完成できた! カーブラインのタックの縫い間違いで 縫い直しもあったが仕上げれた 生地は少し張りのある生地だが 着心地は悪くない。 …
ウエストギャザーのペプラム風シャツ ①! かこみ製図で作りたい60⑳!
台所の片付けをした。 汚れたレンジの掃除をしだしたら あれもこれもと気になり 片付けが止まらなくなった。 勝手口に置いていたものを片付けて …
結婚するときに 母が持たせてくれた「座布団」 いい生地なので 汚さないようにカバーをしていた。 3つは普段使いをしていたから 年月…
身体が重い なのに 身体を動かしたい気持ちにかられた。 家のなかを歩けど物足りず... 約2年ぶりに「ルームランナー」を使用した。 …
レディブティックの初夏号が7日に発売される。 今回は書店で購入する予定だ。 生地も購入した いろんな生地を知りたくて よくわからんのに…
家にいる時間は とくにやりたいこともなく ドラマや映画の動画をみたり スマホゲームをしたりの日々 だった私が 本屋で1冊の洋裁本と出会ってか…
ノースリーブのワンピース 完! レディブティック2024.8月号 72!
動画の見過ぎか? スマホゲームのしすぎか? 眼精疲労のような朝だった。 カーテンを開けて 山のてっぺんを眺めながらコーヒーを ゆ…
ノースリーブのワンピース ①! レディブティック2024.8月号 72!
背中にボタン13個つけるデザインだが 無しにした。 そのかわり、裾脇にをスリットを入れる。 前身ごろ 前…
フレアプルオーバー! レディブティック2024.8月号 65!
枝折れしたあじさいが 生き生きとしています どこまで成長できるだろうか 楽しみだ。 雪に埋もれてた百日紅の木も 芽吹い…
薬膳の本を購入する! レディブティック2024.8月号65と72!
地域振興の金券の使い道。 町の本屋さんに貢献している。 これは「漢方」の本。 本屋さんで 一目ぼれして購入したも…
3月のお菓子教室で着用した私のベレー帽を見て 「気に入ったので作ってほしい」と依頼があった。 ただ 頭まわりサイズをもう少しゆるくとのこと。…
せっかくの休日なのに 眠い 部屋は暖房入れるほど寒くはないが 薄着だと寒い。 冬着でちょこまかと動いて過ごした。 冷蔵庫の野菜室の敷…
ラグランスリーブのチュニックワンピース 完! レディブティック2024.8月号80
昨夜は21時半に寝てしまった。 よく眠れて気持ちいい目覚め。 水っぱなも収まって 快適な一日だった Aラインのワンピー…
ラグランスリーブのチュニックワンピース ②! レディブティック2024.8月号80
朝から鼻がズルズルだった 容赦なく水っぱなが放出し ティッシュペーパーとマスクを どれほど消費したものか... なにが原因でアレルギー反…
ラグランスリーブのチュニックワンピース ①! レディブティック2024.8月号80
冬のスリッパから春夏用の健康スリッパに履き替え。 素足で履いたら激痛 靴下1枚でなんとか歩行可! 一日履いていたらだんだん慣れて 今朝は素…
ジャンバー スカート 完! レディブティック 2024.12 ㉜!
朝、窓を開け 鳥の鳴き声を聞きながら糸を刺す。 1時間後 睡魔が襲ってきてリタイヤ ブラックコーヒーを飲んで 軽くストレッ…
ジャンバー スカート ②! レディブティック 2024.12 ㉜!
ジージージー カメラレンズが音をだす。 望遠レンズを試したら問題なし。 本体でなくレンズがよろしくないようだ。 何度かONO…
春からスタートの刺繍キット、6か月。 購入したのは2022年。 同時期に手話のテキスト、ピアノ講座、ルームランナーを 購入している。 …
ジャンバー スカート ①! レディブティック 2024.12 ㉜!
作業をするとき パソコンを開いき YouTubeで曲を選んでかけ流しをする。 最近は「ライブ配信中」でCMの入らないものをチョイス! だいた…
サーキュラーパターンのブラウス 完! 囲み製図で作りたい60アイテム No.2!
ドレープが綺麗に出ています 接着芯の使用がなかったのが楽。 カフスと衿ぐりのバイヤスが細くて苦心する。 いつもの縫い方だ…
サーキュラーパターンのブラウス ①! 囲み製図で作りたい60アイテム No.2!
コインがたまって「coffee」のパッケージを手に入れた。 もうしばらくパズルゲームを楽しもうと思う。 夢ん中のパズルはやや減少 …
タック入りのナチュラルワンピース 完! ミセスのスタイルブック 2024.春号P7より
後ろ身ごろのタックやっぱりいる? どうしても そう思ってしまう。 えりのフリルはつけなかった。…
タック入りのナチュラルワンピース ①! ミセスのスタイルブック 2024.春号P7より
ギャザー入りスカートでなく タック入り。 前身ごろの肩 えり 後ろ見ごろ上 前身ごろ …
ティアードのリゾートドレス 完! 作りたいワンピース100 ⑧!
前の開きが大きいので インナー必須。 16㎝カットしたが おもいのほか丈が長かった。 そで口がキツイので 縫い…
ティアードのリゾートドレス ①! 作りたいワンピース100 ⑧!
てんとう虫は数は少ない 葉っぱにこちょこんと乗ってる 黄色いてんとう虫がいる。 在庫処分 綿…
なんとも 派手なカバンになったもんだ。 肩ひもも同生地でピンクピンクでよかったかな 私は気に入ったけど... …
次はワンピースを作りたいと思っているが お気に入りのデザインが見当たらず... ハイスピードの仕上げが続いたし 今日は一息つきな…
シャツジャケット 完! レディブティック 2025.4月春号 ㊾
なんとか形になって完成! 何点かミスもある。 一番大きいミスは 後ろヨークのダブつき。 2枚ヨークにしたせいもあっ…
シャツジャケット ②! レディブティック 2025.4月春号 ㊾
えり付けまで出来た 接着芯のつけ間違いとか 縫い違いとか 色々あり。 それでも何とかここまで仕上がった。 この時点で 昨…
シャツジャケット ①! レディブティック 2025.4月春号 ㊾
160着目になる。 本では ローン生地。 私は ジャガード楊柳ジョーゼット生地 花・紺 …
フロントタックのシャツ 完! レディブティック2025.4月春号 ㉟
綿ワッシャー生地 140X1.5m \550- 普通生地でざっくり織りの、少し透け感のある生地です(サイトの説明文) た…
フロントタックのシャツ ①! レディブティック2025.4月春号 ㉟
ふふふっ 毎朝 ゆで卵を一個食べる。 カラに身がくっついて 見えたのがハートマーク 朝からハッピーだった …
バンドカラーシャツ 完! レディブティック 2025.4月春号 ㉛
右に傾いてる なんとか形になった。 試着! 私にはすそが長かった。 お尻が隠れてさら…
バンドカラーシャツ ②! レディブティック 2025.4月春号 ㉛!
綿プリント生地だけど 織りが粗く少し透ける感じ。 生地の表面をさわるとほんのり凸凹した触感がする。 風通しもよさげな生地の…
バンドカラーシャツ ①! レディブティック 2025.4月春号 ㉛!
さらに気温が下がって寒い 雪がチラついたのには驚いた さくらのつぼみは開花せず 暖かくなるのをじっとまってる 次の日曜には「さくらま…
タック入りラグランスリーブ袖のシャツ 完! レディブティック2025.4月春号 ㉕
カフスのステッチ忘れにきづく ぐるり1周をワンステッチで縫い 袖との合わせの部分には ダブルステッチを…
タック入りラグランスリーブ袖のシャツ ②! レディブティック2025.4月春号 ㉕
前立て えり 前身ごろ そでとカフス 後ろ見ごろ (袖口あき短冊は裁断忘れ) 糸のほつれ…
タック入りラグランスリーブ袖のシャツ ①! レディブティック2025.4月春号 ㉕
苦戦続きをしようと 同じ製図の引き方のラグランスリーブ のシャツにした。 そでの引き方は 前作より早かった。 斜めに切り開く …
ラグランスリーブとフリルネック風ブラウス 完! レディブティック2025.4月春号㊳
あたたかな日が続いています。 春!うれしいけど その後の再度の冷え込みが怖い えりには2㎝のゴム長さは38㎝で指定どおり…
ラグランスリーブとフリルネック風ブラウス ① レディブティック2025.4月春号㊳!
服のネーミングってむずい とりあえず説明文からチョイスしてる。 スリーブか?ネックか? どっちを選ぼうかと思ったが 両方つけた もっ…
「ブログリーダー」を活用して、あんこさんをフォローしませんか?
これは、「下駄財布」のキット! 地区の集まりで 「皆で作りましょう」と準備して 下さったもの。 作り方を教えてもらったので 家でチ…
昨日の重労働の疲労は 寝たらとれた! 筋肉痛は もしかして明日以降にでるかも?しれない。 今日は細々とした物の処分をした。 片付…
オーバーブラウスの袖付けの日に 気分転換に作ったエコバックを今日記載する。 前回のレジ袋風と違って 幅広タイプにした。 …
大きな2つのボタンは1.5㎝の飾りボタン。 その下には3つの1.3㎝の飾りボタンを付けるのだが 合うものが無く付けなかった。…
朝から蒸し暑かったが 外気温37℃まで上昇し 夕方に中途半端な雨で 強烈な蒸し暑さだった。 本日ここまで。 …
ここまで出来た。 前立ての幅を間違えて 切ってしまった裾の補修をする 生地を足して縫い付け 裾上げするとこん…
早い梅雨明けになった。 今日も日差しはキツイなぁ 洗濯物が早くに乾くことだけはありがたい。 ワイドパンツのセットアップ 綿ワッシャー…
ミニカエルがやってくる季節になった。 バケツのアジサイの枝にちょこんといる。 小指先ほどのミニミニカエルも見たことがある。 道路…
仕上がった ウエストよりやや上にゴム。 脱着しやすい。 丈は 指定より2㎝減で 長くも短くもない。(11号) …
Netflixで一気見したドラマ マニフェスト 韓流ドラマが主で 見るのがないなぁって時にアメリカの ドラマをみたりする。 非現実…
アジサイも全体に色がついてきた。 細長いので 雨が降ると花に水が溜まって首がたれる。 補助の添え木をした。 私も心が折れそうになって下を向い…
小ぶりの玉ねぎを 甘酢で漬けてみた。 半分に切っただけの玉ねぎに 氷砂糖とお酢。 漬けてから3日目、ほぼらっきょの味だ…
機能満載で身軽にお出かけ!両親へのプレゼントに 喜ばれます♡思いやりを詰め込んだショルダーバッグ🌟 …
夜よく眠れたが 朝かゆみが勃発して辛かった。 仕事に集中してるとだんだん引いてきたが... 毎晩毎朝 体全体のかゆみには耐えられん 病院に…
昨日は早くから寝たが アレルギー反応がでて よく寝れんかった。 体のあちこちがかゆくて寝ていられない。 今年は咳き込みからはじまり 鼻…
連日の暑さのせいか 体が悲鳴をあげる。 時間が少ない日でも いつもなら夕方に2.3時間遊ぶのだが 今日はギブアップ 午前中は元気だったの…
今年も献血に行った。 今回は「ヘモグロビン値がしっかりありますね」と よくわからないけど褒められた。 貧血とは程遠いようだ。 血圧はやや…
次の作品が決まるまでの 気分転換に! 簡単な縫い方、小さくて可愛い。 バックに付けてもかわいいかと思って作ってみた…
完成した ポケットがボヨ~ンとしてるけど 着ると大丈夫。 こんな感じ! アメリカンフックを逆に取り付けて 表から裏へ紐を通し…
後ろのスリット。余分な生地をカットして仕上げる。 左右の幅が違った 袖ぐり 待ち針たくさんつけ…
我が家の あじさい かれこれ11年になる。 購入した時は ピンクやったのに 2年目からは ずーっとこの色だ。 右はモミジだ…
ついに この日がやって来た 約8か月 月日もそうだが 100着も続いたなぁ~。 初めの頃は あれもこれもと作りたくて... ただ …
MRI検査結果は 特別大きな問題は無かった しかしだなぁ~ 検査前に「10分か15分程度です...眠る人もいます」とか 言われたんやけど …
仕上がった 今月の予定は 明日の通院と「お菓子教室」以外 出かける用事がない いつ着れるかな? 透け感少なく 裏…
昨日仕上げた夏パジャマを着て寝た。 ダブルガーゼより涼しげだが 昨晩はちょっと寒かった。 夜中に目覚めて、着替えようか、肌掛け1枚増やそうか..…
腰は随分よくなったが まだ痛みはある。 1週間ではなおらなそうだなぁ 今までは 軽くて職場には言ってなかったが 今回は痛みが大きいので 仕事…
梅雨入りして じっとりと雨が降った。 雨の中 サワガニが家の前にやってきた。 めずらしくはない事だが 川付近から なぜ離れてやってくるの…
腰痛は 夕方になるとだんだん重痛くなる。 椅子からの立ち上がりも出来るようになって 随分楽にはなったが つらいよなぁ 歩く姿が 前かがみにな…
仕事中に、ビリっと腰に痛みが走った! 「やっちまったかぁ~」 案の定腰を痛めてしまった。 7年前から 1年に一度はやってしまう。 弱い背骨の持ち主…
[클린버전] 우타고코로 리에(歌心りえ) - 어릿광대의 소네트(道化師のソネット)|⚡한일가왕전⚡240430오직 ⚡한일가왕전⚡ 에서만 볼 수 있는…
エプロンを作ったハギレで作るバッグ 裏地は無地で。 サイズが足らない... 継ぎ接ぎをして作ります。 表地は 裁断済み。 …
地域の親睦旅行 日本人より外国の方々の なんと多いことでしょう。 雨予報だったが 小ぶり程度の雨が時々降る程度だった …
ねこ柄の生地で作った バイヤステープは5m弱の長さ ひたすら直線縫いをする。 ポケット作り 生地の線ひき…
ボタンが5つ 早かった ダブルガーゼは ふんわり感がでる。 普通の綿生地とは やはり雰囲気は違った。 この生地…
3時間の格闘で 疲れた! 今日は完成と言ったもので 仕上げないと... と思ったけど 楽しくない 疲れたらやめていいんだよ。 今、…
型紙なしドルマンシャツの作り方♪スタンドカラーのゆったりブラウス小さめのスタンドカラーがかわいいドルマンスリーブのシャツの作り方を紹介します。身幅はゆったり…
やっと完成した ボタンホールとボタン付けが大変だった。 胸ポケットが2つ。 ベルトは、スカートの上2.5㎝…
きのうは どっぷり疲労感に包まれた一日だった。 筋肉痛が遅れてやってくるが 疲労も遅れてくるとは... 洋裁は ちまちまやり続けているが …
忙しい法要の行事も終え、体調もまぁ戻ったかな。 疲れたけど 家族と幸せな時間を過ごせたのは嬉しかった。 洋裁のほうは ぼちぼちと... …
すてきにハンドメイド 2023.4月号より デニムのコートワンピース デニム生地ではないが 同じ紺色の生地でつくる。 …