魚と目が合いますコブダイさん目がきれい右下さん海の中であったことありますね人気者#新潟市水族館#マリンピア日本海#コブダイ魚が近いマリンピア日本海
魚と目が合いますコブダイさん目がきれい右下さん海の中であったことありますね人気者#新潟市水族館#マリンピア日本海#コブダイ魚が近いマリンピア日本海
小獣館でマヌルネコさんの前は人込み一番人気です#上野動物園#マヌルネコ小獣館で一番人気はマヌルネコさん
最近は奥にいたのですが今日は柵のところにボンレスハム状態に戻っていました#上野動物園#うさぎ#日本白色種今日はボンレスハム状態の日本白色種さん
アフリカタテガミヤマアラシかわいいですよねつぶらな瞳推しの生き物です#上野動物園#アフリカタテガミヤマアラシかわいいよねアフリカタテガミヤマアラシ
シャオ君リーリーパパは待たせない男で有名でしたシャオ君も待たせない男にシャオ君の観覧待ち0分直行でした待たせない男はすごい人気です#上野動物園#ジャイアントパンダ#シャオシャオ#待たせない男#リーリー待たせない男復活シャオ君
今年一番の暑さクマの仲間で一番暑さに強いマレーグマのキョウコさんですがさらに下に#上野動物園#マレーグマ#キョウコマレーグマのキョウコさん日差しが強いのかさらに下に
おはようポンさん起きて凛々しく座っています見ている方から大きいと歓声がカッコよく凛々しいエゾヒグマのポンさんですそして敷物に下を見る小窓で海外の方が見ていて私にスマホにある自宅のクマの毛皮の敷物の写真を見せてくれました。そっくり。#上野動物園#エゾヒグマ#ポンポンさん凛々しいです
イコロさん氷のケーキをほぼ食べたらじゃあねバックヤードへ今日のお仕事終了かなじゃあねイコロさん
イコロさん 暑いから水が気持ちでしょう 飼育員さんとタイミングバッチシ
今日は主担当飼育員さんですね息ぴったし餌を見事にゲットイコロさん暑いから水が気持ちでしょう氷のケーキはしっかりと抱いて残りの餌をもらいました#上野動物園#ホッキョクグマ#イコロイコロさん暑いから水が気持ちでしょう飼育員さんとタイミングバッチシ
暑い日イコロさんいません常連さん聞くとさっき一度だけ出てきたとか今日はでないのかな飼育員さんが餌一杯のバケツ持ってきても出てきませんでした。飼育員さんが呼びに行ったのかな。イコロさん登場。#上野動物園#ホッキョクグマ#イコロこんにちはイコロさん
どこにいる探したらいたいたツキノワグマさん#上野動物園#ツキノワグマここにいたツキノワグマさん
マレーグマのキョウコさん朝ごはんの後は櫓でいつのように休憩飼育員さんが櫓の上に日よけを張ってくれました。縦じまの模様が見事にキョウコさんとマッチ他の生き物のようですおやすみ#上野動物園#マレーグマ#キョウコ謎の生き物に変身マレーグマのキョウコさん
ポンさん午前中はいつもここですね#上野動物園#エゾヒグマ#ポンポンさんおはよう午前中は定位置
ケープハイラックスとコビトマングースの混合展示#上野動物園#ケープハイラックス#コビトマングース#混合展示ケープハイラックスとコビトマングースの混合展示
ケープハイラックスさんとコビトマングースさんのツーショット#上野動物園#ケープハイラックス#コビトマングース#混合展示ケープハイラックスとコビトマングースの
男は背中で語るシャオ君並びが数分ですので大人気小さいという方が多いですね背中の撮影会でした#上野動物園#ジャイアントパンダ#シャオシャオ男は背中で語るシャオシャオ
レイちゃんのうまいでしゅお姉シャンそっくり#上野動物園#ジャイアントパンダ#レイレイ#シャンシャンレイちゃんのうまいでしゅお姉シャンそっくり
レイちゃん今日は30度だって暑いよ朝だけお外かなモグモグレイちゃんですシンシンママそっくり似ている場所も#上野動物園#ジャイアントパンダ#レイレイレイちゃん今日は暑いよ朝だけお外かな
ズーラシアのアジアゾウさん水を上手に飲みますアジアゾウのキーパーズトーク
オラウータンさん今日もサラダーバーのようです#ズーラシア#オラウータン今日もまったりオラウータンさん
レッサーパンダさんが立ち上がった?一瞬ですが持っていた竹から前足が離れしまったのですすぐに終了モグモグ#ズーラシア#レッサーパンダレッサーパンダさんが立ち上がった?
帰宅の途へユーラシアカワウソさん→アムールヒョウさんアムールヒョウさん今日はまだお休み中でした#ズーラシア#ユーラシアカワウソ#アムールヒョウユーラシアカワウソさん→アムールヒョウさん
イッちゃんライちゃんが収容されたらすぐにゴーゴパパ登場ちょっとベンチで休憩していたら出遅れました大きな牛骨をもらっていましたその後のおさかなゲットを拝見しました#ズーラシア#ホッキョクグマ#ゴーゴすぐにゴーゴパパ登場
こんにちは外は、ホッキョクグマの行列でにぎやかでしょう#ズーラシア#トウホクノウサギ#ウサギトウホクノウサギさん定位置
イッちゃんライちゃんの観覧が終わって収容かなと思ったらライちゃんパワーアップ隙間から中の様子がうかがえます親子でパワーアップ観覧終了したらライちゃんまたパワーアップ
遊んで遊んで活発なライちゃん観覧4周目最終回もう疲れたかな#ズーラシア#ホッキョクグマ#ライちゃん遊んで疲れた??ライちゃん
ライちゃんに優しく対応するイッちゃんサポートしていますね見つめていますね#ズーラシア#ホッキョクグマ#ライちゃん#イッちゃん優しく対応するイッちゃん
ライちゃんおはよう今日も大人気ですね本当に楽しそうですね水しぶきをあげて走ります飛び込みも上手ですよ#ズーラシア#ホッキョクグマ#ライちゃんライちゃんおはよう今日も水の中が一番ですね
ららテラス川口店がOPENするのでアリオ店は閉店なのですねたぶん#アリオ川口#ららテラス#カルディコーヒーファームカルディコーヒーファーム閉店していた
2度リードされるも逆転勝利VARで4回ゴールとでたのですが得点は3点です。一体何があったのか自宅でDAZNで復習しました。PKも??ですよね。石原うれしいだろうなボールボーイが何人かのFC東京の選手・スタッフからご指導を受けていました。ボールの出し方の指導のようです。ボールボーイも一緒に戦っていますね。#浦和レッズ#FC東京#VAR逆転勝利FC東京戦
元気いっぱいズーラシアのホッキョクグマライちゃん元気いっぱいズーラシアのホッキョクグマライちゃん
自然のサラダバーに囲まれているオラウータンさん届く範囲のご飯をむしゃむしゃ#ズーラシア#オラウータン自然のサラダバーを食べているオラウータンさん
ズーラシアにはアムールヒョウさんがいます会いたい動物です#ズーラシア#アムールヒョウ自然界絶滅の危機にあるアムールヒョウ
大きいよねオオアリクインさん東山から来ているのかな#ズーラシア#オオアリクインズーラシアはオオアリクインさん
ツキノワグマさんは木の上にいました後ろの滝前の樹木と野生みたい#ズーラシア#ツキノワグマツキノワグマさん木の上でした
縦縞と斑模様、尻尾カッコイイねツシマヤマネコさん#ズーラシア#ツシマヤマネコ縞模様が格好いいツシマヤマネコ
ホッキョクグマの待機列からトウホクノウサギさんいつもの場所に仲良く2羽でもう夏毛ですね#ズーラシア#トウホクノウサギトウホクノウサギさん夏毛になっていますね
やあゴーゴさんライちゃんゴーゴさん似で活発ですね将来が楽しみですねイッちゃんライちゃんに変わってゴーゴパパ登場ゴーゴさんはまた天王寺に戻るのかな#ズーラシア#ホッキョクグマ#ゴーゴやあゴーゴさんライちゃんオスだね
やあゴーゴさんライちゃんゴーゴさん似で活発ですね将来が楽しみですねイッちゃんライちゃんに変わってゴーゴパパ登場ゴーゴさんはまた天王寺に戻るのかな#ズーラシア#ホッキョクグマ#ゴーゴやあゴーゴさんライちゃんオスだね
ライちゃんが牛骨を見せに来てくれました咥えてガラス面へいいでしょうすごいね自慢しているのかなありがとう#ズーラシア#ホッキョクグマ#ライちゃんライちゃん牛骨を見せに来てくれた
ライちゃんこの場所が大好きのようでもここは滝から川になって流れ出るところで大量の水が流れていますライちゃん水に流されてゴロン何度か見ました正面から見たかった#ズーラシア#ホッキョクグマ#ライちゃん水に流されて転がるライちゃん
ライちゃん楽しいね飛び込むプールも楽しいイッちゃんがじっと見守っています頭カッコいいねママが上にいます#ズーラシア#ホッキョクグマ#ライちゃんライちゃん楽しいね
イッちゃんやさしく厳しいお母さん2人目の子どもライちゃんイッちゃんは子どもと一緒に遊ぶ母ですね後ろから優しく見つめるイッちゃん\#ズーラシア#ホッキョクグマ#ライちゃん#イッちゃんライちゃんを優しく見つめるイッちゃん
ライちゃん初めまして公開3日目やっと来ました泳ぎがとっても上手なライちゃんです黒くまになります#ズーラシア#ホッキョクグマ#ライちゃんライちゃん初めまして
ChatGPTすごいコビトカバのコブシ君オートフォーカスが合いにくいのです黒くて飼育舎陰でちょっと暗いピンボケ写真でもChatGPTでジブリ風バッチシ#上野動物園#コビトカバ#コブシコブシ君かわいい!!
ChatGPTでシャオ君をジブリ風にしていました#ジャイアントパンダ#シャオシャオ#ChatGPTシャオ君はジブリ風に
お母さんと鬼ごっこ元気に走り回るコブシ君#上野動物園#コビトカバ#コブシお母さんと鬼ごっこ元気に走り回るコブシ君
リーリー、シンシン、シャンシャンがいた東園パンダ舎がきれいになっていました。雑草をとって、樹木が剪定されていました。どうなるのかな東園パンダ舎#上野動物園#東園パンダ舎東園パンダ舎がきれいになっていました
午前中はバックヤードへの扉付近をテクテクでしたが午後は定位置でスヤスヤ#上野動物園#マレーグマ#キョウコマレーグマのキョウコさん午後から定位置
ポンさんが青草をくわえて水の中にお食事中です#上野動物園#エゾヒグマ#ポンポンさんお食事中
こぶし君2つの飼育場でお母さんと鬼ごっこ右回りです#上野動物園#コビトカバ#コブシこぶし君は右回り
今日も恒例イコロダム今日もホッキョックグマ舎は外国人でいっぱいさらに保育園児の見えない見えないイコロさんにちょっと会って退散#ホッキョクグマ#イコロ#上野動物園今日もイコロダム
東園全体に聞こえるシロテテナガザルのユンユンさんの歌声今日は歌い続けていましたでもメスのココさんはちょっと距離あり#上野動物園#シロテテナガザル#ユンユン今日も歌っていますシロテテナガザルさん
寝ているイメージのアメリカバクさんそろって水の中に入っていきました浸かるというより水飲んでいる感じでしたアメリカバクさんがそろって水に入りました
アルン君は青草美味しいでしゅアルン君はお食事中
ポンさん一番奥の窓の下で寝ていたと思ったら寝返って窓向きなっていました#上野動物園#エゾヒグマ#ポンポンさんの寝返り
デアさんのおやつの後のスリスリサブの方でできるともっと気持ちいいのですねスリスリで黒くまになりたいよねペレットは残っていましたイコロさんに残したのかな#上野動物園#ホッキョクグマ#デアデアさんのスリスリ
今日はたくさん見れました走りますかわいく走ります動画も撮ったのであとでアップ#上野動物園#コビトカバ#コブシ走るコブシ君
レイちゃんは、お部屋と外を行ったり来たりお庭の奥の方までパトロール隅々まで調べていましたモグモグはまだみたいです#上野動物園#ジャイアントパンダ#レイレイレイちゃんは朝のパトロール中
レイちゃんの待機列からレッサーパンダさん平日の10時まで誰もレッサーパンダさん前にいなかったので待機列からパチリキンケイさんはこちらを見ていました#上野動物園#レッサーパンダ#キンケイレイちゃん待機列からレッサーパンダさん
開園前に弁天門に並んで朝イチシャオ君おはよう朝から美味しそうにモグモグタケコノは洞窟前で食べ終わっていました美味しそうな竹に囲まれてご満悦菜シャオ君です#上野動物園#ジャイアントパンダ#シャオシャオおはようシャオ君
シャオ君背中見て思わずリーリーパパその背中リーリーパパ
奥で伸びていました日本白色種さん奥で伸びていました
暑いのでイコロダムを作ってブクブク涼んでいます#上野動物園#ホッキョクグマ#イコロイコロダムでブクブク
何度かちょこっとだけ見れましたが今日は完璧お名前もコブシに決まり環境に慣れて活発になってきたのかな黒くて小さくてでもコビトカバの姿すでに人気者ですねお母さんといっしょ子どもでもカバです#上野動物園#コビトカバ#コブシコブシ君やって出会えた
待機列中ずっとシャオ君はお部屋いよいよ40分待って次がやっとお部屋が見られる位置の観覧順番が来たと思ったらシャオ君はお外シャオモックへ1回の観覧1分ちょっとしか会えませんでした一番がっかりパターンでしたタイミング合わず#上野動物園#ジャイアントパンダ#シャオシャオシャオ君とはタイミング合わず
正門からレイちゃんに直行おはようレイちゃんもうタケノコは食べ終わってテクテクパトロールですね#上野動物園#ジャイアントパンダ#レイレイおはようレイちゃん
6連勝だったら寿司だったのに負けたのでサイゼ#サイゼリヤ負けたのでサイゼ
今日のビジュアルもすごいここら一気に上のビジュアルになります固定のスタメン開始早々西川がケガ心配だ宇佐美も駆け寄るシュートもなく残念な結果に6連勝ならず#浦和レッズ#西川周作6連勝ならず西川大丈夫かな
昨日は調べたら有名ユーチューバーさんだったんだアリオGW中は毎日何かやっていますね
勝ったので夕ご飯は肉#安楽亭#焼肉5連勝なので肉
ウイダイを歌う位置がだんだんセンターサークルに近づいています
5連勝5回連続のウイダイホームで4試合連続ウイダイ歌う位置がだんだんセンターサークルよりになってきました松尾君なにするの西川公式戦800試合GKは、ほぼフル出場でしょうね#浦和レッズ#松尾佑介#渡邊凌磨#西川周作#安居海渡ウイダイを歌う位置がだんだんセンターサークルに近づいています
ホーム5連戦の4戦目東京ヴェルディ戦グスタフソンが体調不良それとも怪我。ベンチにもいない。代わりに松本。期待します。キレキレのマッツンの技ありシュートで先制凌磨で2点目もっといけると思ったのですが後半久々のカルロス惜しかった中島のフリーキック西川のビックセーブで助かる今日の主審はよかった#東京ヴェルディ#浦和レッズ東京ヴェルディ戦THISISHOME
はっきり、くっきり画像を調整しました。雨の次の日はきれいに見えます
イコロダム2#上野動物園#ホッキョクグマ#イコロイコロダム2
エゾヒグマのポンさん体調がかなり戻ったみたいでよかった水の流れを感じながら気持ちよさそうにしていました。#上野動物園#エゾヒグマ#ポンポンさん流れる水で気持ちよさそう
デアさんに変わってイコロさん登場。デアさんが排尿したところを念入りにチェック。今日もイコロダムが見られたので雨が降る前に退散しました。#上野動物園#ホッキョクグマ#イコロイコロさんしっかりと匂いチェック
デアさん楽しすぎて収容にリンゴが出ましたね。デアさんの収容が午前中とのこと。デアさん楽しそうに水の中で木の棒で遊んでいました。扉が開いたのですが一心不乱に遊んでいたら、あれ、飼育員さん登場。おやつのは貰ったそうですがリンゴを持ってデアさんにあげるのではなくバックヤードへの扉のところに投げています。デアさんは遊びに夢中で入らないので餌でつったのです。デアさん、勤務終了となりました。#上野動物園#ホッキョクグマ#デアデアさん楽しすぎて帰宅忘れる
雨の日のシャオ君お庭の向かって左側を中心にグルグル。雨が強くなったら収容されてしまいました。でも小降りになったらまた出てきたみたいです。シャオモックで人参を食べていました。今日の上野、朝から高校生が多かった!GWの谷間で校外学習のようでした。リーリーに比べると小さいね収容#上野動物園#ジャイアントパンダ#シャオシャオ雨の中のシャオシャオ
雨の上野動物園。今日は一番にレイちゃん開園時に正門からレイちゃんまだ列は10mほどでした。タケコノだけ食べてパトロール。途中に木登りをやって2mくらい落ちました。あちこち活発に活動。ガラス面に水滴がついているのでピントがきつかった。近くだと水滴にピントが・・・・#上野動物園#ジャイアントパンダ#レイレイレイちゃんおはよう
久しぶりのサイゼランチタイム久しぶりのサイゼ
ちびリーリー#上野動物園#ジャイアントパンダ#シャオシャオ#リーリーちびリーリー
出口にいるルリカケス初めてじっくり見ましたかわいい#上野動物園#ルリカケスルリカケス初めてじっくり見た
毎日定位置のマレーグマのキョウコさんツキノワグマのウタさんはクルミか何かを発見割って食べていました#上野動物園#マレーグマ#キョウコ#ツキノワグマキョウコさんとウタさん
デアさんとの交換が午前11時半前だったそうでもうゆったり時間になっていますねイコロさん真っ白白クマです#上野動物園#ホッキョクグマ#イコロやあイコロさん
ごはんがあるのにポンさんいないなと思ったらそこにいましたかポンさんを見ようと列を作っていました#上野動物園#エゾヒグマ#ポンポンさんそこにいましたか
いつもの場所でじっとしていますそれでいいです#上野動物園#野間馬#エリカ号今日のエリカ号さん
小獣館に入ってすぐにいるコモンツパイ初めてじっとみたツパイ科があるんだいつもくっついているテグーさんワタボウシマリンさん#上野動物園#コモンツパイコモンツパイ
鋭い!かわいい!#上野動物園#マヌルネコ眼光鋭いマヌルネコさん
GWの谷間平日ですが開園前に上野動物園弁天門へ開園10分まで321人(警備員さんが無線で報告していました)シャオ君に並びましたお庭をパトルールから洞窟前に座ってモグモグリーリーと比べると小さいですね洞窟内でもモグモグその後水風呂に入ってクールダウン#上野動物園#ジャイアントパンダ#シャオシャオシャオ君おはよう
多摩動物公園にはキュウシュウノウサギトウホクノウサギエゾユキウサギがいますトウホクノウサギさん夏毛に変わってきています#多摩動物公園#トウホクノウサギ夏毛に変わってきていますトウホクノウサギ
インドサイの仔デコポン大きくなったねサイらしくなってきたねお母さんが水に入ってもまだまだかな#多摩動物公園#インドサイ#デコポンデコポン大きくなったね
多摩動物公園には開園時からいるオスのアジアゾウアヌーラさん自分よりも年上です動物園の哺乳類で自分より上は滅多に出会えませんアヌーラさんだけかもお元気で多摩のゾウ舎は広くていいですね#多摩動物公園#アジアゾウ#アヌーラ自分より先輩のゾウさん
多摩動物公園で長いレンズが揃っているのがユキヒョウさん固定のファンが多いですねどこでも人気のユキヒョウさんですカッコイイ#多摩動物公園#ユキヒョウ人気のユキヒョウさん
飼育舎は広いのでレッサーパンダさんのびのび#多摩動物公園#レッサーパンダのびのびレッサーパンダさん
オラウータン表情が豊かです人間よりも豊かかも#多摩動物公園#オラウータン#キュー表情豊かなオラウータン
29日世間はお休みですので上野ではなく多摩へ多摩動物公園と言えば一番人気はコアラさんですねぐっすりと寝ていました#多摩動物公園#コアラ多摩動物公園と言えばコアラさん
うっすらと見えたので撮りましたが加工してもはっきりにならず。左側(南側)雪解けが分かります。うっすらと見えました
ホウちゃんのジャンプ&ジャンプ3月に行った天王寺動物園のホウちゃんの動画がやっとまとまった切ってつないだだけです#天王寺動物園#ホウちゃん#ホッキョクグマホウちゃんのジャンプ&ジャンプ
レイちゃん朝のパトロール中#上野動物園#ジャイアントパンダ#レイレイレイちゃん朝のパトロール中
「ブログリーダー」を活用して、469maさんをフォローしませんか?
魚と目が合いますコブダイさん目がきれい右下さん海の中であったことありますね人気者#新潟市水族館#マリンピア日本海#コブダイ魚が近いマリンピア日本海
小獣館でマヌルネコさんの前は人込み一番人気です#上野動物園#マヌルネコ小獣館で一番人気はマヌルネコさん
最近は奥にいたのですが今日は柵のところにボンレスハム状態に戻っていました#上野動物園#うさぎ#日本白色種今日はボンレスハム状態の日本白色種さん
アフリカタテガミヤマアラシかわいいですよねつぶらな瞳推しの生き物です#上野動物園#アフリカタテガミヤマアラシかわいいよねアフリカタテガミヤマアラシ
シャオ君リーリーパパは待たせない男で有名でしたシャオ君も待たせない男にシャオ君の観覧待ち0分直行でした待たせない男はすごい人気です#上野動物園#ジャイアントパンダ#シャオシャオ#待たせない男#リーリー待たせない男復活シャオ君
今年一番の暑さクマの仲間で一番暑さに強いマレーグマのキョウコさんですがさらに下に#上野動物園#マレーグマ#キョウコマレーグマのキョウコさん日差しが強いのかさらに下に
おはようポンさん起きて凛々しく座っています見ている方から大きいと歓声がカッコよく凛々しいエゾヒグマのポンさんですそして敷物に下を見る小窓で海外の方が見ていて私にスマホにある自宅のクマの毛皮の敷物の写真を見せてくれました。そっくり。#上野動物園#エゾヒグマ#ポンポンさん凛々しいです
イコロさん氷のケーキをほぼ食べたらじゃあねバックヤードへ今日のお仕事終了かなじゃあねイコロさん
今日は主担当飼育員さんですね息ぴったし餌を見事にゲットイコロさん暑いから水が気持ちでしょう氷のケーキはしっかりと抱いて残りの餌をもらいました#上野動物園#ホッキョクグマ#イコロイコロさん暑いから水が気持ちでしょう飼育員さんとタイミングバッチシ
暑い日イコロさんいません常連さん聞くとさっき一度だけ出てきたとか今日はでないのかな飼育員さんが餌一杯のバケツ持ってきても出てきませんでした。飼育員さんが呼びに行ったのかな。イコロさん登場。#上野動物園#ホッキョクグマ#イコロこんにちはイコロさん
どこにいる探したらいたいたツキノワグマさん#上野動物園#ツキノワグマここにいたツキノワグマさん
マレーグマのキョウコさん朝ごはんの後は櫓でいつのように休憩飼育員さんが櫓の上に日よけを張ってくれました。縦じまの模様が見事にキョウコさんとマッチ他の生き物のようですおやすみ#上野動物園#マレーグマ#キョウコ謎の生き物に変身マレーグマのキョウコさん
ポンさん午前中はいつもここですね#上野動物園#エゾヒグマ#ポンポンさんおはよう午前中は定位置
ケープハイラックスとコビトマングースの混合展示#上野動物園#ケープハイラックス#コビトマングース#混合展示ケープハイラックスとコビトマングースの混合展示
ケープハイラックスさんとコビトマングースさんのツーショット#上野動物園#ケープハイラックス#コビトマングース#混合展示ケープハイラックスとコビトマングースの
男は背中で語るシャオ君並びが数分ですので大人気小さいという方が多いですね背中の撮影会でした#上野動物園#ジャイアントパンダ#シャオシャオ男は背中で語るシャオシャオ
レイちゃんのうまいでしゅお姉シャンそっくり#上野動物園#ジャイアントパンダ#レイレイ#シャンシャンレイちゃんのうまいでしゅお姉シャンそっくり
レイちゃん今日は30度だって暑いよ朝だけお外かなモグモグレイちゃんですシンシンママそっくり似ている場所も#上野動物園#ジャイアントパンダ#レイレイレイちゃん今日は暑いよ朝だけお外かな
ズーラシアのアジアゾウさん水を上手に飲みますアジアゾウのキーパーズトーク
オラウータンさん今日もサラダーバーのようです#ズーラシア#オラウータン今日もまったりオラウータンさん
ギブスの足で埼スタから美園まであることは困難神戸戦もダメかな今日の試合のダメでした涙町田戦自宅観戦
昨日、大宮駅で新幹線から京浜東北線に乗り換えて浦和あたりでどこか整形外科あるかなと思い”川口整形外科土曜午後”で検索。自宅近くにあった。西川口からタクシーで整形外科へ。レントゲンを6,7枚とって腓骨に黒い筋がちょっとあるので骨折の疑いの診断。その後、お姉さんドクターにタッチ。早く治すためにギブスをつけたい。もちろんOk。ずれている骨をもとに戻したので痛いけどやらせてください。Ok。ギブス巻くとズボンが脱げなくなるので短パンを貸しましょうか?温泉帰りなのでジャージあるら大丈夫ですと着替え。レントゲン室で、若い男性ドクターも加わり。骨を元に戻す処置。痛かった!!そして、ドクターもレントゲン室に入ったままレントゲンで状況を確認。最後に、処置前と処置後のレントゲン比較。最初腓骨に黒い筋がくっついた感じ、表面がささ...骨折だった
チェックアウトが11時送迎が12:50。有料での伸ばせますが滝の見える高台まで行こう最初がすごい昇り岩がゴロゴロケガしないように細心の注意で行きます人生最後の山登りこんな場所も着きましたやった下からクマ鈴をつけた若者が上がっていました滝つぼまで行ってきて戻りだそうですすごいロープウェイの跡がありましたなんだろう宿泊以外の方はやばい人生最後の山登りと思ってハイキングコース1km滝を見た帰りにラスト30mで乗った石が動いた。右足首完全に捻挫。どんどん腫れています。歩くのが辛い痛いよ新幹線頑張って自由席にたどり着いた今日足首腫れるだろうな問題は明日の町田戦行けるだろうかサイスタから駅まで歩けるかどうかだ滑川大滝へ
シンプルです納豆少な目掛け布団に滑川温泉のデカ文字さらにシンプルな朝食
肉たくさんあります牛ではなく豚です満足満足外は雲の中に入っていました夕食は米沢豚
露天風呂への道道だけ撮ってきましたこの先で、スリッパをサンダルに履き替えて外へ檜風呂岩風呂この先にあるようです(まだ行っていない)露天風呂への道
部屋を出ると長い廊下下の階にフロント通っていきます大浴場への道
桝形屋さんの峠駅への送迎車で途中にある福島屋さんへ入口の表示持ち込みません途中急カーブの切り返しの方法の表示あり滑川温泉福島屋
桝形屋さんの峠駅への送迎車で途中にある福島屋さんへ入口の表示持ち込みません途中急カーブの切り返しの方法の表示あり滑川温泉福島屋
昼は力餅大福のようです美味しくいただきました峠の力餅
日帰り入浴の時間が始まったら多くのお客さん11時過ぎ薬師の湯は複数いる感じですが薬師の湯は誰もいませんでしたラストは薬師の湯底が見える透明度がありますラストは、薬師の湯
ドコモとauは、バッチシですがソフトバンクはだめでした。自分が持っているのは3社です。桝形屋自体は、WiFi完備です。駐車場にドコモのアンテナあり。宿にあるアンテナauですこの筒はauのアンテナ。ケーブルが地中に入っています。宿にパラボラ。この設備からのケーブルが上のアンテナにつながっています、姥湯温泉桝形屋さんドコモauOK他はだめ
チェックインの時に明日が満室で連泊の方が多く滞在時間の延長ができませんと言われてました。平常なら追加料金で送迎の時間まで部屋を使えますができないということで、ちょっと散歩→温泉→力餅の予定にしました。一般車の駐車場まで散歩しました。上の風景すごいですね。中国の山の山水画のようです。あちこちから水が染み出ています。今にも崩れてきそう・・・・岩の上に土が堆積その境目から水が出ている教科書通りチェックアウト後送迎車まで2時間ちょっと
朝食は、会場食です。昨日、お部屋か会場か明日お知らせしますでした。シンプルな朝食です。今回のお部屋朝食シンプルでいいです
今日も快晴です夕方と朝は露天風呂の入れ替えがあります朝食前に瑠璃の湯こちらは、一番宿に近く、小さいです他の露天風呂よりも周りが囲まれていて緑が多い感じで新緑がきれいです秘境の多くは、パイプラインがすごいですよね朝食前に瑠璃の湯
露天風呂は22時まで21時過ぎ山姥の湯へ満点の星空には残念ながらなりませんでした雲と今日は満月周りに明かりはみえません夜の山姥の湯
夕ご飯は、5時半遅くはできないそうです山形は鯉で有名だったのですね福島県との県境だけどここは米沢市鱒の刺身ですね美味しくいただきました鯉に米沢牛山形満喫です
山姥の湯の手前の薬師の湯山姥の湯よりも透明感があります(宿の方に誰もいないときはお風呂の写真を撮っていいですと許可を得ています)薬師の湯
山姥の湯(宿の方に誰もいないときはお風呂の写真を撮っていいですと許可を得ています)一番大きくワイルドな露天風呂荒々しい山肌を見ながらの入浴です山姥の湯
峠駅から送迎車で8km車が1台通れる道で約40分駐車場に車が止まりますそこから徒歩で200m先に宿があります荷物はロープウェイで運ばれます宿が見えた最後ちょっと上りますきれいな宿です姥湯温泉桝形屋へ