石垣島1食目すし太郎でOrionで乾杯マグロ寿司ゴーチャングルクンからあげギーラトーフOrionで乾杯すし太郎
辛いいいですサッカー帰りに駅前の日高屋で秘伝の辛味噌ラーメン
ありがとうショルツ酒井浦和に来てくれてありがとう酒井新しい挑戦浦和に来たのと同じですねショルツは、今の監督と合わないのかな。そしていいオファーが来たら選手としては当然の移籍ですね。もう一度ありがとうありがとうショルツ酒井
宇賀神お帰り レッズでの公式戦通算400試合出場を達成 おめでとう
399試合で岐阜へやったね今シーズン初めてのベンチ入り試合の流れ的に出れたおめでとうレッズでの400試合宇賀神お帰りレッズでの公式戦通算400試合出場を達成おめでとう
6月最後のゲームジュビロ戦快勝!ですジュビロ戦快勝
TVドラマの一場面笑うマトリョーシカ屋根が消されていますが間違いなく南駐車場?埼スタだよね
こまちははやぶさが遅れているということで1つ前で待機はやぶさが遅れるなんだろうアナウンスで函館北斗駅で接続列車待ち札幌から東京の最終の特急待ちなるほどそうそうマウスのクリック音うるさいですこまちは在来線山間も走ります。田沢湖付近は新幹線と思えない遅さ。防音のすごい新幹線低速ではほとんど無音前の席の反対の窓側の人のクリック音が車内に響きました。こまちは、盛岡から速度3倍この違い何度乗っていも感動もん。北海道の札幌発の特急北斗の遅れで秋田発にこまちが遅れる
6月の東北温泉旅終了次回は大人の休日倶楽部パスは9月下旬また北東北かな5日間新幹線乗り放題の旅終了
今週の締めのラーメンネギ入れ放題なのでネギたっぷりで美味しかった末廣ラーメン本舗秋田駅前店
OGAの生き物 オニオコゼさんとにらめっこ、チンアナゴさん、ペンギンさん
オニオコゼさんとにらめっこができます目と目が合いますね小さな水槽ですねじっくりといけます1つの穴に2匹で入っているチンアナゴさん珍しい水が戻って水位が上がってくると一生懸命上がるとジャンプするペンギンさんなかなかうまくいきません熱帯水槽多いいですよOGAの生き物オニオコゼさんとにらめっこ、チンアナゴさん、ペンギンさん
モモさんこんにちはOGAでは初めまして天王寺→浜松→男鹿とモモさんを追っています豪太さんと仲いいみたいですね今年の同居は、終わって別居中ですか白くて若々しいですね。モモさんはたくさんの魚をくわえてバックヤードでモグモグ高いところも探索水中に落ちてしまった魚を上手にGETまた来ますねモグモグ以外はバックヤードが多かったですねモモさんこんにちは豪太さんと仲いいみたいですね
待っていました。豪太さんのごはんの時間。豪太さんは、見つけたものはその場で食べて回ります。一番は水中。周りにある魚も1匹ずつ。隠された魚も見つけてモグモグ。スリスリも。もうないね。豪太さんのごはんの時間
男鹿の地産地消シイラ年パスで10%OFFさっぱりしていておいしかったです男鹿産シイラのソースかつ丼
OGAのアザラシさんは見ていてきもちいいです飼育場はそんなに大きくないのですがノビノビですねそしてヒレアシの時間アザラシさんの見事なジャンプを目の前で見ることができます。ともかく近いですOGAのアザラシさんはいいよね
ペンギンの飼育舎の水が抜かれています水がない水底にペンギンさんが歩いています取り残されてしまったペンギンさんなのかなペンギン水が抜かれてみんな水底にいます
ガンギエイのところで止まってしまったので豪太さんの朝食がちょうど終わってしまいました。着いたら水から上がるところでしたその後日本海を眺めていました今日、1日よろしく朝ごはん終わってしまった
ガンギエイの朝のご飯の時間飼育員さんからお話を聞きました大切に飼育しています人魚のさいふ漁師さんは煙草入れにしたりいろいろとありますね朝の男鹿水族館GAO朝の餌やりの時間に飼育さんの話しました
直接予約ですと貸切風呂がつきます露天といってもほぼ屋根付き湯上りはゆったりと貸切露天風呂
秋田に宿泊すると朝がとても早くなるので男鹿温泉の宿泊リーズナブルな萬盛閣夕食↓男鹿萬盛閣
つぼ焼大きいのと小さいのどちらが美味しいですか?と聞いたら小さい方とのこと小さい方をいただきました美味しくいただきましたバスまでにつぼ焼
可愛いお地蔵さんがたくさんいます本堂の中も見学できますアジサイもいいですがお地蔵さんもいい感じ
今年は昨年の夏が猛暑で花の咲きが5割とか確かに少ないですが綺麗に咲いていますいい感じで日がさしてきました。来年も楽しみです夕方は日差しが横からになるのでいい感じですいろいろな色のアジサイことしもたくさん咲いていますアジサイ寺北浦雲昌寺
バスに乗り換えです北浦からバスで
最近よく見かけるもの秋田駅前にもありました🐕AK♡TA🐕何度も乗っています男鹿線次は、旭川???秋にもあったAK♡TA
乗り継ぐ男鹿線へ新幹線を1本早くきてお昼を秋田で市民市場のお店支那そばいろいろなこだわりありの一杯あっさり味たまにはいいな支那そば伊藤
今日も大宮駅今日は秋田へ新幹線行ったり来たり大人の休日俱楽部パスだからできる技ですね快適に秋田到着秋田へ
名古屋戦は最初からDAZN観戦と決めていました大人の休日俱楽部パスで温泉旅の方を選びました勝った!名古屋戦は当初からDAZN観戦と決めていました
通院のため一度帰ります明日も明後日も盛岡駅通過予定3日連続はやぶさ&こまちですこんな旅できるのも大人の休日俱楽部パスのおかげ乗り放題通院のため一度帰ります
山から下りて盛岡駅前の地下で昼食盛岡じゃじゃ麺うどん状の平麺の上に肉みそときゅうりとネギだそうですちーたんたんみんな頼んでいます一口分麺を残してちーたんたん卵スープです二度おいしい盛岡じゃじゃ麵です盛岡じゃじゃ麺
さあ下山です。といっても車とバスです。路線バスもあるのですね山登りの方はこのバスでくる感じでしたまた、団体旅行の観光バスもやってきました。3日目も曇りでした下山します
たぶんここは昔の玄関くつろぎ空間いいなまた来ますねお部屋はすべて2階ですいいなこの空間
連泊するとバイキングの夕食ですが同じ料理では申し訳ないと2品増えます。うれしいおもてなしです。右側にあるトマトこれ美味しいです。トマトのレモン煮だったかな。この札を夕食時この札を出しますこの2品が追加の料理です美味しかったです宿の方が教えてくれた裏メニュー的なカレーうどん連泊すると料理が増えます御滞在の札
1日お風呂の楽しみは湯上りの至福の一本ドラゴンアイ部屋の襖なかなかのグラフィックス湯上りの至福の一本
電話線も電気も来ていな宿携帯電話の通じませんの彩雲荘ですがなんとWiFiで快適インターネットですなんとスターリンクで速いTVは、ありませんがネットで見ることができます。宿の向かって左側にアンテナあります快適インターネットスターリンク
外用のゴムサンダルに履き替えて外へトイレの脇の窓からお風呂よく見えます。また、お風呂が見える部屋もありますね。奥にご神体??この先が更衣室です。露天風呂女性陣も結構入っています。今日は、1日お風呂です
彩雲荘は、基本的に食事はバイキング山菜バイキング朝食の定番のおかずもたっぷりあります朝食もバイキング
今朝も雲の中です晴れ間がありません今朝も雲の中
下界はかなり暑いのですが雲の中は涼しいです思わずストーブをつけましたチャッカマンでつけるストーブをつけました寒い
夕食は、バイキング。ちょっと早めにいったのですがたくさんの人が。席を先にとって(テーブルがいいので)魚は1本もらってあとは自由です。きりたんぽをメインにいただきましたカレーもうまそうだ食べ過ぎました夕食はバイキング
東北で一番高いところにある温泉藤七温泉彩雲荘雲の中でしたお風呂は撮影禁止なので秘湯を守る会のHPより借りましたこんか自然の中の露天風呂です。上の写真は手前は藤八の湯左が三の湯です宿はお世辞にもいいとは言えませんがお湯はいいです廊下が台形になっていますそれだけ傾いています藤七温泉彩雲荘
新幹線の改札出てすぐの立ち食いのお店冷麺ダイニングつるしこで冷麺つるつるしこしこですね1300円(立ち食い)盛岡はいい天気ですこれからバス2時間そのあと車で30分盛岡駅で冷麺
はじめに、はやぶさで盛岡まで満席のはやぶさです足は、U字型のギブスをしています。盛岡へ
今日は、これからお出かけです。関東の天気はよさそうだけで現地はいまいちみたいだ。今日も富士山がよく見えます
失点が早すぎる軽すぎる岩尾さんが足をつって武田に交代残り15分武田さんの2得点ヘグモ式は浦和には無理ですよねすでに昨年の失点と同じにこの前勝ったのいつだっけ?試合に出れば結果を残す武田スタメンで見たいショルツ中東かしかたないよねヘグモ式には合わない途中で交代なにか寂しそうだった鹿島戦武田さんのおかげでどうにか引き分け
鹿島戦武田コール鹿島戦武田コール
すこしだけかすみ除去をしました雨の次の日はよく見える
土曜日レントゲン撮ってさらにギブスが短くなりましたそして自分で取り外しが可能になりましたお風呂にはいることが可能にさらに靴を履くことができましたそして、自転車に乗れるようになりました少しづつ治っている感じです先々週、済生会でCT撮った結果を先週の木曜に聞きました腓骨だけではなく脛骨の下の後ろの方骨折捻っただけですが完全な足首の骨折になりましたが治療の方針に変化なしでしたギブスが自分で取り外し可能にさらに短くなりました
Photopshopのかすみ除去で いままでに見たことない風景
今日の夕方太陽の角度もちょうどいいみたい。かすみ除去を教わってやってみたら今まで見たことない風景。富士山の前の山々がこんなに重なり合っていたんだ!ここに住んで16,7年だと思いますが初めて気づきました。午後は、羽田空港の南風の進入路上にいますのでANAの787がちょど通過。Photopshopのかすみ除去でいままでに見たことない風景
チケットはリセールで売りました足首の骨折ここまでお休み予定です鹿島戦行けるか?あー、横パスにバックパス自分たちのサッカーに固執する監督なのかなDAZN観戦になりました
中国の通販サイトTEMU5つ買うと1つ無料無料はドローン残りは1つ100円ぐらいの商品で4つ送料無料で届きました1つ無料あと4つ買うと送料無料
ここでランチは、初めて。火力が弱いギリ食べ終わったゆず庵自体が2回目かなリボンシティができたころゆず庵の前の店にはよくきたけどコスパのいいランチです久々のこの風景ゆず庵でランチ熟成牛すき焼膳
久々富士山がうっすらと見えます。わかりやすくするためにPhotoshopでどうしたらいいのかな。なんと、一眼レフシャッター切ったのが5月21日以来だった。うっすらと見えました
先日は、名古屋でしたので今日は沖縄風でスープの味が薄いので残り物のカレーを入れてカレー風味にしていただきました。今日は沖縄風で
今年はお休みなのでへー今日だったんだルヴァン、天皇杯とちょっと間が空いてしまったな土曜日が待ち遠しいジャイキリあニコニコニコニコ天皇杯だったんだ
マックと違ってハンバーガーやポテトがないのでしょうMcCafeができるんだ
今日の昼は沖縄それとも名古屋沖縄にしようか名古屋にしようか
今週は、治療がかわりました。超音波治療の周波数や出力、時間が変わりました。今回背景は、草原。自分で幹部に機械をあてます。今週は、3MHz1W5分のウルトラサウンド
llustratorの生成ベクターでアイコンが作れるというので流氷に乗るホッキョクグマと北極海を泳ぐホッキョクグマのアイコンを作成。どうもホッキョクグマは、この横向きしかないみたいです。笹を美味しそうに食べるパンダはまだまだですね。llustratorの生成ベクターでアイコン
ベルクでオリオンの75売っていましたしかも2種類もちろん買いです自宅ではコロナ前に買ったやいまとベルクで買ったまさひろベルクで75売っている
ギブスが小さくなりました。汚い足ですみません。今日は生成AIで砂浜の背景で。ギブスは、足首を挟む感じで包帯固定。急に緩くなってちょっと怖い。今日はレントゲン撮って骨折と病名がやっと確定。腓骨に筋がある。2週間だったらこのぐらいで間に軟骨が出ている筋とのこと。もう1つ筋がある2か所骨折?と聞いたら捻って折ったので反対側でしょうとのこと。ちょっと捻って折れる。歳ですね。足首を動かすリハビリも開始。骨折2週間。最低もう1週は、自宅療養かな。ギブスが小さくなりました
今週は石垣島へ行っているはずが腓骨骨折で断念。今日は、自宅で自家製かつおネギまみれ。何度か自宅で作って石垣島のひとしでなにか隠れ味ありますかと聞いたことありますがまだまだです。今日は、先週の土曜に整形外科からレントゲンでは分からない骨折が多いので画像を撮りたいで大きな病院でCTかMRIでたぶんMRIは混んでいるのでCTで。月曜に予約取ってくれて、呼吸器外科でお世話になっている病院ですぐ終わるCT.整形外科に来週末に結果がいくとか。ギブス生活2週間。明日、ギブスが小さくなるかもと言われ、今日の足をphotoshopの生成AIで八重山の海と合成しました。自家製かつおネギまみれ
最近、使っている中華系通販サイト5つ買うと1つ無料ということでドローンが無料に↓が残りの4つ1000円未満送料無料ドローン無料
骨折は超音波治療で治るまでの期間を短縮できるそうです。先週は、1週間。こんな感じです。足首に発信機をつけて1.5MHzで30mW20分ChatGPTによると=============================超音波を利用した骨折治療は「低出力超音波パルス療法」(Low-IntensityPulsedUltrasound:LIPUS)と呼ばれる技術です。LIPUSは、骨折の治癒を促進するために使用される非侵襲的な治療法です。LIPUSの原理は、超音波の機械的エネルギーが骨折部位に伝わり、骨の再生を促進することにあります。この治療法は、以下のようなメカニズムで骨の治癒を助けます。血流の増加:超音波が血流を増加させ、必要な栄養素と酸素を骨折部位に供給します。細胞の活性化:骨芽細胞(新しい骨を形成する細胞)...低出力超音波パルス療法
加茂水族館のクラゲさんづくしの25分間加茂水族館のクラゲさんづくしの25分間
Photoshopの生成AIが何もないところから作れるのになったということで、サッカーのフォワードのパンダとゴールーキーパのホッキョクグマを作ってみました。Photoshopの生成AI
調剤技術料を間違えたのか両方とも42点多い。土曜に整形外科から痛み止めの薬が出たので、家族にいってもらった。3回分の計算を間違えたとのことで今回は安くなったととのこと。昨年の12月今年の1月の調剤3回分。12月分を比べるとともに調剤技術料が42点多く加算されている。調剤報酬点数表を見ると調剤基本料1が42点だっけど。しかし、1月から何度も薬局に行っているのに前回は5月22日に行っている。私に言えなくて家族に言ったのか?ミスをする薬局で入っているはずの薬が入っていなくて、クレームをつけたり、または、電話で説明したように・・電話来ていません。など薬剤師間の連携の悪さが目立つ薬局です。今回は、半年後に気づいて修正。まるで国会議員のようだ。確定申告の医療費ちょっと盛ってしまった。調剤技術料を間違えたのしかも半年前
歩けないので今日も自宅観戦椅子に足をのせて見ていましたが、そのままの写真では雑然とした自宅もいっしょなので生成AIでスタジアムで観戦風に変更しました。腫れている足の色もすこしきれいに。前半と後半でまったく違うチーム。完全にチーム中島ですね。勝てる試合だった。でも、負けなくてよかったとも言えるかな。神戸戦
「ブログリーダー」を活用して、469maさんをフォローしませんか?
石垣島1食目すし太郎でOrionで乾杯マグロ寿司ゴーチャングルクンからあげギーラトーフOrionで乾杯すし太郎
今回の宿4泊で2万台安かった今週のキャンプ地到着
石垣は、夏だ!!雲も空も空気も夏だ!夏だ!!
行ってきますもちろんANA一番後ろの気軽に倒せる席タクアン発見行ってきます
悲しい宣告もう石垣の海に潜れません浮くこともできません石垣島の海は65の壁ダイビングの年齢の壁は完全に越えることは出来ずせめて浮くだけでも思って、ショップを探したらいつのまにかたくさんの壁が出来ていました。シュノーケリング3歳以上と書かれていますが、高齢者には厳しいです。もともと55歳、60歳以上は申し込みが出来ない。見つけたのが70の壁のショップ。70歳以上が医師の診断書とあったので申し込んだら、来た返信は65歳以上は診断書。ホームページに70とありましたがと聞くと直し忘れましたで65に変更されていた。何かあったらショップがつぶれるので診断書入りますとのこと。もしもの責任を医師にとらせるのかな。こうなると、高齢者は、自己責任でビーチからエントリーして沖に出るしかないのかなと思っていたら、年齢無制限のショ...悲しい宣告もう石垣の海に潜れません浮くこともできません
ホッキョクグマ舎の前がカリフォルニアアシカ舎とゴマフアザラシ舎フブキ君を見ていると待っていると1日聞かされますカリフォルニアアシカさんの鳴き声朝の方が鳴いていますね午後はお休み#東山動物園#カリフォルニアアシカフブキ君を見ていると1日元気なカリフォルニアアシカさんの鳴き声
マレーグマのキョウコさん今日も縦縞模様#上野動物園#マレーグマ#キョウコ#アジアゾウ#アルンアルン君暑いので砂浴び中キョウコさん今日も縦縞模様
午前の担当はデアさん今日はデアさんにだけ午後のイコロさんはごめん#上野動物園#ホッキョクグマ#デア午前担当はデアさん今日はデアさんだけ
日傘必要開園15分前に正門到着レイちゃんに直行レイレイの飼育舎はバックヤードに入れないと室内の竹の付け替えができないので今日のスタートは9:5510:10観覧終了シャオ君にと思ったら待たせない男シャオ君も長蛇の列今日はいいやと西園の観覧終了#上野動物園#ジャイアントパンダ#レイレイ今日はレイちゃんだけ
ユニホームに背番号を入れに持ってきました。昨年末シーチケ更新でユニ買うのですがどの背番号とこれといったのがなく入れないで購入。圧着するのに20日ぐらいかかりますが、国内の試合は1ヶ月ちょっとあくので入れに出しました。ユニホームに背番号入れに
ソアリンシアターいくつある入って直ぐに平面図ありシアターは2つどこで分かれるかも分かる前回非常口が見えるがっかり席は左の部屋の3列目の先頭今回も左の部屋ちょうど前の方から次の回になったので1列目をリクエスト一番上の段まった違います飛んでいますソアリン乗るなら1列目#東京ディズニーシー#ソアリン#一列目#乗るならここソアリン入ったらところに内部平面図あった絶対に1列目
シーもランドも動物たくさんいますよね竹(擬木)シャオにあげたらどうするかな無視だろうなディズニシーの動物たち
今日は、海へやってきました。いい天気です。1日楽しみます。明るいうちあまりみないのでよく見ると溶岩が流れている今日は海
イコロさんおやつに向かってまっしぐらカッコイイよ#上野動物園#ホッキョクグマ#イコロお立つに向かってまっしぐらのイコロさん
いつも左上だけ見ていましたが下を見たらもう1羽全部で何羽いるのだろう#ズーラシア#トウホクノウサギトウホクノウサギさん下にもいました
ゴーゴさんに挨拶してオラン見て上野へ今日もサラダバーを楽しんでいる#ズーラシア#オラウータンオラン見て上野へ
イッちゃんライちゃんがバックヤードにさがると直ぐにゴーゴさんが出てきます待っていましたとばかりにファンサ#ズーラシア#ホッキョクグマ#ゴーゴゴーゴさんは立派なパパ
厳しいけどやさしい母イッちゃんライちゃん元気にのびのび子育て上手なイッちゃんですね#ズーラシア#ホッキョクグマ#イッちゃん#ライちゃんねっイッちゃんホウちゃん安心やさしい母イッちゃん
跳ぶ跳ぶライちゃんライちゃんはホウちゃんの弟だ#ズーラシア#ホッキョクグマ#ライライちゃんはホウちゃんの弟だ
勝ってアメリカへ行こう横浜FC戦#浦和レッズ#横浜FC同点逆転よかった勝ってアメリカへ行こう横浜FC戦
豪雨がやんだ駒場スタジアム夕焼けがきれいでした試合は、語りたくないですもうどうにかしてほしい90分以降に弱すぎ駒場でリーグ戦湘南戦
ゲリラ豪雨だこれでは駅まで行けないサッカー間に合わないここで試合が30分遅くなる情報よし待とうゲリラ豪雨だ駅まで行けない
ちょっと安くなっていますね7月3日は、ソフトクリームの日ソフトクリームの日
3日間のラッコ旅終了年パスなので1年以内の次ありますねジパング倶楽部なのでのぞみには乗れません静岡県内で乗り降りが多いです鳥羽水族館の3日間終了
名古屋駅で矢場とんわらじとんかつほとんど待ちなく入れましたどて煮おいしかったですソースをかける前にわらじとんかつでかいお店あまりきれいではなかった名古屋で矢場とんわらじとんかつ
JR鳥羽駅へ快速みえ24号の十分間に合いましたホームで待っていると快速みえ24号冷房装置が壊れたので運休ですとのアナウンス。鳥羽駅は無人駅ですのでほかの駅から遠隔でやっているようです。となりの近鉄に振り替えますとのこと。えっ、ここで近鉄。快速みえ24号運休冷房交渉
最後にメイちゃんキラちゃんのツーショットガラス面でガンガン今日は、5時なっても終わらず閉園帰ってくださいとなってメイちゃんキラちゃんまだやっていたのですね退散また来ますね年パスなのでメイちゃんキラちゃんフーショット
本日3回目のラッコのお食事タイムです。お食事タイムだけで3時間あります。メイちゃんは、得意のポーズを連発お客さんからはかわいいが連発ポーズが止まるのでさらにかわいさ倍増シャッターチャンスばかりですね本日3回目のラッコのお食事タイム
もう一度、ウミウシへんな生きもの研究所変ではなありません。美しい生き物ばかりです。いました。ウミウシ。小さな水槽が並んでいます。1つ1つの水槽をじっくりと見ることができます。おすすめへんな生きもの研究所へんな生き物研究所でウミウシ
目の高さで泳ぐペンギンさんをはじめ屋上を一周タッチコーナーのタコさんにタッチで挨拶して屋上に行く前にハタタテハゼさん屋上へ行く前にネコさんにもご挨拶屋上を一巡
貝の回のご飯が終わりメイちゃんキラちゃんはラッコにとって大切な毛繕いの時間。3回目は、ご飯中に閉館時間になるのでこれを見ることができない。浮力が大切なラッコさんは、体毛の中に空気を入れてプカプカ浮きながら毛繕い。顔周りもぞもぞ後ろ足も大切毛繕いが終わると休憩タイムメイちゃんの得意の休憩ポーズ後ろ足をふちにかけて流されないようにしてプカプカ夜はこの体制で寝ていますねじっくりと毛繕いウオッチ
キラちゃんベタラン飼育員のおじさんと仲いいね13時の回は貝のみ
フェリーを見ながらカレー昼はカレー
鳥羽水族館3日目まだ全部回っていませんコーラルリーフダイビングで南の海の魚さんをみて骨格標本や剥製、貝殻のコレクションのある1階へオウムガイを見てウツボいっぱいは日本の海だったかなぐるっと回りました
ジュゴンさん朝はアマモがなくゆったりと泳いでいました朝は、水がきれいですねジュゴンさん朝はアマモがありまでんした
1時間のご飯の時間の後はラッコさんにとって大切な毛繕いそして休憩毛繕い&休憩タイム
メイちゃんキラちゃんの共同作業ガラス面でメイちゃんキラちゃんでゴンゴン9:40の回1時間で終了ですメイちゃんキラちゃん共同作業
今日は、飼育員さん2人とカメラを持った方広報でしょうかメイちゃんはいポーズ今日は広報の方もいっしょかな
今日は、9:4013:0016:20の3回見ます9:40の朝の会メイちゃんは朝から絶好調今日もよろしくね!得意のポーズお顔ムギュのポーズメイちゃんおはよう今日もよろしくね!
朝一のキラちゃん担当はベテラン飼育員のおじさんと一緒おはようキラちゃんは、ベタラン飼育員のおじさんといっしょ