chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひかり堂 美味しいものを食べて楽しく元気に! https://hikari-do.hatenablog.com/

京都市を中心に出張足つぼ施術を行っています。女性の悩み・妊活などに重点を置きながら足識食癒施術法という足つぼと独自の食事法をもとに、元気な人を増やす活動をしています。

ブログでは、食と健康について日々研究していることを紹介しています。人間の身体には何があっているのか、元気でいるためにはどうするのが良いのか。 日々追及中です。

足つぼ ひかり
フォロー
住所
京都市
出身
未設定
ブログ村参加

2023/11/16

arrow_drop_down
  • はじめてのお客さまへ

    当サロンは出張専門・契約レンタルスペースでのカウンセリング・施術となります。 ■契約レンタルスペースの詳しい住所は、ご予約確定後にお知らせいたします。 ■お2人以上でお越しの場合は、お待ちいただくこととなります。予めご了承くださいませ。 ■当日は全身施術となりますので、締め付けの少ないお洋服をおすすめしております。 ズボンの貸し出しのみございますので、必要な方はお申し付けください。 ■ご予約はメールにてお願いいたします。 ■ご予約のキャンセル・日時変更は前日までにお願いいたします。 ■お支払については当日現金払いにてお願いしております。クレジットカードはお使いいただけません。 ■男性の方は、知…

  • 腎臓とアトピー

    腎臓とアトピー 症状を薬で抑える前に考えて 薬もサプリも対症療法 腎臓とアトピー アトピーは腎臓の機能に関係してきます。 腎臓は体の老廃物を濾すところ。 要るものと要らないものを分けて 要らないものを排出してくれます。 現代は飽食の時代。 食べ物に溢れていて、昔のように食べるものがなくて困ることは随分へりました。 その弊害として、多くの方の腎臓がパンク状態になっています。 色んなものをたくさん食べるから 体の消化が追いつかない。 腸にも溜まりますが、問題は腎臓です。 不要な栄養素なども腎臓が受け止め、分別してくれますが 飽和状態になると分別して出すことができず 体の外に出られないままとなります…

  • 種のこと

    600種もの種 何もしない。無関心。人任せ。 言い訳 知り合いから教えていただいた、種に関する大事なお話。 600種もの種 固定種、在来種を繋ぎ続けてこられた山澤さんが今ある600種ものタネを破棄するという記事です。 https://tradveggie.or.jp/600seeds-yamazawa-yamagata/ 2025年3月11日までに10万人の方から電話をもらえば種の保存について考えるとのこと。 * 種のこと、みなさんはどれくらいご存知でしょうか。 元々、固定種・在来種と言われる種がありました。 (例えば万願寺とうがらしや壬生菜など) ですが、作り手が減る一方、消費量が急激に増え…

  • 4月イベント出店

    🌸4月のイベント🌸 4/21 癒しフェス 出店します! ※施術可能時間 10:00〜17:00ご予約が確実です👣(ご希望の箇所、お悩みに合わせて施術します) お越し予定の方へ、詳しい住所は別途お知らせしますのでInstagramのDMもしくはメール 癒しフェス4/21 にてご連絡ください☺︎ ** 足裏の反射区から身体の不調を見つけます。そして、足裏から全身まで血流を整えます。日々の食事、生活習慣からも不調を改善できるようお手伝いします。 食養生や困ったときのセルフケアなども野草の力を借りながらお伝えしていきます🌱 ** 京都市内の出張施術、レンタルスペース(東寺駅から10分)での施術を行って…

  • 3月25日 桜始開

    桜始開(さくらはじめてひらく) 桜が咲く季節になりました。 昨日24日は桜開花予想日でしたね。 桜は日本の国花だそうです。 日本文化を象徴する花だそうです。 桜の花言葉は『精神美』『純潔』など。

  • 「通氣」

    「通氣」 氣を通ず 「通ず」とは「とおる」「かよう」のほかに「つらぬく」「ゆきわたる」 「氣」は、「きもち」「心のはたらき」のいみから「ちから」や「いきおい」 「萬物が育つための根元力(生命力)」或いは「宇宙の萬物を生成する霊的な質」と云った意味がある。 いつかの仁和寺で出会った言葉です。 昔は言葉、文字の力が強かった。 言葉の意味。言葉の持つ力を大切にしていきたいですね。

  • 4月施術可能日

    4月施術日🌸 4月カレンダー hikari-do.hatenablog.com ※事前のご予約にご協力ください。 * 足裏の反射区から身体の不調を見つけます。 そして、足裏から全身まで血流を整えます。 日々の食事、生活習慣からも不調を改善できるようお手伝いします。 食養生や困ったときのセルフケアなども野草の力を借りながらお伝えしていきます🌱 ** 京都の出張施術、レンタルスペース(東寺駅から10分)での施術を行っています。 お気軽にご連絡ください☺︎ ※完全予約制 (女性限定、男性は紹介orご家族同伴のみ) ※土曜のみ:契約レンタルスペース(京都市南区) 施術可能日:水・木・金・土・日 10:…

  • 〇の素つくってみた

    市販の調味料を使いたくない 万能調味料レシピ 自然のうまみ成分 市販の調味料を使いたくない 粉末調味料には添加物が含まれていることが多いです。 あると便利ですが、身体への弊害が大きいです。 (科学調味料についてはぜひご自分で調べてみてください。) なので、〇の素粉末を作ってみました! 万能調味料レシピ 昆布 10-15g かつお節 20-30g 乾燥麴 50g ①昆布は細かく切ってフライパンで乾煎りに。 ②鰹節も乾煎りにしておく。 ③材料すべてをミキサーにかけ粉砕する。 これだけで万能調味料の出来上がりです✨ 乾燥シイタケ(グアニル酸)などをお好みでいれても◎ ご家庭の味を作ってくださいね☺ …

  • お肉の代わりにお麩を

    お肉の代わりにお麩を スーパーで買わない理由 お肉の代わりにお麩を お麩と野菜炒めレシピ お肉の代わりにお麩を 私はスーパーでは、ほとんどお肉を買いません。 食べる時は外食だけ。 スーパーで買わない理由 理由は、身近にあるお肉はどんな育て方をされてるかわからないから。 最近の牛、豚、鶏はホルモン注射されてることが多かったり 彼らのごはんが遺伝子組み換えの輸入穀物であることがあります。 なので、何を食べてるか、どういう住環境なのかわからない場合は避けることにしています。 それは、自分が買ったことでそれが 自分だけでなく家族も食べることになるから。 自分が間違った選択をすることが 知らないうちにじ…

  • 2024年3月15日

    菜虫化蝶 蝶々が飛び始める時期。 この時期は畑に植えていたアブラナ科が一斉に花を咲かせる時期になります。 菜の花が咲くと春を感じます。 菜の花といえば、京野菜のイメージが強いかもしれませんが アブラナ科の野菜はみんなそれぞれちがう菜の花を咲かせてくれます。 花が咲くと、大根やかぶ、はくさいなんかは食べれない!と思われがちですが 私はこの花も楽しむのが好きです。 味もみんな個性があるのでおもしろいです。 花を咲かせるということは、彼らにとっては子孫を残そうとする働き。 花を咲かせて、虫たちを媒介して種をつくり子孫を残していく。 植物も虫も土もすべて共生している世界でとてもきれいで、人はこれを大事…

  • 未病を防ぐには

    未病を防ぐには 未病とは 数値化する世の中 基準値の変更 理想の高血圧の数値は、「年齢+90」 未病を防ぐには 日々の食事を気を付けること。 適度な運動をすること。 ストレスがかからないようにする。もしくはストレスを軽減させる方法を取り入れること。 と思います。 ですが、そう簡単にはいきません。 適度に取り入れてみてください。 未病とは 未病とは病気になる前の症状。 肩こり、腰痛、PMS、アレルギーなど多くの方が悩んでいる症状です。 悩みがあるのが当たり前になってきてますが、それは違います。 その症状があるということは、身体に何か起こっていると考えるべき。 病気にならないために、身体を心を労っ…

  • 外反母趾と身体の硬さとめまい

    外反母趾の方は、もれなく股関節が固いです。 ひどい方はめまいや耳鳴りもたまにあります。 それは原因が同じだから。 それは食事にあります。 人によって出てくる場所は違います。 ただ、身体の大事なサインなので見逃さないでください。 とくにからだが硬い方。 身体が硬いということは関節が弱いということ。 身体全体にもつながることなので、何か痛みなどの症状が出る前に早めに対処してくださいね。 ストレッチも良いですが、身体の中に取り入れるもの 排出できているかどうかを見直さなければなかなか時間がかかります。 心配な方は一度ご相談ください。 ========================== 外反母趾はハ…

  • 塩の足湯 ※NaClにご注意ください

    ようやく春めいてきましたね。 冬の間、足裏が乾燥してひび割れがひどいという方へおすすめのセルフケアを。 お風呂の最後に足湯をしてください。 そこに塩をすこし。 カサカサの原因はミネラル不足です。 足に直接浸透させるためにも、足湯の塩湯をしてみてください。 足もぽかぽかになるので、冷え性でお悩みの方もおすすめです。 ◆方法◆ お風呂上りの最後の仕上げに足湯の塩湯 0.9%濃度が理想です。 バスソルトでもいいですが、食べれる塩ではなくNaClのことがあります。 NaClは人工的に作られた塩(エン)です。 偽物の塩です。ご注意ください。 足湯のあとは洗い流さずタオルオフして、塩をしっかり吸収させてく…

  • 2024年3月10日

    如月 桃始笑 旧暦の2月を迎えました。 花が咲くように、笑みがこぼれる季節になってきましたね。 暖かさも増してきますが、冷え込む日もありそうです。 体調の崩しやすい時期ですので気を付けてくださいね。 花粉の飛ぶ時期でもありますね。 花粉症はもうこりごりという方へ、 花粉症は治せます。まずはご相談ください。 * 足裏の反射区から身体の不調を見つけます。 そして、足裏から全身まで血流を整えます。 日々の食事、生活習慣からも不調を改善できるようお手伝いします。 食養生や困ったときのセルフケアなども野草の力を借りながらお伝えしていきます🌱 ** 京都の出張施術、レンタルスペース(東寺駅から10分)での…

  • 食品添加物に溢れている

    食事のお話をしていると、多くの方が添加物を普段の食事で気にすることができていない。 気にしなくても大丈夫だろうと思われていることが多々あります。 添加物について、すべて排除しようとすると疲れていきます。 外食もなかなかできなくなります。 それは、多くの人が安さ重視、日々の生活(金銭的)で添加物のことを気にかけれないからこそ スーパーの多くは身体によいものよりも安いものという市場傾向にあるから。 そのため、添加物なしを入手するだけでも難しい環境にあります。 (京都市では比較的自然はのお店は多いですが、すこし郊外に行くだけで自然派のお店は少ないのが現状です。) ですが、多くの人の購買思考が変われば…

  • セルフケア-便利グッズ

    最近、購入したセルフケア用のグッズを紹介します! 天然石足つぼサンダル 色んな形の天然石がサンダルにくっついているものです。 15分くらい履くだけで、足裏が痛くなります。 自分の身体の不調の場所がわかるのはもちろんですが、 おすすめの使い方は、 立っているときに自分の重心がどこにあるか調べることです。 家事をしているとき、歯磨きしているとき、歩いているときなど 足がきちんと使えていないと、どこか一か所がとても痛くなります。 私はかかとに重心をおきがち(こういう方多いと思います)。 かかとに重心が寄っているということは足指を使えていないということ。 足指が使えていないと末端冷え性にもなりますし …

  • 悪性も良性も体の一部。自分が作り出したもの。

    身体のなかに不要なものはありません。 悪性のものができたら切り取れば大丈夫 みたいな感覚があるのかもしれませんが 結局、根本的な問題は解決してません。 悪性だったとしても、それも体の一部。 切除という方法で取り除くとそれありきで動いていた身体は バランスが崩れることがあります。 悪いものであってもそれは自分が作り出したもの。 『不要なもの』と切り捨てるのではなく、きちんと向き合ってほしい。 と思います。 悪いものを取りきってしまうより、少しづつ身体を変化させ 悪いものを外へ流していく。 それが身体に負担もかけないこと、身体をまもることになります。 出産を終えたから、子宮卵巣はもう不要なもの、 …

  • 2024年3月5日 啓蟄

    啓蟄 寒さがゆるみ、春の兆しを感じられる 土の中から虫たちが動き出す時期です。 春の兆しの一つとして、カタバミも挙げられるそうです。 食べるとレモンのような酸っぱい味がしておいしいです。 (そこらへんに生えているのですが、食べても安全そうなところのものを選んでくださいね。) 春がやってくるのはうれしいのですが、 自律神経が乱れやすい時期でもあります。 お風呂にゆっくり浸かる、マッサージするなどして春を迎える準備もしてくださいね。 ** 足裏の反射区から身体の不調を見つけます。 そして、足裏から全身まで血流を整えます。 日々の食事、生活習慣からも不調を改善できるようお手伝いします。 食養生や困っ…

  • とっても大事な便チェック!

    変なタイトルですみません。 でも大事なことなんです。 みなさん、毎日の便の様子、チェックしてますか? 便は『便り(たより)』とも書きます。 便は身体のことを教えてくれるとても大事なサインなんです。 例えば、酸化した油を摂ってゆるゆる便になる。とかパンばかり食べてお腹を壊すなどなど。 人によって違います。 鶏肉が合う人もいれば豚肉が合う人も。 それは便に聞くのが1番です。 理想の便はバナナうんち🍌 水っぽいとか水分が少ないのは良い状態とは言えません。 私はお米をしっかりちゃんと食べていると きれいな便になります。 外食が多かったり、パンやお菓子などを食べているとゆるゆるになります。 つくづくお米…

  • 月経記録🌙③

    今回もほぼ丸3日で終わり。 経血は2日で全て出し切った感じ。 砂糖断ち、できたようで中々できていなかったのですが 今回は月経前の暴食がほぼなく、 月経期間のしんどさもほぼない状態。 感動でした✨ 経血がまとめてくるので、トイレが頻繁になる手間はありますが ほんとそれだけです。 良い感じ✨ 同じ体験したい方、ぜひ一緒に頑張りましょう☺️

  • 2024年3月1日

    七十二候では「草木萠動」の時季 新たな生命が芽生える頃となります。 雨のたびに春が近づきます。 雨は気分が下がりがちですが 春の訪れは楽しみですね。

  • REVIEW

    施術を受けてくださったみなさま、素敵な感想をありがとうございました! 便秘解消おめでとうございます! 便は便り(たより)とも読めます。 身体の状態を教えてくれる1つのサインです。 それが出ないということは、問題。 毒を身体に溜め込んでるのです。 身体で感じていただけてとても嬉しいです☺️ 身体はすごいです。 大人になるにつれて毒に対して身体が耐える力をもちます。(逆にこどもは排毒力が弱いので、喘息などの形で毒を出そうと頑張っているのです) 毒に耐えてくれるのはいいのですが 貯めすぎるのが良くないこと。 その結果病気になったり、花粉症やアレルギーという形で出てきたり。 なので『いたみ』を通じて身…

  • 2月24日乙女座満月

    2月24日乙女座満月 今日は満月です。 整理整頓や身体のメンテナンスをすると良い日らしいです。 (多分もっとたくさんあるんだと思います) 満月見れるといいですね🌕 私が新月や満月を意識したのは最近です。 意識しだしてから、何か自分のためにしてあげようとかちょっと背筋伸ばすのを意識してみるとかからだにいいことをしている気がします。 きっかけは何でも良いと思います。 自分に合った、なにか自分へプラスになる行動ができると 心も身体も嬉しいですね。

  • 3月施術受付日👣

    3月施術受付日 ※施術所要時間は目安となります。時間が前後する場合がございますが、予めご了承ください。 hikari-do.hatenablog.com ** 足裏の反射区から身体の不調を見つけます。 そして、足裏から全身まで血流を整えます。 日々の食事、生活習慣からも不調を改善できるようお手伝いします。 食養生や困ったときのセルフケアなども野草の力を借りながらお伝えしていきます🌱 ** 出張施術、レンタルスペースでの施術を行っています。お気軽にご連絡ください☺︎ ※完全予約制 (女性限定、男性は紹介・ご家族同伴のみ) ※土曜のみ:契約レンタルスペース(京都市南区) 施術可能日:水・木・金・土…

  • 本の紹介

    不自然な食べ物はいらない 内海聡 (著), 野口勲 (著), 岡本よりたか (著) 私は野菜作りから始まり、身体のことを考えるようになりました。 そのきっかけのひとつでもあったのが 野口勲さんの「タネが危ない」という本。 野口さんの本をきっかけに食をより深く考えるようになり 岡本よりたかさんの本で無肥料無農薬の世界を知り 内海聡先生の本で医療の現実を知りました。 多くの人に読んでほしい。 いまアレルギーや、PMSなど何かしらの身体の不調を持ってる方や子育て世代など。 多くの人が変われば身近にある食べ物も変わるはず。 腐る野菜と枯れる野菜 冷蔵庫の野菜室で腐っている野菜ありませんか?(ずぼらとか…

  • REVIEW

    施術を受けてくださったみなさま、素敵な感想をありがとうございました! ありがとうございます! スッキリされたようでよかったです~! 裸足で土の上を歩くのも足つぼです◎ いまはコンクリートばかりなので、足が刺激されない。 血の巡りが悪くなっている人が多いひとつの理由です。 裸足で歩くことなんてなかなかないと思いますが、 ご自身で足揉みするだけでも血の巡りが変わるのでおすすめです☺ 感想ありがとうございます! 美食の時代、食事を変えていくのはなかなか大変なことです。 ですが、美食の結果、身体の声が聴けなくなっているのも事実。 (お医者さんに自分の体のことを聞くのが一番いい例ですね。) ご自身に合う…

  • REVIEW

    施術を受けてくださったみなさま、素敵な感想をありがとうございました! ありがとうございます! 自分の身体のことって、話しづらいですよね。 なんでもいつでも聞いてくださいね!私のこともなんでも話します(笑) 最近は食の話から畑の話へ。 食べるってほんと大事。なんとなくの食から大事にする食へ変えていかねばと 私も成長するきっかけをいただいています。 ありがとうございます! 足裏で体の状態を調べ、とくに血のめぐりがわるい箇所には 全身施術の際に重点的に血流を流すようこころがけています。 具体的なご要望などありましたら、教えてくださいね。 ご希望に添えるよう施術いたします。 ありがとうございます! 身…

  • オートミールクッキーレシピ

    最近のお気に入りのお菓子 ◉米粉オートミールクッキー 材料 オートミール70g 米粉30g 砂糖20g(洗双糖) 塩2g なたね油大さじ3 水大さじ2 材料を上から順に混ぜる 米粉の種類によってまとまらない時があるので その時は水を少し増やす(油でも◎) クッキングシートを敷いた鉄板に薄く伸ばしながら敷いていく (上記の分量で大体鉄板一枚分でした!) オーブンを180℃に予熱しておく。 170℃のオーブンで15分ほど焼く。 冷めたら食べてOK ネットで調べたレシピを我が家流(米粉かつ砂糖を減らして)に作ったレシピです! ここにココアを入れたり、シナモンパウダーを入れても美味しいです✨ お菓子を…

  • 2月10日 朔日

    2024年2月10日は和暦の元日となります。 2月4日の立春から一番ちかい新月の日が元日となるそうです。 2月10日から本年の始まりです。 新しいことを始めるのにぴったりな一日です。

  • こそだて と 姙活

    今年は『こそだて』を頑張る年に こそだてはいつから始まるのか 生まれてから? お腹に宿してから? お腹に宿す(少なくとも)半年前から始まっています。 hikari-do.hatenablog.com 千島学説には1か月前からとありますが 現代は飽食の時代、そして科学も発展しているので昔に比べて「毒」が多いです。 そして多くの人がその「毒」を出す力が弱い。(だから病気も多い) まず、身体に溜まった「毒」を出し、そして、元気な細胞を造り元気な子を育てる。 それが、親として子のためにできる最初のプレゼントではないでしょうか。 妊活ではなく、『姙活』 妊という文字を見ると、いまは良いイメージだけでなく…

  • 施術メニュー・料金一覧

    施術メニュー・料金 ・足識食癒施術法 初回カウンセリング、施術(約60分)、食事指導(90~120分)¥10,000 ・足識食癒施術法 2回目以降カウンセリング、施術(約40分)¥5,000※全身施術延長+20分 1,500円※中学生以下 ¥2,000(ただし、保護者の方も施術必須。) ・足識食癒施術法 回数券3回分¥13,500※2回目以降適用 ※全身施術 延長+20分 1,500円は別途 ・足つぼ+全身施術 約60分(カウンセリングなし、施術のみ)¥7,000 足つぼをしっかり刺激し、血のめぐりを整えます。そして、全身の血流を流すマッサージを行うことで、より足つぼの効果を高めます。血の巡り…

  • 月経記録🌙②

    直近の月経記録です🌙 期間はほぼ丸3日でした! 元々腹痛があるタイプでしたが 腹痛は3時間くらいで治ってました。 腹痛の質もずーんと重かったのが、だいぶ軽くなってました。 3日で終わったのは、これまでで最短でしたが 甘いものなどをちょこちょこ摂ってたからか経血量は少し多め。 でも経血コントロールを意識してたので 使ったナプキンも少なく済んでます。(めっちゃ経済的!) ナプキンは布ナプキン(正式には子宮ほっかりんパット)の上にオーガニックコットンの使い捨てナプキン。 膣は他のところに比べ経皮吸収が高いので 直接触れるところだからこそ、自然に近いものを使うこと。 ケミカルが多いほど、体が冷えてさら…

  • 月経記録🌙②

    直近の月経記録です🌙 期間はほぼ丸3日でした! 元々腹痛があるタイプでしたが 腹痛は3時間くらいで治ってました。 腹痛の質もずーんと重かったのが、だいぶ軽くなってました。 3日で終わったのは、これまでで最短でしたが 甘いものなどをちょこちょこ摂ってたからか経血量は少し多め。 でも経血コントロールを意識してたので 使ったナプキンも少なく済んでます。(めっちゃ経済的!) ナプキンは布ナプキン(正式には子宮ほっかりんパット)の上にオーガニックコットンの使い捨てナプキン。 膣は他のところに比べ経皮吸収が高いので 直接触れるところだからこそ、自然に近いものを使うこと。 ケミカルが多いほど、体が冷えてさら…

  • 月経記録🌙②

    直近の月経記録です🌙 期間はほぼ丸3日でした! 元々腹痛があるタイプでしたが 腹痛は3時間くらいで治ってました。 腹痛の質もずーんと重かったのが、だいぶ軽くなってました。 3日で終わったのは、これまでで最短でしたが 甘いものなどをちょこちょこ摂ってたからか経血量は少し多め。 でも経血コントロールを意識してたので 使ったナプキンも少なく済んでます。(めっちゃ経済的!) ナプキンは布ナプキン(正式には子宮ほっかりんパット)の上にオーガニックコットンの使い捨てナプキン。 膣は他のところに比べ経皮吸収が高いので 直接触れるところだからこそ、自然に近いものを使うこと。 ケミカルが多いほど、体が冷えてさら…

  • 2月イベント

    🎪イベント出店の紹介🎪 2月21日 今月も開催されます! 東寺癒しフェスvol.4 2月も内容盛りだくさんです☺ 弘法市のついでにぜひお越しください。 2月からは10分延長OKです🙆🙆‍♀️ 希望の場所やおまかせ、なんでもご要望をお伝えください。 写真は1月の様子です。 施術の様子(タイ式マッサージのひなたさんと) ひなたさんのタイ式マッサージ、とても気持ちよく癒されます。 TCカラーセラピー 選んだカラーからメッセージを受け取ります。 見ているだけでも癒されます。 Mari's bar とってもおいしいマリさんのオリジナルカクテル(ノンアルもあります✨) 好みに合わせて作ってくれるので、私の…

  • 2月施術受付日👣

    2月施術受付日 ※時間はすべて施術開始時刻となります。施術所要時間は目安となります。時間が前後する場合がございますが、予めご了承ください。 hikari-do.hatenablog.com 🎪2月のイベント🎪 2/21 癒しフェス 癒しフェス2/21 ** 足裏の反射区から身体の不調を見つけます。 そして、足裏から全身まで血流を整えます。 日々の食事、生活習慣からも不調を改善できるようお手伝いします。 食養生や困ったときのセルフケアなども野草の力を借りながらお伝えしていきます🌱 ** 京都市内の出張施術、レンタルスペース(東寺駅から10分)での施術を行っています。お気軽にご連絡ください☺︎ 女…

  • 切り干し大根は食べ過ぎ注意!作り置きおすすめレシピ

    切り干し大根は身体に良い という話を聞きますが、だからと言ってたくさん食べるのはおすすめしません。 理由は、カルシウム量が豊富すぎるからです。 豊富にあるならいいじゃんと思いがちですが、たくさん摂りすぎるのも良くありません。 現代は美食・飽食の時代。 たくさん食べ物を食べても消化できる身体を持っていなければ、身体に負担がかかるだけです。 でも切り干し大根って味が凝縮されてておいしいですよね。 そして、非常食にもなります。 なので私は常備するようにしています。 (地震大国の日本なので、常備食材もとっても大事!) そしておすすめ常備菜はこちらです。 切り干し大根の醤油漬け 切り干し大根40gを食べ…

  • 施術について

    足つぼ+全身施術で血流改善! 足は心臓からも遠く、血流が悪くなりやすく汚れが溜まりやすい場所です。心臓は血液のポンプの役割をしています。血液は心臓の力で身体の中心から頭、そして足先まで流れていきますが、足先から血液が心臓へ戻っていくには押しもどす力が必要です。足裏に刺激を与えることにより、押し戻す力が働くため 足裏は「第二の心臓」と言われています。 ※足裏だけほぐすのでは、全身の血流が良くなるわけではありません。足首やふくらはぎで詰まることもあります。 履物や運動不足、そして、豊富な食べ物などさまざまな要因によって血流が汚れやすくなっています。 血液が汚れていると様々な不調を引き起こします。 …

  • 1月20日 大寒

    1月20日 大寒 暦上、寒さのピークを迎える日です。 (天気予報では週明けに冷え込みそうですね) この厳しい寒さを越えれば春がやってきます。 とはいえ、身体を冷やしやすい日は続きます。 身体を温めること、運動することを意識的に行ってみてください。 いつもの寒い冬がましになりますよ◎ 冬はどうしてもコーヒーや紅茶などを飲みたくなります。 身体を冷やすものとわかっていても、飲んでしまっていたのですが その理由がわかった気がします。 寒いから温かいものをというのももちろんあるのですが 私は普段から運動量は少なめなのですが、冬だとさらに運動しなくなる。 その結果、便秘になることがしょっちゅうでした。 …

  • 食べ物-本物の納豆

    本物の納豆 身近にある納豆の納豆菌はつくられているものです。 作られた納豆菌の使い道は納豆だけではありません。 納豆菌はとても強い菌なので、ほかの菌をやっつけてしまいます。 なので、沼地の掃除などにも使われています。 そんな菌を毎日毎日食べていると腸にいる良い菌もやっつけられてしまいます。 そうすると、ウイルスが入ってくるとやっつけてくれなくなってしまいます。 なので、納豆を食べるなら本物のわら納豆を。 本物の納豆 そして、食べる頻度はわら納豆がつくられる工程を考えるといいです。 納豆は、大豆を一晩水につけ吸水させ、大豆蒸します。蒸した大豆を藁につつんで丸一日~一日半42℃前後を保つことででき…

  • teshigoto 発酵食-味噌づくり

    味噌づくりを始めて、5年たちました。 味噌を作るのは、一番気温の低いとされる節分の頃がおすすめです。 気温が低いと菌の繁殖を抑えられるためです。 我が家の味噌レシピ 大豆 1キロ 麹 1キロ 塩 180-200g 保存のためにちょっと塩分強めのお味噌です。 (甘い味噌がお好きなら麹の量を増やすといいです。) 味噌づくりは2日がかり。 ●1日目 ざっと洗った大豆をたっぷりの水につけておく。 このときに吸水して大豆が水から顔を出してきたら、水を足してください。 ●2日目 大豆を煮る。かなり灰汁がでるので、灰汁を取りながら。 煮ていくとまた大豆が干上がってくるので刺し水をしながら煮ていきます。 煮て…

  • 百姓手伝いin茨城

    年初めに、京都の片田舎で育ったキクイモを茨城の地に植えてみることになりました。 私が農に触れていたのは、京都がほとんどなので盆地の湿り気の多い土しか知らなかったのですが 茨城の土はさらさらしていて、畝の高さが低いのが驚き。 そして、なにより獣害被害が少ない! 京都はサル、鹿、いたちなどたくさんいるけど 向こうは関東平野なので、大きな獣害はなく、あってもモグラだそうです。 全然違う環境の中、作物がどう成長してくれるか楽しみです! 2023年秋のキクイモ

  • からだの声をきく

    先日、実生さん主催の「お産のお話会」に参加してきました。 お産について、本で得た知識はありましたが 実際に経験していないので、未知の世界でした。 「からだの声をきく」 ゲストのあもがね助産院の律子さんのお話の中で、一番心にささった言葉です。 妊娠・出産は「からだの声をきく」最たるものと感じました。 日々、風邪をひいたり、便から教えてくれたり からだから発するサインはたくさんありますが、なかなか気づけないもの。 妊娠中はよりからだの声を聴けることが多いそうです。 そして、やっぱり健康のこと、こどものことを考えて頭でっかちになるのは良くない。 心もからだも元気でいることが からだにもあかちゃんにも…

    地域タグ:京都市

  • 1月11日 塩の日

    塩の日 由来は、1569年(永禄11年)、武田信玄と交戦中の上杉謙信が、武田方の領民が今川氏によって塩を絶たれていることを知り、見返りを求めずに塩を送るという人道的な行動を取ったのがこの日だそうです。 そこから「敵に塩を送る」という言葉が生まれ、競争や争いの中でも人間性を見失わないことの大切さを伝えているそうです。 塩といえば 今は過剰摂取が良くないと悪者扱いされていますが 身体にとってはとても重要なもの。 塩を摂取すると、血流が早くなります。 それが高血圧につながるので良くないといわれていますが 本来身体は余分な塩を排出できるようになっています。 しかし、食の欧米化や飽食が進み、しっかり排出…

    地域タグ:京都市

  • 備え

    いつ何が起きるかわからない世の中。 いつ起こっても大丈夫なように備えておくのが大切です。 我が家の備えはすべて旦那の指導のもと行っています◎ 水、塩、カセットコンロ、非常食などたくさんあります。 水が止まったら 電気が止まったら 物流が止まったら 窓ガラスが割れたら 色んなことを想像して、備えをしていくことが大切です。 私が考える一番大切な備えは身体の健康です。 もし薬ありきの体だったら、薬が手に入らなければ身体の不調が生じます。 人間は水と塩があれば、ある程度は生きていけます! 何かあっても大丈夫なように身体をつくっていきましょう! **足裏の反射区から身体の不調を見つけます。そして、足裏か…

    地域タグ:京都市

  • REVIEW-食事法について

    食事法についてどのように感じましたか? 食事法について 施術を受けてくださったみなさま、素敵なご感想をありがとうございました! ・栄養の摂りすぎと言う考え方は、正直、そうなのかなぁ〜と思いましたが、年始に、チャレンジしてみます!臓器に負担がかからないのが1番ですもんね。 ・自分には何が足りないのか、摂りすぎているのか、分かりやすく説明してくれる。日々使っている調味料や食材たちを改めて見直しすようになった。 ・ざっくり聞いたけれど、にんじんにはビックリした。 ・ビタミンAの話が意外すぎて驚きでした。 ========================== 多くの方が食事法にびっくりされます。 それ…

  • 2024年元日

    2024年元日 立派な富士山を拝めることができました。 2024年元日 けど、悲しいことにソーラーパネルが緑の中に。 太陽光を使って発電できるのは、代替エネルギーとして良いものと思ってるのですがこんなふうに土の上に設置されるのは悲しいです。 ソーラーパネルを設置すると、そこの土はダメになってしまう。排除したとしても死んだ土になったものを元に戻すのはとても長い年月がかかるそうです。 土がダメになってしまうと土砂災害の原因にもなります。 地震大国の日本で土や森を守るということはとても大切なこと。多くの人が気づいて、天災で被害に遭う方が少しでも減りますように。

  • 施術後のお声

    施術を受けてみて率直な感想を教えてください ・すっきりして、気持ちが良い ・すべての老廃物が無くなっていくような、すっきりする感覚。一日中身体がぽかぽかして、血の巡りが良くなっている感じ。 ・足ツボをもっと長く次はしてほしいです。つまっているところ、どこの臓器がどのような感じかをもっと聞きたい。 ・もっとマッサージしてほしいくらいでした。足ツボは受けてる最中から変化が感じられるので嬉しいです。終わった後は足の裏が柔らかくて良い感じです。 ・足の裏で全てが分かることに驚きました。痛い箇所が多く、身体が悪いことを実感しました。 ・ふくらはぎは第二の心臓と言われているので施術してもらい、そうなんだろ…

  • 2024年もどうぞよろしくお願いいたします。

    旧年中はお世話になりました。 私のつたない文章をお読みくださり、大変嬉しく思います。 新年が明け、1日2日と立て続けに悲しい出来事が起こり 被災された方々、事故に合われた方々におきましては心よりお見舞い申し上げます。 1/3日の出 能登はまだ一度しか訪れていませんでしたが、 とても素敵なところで、とくに輪島朝市は輪島の方々、そして街並みすべてが穏やかで心が休まる空間だったことが印象的でした。 一刻も早い復旧と平穏な日々が戻ってくることをお祈り申し上げます。

  • 2023年12月31日

    2023年12月31日 大変お世話になりました。 多くの方が私に足や体を預けてくださり そして、私の話を聞いてくださりありがとうございました。 私が食事のお話しをする1番の理由は 家族や未来のこどもたちが住みやすい暮らしができる環境になってほしいからです。 お話をする中で、よく話題にあがるのが 添加物入ってないものはどこで手に入れられるのか。 正しい情報は何なのか。 安心な食べ物が身近にない。 でも、それは多くの人の趣向が変われば身近になってくると信じています。 多くの人の選択が体を考えたものに変わること、そして正しい情報(溢れてる情報に惑わされない)が伝わる世の中になるために 来年からも頑張…

  • 12月28日

    満月の翌日 田舎で見る月は都会で見る月より綺麗でした。 12月はあっという間に過ぎ 気づいたら年の瀬でした。 明日からは新年を迎える準備をしていきます。

  • 🎍2024年1月施術可能日🎍

    🎍2024年1月施術可能日🎍 2024年1月 ひかり堂 ※時間はすべて施術開始時刻となります。施術所要時間は目安です。時間が前後する場合がございます。予めご了承くださいませ。 前日までの事前予約をお願いしております。日程や場所のことなど、何でもご相談くださいませ。 (可能日以外もできる限り対応いたしますので、まずはご相談ください) 🎪1月のイベント🎪 1/21 癒しフェス※施術可能時間 13:00〜18:00 ご予約承ってます。(ご希望の時間・コースをお知らせください。)(午前中は弘法さんで漬物売り子の予定です。そちらもぜひ☺︎) 1/21(木)癒しフェス ** 足裏の反射区から身体の不調を見…

  • 12/16 食とからだのお話会

    12月のOHARAFARMYさんでの 【今年も一年ありがとう 食とからだのお話会】 一年のおわりにのんびり ゆったり健康元気になるセルフケアワークの実践と「食」をテーマにあれこれ座談会。 *** FARMYスタッフでもあり、はこつきヨーガ主宰でもあるすーちゃんと一緒にお話会をさせていただきました。 参加者のみなさまと一緒に体の悩みや実践している健康法など 色んなお話をおしゃべりして、家でもできるちょっとしたワークも行いながら 楽しいひとときを過ごさせていただきました。 みなさま、ありがとうございました☺ 足のこと、意識されることってあまりないですが、体を支える大事なところです。 足でしっかり立…

  • 全て大事なひとつ

    先日、愛車のkangooとサヨウナラしました。 車検の時に、不調だったパーツを新しいものに変えてもらった途端のストップ。 不調だったパーツも、kangooにとっては大事な1つで、 欠けてしまったり急に新しいものに変わると、それまでなんとか回してたことが一変してしまい、不調があれよあれよと出てきたみたいです。 車では良くあることらしいのですが 人間も同じだと思います。 手術して切除したり別の何かで補ったりすると、それに身体がついていけなくなって どんどん負の方向へいくことも。 悪い(かもしれない)ものを取るというのは それだけリスクのあること。 取り除くよりも、むしろ少しずつ身体を変えていき自然…

  • 血圧が高いことは悪いことなのか。

    問題は血管の弾力性 血圧を意識される方が多いですが、血圧が高いことが問題ではありません。 血管に弾力がなくなること(硬くなること)が問題なんです。 血管が硬いまま、血圧があがると血管が耐えきれなくなって破裂したり メニエール病(めまい)にも関係してきます。 血圧は年齢とともに上がっていくもの。 年を重ねるほど、体にのこる老廃物は増えていきます。 それを流すために血圧が高くなる。 正常な血圧は「年齢+90~100」 還暦を迎えた方でも160くらいが正常なんです。 それなのに、140や130が正常とされてしまっているがために みなさんが勘違いして血圧を下げることを目的にしてしまっています。 それだ…

  • 月経記録🌙

    私の月経記録です🌙 めんどくさい・しんどいというイメージから自分の身体のことを知るバロメーターだったり、身体のことを大事にするきっかけを与えてくれたものになりました。 多くの女性に同じように感じてもらいたいので、ここに記録として記します。 ~2019年頃 月経は人並みにしんどく、めんどくさい存在。 1日はしんどいから薬服用していました。 2019年 砂糖が身体を冷やすことを知り、大好きなパンやお菓子をすこしずつ減らすことで、冷え症改善に向けて取り組み始める。 (いまでも甘いものは食べますが、甘いもの欲はかなりなくなりました。) すこしずつ生理は軽くなり、期間は5日間ほど。 最後の2日くらいは残…

  • よくあるご質問・食べ物編

    良かれと思ってやっていることが実はそうではなかった! ということが実はたくさんあります。 食べ物編では、質問だけでなく多くの方が驚かれる内容を集めてみました◎ ◆緑黄色野菜たっぷり摂れば摂るほど身体に良い いいえ、摂りすぎはよくありません。 たくさん摂りすぎていると身体が処理しきれなくなり、過剰症を発症することがあります。 ◆納豆は身体に良いので毎日食べる。 納豆だからすべて良いというわけではありません。 安い納豆は、大豆に納豆菌を振りかけて発酵させているだけという場合があります。 有機・国産大豆だから安心!というわけではありません。 理想は藁納豆。藁にある本物の納豆菌をいただきましょう。 納…

  • 施術を受ける前にお読みください

    施術を受ける前に 元気でいる(健康を維持する)ためには、「食・運動・心のバランス」が大事と考えています。 足つぼや全身施術によって、身体や心の疲れを癒すお手伝いをします。 しかし、それだけでは根本的な解決はできません。 根本的な改善は「食・運動・心のバランス」によって血の巡りを良くすることです。 食や運動が変わらなければ、また施術前と同じ状態に戻ってしまうので 結局通わなければいけない(誰かに頼らなければいけない)状態になってしまいます。 そうならないためにも、自身の身体のことを知っていただき 自分の身体は自分で整える術を身につけていただけるようお伝えします。 (忙しない現代社会において生活習…

  • ◉12月イベントのお知らせ◉

    ◉イベントのお知らせ◉お世話になったfarmyさんに今月お邪魔します🙏一緒に食とからだについてお喋りしましょう☺︎=================【12月16日(土)今年も一年ありがとう 食とからだのお話会】 健康第一からだにありがとう自分にありがとう一年のおわりにのんびり ゆったり健康元気になるセルフケアワークの実践と「食」をテーマにあれこれ座談会。自分への感謝のひとときを過ごしませんか?ゲスト講師足識食癒施術法 ひかり堂 大内光@hikari__3sナビゲータースタッフ すー (食養指導師、ヨーガ講師)@hakotukiyogaお申込みは、DMへ。みなさんのご参加、お待ちしてます。日程:…

  • よくあるご質問・施術編

    ◆足つぼは痛いの? 身体の悪いところが痛いです。 悪い箇所を食生活から改善する方法をお伝えしています。 ◆足つぼをしていると身体の不調は改善されるの? 改善されます!足裏の反射区(つぼ)は各臓器・器官とつながっています。 足裏は一番心臓から遠い場所。そこを刺激することで血流を改善し、各機能の働きを高めます。 ※より効果があるのは、足つぼと日頃の食生活なので食事の指導も行っています。 ◆食事は絶対守らなければいけないの? 絶対ではないです。 ストレスがないのが一番なので、ストレスなく続けられる健康法を一緒に考えていきましょう。 ◆施術中はすべて痛いの? 痛いのは基本的には足裏だけです。(太ももや…

  • 生きるために食べる

    「食べるために生きる」ために「生きるために食べる」 私がこの仕事を始めたのは、「食べるために生きる」を楽しくできればと思ったからです。(食い意地がはってるとも言いますが、、) でも始めてみて、「食べるために生きる」には 「生きるために食べる」を意識しないと身体がもたないということに気付きました。 「食べるために生きる」というのは、 おいしいものを思いのままに食べて楽しむこと。 でもそうしていくと、身体の不調がでてきて 最終は病気になっていく。 「生きるために食べる」とは 生きるため=身体のため 身体の声を聴いて、何が必要なのかを知り、身体のためを意識して食べること。 「生きるために食べる」の積…

  • 食べもので身体はつくられている

    腸を大事にすることが健康でいる秘訣 食べもので身体はつくられます。 それを理論づけているのが千島学説の腸造血説です。 食べたものが血となり肉となる。血は腸で造られている。 口から食べたものは消化器官を通って、小腸へ行き消化吸収されていきます。 その吸収するところが腸の絨毛と呼ばれるところで そこで吸収された食物が血となっていきます。 千島学説研究会 よくある質問|千島学説・千島喜久男・東洋医学を研究する千島学説研究会 だからこそ、何をどれくらい食べるかがとても大事なんです。 現代人の身体 施術をしていて、消化器官が疲れている人はたくさんいます。 それは現代が過食・飽食の環境にあるからだと考えて…

  • 百姓記録 -ほったらかし栽培- キクイモ

    今年の春にキクイモの種芋をいただいたので畑に植えました! 芽が出た種芋を50㎝間隔で風による倒伏が心配だったので、深めに植えましたら 風にも負けず、みんなしっかり立っててくれていました。 畑は家から車で2時間強のところなので 夏と秋に様子を見に行って、先日ついに収穫。 栽培期間中は農薬も肥料も全く使っていません。 それでも2mくらいの背丈になり、地中ではたくさん芋をつけてくれていました! 私がキクイモを植えた理由は、ほったらかしでも大きく育ってくれるからと キクイモの根の広がり方はとてもすごく、全部掘った!と思っていても 必ずどこかに残っています。 なので、毎年植えつけなくていい。 そして、春…

  • 12月施術受付日🎄

    12月施術受付日🎄木金日 9:00~18:00土 10:30~18:00 ※12/2.9は15時~※16.17.21は施術お休みとなります。 ※土は東寺付近のレンタルスペースでの施術となります。※時間はすべて施術開始時刻となります。施術所要時間は目安です。時間が前後する場合がございます。予めご了承くださいませ。前日までの事前予約をお願いしております。(やむを得ない場合もできる限り対応いたしますので、まずはご相談ください)日程や場所のことなど、何でもご相談くださいませ。臨機応変に対応いたします。🎪12月のイベント🎪12/16(土) OHARA FARMYイベント「今年も一年ありがとう 食とからだ…

  • 11月出店情報

    11月21日は癒しフェス 毎週土曜に借りているスペースにて 癒しフェスが開催されます。 11月癒しフェス 私は、今回は足つぼではなくマッサージをやります◎ たくさんの出店者さんがいらっしゃるので、ぜひ遊びにきてください☺ 毎月21日に東寺で行われている弘法市に合わせての開催となります。 (癒しフェスは2か月ごとに開催予定ですので、次回は来年1月です。) 弘法市と癒しフェス、両方楽しんでくださいね^^ 今のところお昼前後が混み合いそうです。 ご希望のコースがありましたら事前にご連絡いただくのが確実です◎ (別の方の施術でもご予約承りますので、ご連絡ください) hikari-do.hatenabl…

  • 体調が悪いときは身体を温める

    今週のお題「体調が悪いときの過ごし方」 初めて今週のお題に参加します☺ 体調が悪い時は身体を温める。 寒気を感じたときにちょっと熱めのお湯につかるために 近所の銭湯に行きます。 (↑大体これするだけで元気になるので、2年くらい風邪引いてません。) しっかりあたためて、あとは身体を休めるために うどんやおかゆなど消化に良いものを食べてあとはいっぱい寝る。 たくさん食べると消化することに身体は頑張るのであまり食べない。 あとやるなら、自分の自然治癒力を信じるだけ。 下手に薬とかを飲むより身体に良いと思っています。 #体調が悪いときの過ごし方

  • 良い血液を造ることが良い細胞を造ること -大事なのは受胎の1か月前から-

    お子さんがおなかにいる間の食生活がお子さんに少なからず影響していると 感じたお母さんはいるのではないでしょうか。 それを理論的に証明していたのが千島学説でした。 細胞は血球からの新生。生殖細胞ももとは赤血球から生まれている。 よい子を産む先決条件は、よい赤血球を造ること。 その赤血球は食べ物が吸収され腸で造られる。 なので、健康で元気な子を授かるためには 食べものにも注意する必要があります。 千島学説では、 日常生活で氣(精神)、血(食物と血液)、動(運動)の調和を図り、清浄な血液、血球を造ることが先決。 妊娠1か月前に血球から生殖細胞ができるので、受胎の1か月前から氣血動の調和した生活を送る…

  • 11月13日(月) 地始凍

    11月13日(月) 地始凍 大地が初めて凍てつくころ。 最近は暖冬傾向にあるので、日向はぽかぽか夜は冷える日が多いですね。紅葉も進んでいきそうですね。 暖冬の影響か、我が家のローゼル(ハイビスカス)は11月でも花を咲かせてくれました。 我が家のローゼル 週末の京都はかなり冷え込んだので、我が家の湯たんぽ登場ももう間もなくです。(いまは猫が湯たんぽ代わりです🐈)

  • 冷えと生理でお悩みの女性へ

    冷え 女性の方が男性に比べて筋肉量が少ないので、冷えを感じる人が多いです。 冷えは万病のもと。 冷えがあるというのは、血流が悪い状態のこと。 血流が悪いと老廃物の排出をしてくれない。 体温が下がっていく。体温が下がれば免疫細胞の力が弱まりがん細胞がいきいきしてきます。 なので、体温を高める(血流を良くする)ことは免疫力を高めることにつながり とても大事なことなんです。 私の生理 私はもともと冷え性ですが、今年体質が変わりました。 それを1番実感したのは、生理でした。 食事を変えて、身体を動かすようになっても なかなか体温は不安定。 だから、生理も薬はやめれましたが なんとなく重だるい感じは残る…

  • ケの日ごはん

    我が家のケの日ごはんの紹介 いまの食卓はハレの日・ケの日の区別がなくなっていると思います。 毎日、お肉かお魚があって おかずもたくさんあって。 それで健康な人が増えていればよいのですが、 病気になる人は全然減っていません。 むしろ増えています。 それは普段の食事が色とりどり、食べ過ぎが原因です。 我が家のケの日ごはんはこちらです。 気になることがあれば、いつでもご連絡ください^^ hikari-do.hatenablog.com **足裏の反射区から身体の不調を見つけます。 そして、足裏から全身まで血流を整えます。 日々の食事、生活習慣からも不調を改善できるようお手伝いします。** 京都市内の…

  • 髪は血の余り-血余-

    髪は血の余り 東洋医学で髪は「血余」と言います。 「血」に余裕がなければ「髪」のトラブルが起こる 血の不足によって髪の悩みが生まれるということです。 では、血を増やすためにはどうすればよいのか、 血を補うものになつめ、クコの実、ニンジン、カツオ、マグロ、牛肉、レバー など、いろいろな食べ物が挙げられていますが 私はほとんどこの食材を食べずに髪の艶が良くなりました。 では何をしたかというと ごはん、味噌汁がメインの食事に変えただけ。 おかずは全体の3-4割。しかもすべて野菜。 (たまに外食もしてお肉も食べています🍗) 多くの人が栄養、いろんな食べものを食べ過ぎて 身体が処理しきれず、うまく代謝で…

  • 11月8日(水) 立冬

    暦の上での冬がやってきました。 朝晩は寒く、日が沈むのもあっという間になってきました。 京都は紅葉はそろそろという感じです。 寒さが増して、これからより紅葉が見ごろになりそうですね。 ちなみに私は、紅葉になり始めの緑と赤が入り混じっている頃が好きです。 なので、紅葉シーズンで京都が人であふれる前に緑のもみじ狩りをしました。 龍安寺の境内にて 龍安寺石庭-枯山水

  • 運動あとの身体の痛み~五十肩・四十肩も!

    痛みのしくみ 行楽日和な天気が続いていますね! 先日私は八幡までサイクリングに行ってきました!🚴 長時間のライドはやっぱり腰が痛くなります。 普段動かしていない場所を動かすと 乳酸などの疲労物質が溜まって血流が悪くなる。 その溜まった結果が痛みや腫れになります。 これは悪いものではなく、血流を良くするための物質が増え血管を拡張しようとしている。 自然治癒しようと身体が頑張ってくれている証拠です。 でも、痛みや腫れはしんどいと思います。 早く治すには、温めたり軽く運動したりして血流をよくすることがおすすめです。 若い人でも普段使わないところを使って、腰が痛むとかは年齢ではないです! 身体が頑張っ…

  • 骨を強くしよう!

    骨を強くするためには、運動が必要です! 骨を丈夫にするためには、カルシウムを摂れば解決する話ではありません。 カルシウムを結合させるにはビタミンDが必要です。 そして、骨にカルシウムがつくようにするには適度な運動が必要です。 ある程度の負荷が骨にかからなければ、骨は強くならないということ。 なので運動せずにカルシウムを摂っている人は、消化しきれないカルシウムが溜まって カルシウムの過剰症になるのでお気を付けください。 ちなみに、ビタミンDは日光を浴びることで体内で生成されます。 (なのでビタミンDも摂取する必要はありません。過剰摂取による過剰症の方が問題・深刻なのでとらないでくださいね。) カ…

  • 毒にまみれた社会?

    昔(戦前くらい昔)に比べて、身のまわりに「毒」と捉えれるものはかなり多くなっていると思います。 毒=身体に良くないものを挙げていくと 農薬、放射能、添加物、砂糖、経皮毒、薬害など、不自然なものがたくさんあると思います。 毒にまみれた世界、その世界を変えるのは、ひとりひとりが何を選択するのか 大きな枠でいえば、選挙。身近なところだと買い物です。 これはほんとにみんなが変わらないと変わっていかないので少しづつ変えていくしかない。 でも、自分や家族をまもるのは結構簡単にできます。 それは自分で毒を出せる力を身につけることです。 誰かに頼るのではなく、それぞれ自分の身体は自分で守りましょう。 どういう…

  • 11月施術日👣

    👣11月施術受付日👣 木金日 9:00~18:00土 10:30~18:00 ※19.24.25日はお休みです。 ※時間はすべて施術開始時刻となります。施術所要時間は目安となります。時間が前後する場合がございますが、予めご了承ください。 ※木金は前日までの事前予約をしていただけると嬉しいです。 ※土は東寺付近のレンタルスペースでの施術となります。 🎪11月のイベント🎪 ・11/5(日) 蓬莱マルシェ 蓬莱マルシェは初出店です!先月遊びに行きましたが、畑の中でたくさんの出店さんがいらっしゃりとても素敵な空間でした。大人も子どももわんこも楽しめるアットホームなマルシェです!ぜひ遊びに来てください☺…

  • 何が正しいの?タンパク質について -歯から考える-

    タンパク質のはなし 糖は砂糖も米などの炭水化物もすべて同じ。糖は身体に良くない!その代わり、タンパク質を食べよう!人間は昔狩猟民族だったから、タンパク質が必要な身体なんだ!いまの人は足りていないから、どんどんタンパク質を食べよう! ======== 一般的な考えはこんな感じでしたね。 タンパク質をどれだけ摂るべきか、歯で考えてみようと思います。 人間の歯は全部で32本(大体28~32本だそうです。) うち臼歯は20本、犬歯(切歯含む)は12本 割合でいえば、5:3 100%で計算すると大体 犬歯37.5% 臼歯62.5% 人間の歯 犬歯は「食物を捕らえ、切り裂くための歯である。(Wikiped…

  • 草木染め

    草木染め 9月に栗拾いをして、栗ご飯と渋皮煮で栗を満喫。 そして、渋皮煮の煮汁と毬栗で草木染めも満喫しました。 渋皮煮はきれいなピンク色に、毬栗は黄色みがかった自然な色に変わりました。 栗の渋皮煮染め 毬栗染め 食べ物で旬を感じることは、四季を感じることと その食物の本来の力を感じることと思っています。 栗は秋になる。そこの土地に実ることも秋に実ることも理由がある。 自然の流れに相反する(不自然な)ものは、身体にも不自然。 旬って素敵! なので、旬を最大限に楽しむための草木染めでした! 次は、家のプランターでなっているマリーゴールド(マリーさん)の色を頂戴しようかな🌻 #草木染め #旬を楽しむ

  • 人間の身体

    人間の身体 人間は10歳くらいまでは体内の毒を出す力が強いのです。10歳を過ぎると、体の中に毒が溜まってもそれにたえようとする力が強くなってきます。(進藤義晴先生の書籍から引用) 人間は身体に溜めた毒を出せていないと、身体が毒に耐えきれなくなる時が来ます。それが、心身の不調(未病)や病気として現れてくるのです。 身体を変えるのは自分です。いまはなんとか乗り切れるから大丈夫とほおっておくと、毒が溜まり続けることになります。 毒を出すには、血流を良くすることが大切です。毒を出して身体をきれいにしましょう👣 そして、自分の身体を知っておくことも、毒を溜めないためにはとても重要です。 昔の人は自分の身…

  • healthyおやつ作り

    バナナブレッドin重曹 ネーミングはおいしくなさそうなのですが、すごく美味しかったのでご紹介。 ドライブのときにはちょっとおやつほしいよね。でも自分たちの身体に合うものってなかなか売っていない。(腸が敏感になって知らせてくれるのは良いこと!)悲しい現状です。。 そこでたまたま見つけたなかしましほさんのバナナブレッドのレシピ。膨らせるためにベーキングパウダー使うのが難点だなぁと思っていたら、重曹で代用できること知り、とりあえずやってみる。 無事成功◎ 薄力粉重曹バナナブレッド 我が家で重曹は欠かせない存在です。 掃除や洗濯にも重曹を使ったりなのですが、一番のお役立ちは歯磨き粉です!重曹歯磨きをす…

  • 先日のOPENPARK、納豆のこと

    先日は船岡山OPENPARKに出店させていただきたくさんの方とお話させていただきました!ありがとうございました! 2023.10船岡山OPENPARK 一番お話させていただいたのは、納豆の話でした。やっぱり納豆はたくさんの方が食べておられますね。テレビなどで納豆は身体に良いから!というのを見ますし、何より安い!手に入りやすい!そら買いますよね。(少し前の私もまんまとのせられていました、、) でもちゃんと考えると、なんで藁に包まれている納豆との価格差が大きいの?とか全然藁のもの売ってないじゃんとかきちんと考えるポイントはたくさんある。(それを考えさせないようにしているのがテレビなんですけどね笑)…

  • つぶやき

    つぶやき 多くの方に知ってほしい本です。 内海先生の書籍はいつも信じがたい(信じたくないとも言えます)内容がたくさん書かれています。 私は、コロナが始まるまで陰謀論という言葉すら知らない人間(平和ボケしてました)でしたが、 この事実を知って、陰謀論として汚いものには蓋をするみたいにすれば 楽に過ごせるんだろうな、そう考える人が多いんだろうなと感じました。 まずは知ることから始めてください。 これからより良い未来を残すために。 ネイティブアメリカンの人たちは7世代先の未来を考えて決めるそうです。 一人ひとりの考えが変われば明るい未来が変わっていくと信じています。 (書籍について勝手に掲載していま…

  • 何が正しいの?糖について -米の大切さ-

    糖は砂糖も米などの炭水化物もすべて同じ。糖は身体に良くない!その代わり、タンパク質を食べよう!人間は昔狩猟民族だったから、タンパク質が必要な身体なんだ!いまの人は足りていないから、どんどんタンパク質を食べよう! ”炭水化物は糖。糖は身体に良くないから糖質オフがいいんだよ!” いまの世の中の流れはこんな感じでしょうか。 糖はもちろん良くないです。 糖は身体を冷やします。あと中毒性も強いです。 特に人工甘味料なんてとても恐ろしい存在です。 (詳しくは知りたい方は調べてみてください!) ですが、糖=砂糖、糖≠炭水化物です。 英語にするとわかりやすいです。糖=suger炭水化物=carbohydrat…

  • 何が正しいの?糖とタンパク質

    何が正しいの?糖とタンパク質 健康のために、糖質オフしてタンパク質を摂取しよう!という話をよく見かけますが、それって本当でしょうか? 糖とは?タンパク質はどれだけ身体に必要なの? を順に解説していきたいと思います。 ちなみに、私は砂糖(糖)とタンパク質を減らし、お米を増やす生活をして基礎体温が上がり、風邪をひかなくなり生理もめっちゃ楽ちんで(こちらも詳しく話したいので、また改めて☺)元気もりもり体質になりました! みなさんもこちらの境地に来てほしい。 そしたら、日本全体の食糧危機(日本の自給率を知っていますか?)や、医療費などの社会問題も良くなっていってこれから大きくなる子どもたちも安心して暮…

  • ハレの日、ケの日

    ハレの日、ケの日昔は、おめでたい非日常の"ハレの日"と 普段の日常"ケの日"をはっきり分けて生活することでバランスをとっていました。ハレの日、ケの日それぞれのイメージってどんな感じでしょう。現代は物流が発達し、なんでも簡単に安価で手に入るようになり、ハレの日・ケの日が曖昧になっています。忙しすぎる、余裕のない日々だとストレスも多くお肉や甘いものを食べたくなります。でも、そればかりだと消化器官は働き続け休みのない日々になってしまいます。ハレの日を、そして身体のことも大事にしたいならまずはケの日を大事にすることから始めましょう◎ 我が家のケの日ごはんはInstagramにて紹介しています◎ 気にな…

  • 施術後のお声

    施術後のお声 ================私はマッサージ後頭痛が治りやはり血流だなぁと思いました。 あと久しぶりに朝までぐっすり寝ることが出来てこれまた感動しました! そして自然と目が覚めた👀================ 慢性的に頭痛に悩まされてた方。 足つぼと身体の血流流しで血の巡りを良くするお手伝いをさせていただきました。 血の巡りを良くすることは、さまざまな身体の悩みを改善していくためにはかかせません。 そして、巡りを良くするには食が大きく関わってきます。 小さなお子さまがいるご家族でしたので、お子さまへの食のアドバイスもさせていただきました。 ======== お子さまのお話を…

  • 不調の原因

    本当の原因 不調を治すことは大切なことですが、もっと大切なのが本当の原因に気づくこと。 身体の不調は、日々の積み重ねによって起こります。 医者まかせ、ひとまかせではなく病気を治す、身体を整えるのはその人自身です。 その人自身が変わらなければ、変えることはできません。まずは気づくこと。 薬を飲んだり、体を切ったりして除去することが簡単になってきていますが 本当の原因は取り除けていないです。 (数値や悪いものだけしか見ていないのが問題ですが、、) 原因は自分の中にあります。 足つぼは原因を見つけ出すきっかけ。 原因を見つけ出し、本来身体がもつ自然治癒力を信じましょう。 **足裏の反射区から身体の不…

  • 出店情報

    10月15日は船岡山OPEN PARK! 明日10月15日(日)は船岡山で毎月開催されているオープンパークに 2か月ぶりに出店します! 10月はOPENPARK×防災 いつ何が起こるかわからない時代。 身体のこともしっかり備えていきましょう◎ まずは足つぼで、身体の健康状態を調べてみてください。 健康診断ではわからないこと、教えてくれないことをお話します。 自分の身体を知るきっかけに。 今回はスペシャル企画盛りだくさんだそうです! 一緒に楽しみましょう~☆ **足裏の反射区から身体の不調を見つけます。 そして、足裏から全身まで血流を整えます。 日々の食事、生活習慣からも不調を改善できるようお手…

  • REVIEW

    施術後のお声 REVIEW ================わたしはよくマッサージに行くのですが、足ツボマッサージも時々体験しています。その時はゆったりリラックスするものが多かったので、ひかり堂さんの足ツボの痛さにはじめはびっくりしました。 だけど、その痛い部分は悪いものが詰まっている証拠。一つずつこれはここに影響してます、と教えてもらえるので、その後の自分の生活を見直すきっかけになりました。 便秘ぎみな私ですが、お米が足りないと足の様子だけで当てられたのにも驚きました。そこから、今までよりご飯摂取を増やしたり、お味噌汁を飲んだり、昔ながらの日本の食事を大切にするように気をつけています。 久し…

  • MENU

    menu MENU ひかり堂の施術MENU -足識食癒施術法による施術- ・初回(全身施術・食事指導 90-120分) ¥10,000 ・2回目以降(全身施術など 60分) ¥5,000 ※中学生以下 ¥2,000 ※完全予約制 (女性限定、男性は紹介のみ) 出張施術について ◎初回、2回目以降どちらも出張施術を行っています。 ◎基本、出張料はいただきません。ただし、京都市内など自転車でいける場所に限ります。(山を越える場合は相談させていただくかもしれません🙇) ※床にマットを敷いての施術となるため、施術台が必要となる出張先さまについては別途相談させていただきます。 ◎複数名(3名以上)でのご…

  • 施術室のご案内

    施術室のご案内 こんにちは!ひかり堂です。 今日は施術室のご案内です。 現在は出張施術メインですが、週に一度施術室を貸していただけることになりました☺ 場所は東寺の五重の塔から歩いて5分のところ。 施術台 待合のハンモック 漆喰に包まれている空間で土間もあって素敵なところです。 (全部オーナーさんが自分でされたそうです!) 土間ではなんでもしていいよ~とのことなので、味噌づくりや梅てしごとなど 足つぼだけでなくいろんなワークショップを計画中です◎ 癒しフェス こちらでは11月21日(火)に毎月の弘法市に合わせて 「癒しフェス」を開催予定です! 私も出店予定です^^ ぜひ弘法市を楽しんだあとにぜ…

  • ひかり堂とは

    はじめまして、ひかり堂です。 京都市内で足つぼマッサージをしています。 足つぼマッサージとはいえ、通常のマッサージではありません。 足裏から身体の悪いところを調べ、独自の食事法をもとに身体の状態を整えます。 profile **** 足裏の反射区から身体の不調を見つけます。 そして、足裏から全身まで血流を整えます。 日々の食事、生活習慣からも不調を改善できるようお手伝いします。 **** 京都市内の出張施術、レンタルスペース(東寺駅から10分)での施術を行っています。 お気軽にご連絡ください☺︎ 京都市の足つぼ出張施術 女性限定 (男性は紹介の方のみお受けしています) 京都市内の出張施術 ※土…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、足つぼ ひかりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
足つぼ ひかりさん
ブログタイトル
ひかり堂 美味しいものを食べて楽しく元気に!
フォロー
ひかり堂 美味しいものを食べて楽しく元気に!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用