chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
けんけん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/09/23

arrow_drop_down
  • やるつもりが無かったダイエット報告

    体重管理をやめてから、報告をするつもりが無かったのですが 少し変わった部分があったので報告しようと思いました 不定期でやるつもりが、今年に入ってからも毎月報告をしている気がします 前回からワンパンチマンのトレーニングを導入した結果・・・

  • ネタ切れに困っております

    メインブログとかはゲームの記録を紹介するので問題ないのですが 本ブログはネタが無くて困っておりますw 毎日投稿をする人のネタの多さは尊敬を覚えます 毎日400文字を目標に投稿しておりますが・・・ 正直、毎日の更新する意味がないのでは?とは思い始めています

  • ブックオフ120円の旅 3月2回目②

    今回も大好きなブックオフさんにお邪魔をしてしまったお話です 前回に引き続いて近所の2店舗目に行ってきました 今回の店舗は以前にガッカリしたという内容で自分にだけ愛想が悪いお店の方もいますが、欲しい本達には罪はない! 嫌ってもらっているうちは、感情を向けてもらっているという事には感謝しなくては 好きの反対は無関心といいますが、嫌いアピールされるよりは無関心のほうが嬉しいな 前置きが長くなってしまいましたが、ここからが購入した本の紹介になります

  • ブックオフ120円の旅 3月2回目①

    今回はブックオフの旅の話になります 今月2回目の来店をしてきました 少しだけのお買い物ではありますが、自分の楽しみの一つでストレス発散になっている良い趣味だと思っています ここからが今回の戦利品の紹介になります

  • 白目コレクション15

    久しぶりの白目コレクションを紹介していこうと思います 白目になるくらいに熟睡してくれているのが嬉しくも感じますし 非常に眺めていて可愛いのです! 熟睡しているのでやりたい放題できるのも楽しんでいる部分です

  • 今日もビクつく人生を送っておりました

    今日もビクっとして、怯えるような症状がでてしまって この病気にゲンナリ、治るんかな・・・ 原因は隣の部屋で仕事をしている父親 上手く出来ない事があったのか、怒鳴り散らしておりました 刷り込みというものなのか、子供の頃から怒鳴られることが多く 大人の男性の怒鳴る声を聞くと、手足が震えてしまいます

  • お題「好きな寿司ネタトップ5」回転寿司編

    今回もお題の力をお借りします、前回のお寿司の好きなネタの回転寿司バージョンです お題「好きな寿司ネタトップ5」 それでは、回転寿司で好きなネタを発表する前に、基準となる回転寿司のお店も紹介 過去に地元はかっぱ寿司しかなかったので、かっぱ常連ではありましたが他店舗が増えて行きつけが変わり現在ははま寿司が一番足を運んでいるお店になっています

  • お題「好きな寿司ネタトップ5」

    今回はお題の力を借りていきたいと思います お題「好きな寿司ネタトップ5」 お寿司大好きなので、これは悩みながら決めたいと思います 回転寿司ではなくカウンターのあるお寿司屋と想定して考えるので、いつものはま寿司で食べているおこちゃま寿司とは別物になる予感がしています では考えていきます

  • 無意識の癖行動で指先が血だらけに

    今回は障害が主にかかわっている内容の話になります 普通というか、健常者は共感できないかもしれない内容かな 癖で爪だったり指を噛む癖があるのですが・・・ 今回は指と爪の間の皮膚の部分を噛み続けたら、血が出るだけ噛んでいましたw ケンタッキーとかのチキンを食べるときに使う手袋で保護する部分の指3本が犠牲になってました ジンジンと痛いです

  • 3月のお猫様現状報告

    今月のお猫様情報を紹介していこうと思います 先月に比べても平常運転で健康に育っております 相変わらず可愛くて癒しで・・・ 自分にとってはなくてはならない存在です 結構前の写真ですがお気に入りのタオルの上に寝るようになりました 2匹並ぶと、きっちゃんが倍デカい気がしますw

  • ローソンの盛りすぎチャレンジを見てきた話

    今年ですが、かなり前の話になります 話題になっていたのでローソンに盛りすぎチャレンジを見に行って来た感想です 一言で・・・ 高くないですか?? コンビニの値段そのものが高いのは存じております コンビニを使用しないので久しぶりにコンビニの商品の価格を見て目玉が飛び出ました

  • お食事会3月1回目

    今月も外食に行ってこれたので報告で記事にしていきたいと思います 先月はバーミヤンでラーメンを食べたのですが、今月もラーメンが食べたい! といってきたのは山岡家 3年ぶりくらいに行って来たのですが、びっくりしたのはその値段 この高騰している中で、昔のようなラーメンの値段で安くて嬉しい誤算でした

  • ブックオフ120円の旅 3月1回目②

    今回もブックオフでの戦利品を紹介したいと思います 前回に引き続き2店舗目で買ったものになります ちなみに2店舗とも税抜きで100円から120円に値上がりしていて、正確には120円の旅ではなく税込み132円の旅なのです キリが悪く見栄えの問題で税抜き120円の旅としてリニューアルしています

  • ブックオフ120円の旅 3月1回目①

    今回はブックオフの旅にて掘り出し物探しをしてきた話です 120円に値上がりしたのはショックはありますが・・・ オンラインショップでは値段はそのままなので、地元のブックオフだけが値上げしたってことなのかな? 雪が落ち着いてきたら、隣県や県庁のほうにあるブックオフに行ってみて確認して見たいです

  • 今年の冬に怪我をした時の話

    今回も父親が原因のお話になります 怪我の元になるから止めて欲しいと母親と言っているのですが 自分のやり方があるということで、危険なのにそのままになって怪我をしました 今年は雪も多かったので特に危険な状況になっておりました

  • 弱キャラ友崎くん 感想

    今回見たアニメは 弱キャラ友崎くん 恋愛アニメになるのかな?ジャンル分けは難しい感じの作品でした 内容はスマブラのようなゲームでランキング1位の陰キャが2位の万能リア充女子にリアルを充実されるために指導してしてもらい努力をしていくという話 弱キャラ友崎くん Lv.1 楽天で購入

  • 最近のアニメ鑑賞事情について

    最近のアニメ、2024年の夏と秋アニメではそこまで魅力を感じなくながら見でしたが 冬アニメは興味があるものが多めで追いかけながら見ている作品も多数あります 個人的には2024年春アニメはかなりハマる作品が多かったと思います 1年通して2024年の春アニメは凄く良かった ちなみに今の冬アニメで見ている作品は

  • 最近の欲しい本について2

    今回もブックオフの120円で落ちていそうな掘り出し物で探している作品を紹介していきます 前回はヤンデレ作品で特化して紹介しました 今回はシンデレラストーリーの内容で探している物を紹介したいです ・実家に帰ったら甘やかされ生活が始まりました シンデレラストーリーの男の子バージョンです

  • 最近の欲しい本について

    久しぶりにマンガで推しの作品でブックオフに掘り出し物で埋まっていないかな という120円で買いたいと思っている作品について語っていこうと思います 今回はヤンデレ作品を2つほどピックアップしていきます 1年以上探していますが、120円では出会えていない作品です

  • 恐ろしいほど胃が弱っています

    食べ物で最近は揚げ物が受け付けないのですが あまりに異常すぎて、不安を覚えている話をしていきます 今回は半額の唐揚げを1パック買って食べたのですが 2個目で胃もたれ、他にもはま寿司でイカ天寿司を食べた時も2貫でギブアップをしました 年齢の問題だと思っていた胃もたれですが、ちょっと度が過ぎて弱っている気になりました

  • 無気力時間に入りました

    たまに来る無気力な状態 鬱を持っている人ならばわかってもらえる無いようになりますが 本当に何も出来なくなります ご飯も食べたくないですし、入浴も辛くなります 自分は肌が弱いので清潔にするために、毎日のお風呂には入るようにはしているのですけど・・・

  • もし、1つだけ魔法が使えるなら、どんな魔法が使いたいですか?

    今回もお題をやってブログの回数のかさ増しをしようと思います お題「もし、1つだけ魔法が使えるなら、どんな魔法が使いたいですか?(どんな作品でもOK。オリジナル魔法でもOK。ぜひ、お気軽にご参加ください)」 ということでよくある感じのお題 魔法を使えるようになったらといったら 漫画本の世界に入れる魔法を得たいです ドラえもんの世界に行って四次元ポケットを盗んできます

  • 猫の勉強のおはなし

    動画でよく、猫のことについて勉強をしている話をしていきます 飼い主で勉強をする人は思ったよりも少ないということでした 勉強で聞けて話で良かったなとおもう物を今回は語っていきたいと思います まずは猫がよく噛むのは生まれ変わった時に、主人を見つけるための目印にするというもので

  • 今年の雪の反省会

    今年は本当に雪が多かったですし道路が狭くて大変でした 幸い自宅の屋根雪は下ろさなくてもいい勾配なので、雪の重さで家がつぶれるということは無かったです にしても今年は大変でした 恩恵もあって、雪かきをすると凄く良い運動になるというところで・・・

  • 子供の時に後悔している記憶の話

    長年後悔しているお話をしていきます 小学1年生のお盆の時の話ですが 祖父母からもらった1000円札を食べてしまった話になります その当時から貧乏で食べる物も無かったので紙を食べるのが癖になっていたのですが お盆玉としてもらったお金を無意識に食べてしまって 途中に気が付いて青ざめました

  • 無駄が多すぎと感じる両親の話

    最近は物価が高いせいで食費が非常に厳しいです そのなか無駄金のように食費にお金がかかっているのが練りチューブのワサビやショウガ 普通の人は刺身にどのくらい使いますか? 自分の父親は1回で半分以上を使います そのチューブだけでも毎月結構な金額が!

  • 税込み80円のドーナツを贅沢と考える

    普段は半額のパンを買って生活をしていますが 美味しそうだったオールドファッションドーナツ! それが30%引きで税込み80円だったのです それに手が伸び購入、食べてしまいました・・・ ここで思うことが、80円で罪悪感を覚える贅沢とか 自分の人生は終わってるなっと

  • 猫の体重管理の原因が判明

    猫ちゃんたちは自分に良く懐いていて 日中はそばにずっといてくれています その中で体重が気になっているのですが・・・ ちょびがやや痩せていて、きっちゃんは太り過ぎ 原因は母親にありました

  • 偽物語 感想

    今回見たアニメは 偽物語 物語シリーズはかなり数があり順番がわかりにくいですが、以前見た1期の続きだと思います 内容は前回のメインキャラの後に続く怪異との出会い 阿良々木くんの2人の妹の話でした 偽物語 楽天で購入

  • これ以上の我慢をさせるなと怒られました

    こっちのセリフだ!!! 恐ろしい両親だと思ってしまいました 普段は我慢を強いる癖に、被害者ムーブで逆切れしてきました 朝昼晩にご飯を食べる時間を10分与えているだろ?と言われ その時間がなければ居間でもっとゆっくりできるはずなのに、だそうです

  • 金銭的なハラスメント

    食費に関しての話 毎日の食費が2000円 内訳が父親1600円 自分が300円 母親が100円 1日の食費だからね 母親が毎日一緒にたべるご飯が質素すぎて、食事のときはおかずをシェアします 完全な経済DVじゃないかwww

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けんけんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けんけんさん
ブログタイトル
多動性障害者、鬱日記(趣味)
フォロー
多動性障害者、鬱日記(趣味)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用