ホッキョクグマ舎の前がカリフォルニアアシカ舎とゴマフアザラシ舎フブキ君を見ていると待っていると1日聞かされますカリフォルニアアシカさんの鳴き声朝の方が鳴いていますね午後はお休み#東山動物園#カリフォルニアアシカフブキ君を見ていると1日元気なカリフォルニアアシカさんの鳴き声
フブキ君を見ていると1日元気な カリフォルニアアシカさんの鳴き声
ホッキョクグマ舎の前がカリフォルニアアシカ舎とゴマフアザラシ舎フブキ君を見ていると待っていると1日聞かされますカリフォルニアアシカさんの鳴き声朝の方が鳴いていますね午後はお休み#東山動物園#カリフォルニアアシカフブキ君を見ていると1日元気なカリフォルニアアシカさんの鳴き声
マレーグマのキョウコさん今日も縦縞模様#上野動物園#マレーグマ#キョウコ#アジアゾウ#アルンアルン君暑いので砂浴び中キョウコさん今日も縦縞模様
午前の担当はデアさん今日はデアさんにだけ午後のイコロさんはごめん#上野動物園#ホッキョクグマ#デア午前担当はデアさん今日はデアさんだけ
日傘必要開園15分前に正門到着レイちゃんに直行レイレイの飼育舎はバックヤードに入れないと室内の竹の付け替えができないので今日のスタートは9:5510:10観覧終了シャオ君にと思ったら待たせない男シャオ君も長蛇の列今日はいいやと西園の観覧終了#上野動物園#ジャイアントパンダ#レイレイ今日はレイちゃんだけ
ユニホームに背番号を入れに持ってきました。昨年末シーチケ更新でユニ買うのですがどの背番号とこれといったのがなく入れないで購入。圧着するのに20日ぐらいかかりますが、国内の試合は1ヶ月ちょっとあくので入れに出しました。ユニホームに背番号入れに
ソアリンシアターいくつある入って直ぐに平面図ありシアターは2つどこで分かれるかも分かる前回非常口が見えるがっかり席は左の部屋の3列目の先頭今回も左の部屋ちょうど前の方から次の回になったので1列目をリクエスト一番上の段まった違います飛んでいますソアリン乗るなら1列目#東京ディズニーシー#ソアリン#一列目#乗るならここソアリン入ったらところに内部平面図あった絶対に1列目
シーもランドも動物たくさんいますよね竹(擬木)シャオにあげたらどうするかな無視だろうなディズニシーの動物たち
今日は、海へやってきました。いい天気です。1日楽しみます。明るいうちあまりみないのでよく見ると溶岩が流れている今日は海
イコロさんおやつに向かってまっしぐらカッコイイよ#上野動物園#ホッキョクグマ#イコロお立つに向かってまっしぐらのイコロさん
いつも左上だけ見ていましたが下を見たらもう1羽全部で何羽いるのだろう#ズーラシア#トウホクノウサギトウホクノウサギさん下にもいました
ゴーゴさんに挨拶してオラン見て上野へ今日もサラダバーを楽しんでいる#ズーラシア#オラウータンオラン見て上野へ
イッちゃんライちゃんがバックヤードにさがると直ぐにゴーゴさんが出てきます待っていましたとばかりにファンサ#ズーラシア#ホッキョクグマ#ゴーゴゴーゴさんは立派なパパ
厳しいけどやさしい母イッちゃんライちゃん元気にのびのび子育て上手なイッちゃんですね#ズーラシア#ホッキョクグマ#イッちゃん#ライちゃんねっイッちゃんホウちゃん安心やさしい母イッちゃん
跳ぶ跳ぶライちゃんライちゃんはホウちゃんの弟だ#ズーラシア#ホッキョクグマ#ライライちゃんはホウちゃんの弟だ
勝ってアメリカへ行こう横浜FC戦#浦和レッズ#横浜FC同点逆転よかった勝ってアメリカへ行こう横浜FC戦
勝ってよかった。関根キャプテン緊張してもいい挨拶アメリカで暴れてくれ#浦和レッズ#CWC#クラブワールドカップ#URAWAエアー森脇!URAWAAIRがアメリカに向けて離陸しました。
猛獣299のアザラシさんなんと稚内のノシャップ水族館からきたアザラシです。円形水槽を結構通ります。しかも誰もいないので撮り放題旭山よりも数倍いいです入り口にあるロッシーさんの等身大パネルとアザラシさんのツーショットが撮れます。ロッシーさんも円形水槽の中に人の映り込みがありませんホッキョクグマ舎をバックに2頭がすれ違いますよ#日本平動物園#アザラシ#ホッキョクグマ#猛獣館299ロッシーとアザラシさんのツーショット
動画配信生配信バーチャル投げ銭匿名個人情報公開などなど今の社会ネットの問題点を追求優待券が月末だったので昨日に引き続き映画パディントン見ようと思ったら終わっていたのでこれニノが声の出演まさによにのチャンネル予想以上の作品だった#真相をお話しします#真相をお話しします
いまいちだったかな。前半がまったりでした。トムさんも60を越えているのですね。全力で走れてすごいな。#ミッションインポッシブル#ファイナルレコンビングミッション:インポッシブルファイナル・レコンビング
午後13:30シャオ君見て東園にもどったら、デアさんに代わっていました。デアさんにも会えた。こんにちは#上野動物園#ホッキョクグマ#デア午後でデアさんと交換でした
子ども動物園のカイウサギのアルグレーイ君こんにちは#上野動物園#カイウサギ#アールグレイやあアールグレイ君
帰りにデアさんからのエゾヒグマのポンさんマレーグマのキョウコさんアジアゾウのアルン君#エゾヒグマ#ポン#アジアゾウ#アルン#マレーグマ#キョウコタイヤ相手に稽古中帰りにポンさnキョウコさんアルン君
昨日は、カワウソの日だったのですね。上野動物園、コツメカワウソさん一時いなくなったのですが他園から2頭やってきて人気です。#上野動物園#コツメカワウソカワウソさんがやってきました
並ばないシャオ君へ並ばずに入れましたすごい人でした#上野動物園#ジャイアントパンダ#シャオシャオ待たせない男シャオ君へ
インカアジサシのヒナ今日は、インカアジサシのキーパーズトークがありました。インカアジサシは、飼育員さんが投げた魚(キビナゴ)を空中でとります。ヒナにもくわえた魚をそのままあげているそうです。今朝、1羽ヒナが亡くなったそうで丈夫に育って欲しいとおっしゃていました。#上野動物園#インカアジサシインカアジサシのキーパーズトーク
今日はイコロさんに会えました。特になにもないみたいですね。よかったです。#上野動物園#ホッキョクグマ#イコロイコロさんに会えました
クラブワールドカップの関係で繰り上げての試合セレッソ大阪戦勝って次に行こう!#浦和レッズ#セレッソ大阪今日はこの1試合セレッソ大阪戦
デアさんそれは小学生のしおりですホッキョクグマ舎小学生が落としたと思うしおりが落ちていました。職員の方が網で拾うのを試みましたが水の中に今日午前中のおやつのないデアさんしおりを食べようとしたのですが、美味しくないのかビリビリにして終わっていました。常連さんに聞くと最近イコロさんになかなかおめにかかれないそうです。#上野動物園#ホッキョクグマ#デア立ち姿のデアさんデアさんしおり見て学習ですか
何百回も行っている上野動物園シロクマ舎そこにのぞき窓があるのは気づきませんでしたゾウ舎につながる通路が見えるのかな部屋ではないよね#上野動物園#ホッキョクグマ#デアデアさんそこにのぞき窓いままで気づきませんでした
コビトカバのコブシ君活動範囲が広くなりましたね単独で活動開始可愛さ振りまいています#上野動物園#コビトカバ#コブシお母さんを追いかけてコビトカバのコブシ君活動範囲が広がりましたね
シャオ君を見ているとリーリーパパを思い出します位置も同じ食べっぷりも同じとんがり頭も同じそしてどっしりとした背中も同じ#上野動物園#ジャイアントパンダ#シャオシャオ#リーリーシャオ君リーリーパパそっくりになってきましたね
おはよーレイちゃんレイちゃんの観覧列並び紫陽花綺麗に咲いています開園30分後には待ち時間50分人気です指揮者レイちゃんいいですね#上野動物園#ジャイアントパンダ#レイレイ指揮者レイちゃん
富士山雪積もった。依田さんの天気予報で言っていました。雪を強調しています。山頂付近に雲があり、全体が見えないかなと思いましたがその後全く見えなくなりました。雪積もったね
人生最後のダイビングと思ったのですが、かかりつけ医の承諾得られず。飛行機キャンセル代かかるので石垣島へ行きます。ホテルも安かったし。かかりつけの先生は、沖縄でも勤務した経験があるそうです何人も海で亡くなった方を見たそうで今までは運が良かっただけで今が最高齢なんだから同意はできない。とのこと確かに。悲しいけど高齢者という現実が突きつけられた感じですね。さあ、石垣島4泊5日。考えないと。居酒屋のひとしは2回予約入れている。人生最後のダイビング出来ないよ・・・涙
昨日の富士山静岡県側とくらべると自宅からの富士山は雪がおおいです東側はまだ雪がありますね
静岡側雪ないですね新幹線から
REDSは残念でしたクマx6は達成みんな元気また来ますREDS&クマ旅終了
フブキ君は、4時になると収容ごはんみんな裏から見ますこれでフブキ君との1日終了ありがとうございます。また来ますね#東山動物園#ホッキョクグマ#フブキじゃあねフブキ君またね
フブキ君水に入ってチップでゴロゴロからだじゅう木製チップ気持ちいいね#東山動物園#ホッキョクグマ#フブキチップにゴロゴロ気持ちいい
飼育員さん来たかな立ち上がりたいけど淵でちょっと怖いへっぴり腰のフブキ君です#東山動物園#ホッキョクグマ#フブキちょっと怖いよちょっとへっぴり腰のフブキ君
東山動物園と言えばウィキペディアに名前のある「シャバーニ」イケメンゴリラで有名上野動物園ハオコの弟後ろ姿もすごいこの筋肉#東山動物園#ニシゴリラ#シャベーニ東山動物園と言えばウィキペディアに名前のある「シャバーニ」
ヤブイヌのおとなりにオオアリクイさんオオアリクイさんの飼育舎も広いですのっしのっし歩き回れます#東山動物園#オオアリクイオオアリクイさんもいますよ
東山動物園のヤブイヌさんは広い飼育場行ったり来たりせわしないけど見ていて飽きませんね人気のヤブイヌさんです#東山動物園#ヤブイヌずっと見ていられるヤブイヌさん
上野動物園のコビトカバのルーツは東山にありますコブシ君はひ孫#東山動物園#コビトカバコブシの親戚です
コアラ舎の奥にひっそりと(失礼)密かに人気のアメリカバクさん夢を食べるで有名なバクさんマレーバクさんの方がツートンカラーで有名ですがアメリカバクも注目です#東山動物園#アメリカバク密かに人気のアメリカバクさん
東山動物園で入園して一番最初に出会うのはインドサイさんいつもシャワーを気持ちよさそうに浴びていますお客さんか見える位置にと飼育員さんの工夫ですね#東山動物園#インドサイシャワー気持ちいいよねインドサイさん
東山動物園のクマ舎は立派で大きいですねホッキョクグマ舎のお隣でも住民は少ないですこんにちはツキノワグマさん#東山動物園#ツキノワグマ立派で大きなクマ舎の住人
東山動物園のレッサーパンダ舎も外と中の出入りは自由外が広く高さもありみやすいです室内もガラスの反射が少なくていい感じ飼育員さんのおやつの時間に合うと目の前で見られます#東山動物園#レッサーパンダ東山動物園のレッサーパンダ舎は出入り自由
円山動物園のタオちゃん上野動物園のアルン君そして日本3大人気東山動物園のうららちゃん今日は室内でご挨拶#東山動物園#アジアゾウ#うらら東山動物園と言えばうららさん
ホッキョクグマ舎の裏がキリン舎ここも人気スポットゆったりとキリンさんに会えますキリンの首横方向に見ると長い!#東山動物園#キリンキリンさんの首長い
ホッキョクグマ舎のうらがコアラ舎おはよーコアラさんまだ起きないよのコアラさん#東山動物園#コアラコアラさんご挨拶
日本で一番おもちゃ持ちのホッキョクグマのフブキ君いっぱいあるね遊び放題今日はどれで遊ぶ#東山動物園#ホッキョクグマ#フブキフブキ君おもちゃいっぱいなるね
男鹿からいっしょにやってきた大玉君なんかだんだん小さくなっていませんか?ちがうよ僕が大きくなったんだ#東山動物園#ホッキョクグマ#フブキフブキ君大玉君がだんだん小さくなってきたね
フブキ君おはよー大きくなったねフブキ君朝から人気ですね今日1日よろしくお願いします#東山動物園#ホッキョクグマ#フブキフブキ君おはよー
今日の宿細い扉も狭いすれ違いはできない細いぞ扉も狭い
倒れ得な試合でしたVARが勝敗を分けましたコレ絶対におかしいまたかよ#名古屋戦#VAR名古屋戦VARが分かれ道
午後のモグモグタイムクッキーさんのエンリッチメントを考慮して飼育員さんがゆったりとやってくれています。クッキーさんまた来ますね。お元気で#のんほいパーク#ホッキョクグマ#クッキークッキーさん元気いっぱい午後のモグモグタイム
午後担当のマーチンさんずっと立ち上がってモグモグ#のんほいパーク#マレーグマ#マーチンマレーグマ午後担当はマーチンさん
そうだったのですねカワウソプールのアクリルラッコプールの再利用のんほいパークにもラッコはいたのですね#のんほいパーク#ラッコ#カワウソラッコ→カワウソ
その葉っぱ美味しそうです脱走いや脱象しますよ反対側はいい感じです#のんほいパーク#アジアゾウ脱象しますよ葉っぱ食べたいよ
オラウータンのウータンさん立派なフランジオスですでもメスのウランさんが3月に市川に移動豊橋のオラウータンさんスマトラオランウータン国内でも飼育は4園7頭のみウータンさんは一人寂しくですね今日はかごに入るのがすきみたいでかご入りオラウータンさんでした#のんほいパーク#スマトラオラウータン#ウータンかご入りオラウータンさん
午前のモグモグタイムおやつの時間クッキーさん30分間も水の中に飼育員さんが魚を入れてはクッキーさんが食べ終わるの待って次を入れますキャンディさんがいた頃はどちらかというとクッキーさんはあまり水に入らなかった印象あり#のんほいパーク#ホッキョクグマ#クッキー#モグモグタイムクッキーさん午前のモグモグタイム
午前の担当はのいち生まれのハッピィさん櫓の上でまったり#のんほいパーク#マレーグマ#ハッピィ午前担当だからハッピィさん
エゾヒグマのアマナさん大きいです迫力ありますカッコいいですワイルドだろー#のんほいパーク#エゾヒグマ#アマナエゾヒグマのアマナさんかっこよすぎます
飼育場が広く、最近はふれあいの仕事もないのかなのびのびとしていますただ穴は掘れないのかなみんなちょこんと座っていました#のんほいパーク#うさぎのんほいパークのうさぎさんはのびのび
今日は豊橋総合動植物公園のんほいパークへ入り口のホッキョクグマに挨拶してホッキョクグマに向かう途中朝食のシマウマさんチンパンジーさんおはよう#豊橋総合動植物公園#のんほいパーク豊橋総合動植物公園のんほいパークへ
答え3頭です#のんほいパークなぞなぞゾウさんは何頭いるでしょうか
駅ナカ限定商品だそうで1つ購入今日のキャンプ地トヨハシサンダーズxブラックサンダー
元祖浜松餃子の石松で車盛り食べて豊橋へ#浜松餃子#石松#車盛り石松の車盛り食べて豊橋へ
バフィンさん又来ますね目の調子これ以上悪化ないといいですねお元気で#浜松市動物園#ホッキョクグマ#バフィンバフィンまたねお元気で
バフィンさん年末にはおばあちゃんになれるかも1人娘のモモOGAでいい感じですよ#浜松市動物園#ホッキョクグマ#バフィン#モモ#男鹿水族館バフィンさんおばあちゃん期待ですモモもいます
今日もトラさんの前のベンチにすごいカメラファンが多いようですねさすが仲よさそう#浜松市動物園#アムールトラはまZOOのアムールトラさんは固定のファンがいますね
閉園間近のキリン舎へバックヤードの方が近くで見られます#浜松市動物園#キリン日本平動物園のダイヤ残念ですね閉園間近のキリン舎
最近好きになったヤマアラシさんはまZOOにもいますよ#浜松市動物園#ヤマアラシはまZOOにもいますよヤマアラシ
ガラス面に近づいてくれます近すぎて犬顔に#浜松市動物園#レッサーパンダ犬顔のレッサーパンダさん
「魚とリンゴをもらったよ」バフィンおやつの時間飼育員さんから魚投げてくれるのだけど分からず半分はカー太郎に食べられました。見えないのかな・・最後に大好きなリンゴゆっくりと水に入っていただきましたおいしかったよもっとください#浜松市動物園#ホッキョクグマ#バフィン「魚とリンゴをもらったよ」バフィン
活発なヒグマのお浜とお松と対照的にとなりのツキノワグマの航と華午前中はまったりタイム仲のいい兄妹ですね#浜松市動物園#ツキノワグマ#航#華ポスターカッコイイですクマとの共存大切ですツキノワグマの航と華
午後担当のバフィンさん登場こんにちはバフィンさんお元気でなによりです痒いのかな出てきてスリスリが続きますね#浜松市動物園#ホッキョクグマ#バフィンバフィンさんこんにちはお元気でなにより
一緒にいたメスのムカさんは今年の1月に虹の橋を渡ったのですねひとりでさみしいですねオスの立派なフランジを持っているバリさんのんびりとすごいしてください#浜松市動物園#オラウータン#バリこんにちはオラウータンのバリさん
ニシゴリラのショウ君のバックヤードの頭蓋骨を中心とした骨格標本コレクションすごいです。ホッキョクグマの頭蓋骨鼻がすごいですよね嗅覚の鋭さが分かります#浜松市動物園#頭蓋骨#骨格標本#ホッキョクグマホッキョクグマの頭蓋骨があります
ユキさんちょっとまったりタイムもありましたね明後日フブキ君に会います。ユキママも青いポリタンで遊んでいるよと伝えますね。では、またね。#浜松市動物園#ホッキョクグマ#ユキユキさんまたねフブキ君に伝えます
ニシゴリラのショウ君のお庭の前で多くの保育園児がゴリラさん!と一斉に叫び続けます。それでいいのです動物は、静かに見ましょうができないのかな先生がコールして叫んでいるので無理か#浜松市動物園#ニシゴリラ#ショウうるさいな・・ニシゴリラのショウ君は無視
日本各地のホッキョクグマ舎にはこの青いポリタンクありますねブームなのかなユキさんもお気に入りのようです若いクマさんのように遊んでいましたフブキ君もこれで遊んでいますね親子ですねユキさんのお気に入りは、青いポリタンク
ヒグマのお浜とお松走る走るこんなに走るヒグマはみたことない人が入っているような立ち姿も水につかることも昭和新山熊牧場生まれです#浜松市動物園#ヒグマ#お松#お浜走る走るヒグマのお浜とお松
ユキさんこんにちは午前担当ですねよろしく浜松の暮らしはどうですかおやつの時間リンゴGETですね今日スリスリが多いですね#浜松市動物園#ホッキョクグマ#ユキユキさんこんにちは
はまZOOは大きなうさぎさんと小さなうさぎさんの展示くわしい分類なるほど朝は掃除中でいなかったうさぎさんは帰りの時に会いました#浜松市動物園はまZOOは大きなうさぎさんと小さなうさぎさんの展示
クマ旅2日目は浜松市動物園はなZOOクマに向かう途中カンガルーの表示ふむふむカンガルーふむふむ#浜松市動物園浜松市動物園へ
330円のホームライナー浜松で浜松へ快適な車両ですライナー券購入画面#静岡駅#ホームライナー#ライナー券#JR東海ホームライナー
静岡駅に戻って静岡おでん駅にあるいつもの店で#静岡駅#静岡おでん#海ぼうず#アスティ東館静岡おでん
1番最初はやはり魚キャベツはまるごとガブリ#日本平動物園#ホッキョクグマ#ロッシーロッシーさん美味しいね
なんと閉園15分前に飼育員さん登場。ロッシーさんおやつタイム魚(たぶんブリ)大きい毎日すごい以前はもっと大きな魚だったそうで近年の値上がりで小さくなったとかバケツはクマです#日本平動物園#ホッキョクグマ#ロッシー閉園15分前ロッシーさんのおやつタイム
うーんごまだんごさんかなうーんごまだんごさんにしては鼻が黒くないか#日本平動物園#うさぎ誰だ?
沖縄こどもの国のオオアリクインさんも同じようなことしていたなオオアリクインさんも日本平動物園種別計画管理を担当しています#日本平動物園#オオアリクイオオアリクインさんオスとメスで食べ物の口移し
私より高齢のゾウダンボ開園時からここにいます長生きしてね#日本平動物園#アジアゾウ#ダンボ開園時からいるダンボ
午前中は忙しいですよアザラシのお食事タイムに行きました上からパチリ#日本平動物園#アザラシ#猛獣館299アザラシのお食事タイム
日本平動物園と言えばレッサーパンダさん日本平動物園は、レッサーパンダの種別計画管理を担当していますオオアリクインさんも担当しているそうですがレッサーパンダさんは桁違いの多いのですごいよね#日本平動物園#レッサーパンダ#種別計画管理日本平と言えばレッサーパンダさんレッサーパンダの聖地
ロッシーをカッコイイホッキョクグマのイラストしてもらいました
ChatGPTでロッシーをカッコイイホッキョクグマのイラストしてもらいました#日本平動物園#ホッキョクグマ#ロッシー#ChatGPTロッシーをカッコイイホッキョクグマのイラストしてもらいました
広い方の飼育舎のバニラさん今日は1日前足をチュパチュパ口の周りがよだれ・・水に入ることなかった感じですロッシーさんがいなくなって暇なのかなこの枝がお気に入り1日まったりのバニラさんでした#日本平動物園#ホッキョクグマ#バニラバニラさん今日はチュパチュパ
その位置いいですブチハイエナさん#日本平動物園#ブチハイエナ自分で表示の前へ
やあロッシーさん今週からバニラさんと今年の同居が終わって隣のホッキョクグマ舎に単身赴任のロッシーさん。日本で一番大きなホッキョクグマ。立派ですロッシーさん相変わらず薄毛状態ですね正面から見ると迫力のロッシーさん何か匂う??近くで見られていいよよね#日本平動物園#ホッキョクグマ#ロッシーおはよーロッシーさん
「ブログリーダー」を活用して、469maさんをフォローしませんか?
ホッキョクグマ舎の前がカリフォルニアアシカ舎とゴマフアザラシ舎フブキ君を見ていると待っていると1日聞かされますカリフォルニアアシカさんの鳴き声朝の方が鳴いていますね午後はお休み#東山動物園#カリフォルニアアシカフブキ君を見ていると1日元気なカリフォルニアアシカさんの鳴き声
マレーグマのキョウコさん今日も縦縞模様#上野動物園#マレーグマ#キョウコ#アジアゾウ#アルンアルン君暑いので砂浴び中キョウコさん今日も縦縞模様
午前の担当はデアさん今日はデアさんにだけ午後のイコロさんはごめん#上野動物園#ホッキョクグマ#デア午前担当はデアさん今日はデアさんだけ
日傘必要開園15分前に正門到着レイちゃんに直行レイレイの飼育舎はバックヤードに入れないと室内の竹の付け替えができないので今日のスタートは9:5510:10観覧終了シャオ君にと思ったら待たせない男シャオ君も長蛇の列今日はいいやと西園の観覧終了#上野動物園#ジャイアントパンダ#レイレイ今日はレイちゃんだけ
ユニホームに背番号を入れに持ってきました。昨年末シーチケ更新でユニ買うのですがどの背番号とこれといったのがなく入れないで購入。圧着するのに20日ぐらいかかりますが、国内の試合は1ヶ月ちょっとあくので入れに出しました。ユニホームに背番号入れに
ソアリンシアターいくつある入って直ぐに平面図ありシアターは2つどこで分かれるかも分かる前回非常口が見えるがっかり席は左の部屋の3列目の先頭今回も左の部屋ちょうど前の方から次の回になったので1列目をリクエスト一番上の段まった違います飛んでいますソアリン乗るなら1列目#東京ディズニーシー#ソアリン#一列目#乗るならここソアリン入ったらところに内部平面図あった絶対に1列目
シーもランドも動物たくさんいますよね竹(擬木)シャオにあげたらどうするかな無視だろうなディズニシーの動物たち
今日は、海へやってきました。いい天気です。1日楽しみます。明るいうちあまりみないのでよく見ると溶岩が流れている今日は海
イコロさんおやつに向かってまっしぐらカッコイイよ#上野動物園#ホッキョクグマ#イコロお立つに向かってまっしぐらのイコロさん
いつも左上だけ見ていましたが下を見たらもう1羽全部で何羽いるのだろう#ズーラシア#トウホクノウサギトウホクノウサギさん下にもいました
ゴーゴさんに挨拶してオラン見て上野へ今日もサラダバーを楽しんでいる#ズーラシア#オラウータンオラン見て上野へ
イッちゃんライちゃんがバックヤードにさがると直ぐにゴーゴさんが出てきます待っていましたとばかりにファンサ#ズーラシア#ホッキョクグマ#ゴーゴゴーゴさんは立派なパパ
厳しいけどやさしい母イッちゃんライちゃん元気にのびのび子育て上手なイッちゃんですね#ズーラシア#ホッキョクグマ#イッちゃん#ライちゃんねっイッちゃんホウちゃん安心やさしい母イッちゃん
跳ぶ跳ぶライちゃんライちゃんはホウちゃんの弟だ#ズーラシア#ホッキョクグマ#ライライちゃんはホウちゃんの弟だ
勝ってアメリカへ行こう横浜FC戦#浦和レッズ#横浜FC同点逆転よかった勝ってアメリカへ行こう横浜FC戦
勝ってよかった。関根キャプテン緊張してもいい挨拶アメリカで暴れてくれ#浦和レッズ#CWC#クラブワールドカップ#URAWAエアー森脇!URAWAAIRがアメリカに向けて離陸しました。
猛獣299のアザラシさんなんと稚内のノシャップ水族館からきたアザラシです。円形水槽を結構通ります。しかも誰もいないので撮り放題旭山よりも数倍いいです入り口にあるロッシーさんの等身大パネルとアザラシさんのツーショットが撮れます。ロッシーさんも円形水槽の中に人の映り込みがありませんホッキョクグマ舎をバックに2頭がすれ違いますよ#日本平動物園#アザラシ#ホッキョクグマ#猛獣館299ロッシーとアザラシさんのツーショット
動画配信生配信バーチャル投げ銭匿名個人情報公開などなど今の社会ネットの問題点を追求優待券が月末だったので昨日に引き続き映画パディントン見ようと思ったら終わっていたのでこれニノが声の出演まさによにのチャンネル予想以上の作品だった#真相をお話しします#真相をお話しします
いまいちだったかな。前半がまったりでした。トムさんも60を越えているのですね。全力で走れてすごいな。#ミッションインポッシブル#ファイナルレコンビングミッション:インポッシブルファイナル・レコンビング
午後13:30シャオ君見て東園にもどったら、デアさんに代わっていました。デアさんにも会えた。こんにちは#上野動物園#ホッキョクグマ#デア午後でデアさんと交換でした
久々富士山がうっすらと見えます。わかりやすくするためにPhotoshopでどうしたらいいのかな。なんと、一眼レフシャッター切ったのが5月21日以来だった。うっすらと見えました
先日は、名古屋でしたので今日は沖縄風でスープの味が薄いので残り物のカレーを入れてカレー風味にしていただきました。今日は沖縄風で
今年はお休みなのでへー今日だったんだルヴァン、天皇杯とちょっと間が空いてしまったな土曜日が待ち遠しいジャイキリあニコニコニコニコ天皇杯だったんだ
マックと違ってハンバーガーやポテトがないのでしょうMcCafeができるんだ
今日の昼は沖縄それとも名古屋沖縄にしようか名古屋にしようか
今週は、治療がかわりました。超音波治療の周波数や出力、時間が変わりました。今回背景は、草原。自分で幹部に機械をあてます。今週は、3MHz1W5分のウルトラサウンド
llustratorの生成ベクターでアイコンが作れるというので流氷に乗るホッキョクグマと北極海を泳ぐホッキョクグマのアイコンを作成。どうもホッキョクグマは、この横向きしかないみたいです。笹を美味しそうに食べるパンダはまだまだですね。llustratorの生成ベクターでアイコン
ベルクでオリオンの75売っていましたしかも2種類もちろん買いです自宅ではコロナ前に買ったやいまとベルクで買ったまさひろベルクで75売っている
ギブスが小さくなりました。汚い足ですみません。今日は生成AIで砂浜の背景で。ギブスは、足首を挟む感じで包帯固定。急に緩くなってちょっと怖い。今日はレントゲン撮って骨折と病名がやっと確定。腓骨に筋がある。2週間だったらこのぐらいで間に軟骨が出ている筋とのこと。もう1つ筋がある2か所骨折?と聞いたら捻って折ったので反対側でしょうとのこと。ちょっと捻って折れる。歳ですね。足首を動かすリハビリも開始。骨折2週間。最低もう1週は、自宅療養かな。ギブスが小さくなりました
今週は石垣島へ行っているはずが腓骨骨折で断念。今日は、自宅で自家製かつおネギまみれ。何度か自宅で作って石垣島のひとしでなにか隠れ味ありますかと聞いたことありますがまだまだです。今日は、先週の土曜に整形外科からレントゲンでは分からない骨折が多いので画像を撮りたいで大きな病院でCTかMRIでたぶんMRIは混んでいるのでCTで。月曜に予約取ってくれて、呼吸器外科でお世話になっている病院ですぐ終わるCT.整形外科に来週末に結果がいくとか。ギブス生活2週間。明日、ギブスが小さくなるかもと言われ、今日の足をphotoshopの生成AIで八重山の海と合成しました。自家製かつおネギまみれ
最近、使っている中華系通販サイト5つ買うと1つ無料ということでドローンが無料に↓が残りの4つ1000円未満送料無料ドローン無料
骨折は超音波治療で治るまでの期間を短縮できるそうです。先週は、1週間。こんな感じです。足首に発信機をつけて1.5MHzで30mW20分ChatGPTによると=============================超音波を利用した骨折治療は「低出力超音波パルス療法」(Low-IntensityPulsedUltrasound:LIPUS)と呼ばれる技術です。LIPUSは、骨折の治癒を促進するために使用される非侵襲的な治療法です。LIPUSの原理は、超音波の機械的エネルギーが骨折部位に伝わり、骨の再生を促進することにあります。この治療法は、以下のようなメカニズムで骨の治癒を助けます。血流の増加:超音波が血流を増加させ、必要な栄養素と酸素を骨折部位に供給します。細胞の活性化:骨芽細胞(新しい骨を形成する細胞)...低出力超音波パルス療法
加茂水族館のクラゲさんづくしの25分間加茂水族館のクラゲさんづくしの25分間
Photoshopの生成AIが何もないところから作れるのになったということで、サッカーのフォワードのパンダとゴールーキーパのホッキョクグマを作ってみました。Photoshopの生成AI
調剤技術料を間違えたのか両方とも42点多い。土曜に整形外科から痛み止めの薬が出たので、家族にいってもらった。3回分の計算を間違えたとのことで今回は安くなったととのこと。昨年の12月今年の1月の調剤3回分。12月分を比べるとともに調剤技術料が42点多く加算されている。調剤報酬点数表を見ると調剤基本料1が42点だっけど。しかし、1月から何度も薬局に行っているのに前回は5月22日に行っている。私に言えなくて家族に言ったのか?ミスをする薬局で入っているはずの薬が入っていなくて、クレームをつけたり、または、電話で説明したように・・電話来ていません。など薬剤師間の連携の悪さが目立つ薬局です。今回は、半年後に気づいて修正。まるで国会議員のようだ。確定申告の医療費ちょっと盛ってしまった。調剤技術料を間違えたのしかも半年前
歩けないので今日も自宅観戦椅子に足をのせて見ていましたが、そのままの写真では雑然とした自宅もいっしょなので生成AIでスタジアムで観戦風に変更しました。腫れている足の色もすこしきれいに。前半と後半でまったく違うチーム。完全にチーム中島ですね。勝てる試合だった。でも、負けなくてよかったとも言えるかな。神戸戦
優待券が今日までなのでAmazonで買ったギブス用の靴?履いて見に行きました帰ってきたあぶない刑事70オーバーのお二人のアクション老いをうまく使っています老いてできなくなくオイルショックのギャグがよかった帰ってきたあぶない刑事
市からの固定資産税の納入書にクレジットカードでOkと紙が入っているが手数料を自分で払う。コンビニで払うときはないのに、クレジットカードだけ自費で負担。マイルがつくからクレジットカードに初めてしてみた。固定資産税をクレジットカードで
ギブスの足で埼スタから美園まであることは困難神戸戦もダメかな今日の試合のダメでした涙町田戦自宅観戦
昨日、大宮駅で新幹線から京浜東北線に乗り換えて浦和あたりでどこか整形外科あるかなと思い”川口整形外科土曜午後”で検索。自宅近くにあった。西川口からタクシーで整形外科へ。レントゲンを6,7枚とって腓骨に黒い筋がちょっとあるので骨折の疑いの診断。その後、お姉さんドクターにタッチ。早く治すためにギブスをつけたい。もちろんOk。ずれている骨をもとに戻したので痛いけどやらせてください。Ok。ギブス巻くとズボンが脱げなくなるので短パンを貸しましょうか?温泉帰りなのでジャージあるら大丈夫ですと着替え。レントゲン室で、若い男性ドクターも加わり。骨を元に戻す処置。痛かった!!そして、ドクターもレントゲン室に入ったままレントゲンで状況を確認。最後に、処置前と処置後のレントゲン比較。最初腓骨に黒い筋がくっついた感じ、表面がささ...骨折だった