娘を寝かしつけていると一緒に寝てしまいそうになります。 用事を済ませていたらそのまま眠れて幸せなのですが 片付けや歯磨きが終わっていないと少々絶望してしまいます。 ブログも簡単に書いて寝る事にします。 今日嬉しかったことは 娘にマッサージをしてもらったこと 掴まり立ちをするようになり 布団の上で仰向けになった私の背中や腰を良い加減で押してくれるので気持ちよくて驚きました。 本人は掴まり立ちの練習をしているのでしょうが とても幸せな気分になりました。
娘を寝かしつけていると一緒に寝てしまいそうになります。 用事を済ませていたらそのまま眠れて幸せなのですが 片付けや歯磨きが終わっていないと少々絶望してしまいます。 ブログも簡単に書いて寝る事にします。 今日嬉しかったことは 娘にマッサージをしてもらったこと 掴まり立ちをするようになり 布団の上で仰向けになった私の背中や腰を良い加減で押してくれるので気持ちよくて驚きました。 本人は掴まり立ちの練習をしているのでしょうが とても幸せな気分になりました。
午前中、義母から夕方孫に会いに行っても良いかとの内容のメールがありました。 丁度娘と一緒に外出しており、家の中は普段から片付けていますが やっぱり来客が来るとなると少しでも綺麗にしておこうと思い用事を済ませて早めに帰宅。 掃除を行いました。 夫の手がないとなかなか義両親の家に遊びに行ける距離ではないので 自宅まで来て頂けて助かっています。 娘も最初は人見知りをして泣いていましたが、帰る頃には笑顔で見送っていたので良かったです。 今日嬉しかったことは 娘を早く寝かしつけることができたこと 21時には布団に入り22時までに寝てくれたので良かったです。 家族間の活動時間が違うので苦労しておりますが、…
メルカリで夫の不要になった本などをせっせと出品しています。 売り上げは全て娘の口座に入金しています。 家の中も片付くし、メルカリの取引件数も増やす事で信頼貯金が増える 良いことだらけなので引き続き頑張ります。 今日嬉しかったことは 娘と一緒に遊んだこと 9ヶ月を過ぎできる事が沢山増えてきたので親としても娘の成長を見る事がとても楽しいです。
長い連休も今日で終了。 私の行きたい所ややりたい事などは全てできたので充実した時間を過ごす事ができました。 夫婦で将来の事や家計管理について話し合いもようやくでき一歩前進できた事が嬉しかったです。 まだまだ話し合って決めていくことは沢山ありますが一歩ずつ着実に前進していきたいです。 今日嬉しかったことは 夫が豆腐入りハンバーグを作ってくれたこと 夫婦揃って減量中の為、少し工夫しつつ美味しい料理を食べています。
明日まで開催中のあいぱく 場所は新宿住友ビル 三角広場 大勢の人で賑わっており、気になっていたアイスのブースは長蛇の列。 娘もいたので比較的並ばずに食べれるアイスを頂きました。 入場料は大人500円 アイスの種類によって値段がそれぞれ違いますがソフトクリーム一つ600円 フルーツの乗ったパフェだと1200円ほどするので物価高なのかなぁと感じましたが 美味しく頂けたので満足する事ができました。 今日嬉しかったことは 娘が無事生後9ヶ月を迎えたこと テレビ電話をして両親に元気な姿を見せたりする事ができました。
やっぱりブログ続けよう。 子供が産まれて余裕がない中バタバタと毎日を過ごし 夫に当たってしまう事が増え、色々苦しんでいたのですが やっぱり一番側にいる夫がブレずに私の事を支えてくれていると先程、話し合って感じる事ができ もう少し頑張ろうという気持ちになりました。 納得する結果を出すために頑張ります。
毎日更新続けていましたが、育児に専念するため しばらくお休みします。 ちょくちょく顔を出せる時に書き残していきたいと思います。 ありがとうございました。
私の大好きな歌手、ケツメイシのメンバーの DJ KOHNOがメンバーを離れる事になるとニュースで知り驚きました。 今後は RYO、RYOJI、大蔵の3人で活動をするとのこと 夫婦でLIVEへ行ったり、大好きだったので悲しい気持ちもありますが 新しい道に進むDJ KOHNOを応援したいです。 今日嬉しかったことは 髪を切りに行ったこと 行きつけのオーナーさんと色々話ができてとても楽しかったです。
YouTubeで公開されたミュージックビデオ RIP SLYME 『ど ON』 歌声を聞くだけで、学生時代を思い出し元気が出てきます。 歳を重ねるのも悪くないなぁと 今日は今朝から子育てに関して夫と意見がぶつかり発狂してしまっていたのですが 忙しいあまり、なかなかちゃんと膝を合わせて会話ができない事が原因だなぁと反省しています。 GWも後半なのでしっかり充実した時間を過ごしていきます。 今日嬉しかった事は 修理に出していた日傘を受け取ったこと ちょうど雨が降っていたのですぐに使用でき これからも愛用していきたいです。
使用していた日焼け止めが無くなったので新しい品を購入してきました。 我が家はアネッサを愛用しています。 娘にも赤ちゃん専用の日焼け止めクリームを購入しました。 家族揃って紫外線対策をしてこの夏を乗り越えていきます。 今日嬉しかった事は 晩御飯にピザを食べたこと 自宅でゆっくり食べる事ができて良かったです。
家族3人で埼玉県秩父市へ行ってきました。 デジタルデトックス旅行。とっても楽しかったです。 最終日に秩父駅から歩いて30分程の場所にある羊山公園へ行き綺麗な芝桜を見てきました。 ここ10数年で一番綺麗に咲きほっていたそうで良いタイミングで訪ねる事ができ運が良かったなぁと感じました。 娘を連れての初めての旅行でしたが、大きなトラブルもなく思い出に残る良い旅になりました。 今日嬉しかった事は カレーを晩御飯で作って食べたこと 沢山美味しい物を食べましたが、家で食べる家庭の味、カレーを食べてホッとしました。
今日から2泊3日で旅行に来ています。 旅行中はデジタルデトックスをしようと思っており 景色や食べ物、娘との時間を大切にしたいと思っている為 明日はブログをお休みにします。 楽しみます!
今日は家族で焼肉を食べに行ってきました。 久しぶりに美味しいお肉を食べる事ができて大満足でした。 娘はまだお肉が食べれないので七輪で焼かれる食材を眺めていましたが 炎が上がると驚いて泣き出すので大変でした。 今日の反省を踏まえつつまた機会があれば焼肉を食べに行きたいです。 今日嬉しかった事は 夫とYouTubeの動画を一緒に見たこと 毎週日曜日の楽しみになっています。
夕方、孫に会いに母が家に遊びに来てくれました。 美味しいスイーツを買って来てくれたので一緒に食べながら お互いの近況を話し合いました。 変わらず元気に過ごしていたので安心しました。 親が元気なうちに、沢山親孝行をしたいです。 今日嬉しかった事は 夫と娘の服を買いに行ったこと ユニクロで可愛い子供服と夫の服を新調しました。 外国人観光客で店内が賑わっていたので驚きました。
東方神起の東京ドームツアー初日に参戦してきました。 思い入れのある曲を沢山聴くことができて本当に良かったです。 2人の元気な姿を見ることができて感動。 そして明日、明後日のツアーに参加される方は最後の最後まで楽しんでいただきたいなと思いました。 東京ドーム内の売店や自販機は全てキャッシュレス決済。 現金使用不可なので注意が必要です。 また入場の際はスマホでチケットを見せる必要があるのでスマホの充電器も必要かなと感じました。 会場内は撮影、録音、録画が禁止されているのでマナーを守ってライブを楽しんでいきたいですね。 東方神起の東京ドーム公演回数 ※合計33回で、海外アーティストとして最多記録だそ…
初めて七宝の麻辣湯を食べてきました。 辛いもの好きな私ですが初めてだったので1辛のスープを選択 麺やスープ、トッピングを自分好みにアレンジができ野菜をたっぷり入れて食べました。 美容や健康に良いというイメージが強いので私が行ったお店は女性のお客さんで賑わっていました。 夫も辛いものが大好きなので一緒に食べに行けたら良いなと思いました。 今日嬉しかった事は 夫の冬物衣類をクリーニングにだせたこと 頭の片隅にあったやる事リストを終わらせる事ができて良かったです。
日差しがだんだん強くなってきたので日傘を使用する機会が増えてきました。 母から頂いたお気に入りの日傘が壊れてしまったので修理して頂こうとお店を周っているのですが なかなか修理をお願いできるお店が見つからず困っています。 明日、傘の修理専門のお店に行ってみます。 良いものは修理して長く愛用したいです。 今日嬉しかった事は アイスを食べたこと 氷菓子のアイスが美味しい時期になりました。
東方神起のポップアップへ行ってきました。 お昼過ぎに到着したら整理券の配布がされており約2時間後に集合との事で‥ 娘がいたので諦めて写真だけ撮影して帰りました。 人気のピンバッジやTシャツは売り切れになっていましたが mu-moで再販するとの情報がありました。 フリマサイトで転売されている所を見て悲しい気持ちになっていましたが 欲しい人の手に渡る事ができそうなので良かったです。 金曜日のドームツアーとっても楽しみです!! 今日嬉しかった事は 夫と保険について話し合いができたこと 今まで保険の事になると喧嘩腰になってなかな議論できませんでしたが、資料などを用意してお互いの意見を述べ合う事ができて…
4月29日(火)まで六本木ヒルズアリーナで開催されているCRAFT SAKE WEEK 2025 私はまだ授乳中なので飲酒はできませんが 会場の雰囲気だけ楽しんできました。 日本酒以外にもおつまみやスイーツ、お茶などあり お酒が飲めない人でも楽しめる工夫がされていました。 娘が卒乳したら日本酒を解禁して乾杯したいです。 今日嬉しかった事は 娘と沢山遊んだこと オモチャで遊んだり、トンネルの中をハイハイして移動したりして楽しかったです。
学生時代から大好きだった東方神起。 私は特にユノが推しで、今週25日(金)から開催される東京ドームツアーの初日に運良く観戦する事になりました。 チケットは購入済み。 今回のツアーを記念して渋谷にある宮下パークでポップアップショップが開かれているので娘と一緒に行けたら良いなと思っています。 娘の面倒は夫が見てくださるので当日まで体調を崩さないように整えていきます。 今日嬉しかった事は 家族三人で散歩に行ったこと 途中でクレープを食べたりしてゆっくり身体を動かしました。
燻製された食品が大好物な私。 先日、ヘアメイクアップアーティストの小田切ヒロさんがYouTubeの動画内でオススメされていた商品 【軽井沢いぶる】 アーモンドやナッツを時間をかけて丁寧に燻製した品で 封を開けた瞬間の香りが最高で、味も噛めば噛むほど 奥深い味わいがでてきてとても美味しかったです。 お酒のつまみにピッタリな一品でした。 今日嬉しかった事は 図書館へ行って本を借りたこと 子供に関する本を借りがちですが、知識をつけて子育てに活かしていきたいです。
先日、卵のアレルギーがないか血液検査を行った娘。 今日は検査結果を聞きに受診してきました。 結果は卵黄、卵白ともに陰性。 ここ最近増えている消化管アレルギーの可能性があると医師に伝えられました。 この消化管アレルギーは年齢を重ねるにつれて症状が落ち着いてくるそうなので 根気良く気長に娘の様子を観察して克服できるように努めていきたいです。 今日嬉しかった事は 晩御飯でマクドナルドのハンバーガーを食べたこと 自宅まで配達して頂き、久しぶりにハンバーガーと期間限定のベーコンポテトパイを初めて頂きました。
今日は私の好きなお店 ナタ・デ・クリスタアノでエッグタルトを購入しました。 いつも行列ができているので購入するのを断念するのですが 今日は数人しか並んでいなかったので10分程で購入ができました。 まだ商品が温かかったので近くの代々木公園へ行きベンチに座ってつまみ食い 桜が終わった代々木は青々とした葉っぱが生い茂りこれから初夏にかけて緑が綺麗なんだろうなぁと感じました。 皆、思い思いの場所で寛いで都会の喧騒を忘れる事が私もお気に入りの場所です。 今日嬉しかった事は 初めて下北沢へ行ったこと 短い時間でしたが古着の街を堪能する事ができて良かったです。
今日は、発酵飲料のコンブチャを購入しに渋谷区へ行ってきました。 私も家でコンブチャを作っていますが、様々なフレーバーを扱っているお店に行って目で見て確かめる事ができました。 これから暖かくなっていくにつれ発酵が活発にになってくるので毎日飲んでいきたいです。 今日嬉しかった事は 仕入れ商品を出品したこと 育児の合間を縫って事業も行ってきます。
午後から娘と一緒お散歩へ 行きは機嫌良くベビーカーに乗ってくれていましたが 帰りは眠たくなっていた事もあり抱っこがいいと大泣き。 普段ベビーカーを使う時は抱っこ紐を持って行かない為、娘を片手で抱っこ片手でベビーカーを押して帰宅。 今日は本当に大変でした。 小さな子供とのお出かけは荷物も増えるし体力も使う 毎日同じ日がないなぁと感じながらと娘の成長を見守りながら子育てがんばっています。 今日も一日お疲れ様でした。 今日嬉しかった事は 夫と一緒に甘いデザートを頂いたこと 食後の口直し、私が買ったプリンはあまり美味しくなかったので次回は別の品を購入しようと思いました。
以前から気になっていたSoup Stock TOKYOへ娘と一緒に行ってきました。 子連れにも優しいサービスがあり 9〜11ヶ月の赤ちゃん向きの離乳食が1人につき一杯まで無料で約100g提供してくださいます。 写真を撮影すれば良かったのですが、娘のお世話と食べる事に夢中になって忘れてしまいました。 離乳食も私が頂いたスープもとても美味しくてとても良いお店だなと感じました。 店員さんが優しく声を掛けてくださり子供用の椅子を準備してくださりとても嬉しかったです。 美味しかったので弟夫婦に出産祝いとしてフリーズドライのスープを購入して帰りました。 スープ以外にもカレーライスもありましたので夫とも一緒…
今日は個人的に悔しいと感じる出来事があり その悔しさを原動力に簿記の勉強やら事業を成長させていく事に集中しようと決めました。 ご縁がなかったと思いつつも本当に悔しかったので頑張ります。 簿記3級。合格したらブログで報告したいので頑張ります! 今日嬉しかった事は お笑い芸人。ジェラードンのYouTubeの動画が面白かったこと 『持ち前の負けん気で、姑からのイビリに全く動じない嫁』 コメント欄も面白く、定期的にジェラードンの動画を私は見て笑いと元気を頂いています。
スーパーで値引きされていた明太子を使ったパスタを作りました。 材料はお水、牛乳、コンソメ、昆布茶、明太子、バター 洗い物を減らしたかったので明太子とバターは最後に入れてそれ以外の材料をまとめて鍋に入れ作る方法で調理しました。 美味しくできて夫も喜んでくれたのでよかったです。 離乳食の準備も同時に行わないといけないので大変ですが 工夫を凝らして楽しく食事をしています。 今日嬉しかった事は 二年ぶり知人と再会したこと 変わりなく元気な姿でお会いする事ができ色々お話ができて楽しかったです。
少しずつ離乳食を進めている娘 最近卵の黄身を食べさせ後、2〜3時間後に嘔吐をする症状が気になっていた為 小児科を受診してアレルギーの検査を受けてきました。 医師の診察は、年齢を重ねるにつれて黄身は食べれるようになるそうですが 白身の部分はアレルギー反応が強くでる場合もある為 白身を食べさせる前に念のため血液検査をしましょうという事になり検査をお願いしました。 私は待合室で待機し、娘は看護師さんに処置室へ連れて行かれしばらくすると大声で泣き叫ぶ声が聞こえてきて胸が苦しくなりました。 腕がムチムチすぎて2回針を刺す事になり申し訳ございませんと看護師さんから伝えられましたが 小さな血管から採血をする…
お好み焼きを作ろうとスライサーでキャベツを切ると思っていた以上に細かく切れてしまい 予定を変更してもんじゃ焼きを作って食べました。 レシピ見ながら作ったものの失敗なのか成功なのか分からない状態の品になりましたが おこげがとても美味しかったです。 家族でアツアツの鉄板で焼いたもんじゃ焼きを食べに行ってみたいです。 今日嬉しかったことは お気に入りのパン屋へ行ってパンを食べたこと 行くたびに新しいパンと出会えるので飽きずに美味しく頂いていますり
最近になって娘の寝かしつけに苦戦しています。 なかなか寝てくれません。 今夜も頑張ります。 今日嬉しかったことは 弟と連絡を取った事 両親の還暦祝いをしたいという事で 兄弟で何か贈り物をしたいと考えています。
娘を散歩中にオリジン弁当を販売する店舗を発見。 ベビーカーでも入店がしやすかったので始めて利用しました。 よくYouTubeでぺえちゃんの動画を見ており そこでよく登場するオリジン弁当を美味しそうに食べられていたので私も同じ物を食べる事ができて良かったです。 今日嬉しかったことは GWの予定を立てたこと 家族3人でプチ旅行ができたら良いなと思っており宿泊施設など色々探しています。
今日は、散歩ついでに表参道にある I’m donut ? でドーナツを購入してきました。 福岡の天神に遊びに行った時に行列をなしていた I’m donut ?のお店 ずっと気になっていたのでようやく購入して味わう事ができました。 左から 苺塩キャラメル 480円 カスタード 380円 ピスタチオ 440円 アイムドーナツ 220円 グレーズド 240円 カカオ 310円 7個購入したら箱に入れてお渡しができると言われた為、ちょっと買いすぎてしまいました。 が、とっても美味しい!! 私はカカオとピスタチオが気に入りました。 このお店は姉妹店や系列のお店が沢山あるので平日のあまり混んでいない時間を…
満開の桜を眺めて楽しんでいますが 地面に目をやると可愛いたんぽぽや菜の花など黄色い春の花々も沢山咲き誇って見る人を楽しませてくれています。 他にもカラフルなチューリップが植えられているお家の花壇を見るのも楽しいしです。 祖母や母も花が好きなので、今頃家の庭にも綺麗な花々が咲いているのだろぅなぁと感じました。 今日嬉しかったことは 夫が作ってくれたキムチ鍋がとても美味しかったこと 韓国の専門店で購入したキムチを使用して作ってくださり魚介の旨みがたっぷり入ったスープがお店で食べるような味でとても驚きました。
先日、靖国神社へ行った際に雅楽の演奏を聴く機会があり ふともう一度聴きたいと思いYouTubeで動画を検索してみたら 映画「SHOGUN 将軍」の雅楽担当の作曲家石田多朗さんがお話しされている内容を見つけました。 20分程の動画になりますが、面白くてあっという間に終わっていました。 お正月くらいしか聴く機会がなかった雅楽ですが 大昔から変わらず現代まで受け継がれてきて 日本人ならではの感性が詰め込まれた曲なんだなぁと感じつつも哲学のようにも感じました。 「ほぼ日の學校」というチャンネルですので興味がありましたらぜひご覧ください。 今日嬉しかったことは お昼に美味しいハンバーグを食べたこと 夫は…
今日は娘と一緒に免許センターへ行き運転免許証をマイナンバーカードに一体化する手続きをしてきました。 2025年3月24日から運用が開始され 今まで通り免許証とマイナンバーカード2枚を持ち続けることはもちろん可能です。 一体化を決めた理由は •住所や氏名の変更手続きがワンストップになる •免許更新の講習をオンラインで受講できる •免許更新のお知らせ通知をマイナポータルで受け取れる があります。 転勤族で住所変更をする為に毎回役所と警察署に行く事に手間を感じ、また子供も産まれて時間を有効に使いたいという思いもあって手続きを済ませました。 一体化する手続きは、事前予約を済ませ決まった日時に会場へ行く…
今日は娘と一緒に親子連れで楽しめる雑談会に参加してきました。 子育て中の先輩ママさん達から色々アドバイスを 頂き娘の成長に合わせてどのように向き合っていけば良いか考えるきっかけになりました。 大人達が話している時は子供同士で遊んだりお昼寝をしたりしてらくれたので良かったです。 今日嬉しかったことは chat GPTを使用して画像を作成したこと AIの技術の進化が目まぐるしく成長しているので取り残されないように日々使用して勉強しています。
夕食前に父から無事姪っ子が産まれたと連絡がありました。 母子共に無事との事でホッと一安心しました。 弟も父親になったんだなぁと我が家も娘の子育てで大変な時もありますが 子育てをしている物同士、何かあったらすぐに助ける事ができる関係になれれば良いなと思っています。 今日嬉しかったことは 娘と一緒に遊んだこと 最近外国人の親子とも接する機会が増えているので簡単なコミュニケーションが取れるように多言語での挨拶などができるように勉強をしようと思っています。
今日は電動糸のこを使って娘の手型を作成しました。 スタンプを使って娘の手型を取ってから木に写し糸のこで切っていきました。 初めて電動糸のこを使用したのですが、カーブなどの曲線を切っていく作業が難しかったです。 久しぶりに一つの事に全集中する事ができ 夢中で作業をしてとても楽しかったです。 もうすぐ8ヶ月を迎える娘の良い記念を残す事ができてよかったです。 今日嬉しかったことは 割引されたシャウエッセンを購入できたこと 滅多に食べないので夜ご飯のカレーの具材に加えて美味しい頂きました。
念願のデパコス エレガンスのフェイスパウダーを購入しました。 明日、4月1日から一部の商品の価格が改定されるという事で 滑り込みで購入する事ができて本当に嬉しかったです。 緊張気味でBAさんに購入したい旨を伝えるとスムーズに案内して頂けました。 昨日、一昨年は大勢お客さんがおりとても大変だったそうです。 明日から4月になりますし、お化粧をして気分を上げて子育ても頑張っていきたいです。 今日嬉しかったことは 娘と一緒に子育てプラザへ行って遊んだこと 娘は遊びに夢中になり、私は子育てを頑張るお母さん方ともお話しができて良い気分転換ができました。
今日は家族で上野公園へ行ってきました。 覚悟はしていましたが、人が多すぎる 日本人よりも海外の観光客の方が多く感じ日本にいないような感覚になりました。 人の流れに身を任せ立ち止まる事なく進みながら桜を楽しむスタイル 所々人がいない穴場スポットなどもあり 静かにゆっくりできる場所を見つけてホッと一息つきながら過ごしました。 露店なども沢山出店されていましたが、長蛇の列なので食べ物飲み物は持参がオススメです。 また歩きながらの飲食はとても危険に感じたので立ち止まり迷惑にならない場所で頂くのが良いと思いました。 また、お酒を飲まれる方も多くありトイレの数も限られているのでそこも長蛇の列。 場所の確認…
晩御飯で作った料理が美味しかった。 冷蔵庫の中にあったししゃもと大葉を餃子の皮で包んで焼く。 ちょっと手間ですが居酒屋にあったら嬉しいメニューだなぁと思いました。 今日嬉しかったことは 家族3人でお昼寝ができたこと 冷たい雨が降っていたので外出はせず 家でゆっくり過ごしました。
今日は娘と2人で靖国神社へ行ってきました。 満開の桜。 気象台が桜の開花を観測する標本木があり多くの方々が写真を撮影されていました。 とても綺麗なソメイヨシノ。 日本の春を知らせる桜。 桜にも色んな種類がありますが、見る人を楽しませてくれるので私は大好きです。 天気が良ければ家族3人揃ってお花見に行きたいです。 今日嬉しかったことは 祖母とメールをしたこと 綺麗な河津桜の写真を送ってきてくださり 私も娘と花見に行った様子を写真と共に伝えました。
今日は娘の髪の毛を自宅で初めてカットしました。 産まれた時から髪の毛がフサフサだった娘。 寒さも和らいできたので両耳にかかる髪の毛を10センチ程切りました。 切った髪の毛は記念に残しておく事に なんだか美少年のようになってしまいましたが、サッパリして良かったです。 今日嬉しかったことは 歯医者に行って歯のケアを行ったこと 産後ようやく落ち着いて歯の治療を受ける事ができるようになり歯科衛生士さんに褒められるほど口腔内の環境がよくなりました。
ここ数日、日中の気温がとても高く 抱っこひもで娘とくっついて移動する事が暑くてお互いしんどかったので 今日はベビーカーに乗せて散歩に行ってきました。 最近購入した新しい帽子を被って紫外線予防もしつつ菜の花や桜など春の花々を見て楽しみました。 娘も足をぶらぶら動かしてとても楽しそうに周りを見渡しており 暑さ対策もしつつお散歩を引き続き楽しんでいきたいです。 今日嬉しかったことは 家族3人で晩御飯を食べた事 昨日は夫が不在だったので、家に帰ってきた時は娘も嬉しそうに声を上げていました。 会話を楽しみながらカレーを頂きました。
今日は娘と一緒に東京ミッドタウン日比谷へ行ってきました。 先日ブログで投稿したヘアメイクアップアーティストの小田切ヒロさんが立ち上げられブランドSOYOのヘアブラシを購入する事が目的でした。 初の店頭販売ということで質感を確かめられてる方が沢山おられ私も購入する気満々だったのですが 化粧品売り場の独特な雰囲気に呑まれてしまい、レジまで商品の札を持って行く勇気がでず断念しました。 他にも小田切さんが紹介されて気になっていた化粧品なども沢山あったのですが 試供の仕方が分からなず、店員さんに声を掛ける勇気もでず コスメは詳しい女友達と買いに行くのが一番良いなと思いつつネットで注文しようかなと思いまし…
桜の開花を待ち侘びている私。 新宿御苑の近くを通った際に写真の看板が掲げられておりました。 お花見の時期は事前予約が必要なのでご注意ください。 混雑が予想されるのか、新宿門の前には列を整理するカラーコーンが置いてあったり警備員さんがおられました。 外国人の観光客を多く訪れる新宿御苑 我が家もまだ中に入った事がないのでお花見の時期に家族で行けたら良いなと思っています。 今日嬉しかったことは カフェインレスコーヒーの詰め替えを購入できたこと 以前までいつも通っているスーパーには詰め替えの販売がされておらず、別のお店まで購入しに行っていたのですが 一度で買い物を済ませる事ができたのでラッキーでした。
両親、親族に別れを告げ自宅へ帰ってきました。 娘を連れての帰省は大変ですが、その疲れも吹き飛ぶ程私にとって実家は心地よく 安心して家族と過ごせる環境があるだけ恵まれているんだなぁと改めて感じました。 次はいつ帰ろうかなぁと帰宅してそうそう考えていますが 両親、祖父母と過ごせる回数は年を追うごとに少なくなっていくので 悔いが残らないように思う存分親孝行、祖父母孝行をこれからもしていきたいです。 今日嬉しかったことは オーベルジーヌのカレーを晩御飯で食べたこと 今回は東京駅のなかにある店舗で購入し自宅で頂きました。 本店と違ってメニューも限られており味も中辛のみの販売となっていましたが いつもの美…
春の様なポカポカ陽気を満喫する為に午後から家族3人で公園に行ってきました。 久しぶりに夫婦で身体を動かそうという事になりキャッチボールをすることに お互い遠くまでボールを投げる事ができないのでスマホで投球している姿を撮影し、色々話し合いながら1時間くらい粘りましたが風がとても強く吹いていたので断念しました。 これから過ごしやすい季節になってくるので ランニングをしたり家族でスポーツができたら良いなと感じています。 今日嬉しかったことは 両親と一緒にご飯を食べに行ったこと 家族と過ごす時間を今1番大切にしています。
今日は岡山市内へ家族で行ってきました。 目的は「折り鶴」という喫茶店へ行くこと 席は3席のみ。 メニューがありますが 店主が好みを聞いてこられるので深煎りや浅煎り酸味が強い方が好きなどと伝えると一人一人に合わせて一滴一滴丁寧にコーヒーを淹れてくれます。 お喋りをするわけでもなく 目の前のコーヒーをゆっくり味わう時間はなんだか瞑想をしているような、サウナで整った感覚で とても贅沢な時間を過ごす事ができました。 そして何より、想像以上に値段が安く驚きました。 美味しいコーヒーを飲む時間は夫婦でみつ見つけた新たな趣味です。 今日嬉しかったことは 晩御飯を家族、親族に食べて頂いたこと 大人数の料理を作…
夫が実家に帰省してくれたので家族3人で過ごしています。 お昼は3人で回転寿司を食べにお店へ行きました。 人気店なのでとても混雑していましたが、席の予約をしていたのでスムーズに食べることができて良かったです。 今日嬉しかったことは お昼寝ができたこと 家族3人で川の字になってゆっくり過ごす時間がとても幸せです。
私の大好きなヘアメイクアップアーティストの小田切ヒロさん ヒロさんが立ち上げてるブランド SOYO 以前から気になっていたメイクブラシの店頭販売が期間限定で決まり娘を連れて行ってみようと思っています。 発売場所:イセタン ミラー 東京ミッドタウン日比谷店 発売期間:2025/3/19(水)〜2025/4/15(火) 10年以上前にプレゼントで頂いた熊野筆の化粧品を今だに使用していますが この機会に買い替えたいと思います。 あまりお化粧をしない私ですが、ヒロさんのお陰で心も体もエネルギーに満ち溢れた生活をしており 推しのヒロさんの夢は私の夢でもあるので応援しています。 今日嬉しかったことは 父方…
読書が好きな母。 実家は沢山の本で埋め尽くされています。 育児に追われる毎日ですが、色んな所に本が置かれているので気になる本があったら息抜きに目を通しています。 パラパラっとめくるだけの事も多いですが 読んだお陰でこころが軽くなる言葉と出会える事もあり救われています。 私は父親に似て今まであまり本を読んでいませんでしまが、今では意識して本を読む様にしています。 夫も読書が好きなのだ、娘はどちらに似るだろうか 読み聞かせをするととても嬉しそうにしているので成長が楽しみです。 今日嬉しかったことは リサイクルショップへ仕入れに行けたこと 娘と一緒に商品を見て周り一点だけでしたが購入する事ができてよ…
私が小さい頃に遊んでいたペンギンのぬいぐるみ。 母が探し出してくれ今、娘が一緒に遊んでいます。 お腹を押すとキュッキュッと音がなり 両親が水族館か動物園で買ってくれた物だと思います。 他にもいつも一緒に寝ていたぬいぐるみも出てきて驚きました。 物持ちが良いなあと、少々薄汚れていたので綺麗に洗って娘にプレゼントしたいと思います。 毎日沢山遊んで夜、しっかり寝てくれる娘。 私も睡眠時間を確保できているのでとても助かっています。 今日嬉しかったことは 祖母が作ってくれたハンバーグを晩御飯で食べたこと いつ食べても変わらない祖母の味 食後に苺やホットミルクを作ってくれたのでとても嬉しかったです。
毎日綴ってきたブログ。 ここ最近、続けていく事に疲れを感じています。 ブログで稼ぎたいと思い書き初めてみたものの収益化はそう簡単にはいかないですね。 弱音や本音なども綴って、今日一日を振り返ってゆっくり寝たいと思います。 今日嬉しかったことは 父に娘や私の服を購入して頂いたこと 店内は春夏物の服が出始めており、購入して頂いた可愛いお洋服を着て沢山お出かけをしたいです。
午後から弟夫婦も帰省し実家はとても賑やかになっています。 娘も当初は緊張して泣いておりましたが、笑顔を見せるようになり皆嬉しそうにしていました。 娘の面倒を見てくれる人が多い為、私にも余裕が生まれ心身共に楽に過ごせています。 明日も良い一日を過ごしたいです。 今日嬉しかったことは お昼ご飯でラーメンを食べたこと 父や祖母に娘の面倒を見て頂けたおかげでお店でゆっくりラーメンを味わう事ができて良かったです。
今日は、娘と一緒に海を見にドライブへ行ってきました。 天気が良く太陽に照らされてキラキラ輝く海 気温も高く春のような暖かさでとても過ごしやすかったです。 磯の匂いを嗅ぐと過去の出来事を思い出し、振り返る事ができるので、よく一人で海辺を散歩していたのですが 今では娘も加わり時の流れを感じさせられます。 私と同じ景色を見た娘は何を感じているのだろうと会話ができない今に思いを巡らせ大切にしていきたいと感じます。 今日嬉しかったことは 夫とテレビ電話をしたこと 画面越しですが娘の姿を届ける事ができて良かったです。
今日から娘と一緒に実家で過ごします。 夫は仕事の都合などもあり1週間ほど離れて過ごす事になりますが、息抜きしておいでと理解してくれたのでとてもありがたいです。 家族3人で過ごしていた時は気がつきませんでしたが 娘はしっかり人見知り、場所見知りをするようになっていて驚きました。 沢山泣かせてしまい、本人は疲労がピークに達しているようで申し訳ない気持ちもしますが 少しずつ環境に慣れてほしいです。 今日嬉しかったことは 祖母の手料理が食べれたこと 温かいご飯やひ孫にあたる娘へ離乳食も用意してくださりとても助かりました。
今日も娘と一緒にお出掛け JR中央快速線へ乗って立川へ行ってきました。 駅前は沢山の商業施設が立ち並んでおり、娘へ授乳をする為に伊勢丹立川店へ寄らせて頂きました。 立川駅北口から伊勢丹まではアーケードがあるので雨が降っていても濡れる事なく行く事ができます。 授乳ができる赤ちゃん休憩所は伊勢丹の7階にありベビーカー優先のエレベーターが3基中1基指定されていました。 休憩所は、オムツ替えスペースや家族で食事を食べるスペースなどもあり綺麗で広くてとても使いやすかったです。 自動販売機で飲み物やベビーフードなどが入っている物もあり子連れに優しい店舗だなと感じました。 平日に行ったのであまり混雑はしてお…
娘と今日は高円寺周辺を散策中 授乳をさせて頂く為に「子ども・子育て高円寺プラザ」に立ち寄りました。 【場所】 ・JR中央線 高円寺駅から徒歩7分 ・東京メトロ丸ノ内線 新高円寺駅から徒歩10分の所にあります。 【開館時間】 平日9:00〜18:00 土日9:00〜17:00 0歳〜未就学児親子・小中高生・これから子育てを始める方と幅広い方が対象 施設は無料で利用ができます。 授乳室のみお借りする予定でしたが、施設の方がとても親切に接してくださり居心地が良かったで 設備の案内をして頂いたり、娘を広場で遊ばせたりしました。 休日も利用ができるので夫とも一緒に行けたら良いなと感じました。 今日は東日…
今日は、娘と一緒に保健所で開催された離乳食講習会へ行ってきました。 生後7ヶ月になり少しづつ食材を増やしており卵の黄身も最近食べ始めるようになってきて成長を感じています。 下の前歯もだんだん大きくなってきて笑うととても可愛い表情をしています。 講習会では、上手に食べられるようになる為に、食べる機能の発達について詳しくお話ししてくださり その他にも窒息による死亡事故を防ぐ為の対策や歯磨きの指導なども教えてくださいました。 離乳食の準備は大変な事も多いですが、家族3人で食卓を囲んでいる時間がとても幸せで 引き続き夫婦で協力して子育てを楽しんでいきます。 今日嬉しかったことは 野菜をたっぷり入れた鍋…
午後から家族3人でお散歩に行ってきました。 夫は途中で散髪に行かれたので、終わるまでの間私と娘は百貨店へ行き店内をグルグル見て周りました。 近々姪っ子が産まれる予定なのでお祝いの品を見に行き何点か目星を付けてきました。 多くの店員さんが沢山娘に話しかけてくれたのでとても嬉しかったです。 散髪を終えた夫は綺麗サッパリ整えられていてとてもカッコよかったです。 私も暖かくなってきたので、春らしい髪型、髪色に変えたいなぁと感じでいます。 今日嬉しかったことは 祖母と連絡を取ったこと 木曜日に実家へ帰省する為、ひ孫に会えるととても楽しみにしているそうです。 まだ授乳中なのでノンアルコールですが、私も祖母…
夕方、娘の子守りを夫に任せて銭湯へ行ってきました。 大きな湯船に浸かって身体の芯まで温まるので銭湯が大好きです。 もう少し余裕ができれば娘も連れて行きたいと思っており大衆浴場は 大勢の人が利用するので、お互い気持ちよく入浴を楽しめるようにルールやマナーを学ぶ良い場所だと私は考えています。 銭湯と言えば冷えた瓶に入った牛乳やコーヒー、フルーツオレなど私は、お風呂上がりに飲むの事を楽しみにしていました。 しかし、今月の終わりで明治の瓶入り牛乳などの商品の販売が終了します。 昨年、森永乳業も瓶入りの製品の販売を終了しており 過去の思い出になってしまうんだなぁととても寂しい気持ちを抱いています。 娘が…
晩御飯に韓国料理のポッサムを作りました。 YouTubeを見ていたらオススメに上がってきたレシピで 豚バラ肉の塊をしっかり炒めた後にマッコリと調味料を入れて煮るだけのシンプルな作り方が紹介されており、簡単に作る事ができました。 余ったマッコリ液に味噌を混ぜてタレを作る。 このタレがまた美味しい。 レタスでお肉と味変でキムチも巻いて食べてみるとピリ辛で違う美味しさを味わう事ができました。 炊飯器で豚の角煮をよく作っていましたが、マッコリポッサムのレシピもリピートしたいなと感じました。 今日嬉しかったことは 娘と一緒にジブリ音楽を楽しんだこと 小さい頃よく見てたジブリアニメですが、大人になり娘と一…
今日は午後から娘と一緒にお買い物をしている時に眩暈がして気分が悪くなってしまいました。 以前から時より同じ症状が出る事があり、今回は長めに症状が続いた為しんどかったです。 なんとか家に帰って横になって安静にしていると少しはマシになりましたが、夫に連絡して早めに帰宅してくれる様に頼みました。 娘が心配そうに私の側で自分暴れていたので嬉しい反面、ゆっくり休みたかったので 子供がいる時は本当に体調を崩さないなぁと感じました。 季節の変わり目ですし、今まで以上に健康第一を掲げて過ごしていきたいです。 今日嬉しかったことは テレビ番組、水曜日のダウンダウンの企画にある『電気椅子取りゲーム』を簡易的にした…
今日は、夫も仕事が休みだったので家でゆっくり過ごしました。 先日、初節句のお祝いもできていなかったので晩御飯はお寿司を購入して娘の生後7ヶ月のお祝いを行いました。 毎月写真を撮影しており、寝返りができるようになってからゴロゴロ動くので撮影が大変になってきました。 今月からお座りもできるようになったので娘の生き生きした姿を残せるようになりました。 毎回夫と写真や動画を見返して、懐かしいなぁ大きくなったなぁとお互いを労っておりこの時間を大切にしています。 私が1番好きな動画は新生児の頃の泣いている姿です。 可愛い泣き声を聞きながら、今の娘を抱きしめてとても幸せに感じます。 今日嬉しかったことは 確…
昨日、吐き戻しがあった娘。 熱などの症状はなく、機嫌も良かったので病院へは受診せず自宅で様子を見ていたのですが 体調の変化があって24時間経過しても異常がなかったので回復したのかなと思っております。 娘は比較的身体も大きく、健康体だと勝手に思っているのでちょっと体調を崩すと慌ててしまいます。 昨晩は授乳の回数と時間を減らしOS1を飲ませて水分補給を行った影響か胸が張って痛いです。 母乳のトラブルは厄介ですが娘が喜んで飲んでくれるので卒乳を迎えるまでこの時間を大切にしていきたいです。 最近になん語や大きな泣き声で自分の欲求を主張するようになり始めました。 意味はまだ分からないないと思いますが、『…
3月3日、ひな祭り。 娘の初節句なのでささやかなお祝いができたら良いなと思っていたら先程から母乳の吐き戻しを繰り返しており 主治医に電話で相談した所、胃腸炎の疑いがあるとの事で対処法などを色々伺いました。 OS1で水分補給をするのが良いそうなので様子を見ながら与えています。 早く元気な姿で過ごせるように看病を頑張ります。
午前中、沿道で東京マラソンに出場された選手の応援を行いました。 世界で通用するトップのランナーの走りを間近まで見る事ができて感動しました。 多くの市民ランナーや有名人も走られており沿道の声援に応えられていました。 皆さん思い思いの服装で中にはコスプレをされてとても目立つ方も見ていて面白かったです。 チャンスとタイミングが合えば私も来年、東京マラソン出場して完走したいです。 ランナーの皆さん。お疲れ様でした! 今日嬉しかったことは 家族3人で散歩に出掛けたこと 私のお気に入りのパン屋さんへ行ったり買い物へ行ってお米など重い品を夫に持って頂けたのでとても助かりました。
学生時代、中・長距離の選手として陸上部に所属していた私は、当時部活の仲間とよく東京マラソンに出場したいねと話していました。 あれよあれよと月日は流れ、当時のメンバーは家庭を持ち忙しく毎日を過ごしているので実現するのは難しそうですが 私一人でもチャンスがあれば来年出場したいなと密かに考えています。 10年以上前にハーフマラソンを完走した経験はありますが 42.195キロの道のりは想像もつかないですし、トレーニングを積まないと完走は難しいだろうなぁと感じています。 明日は沿道で応援をする予定でいます。 気温が20℃ぐらいまで都内は上がる予想なのでランナーには厳しい環境だなぁと感じていますが 完走に…
今日は午後から娘と一緒にサントリー美術館で開催されているエミール・ガレ展へ行き作品を鑑賞してきました。 場所は東京都港区赤坂にある東京ミッドタウン、ガレリアの3階 4月13日(日)まで開館しており チケットは大人1700円 平日でしたが多くの方が楽しまれており、休日だと混雑するのかなぁと感じました。 カッコよくて思わず写真を撮影してしまいました。 作品も撮影が可能 息を呑むほど繊細で美しい作品をゆっくり楽しむ事ができました。 娘はぐっすり眠っていたので、良かったです。 出口付近で音声ガイダンスのヘッドホンを返却されているご夫婦の話し声が耳に入りました。 ガイダンスのお陰で作品について深く学ぶ事…
午後から娘と一緒に散歩に出掛けてきました。 ポカポカ暖かくて春を感じさせるような陽気で抱っこ紐をしていたら暑くて汗が出てくるので 今日は半袖を着て薄手のカーディガンを羽織りました。 1時間ほど歩き、道中以前から気になっていたパン屋さんへ寄り道していくつか購入して帰りました。 写真を撮り忘れてしまいましたが、生ハムとタマネギが乗った惣菜パンがとても美味しく また夫と一緒に買いに行きたいと思います。 今日嬉しかったことは メルカリで商品が売れたこと 一年以上在庫として残っていた商品がようやく売れたので良かったです。 残念ながら利益は取れませんでしたが、引き続きせどりを頑張っていきたいです。
今日は娘の予防接種と6ヶ月検診へ行ってきました。 かかりつけ医の先生がとても親切で色々お話しをしてくださるので、毎回病院に行く時間が私の密かな楽しみになっています。 最近、授乳の頻度が減ってきている影響か乳腺炎になりかけてとても痛い思いをしています。 その旨を医師に相談すると母乳育児の相談ができる施設を教えて頂く事ができ、機会をみて一度相談に行きたいなと思っています。 娘は発育も発達も異常がなくとても元気に成長しているので安心しています。 寝返りができるようになってから少しずつ座る動作を行ったり方向転換を行ったりと活発に活動しており毎日夫と育児を楽しんでいます。 今日嬉しかったことは 確定申告…
娘の面倒を夫に見て頂いている間に歯科検診へ行ってきました。 育児に追われて十分に歯磨きができていなかったり産後のストレスや寝不足などが原因で歯肉炎になっていたりと 治療が必要な箇所を治しています。 最近娘の下の歯が生えてき始め、それを見ると今まで以上に歯を大切にしていきたい感じています。 今日嬉しかったことは 晩御飯で作ったししゃものアヒージョが美味しくできたこと ししゃもの南蛮漬けを作っているのですが今日は洋風にアレンジしてみました。 残ったオリーブオイルはニンニクや魚の旨味がたっぷり入っているのでパスタに絡めて頂きたいと思います。
今日は家族3人であらかわ遊園へ行ってきました。 入園料を払い園内を散策 動物にエサを与えたり触れ合う事ができるスペースがあり私はここが楽しくてお気に入りでした。 子供のヤギが沢山いました。 まだ娘は小さいので乗り物には乗る事ができませんでしたが 最後に観覧車に乗って夕陽が沈む東京の街を一望する事ができてとても楽しかったです。 今日嬉しかったことは 3時のおやつの時間にクリスピードーナツを食べたこと 夫は初めて食べたそうで、ミスドとは違うカラフルな見た目や味なども気に入っていました。
今日は早起きをして初めて一般参賀へ行ってきました。 娘を抱っこして長時間外で待機をする為、泣き出さないか心配しておりましたが よく眠ってくれていたので安心しました。 晴天にも恵まれ 天皇陛下のお姿とお言葉を真正面で聞く事ができて本当に良かったです。 今日嬉しかったことは お昼ご飯にトンカツを食べたこと 揚げたてサクサクの美味しいトンカツを久しぶりに食べる事ができました。 夫と交代で娘を抱っこしながら食事を済ませ大満足の一日を過ごしました。
2月22日。 今日は猫の日。そして我が家の結婚記念日。 大好きなオーベルジーヌのカレーをテイクアウトして晩御飯で頂きました。 以前は、四谷三丁目駅付近に店舗がありましたが 現在、移転して最寄駅は新宿御苑前駅。 東京メトロ丸の内線、1番出口から出ると目の前にお店があります。 茄子の看板が目印。 オーベルジーヌはスペイン語で茄子という意味だそうです。 お店の扉を開けると地下に続く階段がありベビーカーを置くスペースが設けられていました。 以前の店舗では、店員さんに商品を口頭で伝え会計をして頂いていましたが 新店舗ではタッチパネル式の販売機で注文と支払いを済ませて 出来上がるまで空いていたら椅子に待つ…
現在、我が家で使用しているムーニーのおしり拭き 残りの枚数が5枚になった時に青色の線で目印が出てくるのですが その線は文字で構成されており 『まいにちおつかれさま』と書かれていました。 育児に追われる毎日の中でこういう一言にどれだけ心が救われるか 見つけて気づく事ができ嬉しかったです。 先程、両親や弟夫婦と電話で話す事ができ元気な姿を見る事ができて良かったです。 今日嬉しかったことは メルカリで商品が売れたこと 商品しなくなった品をどんどん出品して売上は全て娘の為に使おうと思っており頑張っています。
今日は、保健センターで開催された離乳食講習会へ参加してきました。 生後6ヶ月の娘は先月から離乳食を開始しており だいぶ上手に食べれる様になり少しずつ食べる量や種類も増えてきました。 5〜6年程前から離乳食初期の頃から卵の黄身部分を食べさせる様に指導法が変わり 我が家もそろそろ挑戦しよう考えており娘や私達夫婦のタイミングを伺っています。 万が一アレルギーの反応が出た時にすぐに受診できるように かかりつけ医の診察が可能な時にしたいと考えています。 私達と同じメニューを娘と一緒に食べれる日を楽しみにしながらも 娘と一緒に離乳への道を歩んでいきたいです。 今日嬉しかったことは ネットで注文していたハチ…
今日も娘と二人で代々木公園へ行ってきました。 ベンチに座って風で揺れる木や散歩中の犬などを見ながらゆっくり過ごしました。 私は勝手に代々木公園はパワースポットだと思っており 春になったら桜や新緑を見るのが今からの楽しみになっています。 娘がもう少し大きくなったらお弁当を持ってピクニックをしたいです。 今日嬉しかったことは 晩御飯で作ったエビチリが美味しくできたこと ネットやYouTubeでプロの料理人の方がレシピを紹介してくださっているので お家で美味しい料理を作る事ができて良い時代だなぁと感じます。
お昼前にインターフォンがなり画面を見ると二人組の女性が写っていました。 ようやく娘が昼寝をしてくれていたタイミングで何やら色々と話をされていたのですが 娘が泣き出したので、お断りの旨を伝え帰って頂きました。 また訪問されそうな雰囲気だったので ネットで画像を検索し、参考にしながら手書きで写真のようなステッカーを作りました。 ポスティング禁止のステッカーも作りポストに貼ると不要なチラシが全く入らずとても快適に過ごせているので 今回のステッカーも攻略を発揮して頂きたいなと思います。 今日嬉しかったことは 夫が早く家に帰ってきてくれたこと ゆっくり食事をしたり娘と遊んでくれたのでとても助かりました。
乳酸菌飲料として明治が発売しているドリンク。 R-1のボトルを利用して 娘が手に取って遊べるおもちゃを作りました。 右側は玄米を入れており、シャカシャカ音がなります。 左側は白く濁ってしまい失敗したのですが、ビーズと水、洗濯糊を入れています。 洗濯糊を入れる事で、中のビーズがゆっくり動いてくれます。 蓋が開かないようにしていますが、0歳児に与えるおもちゃなので危険な事に使用中は目を離さないように気をつけています。 今日嬉しかったことは 夫が側にいてくれたこと 少々疲労がピークに達してSOSを夫に伝えたところ献身的に接してくれたおかげで心身ともに回復する事ができました。
今日も家族と一緒に散歩へ行ってきました。 新宿にある『らんぶる』という喫茶店へ行ってみたかったのですが 行列ができていたので諦めて街を散策しました。 また平日か人が少ない時にリベンジして行ってみたいと思います。 今日嬉しかったことは 以前から気になっていたお店のケーキを食べたこと 定番のショートケーキを注文。 一個の値段が700円以上しましたが、生クリームがとても美味しくてまた機会があれば食べたいです。
明け方、娘の泣き声で目を覚まし フラフラになりながら授乳を行い 夫にオムツ交換をお願いし、寝かしつけをしてもらっている間にふと昔の事を思い出しました。 当時、良く聞いていた歌手のMISIA の曲『眠れぬ夜は君のせい』 娘と夫が寝ている横でイヤホンをして久しぶりに聴いてみると、なんだかタイムスリップした気分になり涙が溢れました。 楽しかった事や辛かった事など無我夢中で生きて突き進んでいたなぁと よく過去に戻れるならいつが良いですか?という質問を聞く事がありますが、私は過去に戻りたいと感じません。 過去を振り返って懐かしいと感じる程、歳をとったなぁとまだ30代前半ですが、一日一日を大切に生きていき…
2月14日。バレンタイン 実家から沢山柑橘を送って頂いたので、苦くて食べるのを躊躇っていたカカオ97%のチョコレートを使用し砂糖を使わないオランジェットを作ってみました。 みかんとネーブルを使用し、皮ごと頂くので良く洗あらい 3〜5mm程に薄く輪切りにカット。 キッチンペーパーを敷いた天板の上に並べて 余熱をせず100℃のオーブンで表面90分。 裏返して30分、様子を見ながら水分を飛ばしていきました。 良い感じにカラカラになったので、小袋ごと湯煎したチョコレートの端っこをハサミで切り 表面だけチョコレートをコーティング。 冷凍庫でチョコレートが固まるまで冷やして完成。 夫は喜んで食べていました…
今日は冷たい風が吹き荒れるとても寒い1日だったので、日課の散歩は辞めて家で娘と一緒に過ごしました。 天気は良くて太陽が覗くと家の中をポカポカ温めてくれたので日向ぼっこをするには丁度良かったです。 パソコン作業を続けていると甘い物が食べたくなるので 3時のおやつにホットケーキを焼いて食べました。 卵と牛乳。牛乳がなければお水でも作る事が可能なので大人も子供も喜ぶ 素敵な食べ物だなぁと感じます。 今日嬉しかったことは 母から荷物が届いたこと 二日連続、家族から沢山の荷物を送って頂き 孫を溺愛する父から可愛い服をプレゼントされ娘も喜んでいました。
メルカリの新機能 オークションを利用して商品が売れたので発送してきました。 ヤフーオークションと違って入札終了の時刻が翌日の20時台と決まっており最高額を提示された方が購入する権利を得ます。 しかし、落札してから24時間経過しても購入の意思を示さない場合は落札者以外も購入可能になる為、注意が必要です。 いいね♡は沢山つくけど購入されない 値段の相場が分からない場合はオークションを利用するのも良いなと感じました。 以前と同様に価格を設定して販売も可能なので これからもメルカリを利用していきたいです。 今日嬉しかったことは 祖母から荷物が届いたこと 私の好きなお菓子や娘へのオモチャやぬいぐるみなど…
今日は表参道を散策してきました。 娘の授乳とオムツの交換をする為に表参道参道ヒルズ内の施設を利用させて頂き 館内を散策していたら地下3階のスペースで【北海道地チーズ博2025】が開催されていたので行ってきました。 明日が最終日。 500円で50種類あるチーズの中から5種類選んで食べ比べをする事ができ 夫婦で10種類ものチーズを味わう事ができました。 お酒やノンアルコールドリンクも販売されており 皆さんとても楽しそうに食事と飲み物を堪能されていました。 今日嬉しかったことは 二日連続で夫が作ってくれたビビンバを食べたこと 私のお気に入りの味が見つかり嬉しかったです。
幼い頃から行きたいと思っていた東京都多摩市にあるサンリオピューロランド。 今日は、14時から入場できるアフタヌーンパスポートを利用して家族3人で行ってきました。 最寄り駅の京王多摩センター駅を降りて、建物が見えるまでの道中はワクワクした足取りで向かい 建物が見えた瞬間、少し涙が溢れそうでした。 平日だからそこまで混んでいないだろうと甘く考えていた私達 中に入ると大勢の人で賑わっておりアトラクションから物販と何もかも並んでいたので驚きました。 幸いお昼ご飯を食べていたのでフードコートで食事をする事はなかったのですが 本当に長蛇の列で見ていて疲れてしまいました。 結局アトラクションに並ぶ事は諦め、…
今日は家族3人で東京都港区にある都立中央図書館へ行って来ました。 日比谷線の広尾駅から徒歩8分、緑が沢山ある有栖川宮記念公園の中にあります。 蔵書数は国内の公立図書館では最大級の約229万冊を所蔵しており、1階から5階まである建物の中には カフェや食堂、授乳室も完備されたキッズスペースもありとても利用しやすい施設でした。 本の貸し出しは行っていませんが、気になっていた本を見つけて読む事ができて良かったです。 今日嬉しかったことは 晩御飯で夫が作ってくれたトンテキがとても美味しかったこと 休日は夫が料理を作ってくれるので 私は家事をお休みする事ができるのでとても助かっています。
今日は、先日生後6ヶ月を迎えた娘のお祝いをする為にお寿司を購入して家で食べました。 初めてテイクアウト専門店で3人前を注文し、夫婦で分け合って頂いたのですが脂が乗ってとても美味しかったです。 娘を連れてお寿司を食べに行けない時はテイクアウトをして家で食べても良い事が分かり良い経験ができました。 私はイカやサーモン、エンガワを毎回注文しており 滅多に食べる事ができませんが、ノドグロが大好物です。 今日嬉しかったことは 迎賓館赤坂離宮へ行ってきたこと 閉園時間も迫っていたので庭園のみ参観料(大人300円)でさせて頂いたのですが、歴史のある建物と綺麗に手入れされた敷地内を見る事ができてとても良かった…
今日は娘と一緒に子連れオフ会に参加してきました。 同じ0歳児を育てるママさんやベビーシッターをされている男性が参加されていたので 色々情報交換をする事ができとても楽しい時間を過ごしました。 家で娘と二人っきりで過ごす日が多いですが、大人や月齢の近い子供を皆んなで見守りながら子育てできる環境がどんどん増えれば良いのになぁと感じました。 今日嬉しかったことは 部屋を掃除した事 連休中にカーテンを洗濯する目標ができたので引き続き快適に過ごせる部屋づくりを行っていきます。
今日は、毎月保健所で開催されている母子の集いに参加してきました。 0歳児が集まる会なので親同士の情報交換も盛んに行われており毎月楽しみにしています。 絵本の読み聞かせや手遊び歌を歌いながら子供とのスキンシップをとるイベントなど親子で充実した時間を過ごしました。 自宅に帰ってから娘は疲れたのか普段より長めに昼寝をしていたので 私も今日はゆっくり家で過ごす事ができました。 最後に娘の体重を測定し8.5キロ越えており素晴らしい成長を目の当たりにして安心しました。 今日嬉しかったことは 地元の友人と連絡をとったこと 来月、実家に帰省する予定するタイミングで会う約束をしました。楽しみです。
今日で生後6ヶ月を迎えた娘。 この半年を振り返り、長い様な短い様な本当に充実した毎日を送っています。 寝返りができる様になってからさらに娘の行動が活発になり、色んな物に対して手を伸ばして口に入れるので目が離せません。 目をキラキラさせて過ごす娘が愛おしくて大変な育児も頑張る事ができています。 午後から図書館に行って児童書や育児の本を見て色々実践しています。 家で本を読むより図書館で娘を抱っこし紐で抱えての読書になりますが、集中する事ができます。 私の好きな恩田陸さんの小説をまたじっくり読みたいなぁと本棚を見て感じました。 今日嬉しかったことは 両親と電話をしたこと 娘の様子をテレビ電話を通じて…
ベルギー生まれのビスケット。「ロータスビスコフ」 シナモンが含まれており上品な味わいで私のお気に入り。 コーヒーによく合います。 最近、市販のお菓子が値上げなどの影響もあり内容量が減っていたり味が落ちたなぁと感じる事が多くお気に入りのお菓子が減ってしまい残念に感じています。 市販のお菓子を買うよりも自宅で作る方が美味しいと気がつき バナナケーキやレアチーズケーキなど簡単なものですが作って楽しんでいます。 娘が甘い物食べれる様になったら一緒にお菓子をしたいなぁと思っています。 今日嬉しかったことは 晩御飯で作ったパスタが美味しくできたこと 丸干しいわしを使ってペペロンチーノを作り 魚好きの夫が大…
娘のマイナンバーカードをようやく発行してきました。 sbi証券で未成年口座を開設する為に必要でまた、我が家は転勤族なので引っ越しの手続きを簡素化できるので助かっています。 令和6年12月2日より、1歳未満の者のマイナンバーカードは顔写真がなくなるので写真の撮影をしなくよいので 忙しい親御さんには朗報なのではと感じます。 マイナンバーカードを申請して発行するまでに1ヶ月以上。受け取りも事前予約が必要だったので かなり時間がかかりましたが、無事手元に届き良かったです。 今日嬉しかったことは 大好きなそばメシを作って食べたこと 3袋入りの焼きそばを購入し、余った1袋はだいたいご飯を混ぜて量を増やして…
今日は節分の日。 2月3日のイメージが強かったので何故今日?と思いインターネットで調べてみると 地球の公転周期の関係で日にちがズレて今日なのだそうです。 我が家は、まだ娘も小さいので豆まきなどもせず、恵方巻きではなくロールケーキを夫と一緒に食べました。 2月に入り、私は確定申告を行わないといけないのでパソコンに向かって気を張り詰めています。 全く手をつけてこなかったツケが回ってきてますが、なんとか頑張ります。 今日嬉しかったことは 家族3人で買い物に行ったこと 夫がいる時は重たい荷物を持ってくれるので非常に助かっています。
夕方、娘の面倒を夫に見て頂いている間に一人で銭湯へ行ってきました。 久しぶりに熱々の湯船にゆっくり浸かり、日頃の疲れを取り心身ともにリフレッシュしてきました。 追加で料金を支払えばサウナも利用する事が可能でしたが、長居はできないので 水風呂とお湯に交互に浸かって血流を良くしていきました。 子供の頃苦手だった電気風呂もあり、ビリビリ体が痺れて今ではクセになる気持ち良さを味わいました。 今日から2月が始まりましたが、とても良い月の初めを過ごす事ができました。 今日嬉しかったことは お昼にハンバーガーを食べたこと お気に入りのお店の商品をテイクアウトをして家でゆっくり頂きました。
スーパーでポップコーンのタネを見つけたので家で作ってみました。 深い鍋に油をひき、加熱していきます。 我が家は中華鍋を利用してみました。 塩味とバターと蜂蜜を混ぜた入れた2種類の味を作ります。 ポンポン弾けてくるので蓋をしてタネが弾け終わるのを待ちます。 パッケージにも書かれていた通り、沢山のポップコーンができました。 2人では食べきれない程、出来上がりました。出来たての熱々のポップコーンはとても美味しかったです。 今日嬉しかったことは 娘と一緒にベビーヨガを行ったこと YouTubeを見ながら初めて行ってみたのですが、キャッキャ笑ってとても楽しそうに娘もしていたので良かったです。
今日は夫が午後から仕事が休みだったので、家族3人でゆっくり過ごしました。 比較的家と職場までの距離が近いので お昼休みの時間に帰ってきてご飯を一緒に食べお昼寝が出来る程、休憩時間があったらいいのにねぇと話しをしました。 晩御飯は夫が美味しい中華丼を作ってくれました。 家族で過ごす時間を大切にしてくれる夫で良かったなぁと感じます。 今日嬉しかったことは メルカリで出品する為に取り寄せていた商品を受け取りに行けたこと 明日で1月も最後。子育てしながらも仕入れ、出品作業をしっかり行っていきます。
「ブログリーダー」を活用して、メイさんをフォローしませんか?
娘を寝かしつけていると一緒に寝てしまいそうになります。 用事を済ませていたらそのまま眠れて幸せなのですが 片付けや歯磨きが終わっていないと少々絶望してしまいます。 ブログも簡単に書いて寝る事にします。 今日嬉しかったことは 娘にマッサージをしてもらったこと 掴まり立ちをするようになり 布団の上で仰向けになった私の背中や腰を良い加減で押してくれるので気持ちよくて驚きました。 本人は掴まり立ちの練習をしているのでしょうが とても幸せな気分になりました。
午前中、義母から夕方孫に会いに行っても良いかとの内容のメールがありました。 丁度娘と一緒に外出しており、家の中は普段から片付けていますが やっぱり来客が来るとなると少しでも綺麗にしておこうと思い用事を済ませて早めに帰宅。 掃除を行いました。 夫の手がないとなかなか義両親の家に遊びに行ける距離ではないので 自宅まで来て頂けて助かっています。 娘も最初は人見知りをして泣いていましたが、帰る頃には笑顔で見送っていたので良かったです。 今日嬉しかったことは 娘を早く寝かしつけることができたこと 21時には布団に入り22時までに寝てくれたので良かったです。 家族間の活動時間が違うので苦労しておりますが、…
メルカリで夫の不要になった本などをせっせと出品しています。 売り上げは全て娘の口座に入金しています。 家の中も片付くし、メルカリの取引件数も増やす事で信頼貯金が増える 良いことだらけなので引き続き頑張ります。 今日嬉しかったことは 娘と一緒に遊んだこと 9ヶ月を過ぎできる事が沢山増えてきたので親としても娘の成長を見る事がとても楽しいです。
長い連休も今日で終了。 私の行きたい所ややりたい事などは全てできたので充実した時間を過ごす事ができました。 夫婦で将来の事や家計管理について話し合いもようやくでき一歩前進できた事が嬉しかったです。 まだまだ話し合って決めていくことは沢山ありますが一歩ずつ着実に前進していきたいです。 今日嬉しかったことは 夫が豆腐入りハンバーグを作ってくれたこと 夫婦揃って減量中の為、少し工夫しつつ美味しい料理を食べています。
明日まで開催中のあいぱく 場所は新宿住友ビル 三角広場 大勢の人で賑わっており、気になっていたアイスのブースは長蛇の列。 娘もいたので比較的並ばずに食べれるアイスを頂きました。 入場料は大人500円 アイスの種類によって値段がそれぞれ違いますがソフトクリーム一つ600円 フルーツの乗ったパフェだと1200円ほどするので物価高なのかなぁと感じましたが 美味しく頂けたので満足する事ができました。 今日嬉しかったことは 娘が無事生後9ヶ月を迎えたこと テレビ電話をして両親に元気な姿を見せたりする事ができました。
やっぱりブログ続けよう。 子供が産まれて余裕がない中バタバタと毎日を過ごし 夫に当たってしまう事が増え、色々苦しんでいたのですが やっぱり一番側にいる夫がブレずに私の事を支えてくれていると先程、話し合って感じる事ができ もう少し頑張ろうという気持ちになりました。 納得する結果を出すために頑張ります。
毎日更新続けていましたが、育児に専念するため しばらくお休みします。 ちょくちょく顔を出せる時に書き残していきたいと思います。 ありがとうございました。
私の大好きな歌手、ケツメイシのメンバーの DJ KOHNOがメンバーを離れる事になるとニュースで知り驚きました。 今後は RYO、RYOJI、大蔵の3人で活動をするとのこと 夫婦でLIVEへ行ったり、大好きだったので悲しい気持ちもありますが 新しい道に進むDJ KOHNOを応援したいです。 今日嬉しかったことは 髪を切りに行ったこと 行きつけのオーナーさんと色々話ができてとても楽しかったです。
YouTubeで公開されたミュージックビデオ RIP SLYME 『ど ON』 歌声を聞くだけで、学生時代を思い出し元気が出てきます。 歳を重ねるのも悪くないなぁと 今日は今朝から子育てに関して夫と意見がぶつかり発狂してしまっていたのですが 忙しいあまり、なかなかちゃんと膝を合わせて会話ができない事が原因だなぁと反省しています。 GWも後半なのでしっかり充実した時間を過ごしていきます。 今日嬉しかった事は 修理に出していた日傘を受け取ったこと ちょうど雨が降っていたのですぐに使用でき これからも愛用していきたいです。
使用していた日焼け止めが無くなったので新しい品を購入してきました。 我が家はアネッサを愛用しています。 娘にも赤ちゃん専用の日焼け止めクリームを購入しました。 家族揃って紫外線対策をしてこの夏を乗り越えていきます。 今日嬉しかった事は 晩御飯にピザを食べたこと 自宅でゆっくり食べる事ができて良かったです。
家族3人で埼玉県秩父市へ行ってきました。 デジタルデトックス旅行。とっても楽しかったです。 最終日に秩父駅から歩いて30分程の場所にある羊山公園へ行き綺麗な芝桜を見てきました。 ここ10数年で一番綺麗に咲きほっていたそうで良いタイミングで訪ねる事ができ運が良かったなぁと感じました。 娘を連れての初めての旅行でしたが、大きなトラブルもなく思い出に残る良い旅になりました。 今日嬉しかった事は カレーを晩御飯で作って食べたこと 沢山美味しい物を食べましたが、家で食べる家庭の味、カレーを食べてホッとしました。
今日から2泊3日で旅行に来ています。 旅行中はデジタルデトックスをしようと思っており 景色や食べ物、娘との時間を大切にしたいと思っている為 明日はブログをお休みにします。 楽しみます!
今日は家族で焼肉を食べに行ってきました。 久しぶりに美味しいお肉を食べる事ができて大満足でした。 娘はまだお肉が食べれないので七輪で焼かれる食材を眺めていましたが 炎が上がると驚いて泣き出すので大変でした。 今日の反省を踏まえつつまた機会があれば焼肉を食べに行きたいです。 今日嬉しかった事は 夫とYouTubeの動画を一緒に見たこと 毎週日曜日の楽しみになっています。
夕方、孫に会いに母が家に遊びに来てくれました。 美味しいスイーツを買って来てくれたので一緒に食べながら お互いの近況を話し合いました。 変わらず元気に過ごしていたので安心しました。 親が元気なうちに、沢山親孝行をしたいです。 今日嬉しかった事は 夫と娘の服を買いに行ったこと ユニクロで可愛い子供服と夫の服を新調しました。 外国人観光客で店内が賑わっていたので驚きました。
東方神起の東京ドームツアー初日に参戦してきました。 思い入れのある曲を沢山聴くことができて本当に良かったです。 2人の元気な姿を見ることができて感動。 そして明日、明後日のツアーに参加される方は最後の最後まで楽しんでいただきたいなと思いました。 東京ドーム内の売店や自販機は全てキャッシュレス決済。 現金使用不可なので注意が必要です。 また入場の際はスマホでチケットを見せる必要があるのでスマホの充電器も必要かなと感じました。 会場内は撮影、録音、録画が禁止されているのでマナーを守ってライブを楽しんでいきたいですね。 東方神起の東京ドーム公演回数 ※合計33回で、海外アーティストとして最多記録だそ…
初めて七宝の麻辣湯を食べてきました。 辛いもの好きな私ですが初めてだったので1辛のスープを選択 麺やスープ、トッピングを自分好みにアレンジができ野菜をたっぷり入れて食べました。 美容や健康に良いというイメージが強いので私が行ったお店は女性のお客さんで賑わっていました。 夫も辛いものが大好きなので一緒に食べに行けたら良いなと思いました。 今日嬉しかった事は 夫の冬物衣類をクリーニングにだせたこと 頭の片隅にあったやる事リストを終わらせる事ができて良かったです。
日差しがだんだん強くなってきたので日傘を使用する機会が増えてきました。 母から頂いたお気に入りの日傘が壊れてしまったので修理して頂こうとお店を周っているのですが なかなか修理をお願いできるお店が見つからず困っています。 明日、傘の修理専門のお店に行ってみます。 良いものは修理して長く愛用したいです。 今日嬉しかった事は アイスを食べたこと 氷菓子のアイスが美味しい時期になりました。
東方神起のポップアップへ行ってきました。 お昼過ぎに到着したら整理券の配布がされており約2時間後に集合との事で‥ 娘がいたので諦めて写真だけ撮影して帰りました。 人気のピンバッジやTシャツは売り切れになっていましたが mu-moで再販するとの情報がありました。 フリマサイトで転売されている所を見て悲しい気持ちになっていましたが 欲しい人の手に渡る事ができそうなので良かったです。 金曜日のドームツアーとっても楽しみです!! 今日嬉しかった事は 夫と保険について話し合いができたこと 今まで保険の事になると喧嘩腰になってなかな議論できませんでしたが、資料などを用意してお互いの意見を述べ合う事ができて…
4月29日(火)まで六本木ヒルズアリーナで開催されているCRAFT SAKE WEEK 2025 私はまだ授乳中なので飲酒はできませんが 会場の雰囲気だけ楽しんできました。 日本酒以外にもおつまみやスイーツ、お茶などあり お酒が飲めない人でも楽しめる工夫がされていました。 娘が卒乳したら日本酒を解禁して乾杯したいです。 今日嬉しかった事は 娘と沢山遊んだこと オモチャで遊んだり、トンネルの中をハイハイして移動したりして楽しかったです。
学生時代から大好きだった東方神起。 私は特にユノが推しで、今週25日(金)から開催される東京ドームツアーの初日に運良く観戦する事になりました。 チケットは購入済み。 今回のツアーを記念して渋谷にある宮下パークでポップアップショップが開かれているので娘と一緒に行けたら良いなと思っています。 娘の面倒は夫が見てくださるので当日まで体調を崩さないように整えていきます。 今日嬉しかった事は 家族三人で散歩に行ったこと 途中でクレープを食べたりしてゆっくり身体を動かしました。
半年以上前に、YouTubeでたまたま見つけた韓国で日本人の女性が飼育されている金魚の動画 ペットショップで弱っている姿を見つけ余命一週間くらいだから無料で譲りますよとオーナーの方から言われ ここから物語は始まっていきます。 www.youtube.com 懸命に治療を続け、元気に泳ぐ姿を見た時は本当に感度しました。 そして、応援していた金魚の雪ちゃんの死を知り。 www.youtube.com 大号泣。自分でも驚くほど感情移入していました。 www.youtube.com また後日感想など色々綴りたいと思います 今日嬉しかったことは 洋服の仕入れができたこと 長袖のジャケットを購入したのです…
虫が苦手な方もいると思うので少々ピンボケした写真ですが 庭に植えられたレモンの木に、アゲハチョウの幼虫がいました。 成虫が卵を産んでいる姿を見かけ、いつ頃産まれるかなぁと楽しみにしていたのですが、気づいたらレモンの葉っぱをモリモリ食べて大きな姿に成長していました。 ポケモンのキャラクターの中にいる【キャタピー】にそっくりですね。 私は、アゲハチョウの幼虫が可愛くて好きです。 蛾の幼虫など中にはイガイガ、毒々しいし姿もいるで少し苦手です。 母曰く、5匹程幼虫がいたそうですが天敵のハチなどに襲われ今は写真の1匹のみになったそうです。 厳しい虫の世界を生き抜き立派な蝶々の姿が見れたら良いなと感じます…
実家に咲き誇る可愛いガーベラ 珍しく一つの茎から二つの花が咲きました。 先日も一つの茎から二つの花が咲いたチューリップがあったのですが ここ最近、可愛い双子ちゃんを見かける機会が増えました。 ガーベラの花言葉は神秘・崇高などがあるそうで前向きな言葉が多いなと感じました。 5月12日は母の日なので母や祖母に何かプレゼントができたら良いなと考えています。 今日嬉しかったことは 朝・夕方散歩に出かけ、身体を動かせたこと お腹がだいぶ重くなってきましたが、安産に向けしっかり身体を動かしていきたいです。
今日は、午後から祖母の生家がある場所へ行きお墓参りを行ってきました。 暖かくなり、草木が生い茂り、草を取っても取っても生えてくるそうで管理が大変だそうです。 祖母も高齢になり、今は車を運転してお墓の管理ができているがあと何年できるか分からないと口にしていました。 帰り道、前から祖母に聞いてみたかった祖母のおばあさん。 私にとって高祖母はどんな人だったのか聞く事ができました。 手入れを行ったいくつもあるお墓の一つが高祖母の墓だとも教えてもらい 会った事もなければ写真でも見たことがありませんが 自分のルーツを知れたようで聞くことができて良かったです。 今日嬉しかったことは お昼にとんこつラーメンを…
4月下旬に夫と一緒に図書館へ行き借りてきた本。 夫は6冊も借りていたのに、私は写真の1冊だけ シェイクスピアという人物は知っていましたが、どのよう作品を作られたかはあまり詳しくなかったので こちらの本を読んでいます。 正直、文字だけで内容を理解するのは難しいと感じた為、舞台の動画なども合わせて見ております。 悲劇、喜劇、ロマンス劇など30代は先人から色々学びたいと意気込んでいます。 今日嬉しかったことは モスバーガーで抹茶シェイクとフィッシュバーガーの菜摘、テリヤキバーガーを食べたこと YouTube動画でエガちゃん(江頭2:50)や料理研究家のリュウジさんが商品紹介されている動画を見てどうし…
今日は、子供の日。 新聞やニュースで43年間、子供の数は減少していると報道がありました。 私もお腹にいる赤ちゃんも今後どの様な未来を歩むのだろうと考える事がありますが 何不自由なく生活できている事に感謝し、1日1日を過ごしていきたいと感じています。 今日も天気がよく、近所の河川敷では鯉のぼり達が気持ち良さそうに泳いでいました。 明日で連休も終わり、夫とはまた離れ離れになります。 少し寂しいですが、一緒に過ごせる時間を大切にしていきます。 今日嬉しかったことは 夫と一緒に祖母の家に行ったこと コロナが落ち着き、親戚の叔母にも夫と会って頂けたのでとても良かったです。
先日の楽しかった島根旅行。 現地で頂いた美味しかった食べ物の写真を掲載しておきます。 やっぱり、旅行先で特産品、現地の物を食べるのが一番だなぁと感じ 地元の人が多く訪れるスーパーもその地の良さが出るので私は足を運ぶようにしています。 高級魚。のどぐろの塩焼き 島根県出身のプロテニスプレイヤー錦織圭選手が2014年の全米オープンの試合後に帰国したら食べたいと発言し有名になったと言われています。 白身の脂がしっかりした魚で私は生のお寿司で食べる食べ方が一番好きです。 コンビニで売られていた、左:バラパン お隣鳥取県特産。右:白バラフルーツ 特にバラパンはめちゃくちゃ美味しくて自家製のクリームがほん…
今日は広島市内で開催されているフラワーフェスティバルに行ってきました。 平和公園の中心に設置されているシンボルのフラワータワー 天候にも恵まれ気温も上昇していたので かき氷がとても美味しかったです。 大勢の人で賑わっており、体力的にもしんどかったので早々に退散。 しかし活気のある会場の雰囲気を味わう事ができて良かったです。 今日嬉しかったことは 無事、自宅に帰宅したこと 2泊3日の旅行。とても楽しかったです。
とても良いお天気に恵まれ、今回の一番の目的だった出雲大社へのお参りを無事終えました。 5年以上前にも友人と一緒にお参りをし良いご縁があると良いねと当時話をしていたのですが 今日こうして夫やお腹の赤ちゃんと一緒に訪れる事ができて良かったです。 出雲大社へ周辺は沢山の飲食店が立ち並んでいますがどこも満席で長蛇の列だった為 少し離れた場所に『道の駅 大社ご縁広場』がありそちらで頂いた出雲蕎麦。 近くに足湯ができるスポットもあり待ち時間も全く苦にならず、美味しいお蕎麦も頂けて大満足でした。 こちらの写真は、道の駅から15分ほど歩いた所で日本海を眺める事ができました。 今日嬉しかったことは 一畑電車に乗…
今日は、夫と一緒に島根県出雲市へ旅行に来ています。 約40年ぶりにリニューアルされた新型やくもに乗車し、出雲市へ向かいました。 駅のホームに設置されていた椅子やゴミ捨て場も新型やくもカラーに統一されていました。 今回予約した席は、セミコンパートメントというボックス席にしました。 写真は3〜4人席用。 私たちは夫婦2人なので1〜2人席を利用しました。 座席を伸ばして足を伸ばす事が可能。 移動時間は約3時間以上と長時間でしたが、大きな窓からの景色を眺めていたらあっという間に出雲市駅へ到着しました。 途中で岡山県と鳥取県の県境を過ぎるさい車内アナウンスが流れたり 大山の横を通過したり宍道湖を通過する…
今日は、夫も付き添いで妊婦健診へ行ってきました。 出産予定日まで100日をきっており、妊婦生活も残り少なくなってきたなぁと感じております。 検診の結果は異常なしでしたが 私の体重が増えすぎ‥もぅ最初の頃から言われておりますが 減らす事はできなくても今の体重を維持するよう強く指導を受けました。 夫も専属の管理栄養士としてバランスの良い食事を作って下さっています。 一緒に買い物へ歩いて行ったりととても協力して下さっているので頼もしいです。 母子共に安産になるように残りの妊婦生活を過ごしていきます。 今日嬉しかったことは 晩御飯で食べたチキンカレーが美味しくできたこと 母と夫と一緒に楽しく食卓を囲み…
私の部屋にエアコンが設置されました。 室外機が不要で、窓枠に設置する事ができるタイプのエアコンです。 父と夫が協力し合いあーでもない、こーでもないと言いながら私は側でドライバーを渡したり 飲み物を用意したり補助役としてお手伝いしました。 これで真夏の暑い時間でも快適に子育てできるなぁと嬉しい気持ちでいっぱいです。 明日は妊婦検診です。 夫も付き添いで来てくれるので、元気な姿を2人で見れたらいいなと感じています。 今日嬉しかったことは お昼に父と夫と一緒に焼肉を食べに行ったこと 29日は肉の日なので、今日限定の美味しいお肉を食べる事ができとても良かったです。
今日は夫と一緒に野点(のだて)に参加してきました。 祖母からチケットを譲り受け、夫も私も初めて野点体験でしたが ゆっくり茶菓子とお抹茶を頂きとても贅沢な気分を味わえました。 同じ時間帯に30名程が参加されており、中には綺麗な着物を着られた小学生低学年くらいの子供さんもいらっしゃり とても可愛らしい姿を見てホッコリしました。 今日嬉しかったことは 図書館で本を借りた事 本が大好きな夫は一日中、図書館に居ても良いそうで、夫のおかげで私も少しづつですが読書の習慣が身についてきました。
今日は、夫が晩御飯を作ってくださいました。 私の実家の台所で料理を作ってもらうのは初めてだったので 食器類の場所や調味料の場所など色々教えながら料理を作って頂きました。 私の父はあまり料理をしない人なので、母が夫が料理をしている姿を見てとても嬉しそうにしており 作って頂いた料理を母も一緒に頂きました。 とても美味しく良い時間を過ごせましたり 今日嬉しかった事は スタバのメロンフラペチーノを飲んだこと 先日に続き二回目のメロンフラペチーノ とっても美味しく私のお気に入りですが、もうすぐ期間が終わってしまうので残念です。 今日の投稿が1001回目だそうで、コツコツ毎日続けて良かったです。
私の大好きなメイクアップアーティスト 小田切ヒロさんがおススメされていた韓国コスメのアイシャドウ WAKEMAKE (ウェイクメイク)が本日、自宅に届きました。 グリッターも入っていました。 こちらのヒロさんの動画を見て一目ぼれ www.youtube.com さすがプロの技!!とあまりお化粧をしてこなかった私もコスメに興味を抱いてしまい このテクニックを自分に落とし入れてたいと感じ購入してみました。 キラキラのラメが入ったライムグリーン本当に素敵なお色です。 明日以降のメイクの時間がとても楽しみです。 今日嬉しかったことは 夫が無事帰宅したこと。 GW中はずっと一緒に入れるので 久しぶりに時…
事業で行っているメルカリの出品に並行して 両親が使用しなくなった品や本なども合わせて出品•発送作業を行っています。 購入された商品は、発送前に不備がないか点検作業を行うのですが 本の検品作業は、面白いとつい時間を忘れて読んでしまう‥ SEKAINO OWARIのメンバーの藤崎彩織さんの本。 妊娠•出産•育児の内容が書かれており今の私にピッタリの内容でした。 発行された日は一年前の今日という事で なんだか不思議な気持ちになりました。 これから子供の品がどんどん増えていくので、家の不用品はフリマアプリでどんどん出品、発送して 新しい人の元で大事に使って頂きたいです。 今日嬉しかったことは 天気が良…
先日、Amazonらくらくベビーの申し込みを行い 本日、自宅に商品が届きました。 新生児用のオムツなど色々な商品が入っていました。 こちらの商品を受け取る為には •らくらくベビーにお子様の出産予定日・誕生日を登録する •Amazonプライム会員に登録する(既に会員の方は不要です) •マイベビーリストに30個以上商品を追加する •マイベビーリストから700円以上の商品を購入する といくつか行わないといけない事項があります。 私はプライム会員に登録していなかったので無料のお試し入会期間を利用しました。 夫がAmazonのヘビーユーザーなので私は解約しようと思います。 ゆっくり商品を眺めながら、どん…
近所を散歩していると道端で見つけたふわふわのたんぽぽ。 白いふわふわの綿毛は 愛猫にそっくりで思わず写真を撮影してしまいました。 可愛い。 実家に帰省して3ヶ月が経とうとしています。 愛猫とも距離が縮まり、散歩に行ったり鈴と羽の付いたおもちゃで遊んだり楽しい時間を過ごしています。 ふわふわの愛猫を触ると本当に落ち着きます。 今日嬉しかったことは メルカリの商品が売れた事。 実家の不用品も毎日出品する様になり 出品と発送を楽しく繰り返しています。
昨晩、夫に忘れ物を届ける為に父と一緒に夜中にドライブへ行ってきました。 私1人で行くと言うと、とてもじゃないが危ないので父に運転して頂き往復5時間かけて移動してきました。 家に帰宅した時間は午前3時。 こんな時間まで起きていた事は、数えるくらいしかありません。 父が眠くならないように、ガムや飲み物を渡しつつ 今まで聞いた事がなかった、母との馴れ初めや私が子供の頃の話。 夏に私も出産予定なので、私が産まれた時の立ち会い出産の状況など色々教えてくださいました。 夫が忘れ物をしなかったら、この話は聞けなかったかも知らないと‥ 面と向かっては言いませんが、厳しい母と比べ優しい父が大好きなので なんだか…
そろそろお風呂に入って寝ようかなと準備をしていたら 単身赴任中の夫の忘れ物忘れを届ける事態になり 家族で協力して車を運転して移動中です。 こんな日もあるよねと気持ちを落ち着かせながら無事届けて家に帰りたいと思います。 日付は変わってしまいますが、安全運転に気をつけて行ってきます!