ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バンドカラーシャツ ②! レディブティック 2025.4月春号 ㉛!
綿プリント生地だけど 織りが粗く少し透ける感じ。 生地の表面をさわるとほんのり凸凹した触感がする。 風通しもよさげな生地の…
2025/03/31 19:10
バンドカラーシャツ ①! レディブティック 2025.4月春号 ㉛!
さらに気温が下がって寒い 雪がチラついたのには驚いた さくらのつぼみは開花せず 暖かくなるのをじっとまってる 次の日曜には「さくらま…
2025/03/30 19:55
タック入りラグランスリーブ袖のシャツ 完! レディブティック2025.4月春号 ㉕
カフスのステッチ忘れにきづく ぐるり1周をワンステッチで縫い 袖との合わせの部分には ダブルステッチを…
2025/03/29 20:55
タック入りラグランスリーブ袖のシャツ ②! レディブティック2025.4月春号 ㉕
前立て えり 前身ごろ そでとカフス 後ろ見ごろ (袖口あき短冊は裁断忘れ) 糸のほつれ…
2025/03/28 21:55
タック入りラグランスリーブ袖のシャツ ①! レディブティック2025.4月春号 ㉕
苦戦続きをしようと 同じ製図の引き方のラグランスリーブ のシャツにした。 そでの引き方は 前作より早かった。 斜めに切り開く …
2025/03/27 20:48
ラグランスリーブとフリルネック風ブラウス 完! レディブティック2025.4月春号㊳
あたたかな日が続いています。 春!うれしいけど その後の再度の冷え込みが怖い えりには2㎝のゴム長さは38㎝で指定どおり…
2025/03/26 21:31
ラグランスリーブとフリルネック風ブラウス ① レディブティック2025.4月春号㊳!
服のネーミングってむずい とりあえず説明文からチョイスしてる。 スリーブか?ネックか? どっちを選ぼうかと思ったが 両方つけた もっ…
2025/03/25 22:06
モップのほこりの取り方!次の作品の製図引き!
これが正解とは言えないが。 コーヒーを飲むために 電気ポットでお湯を沸かす間 だいたい1~1分半? その間にフローリングの上にモップを…
2025/03/24 20:42
タック入りバルーンスリーブシャツ 完 レディブティック2025.4月春号 ㉜!
仕上げてしまった 仕事の合間に 時計をチラチラ見ながらミシン! 袖が思ってた以上に大きかった! 袖のぽっこりの…
2025/03/23 22:35
タック入りバルーンスリーブシャツ ① レディブティック2025.4月春号 ㉜!
バルーン袖、可愛くて好き 前身ごろ そで上 後ろ見ごろ そで下 製図を引くのは やはり時間がかかるけど …
2025/03/22 20:00
フレンチスリーブのブラウス Ⅱ リベンジ 完!
リベンジゆえ気になっていっきに仕上げた。 今見たいドラマとか映画がなく 洋裁の事に集中してたから 完成できた。 そで口…
2025/03/21 20:53
フレンチスリーブのブラウス Ⅱ リベンジ ① 製図と型紙と裁断!
昨年8月に作成したブラウス 後ろが長すぎて 切って仕上げたけど 製図のミスで 前身ごろが後ろに引っ張られていた。 大失敗作だった。 …
2025/03/20 14:35
ポケット付き七分袖のチュニック 完!
雪が降りました。 よく滑ってハンドルをとられて アタフタ 対向車がいなかったのが救いだった。 午後休だったので ひたすらミシンにむかった…
2025/03/19 21:45
ポケット付き七分袖のチュニック ① 製図と型紙と裁断!
在庫処分 綿起毛ソフトダンガリー生地 金茶 (140cm幅 1.5m)\374- 楽天…
2025/03/18 21:03
オーバーサイズのデニムシャツ 完!
うぉ~ 久しぶりに一日の大半を洋裁で奮闘した! ポケットのつけ忘れで 時間超過したけど ボタンホールとボタン付けまでやって完成させた! …
2025/03/17 21:25
オーバーサイズのデニムシャツ ③ 衿、前立て!
遅い時間までかかってここまで仕上げた。 前身ごろを 前立てを含んだままで型紙を作ってしまい 衿のサイズがあわ…
2025/03/16 20:16
デニム生地が届いた!
生地が届いた デニム生地ついでに お気に入りに入れていた生地を購入。 毎回だが ひとつやふたつ期待はずれがある 右下 …
2025/03/15 20:00
カーディガン風ジャケット 完!
濃い濃いエンジ色なのに 赤紫に映ってる。 すべてのサイズはばっちりだった 3時間半で仕上がる。 デッサン…
2025/03/14 21:30
カーディガン風ジャケット ② 裁断、見返し!
後ろ身ごろと見返し 前立て 前身ごろと見返し そでとカフス 接着芯の貼り付け、ジグザグ…
2025/03/13 21:03
カーディガン風ジャケット ① 製図、型紙作成!
レディブティック 2024.10 より 肌寒いときにさっと羽織れる薄手のジャケット。 これから春に向か…
2025/03/12 19:22
あまり生地でバッグとベレー帽を作る!
せっかくの休日なのに テンションあがらず。 ドラマや映画を見るのも気乗りせず。 けっきょく布をいじってた。 できあがりサイズを意識…
2025/03/11 21:03
バイヤステープでストラップ作り!
何か作りたいけど 何がいいかなぁ~ と物色して見つけた。 6年前に買った「チロルテープ」3mで\100- 手芸…
2025/03/10 21:12
三角巾の代用の「ベレー帽」づくり!
気を取り直して 制作意欲を作り出す。 気乗りしない掃除をしながら... 「三角巾になるような帽子を作ろう」と思い立つ。 いきなりではない。 …
2025/03/09 21:40
オーバーサイズのデニムシャツ 未完!二度あることは三度あるだった!
やっちまった えりが合わなくて 肩ヨークのせいかと思い いじってしまった。 思い込むと怖いねぇ~ 詳しい内容は割愛する 肩ヨ…
2025/03/08 19:04
オーバーサイズのデニムシャツ ② 裁断と各パーツ仕上げ!
暖かな日はさっとすぎ また雪がチラついた。 春になるまで 三寒四温があるが わたしにとっては ツライ時期でもある。 アレルギー体質が…
2025/03/07 19:49
オーバーサイズのデニムシャツ ① 製図!
レディブティック 2024.2月号より レディブティックの本は モデルさんが着たカラー画像…
2025/03/06 20:36
タック入りトップス 完! 失敗したけどgood!
もう笑うしかないわ 最後に付けたポケットの位置を間違えてしまった すべて完成してから気づく。 間違った理由はわからん…
2025/03/05 21:50
タック入りトップス ③えりと袖と脇とポケット!
えり付けは 縫いやすかった。 いつもなら 最後の内側の仕上げが大変だった。 所々縫えてないとこがあったりしてたが 先に縫い代を…
2025/03/04 21:25
タック入りトップス ②えりと前タック!
えりと見返しとカフス 接着芯を貼っての下準備 …
2025/03/03 21:03
タック入りトップス ①製図と裁断!
レディブティック盛2024.2月より 前立てのボタンの下にタックが入る。 左右の開きを製図するのに手…
2025/03/02 20:55
ひたすら紙物の整理整頓と処分に明け暮れる!
年度末の報告書の作成をしていたら やたらと溜まった書類が気になって片付けが始まった。 研修資料を ポイポイ引き出しにほり込んでいたもの。 …
2025/03/01 22:50
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あんこさんをフォローしませんか?