chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アルガルヴェの風 https://mimosasoap.wordpress.com/

2022年10月末に、南ポルトガルに移住。主婦生活をするのも、ヨーロッパに住むのも、カントリーライフを送るのも初めて。ぶきっちょ50代女性、どのような展開になるか?!

algarvewind
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/06/11

arrow_drop_down
  • コーラス初参加、2つの不思議な出会い

    こちらでの生活にも、やっと少しだけ余裕が出てきたので、今年は、前向きに、色々とチャレンジしたいと思っていますが、そのひとつが、コーラス。シンガポールでは、Internationa Festival Chorus (IFC)というコーラス団体に所属し、インターナショナルな80名のメンバーと力を合わせて音楽を作り上げていく素晴らしさを経験し、ポルトガルでも、機会があればぜひ参加したいと思っていま…

  • 2024年スタート♪

    2021年10月末にポルトガル生活スタートし、気が付けば、3回目のお正月。 新年早々、能登半島大地震のニュース、羽田のJAL飛行機事故ニュースで、辛い幕開けです。日本人として、何か協力できることはないか・・と、ポルトガルから、気持ちは募りますが・・。 元旦の日の出。 さて、こちらに来て、2年以上も経ったというのに、ポルトガル語をまるっきり話せない自分が情けない。もう50代半ば過ぎたし・・と言…

  • Monchique の栗祭りと、愛犬の永久栗禁止令

    秋たけなわのアルガルヴェ地方。今年の11月は、10月より暖かく、日中は25,6度にもなります。雨が多かった10月と違い、晴天の日が多く、まさしく、黄金の秋♪ あちらこちらで、秋祭りが開催されますが、山あいにあるMonchiqueで、栗祭りがあるっていうので、愛犬達を連れて行ってきました。 観光化されたお祭りかと思いきや、地元の村人達が楽しむ、大変素朴なお祭りでした。 栗を焼くための焚火作り。…

  • 村の教会でのお葬式と無料ピアノコンサート

    アルガルヴェの秋もずいぶん深まってきています。 マロニエの木の紅葉も美しいけど、この時期は、雨が多い季節。 11月4日、とても楽しみにしていた、Monchique のカトリック教会での、ピアノデュオコンサートに、夫と行ってきました。会場は、15世紀に建てられたという、Igreja Matriz de Monchique。 Monchique は、標高600メートルくらいの山間にあり、PH9.…

  • 結婚記念日♡ポルトガル上陸記念日

    10月29日は、我が家の2つの記念日でした。1つは、結婚記念日。10月29日に、長野の斑尾高原のクリスチャン夫婦が経営するワイナリーで結婚式挙げた日。 結婚記念日に夫が薔薇を買ってきてくれた♡私は何も買ってあげなかった💦 シンガポールで出会い、結婚。でも、まさか、ポルトガルに移るとは、思いもよらなかった展開!シンガポールが大好きだったし、好きな仕事もあったし・・でも、シンガポールで老後生活を…

  • お茶とポルトガル

    ポルトガルバカンス中のシンガポール時代のコーラス仲間が、アルガルヴェの我が家にも遊びに来てくれました。 インテリジェントで好奇心旺盛な彼女、面白い話題をいつも提供してくれますが、お茶とポルトガルにまつわる面白い話をシェアしてくれました。 英語のTEA の語源が、なんと、ポルトガルと関係しているかもしれない?!という話。 イギリスで最初にお茶を嗜んだ女性は、イギリスのチャールズ2世に嫁いだポル…

  • ある一日のスケジュール(2023年秋)

    日本への長期一時帰国から戻ったあとも、何かとばたばたしていますが、少し落ち着いてきました。 一日があっという間で、やりたいこともなかなか手つかずに、寝る時間になってしまいます。 若くないから、健康は大事と、最低7~8時間を睡眠に取るようにしているので、残りの16時間をどのように使っているのか、自分でもちょっと気になり、メモしてみることに。 朝6時45分起床、7時10分~8時10分、夫と犬の散…

  • マーマレードの起源は、ポルトガル?!

    最近、インターネットで面白い記事を見つけました。 「How the UK Stole Portugal’s Marmelada and convinced the world to change its definition(いかにして、イギリスが、ポルトガルのマルメラーダを盗み、その定義を世界的に変えたか) マルメラーダは、マルメロ(英名はクインス)というフルーツの砂糖煮。 イ…

  • 戻ったら、秋になってた!

    8月10日~9月19日の6週間、日本滞在していました。途中から、夫も日本に来て、長野に小旅行したり。 超高齢両親のサポートが目的の一時帰国だったのに、運悪くも、コロナに感染させてしまったという、ショッキングな展開でもありましたが💦、幸い、両親の症状も大変軽く、かけがえのないひと時を過ごすことができました。 91歳の父と、89歳の母と、あと何回、実家で会えるのかな、あと何回、一緒にご飯を食べれ…

  • 一時帰国直後、災難続き・・

    高齢両親をサポートするため、8月10日~9月19日の予定で、リスボン~フランクフルト経由で、東京の羽田空港に到着したのは、夕方5時半頃。実家に電話しても、全然つながらなく、心配していたら、母から、Line のメッセージが。 「お父さんが、背骨圧迫骨折で、今、病院です。」 Oh My God! 痴ほう症の91歳の父が、夜中に、ベッドの側で転倒したようですが、本人は全く覚えていません。 空港から…

  • 美味しい黄桃の季節♪

    南ポルトガルは、一年のうち300日が晴天だと言われているけど、太陽をたっぷり浴びた夏の野菜、フルーツは格別です。 この季節は、道路沿いのオレンジ販売所も、大きなスイカ、メロンなど、季節ものを販売しています。 他に、いちじくや、ザクロ、キウイ、パイナップル、マンゴ、アプリコット・・ そして、8月は、桃の季節!色々な種類がありますが、香りが特によいのが、黄桃。 おはずかしながら、この夏まで、黄桃…

  • 8月になりました♪

    早いもので、8月。 昨日まで、夫の長男家族が、4歳と7歳の娘を連れて遊びに来ていて、大変にぎやかでしたが、子供の元気なエネルギーをたっぷり浴びた後、もう若くない私達は、今日は少しお疲れモード。のんびり休んでいます。 今日は、風が強い。ブログのタイトル通り、アルガルヴェの風、結構強く吹いてます。湿度は45度。 こちらの夏の風物詩、Oleander の花が満開です。日本語で、キョウチクトウ。 広…

  • 大量の手作り石鹸、どうしよう・・

    コロナ渦のロックダウンをきっかけに始めた、石鹸作り。 作成中のアロマの香りにも癒され、クリエイティブだから、典型的な三日坊主タイプの私だけど、この趣味だけは、4年経った今も、はまっています。 日本の通信教育を受けたり、シンガポールの石鹸作りクラスを受けたり、オンラインクラスを取ったり、本を買ったり。 色々種類があるけど、最終的に興味があるのは、肌に良い油を使って作るナチュラル石鹸。 使う器具…

  • 南プロヴァンス珍道中 Part3 “Live To The Fullest “~素晴らしい出会い

    様々な出会いがあるのも、旅の楽しみのひとつですが、今回の南フランス旅行でも、素晴らしいカップルと知り合う機会がありました。 リュベロン地方を中心に周ろうということで、Booking.com で見つけた、ゲストハウス、メゾン・バルトゥリ(Maison Bertuli、 こちらののオーナーご夫妻が、ベストセラー作家、ピーター・メイルにも負けるも劣らない、興味深い生き方をされているエネルギッシュな…

  • 南プロヴァンス珍道中 Part2 ラベンダーと美しい村めぐり♪

    日本はもとより、世界中に、プロヴァンスの知名度を広めることに大きく貢献したイギリス人作家、ピーター・メイル。「南仏プロヴァンスの12か月」のベストセラー本を出版後、15冊以上の著作をプロバンスの地で書いた彼が住んでいたという村が、プロバンスのリュベロン (Luberon) 地方にある、メネルブ(Ménerbes)です。 ピーター・メイルが住んだ世界を見てみようということで、この村の近辺に4泊…

  • 南フランス・プロヴァンス珍道中の旅 Part1

    6月26日~7月5日の10日間、南フランス・プロヴァンス地方を、夫と二人旅してきました。 プロヴァンス地方のリュベロン地方を中心にまわる旅。 リュベロン地方は、イギリス人のベストセラー作家、ピーター・メイルが1980年代にロンドンから移り住み、78歳で亡くなるまで住み続けたエリア。代表作は『南仏プロヴァンスの12か月((A Year in Provence)』。南ポルトガルに移るまで、都会生…

  • 父の日に「電報」を送る

    父の日に、東京に住む父に、インターネットで注文した「電報」を送ったら、とても喜んでくれたようです。いまどき、電報だなんて、本当に古めかしいけど、インターネットはおろか、電話で話すのもあまり得意ではない父、文章で気持ちを伝えるのが一番いいかと思ったら、電報というアイデアでした。 「お父さん大好きだよ♡」と加えて(日本人は、愛しているとか、好きだよとか、親子同士では、なかなか言わない国民性💦)。…

  • Never Give Up!

    過ごしやすい気候が続いています。そして、今日は夏至 ♪ 朝6時15分頃に日が昇り、サンセットタイムは夜の9時です。 朝は、18度くらい、日中は27,8度位。 そんな中、運転練習を1時間ほど、毎日がんばっています・・。 脳の回路が、すっかり、助手席回路になってるから(💦)、運転モードの脳回路を開拓していかなくちゃなんですが、50代おばちゃんの脳回路を変えるのは、そう簡単ではなく・・💦 なんとな…

  • ポルトガルの6月の花

    こちらに移り、20か月目。 昨年の6月~7月初旬は、日本で過ごしたから、こちらで初めての6月を迎えています♪ 日本の6月は、鬱陶しい雨の季節だから、小さい頃から、西洋の6月が、ほんとに羨ましかった! ジューンブライド(6月の花嫁)にも憧れてたっけ(笑)。 冬にはおとなしくしていた植物達のたくましい生命力に、驚かされるばかり。とにかく、カラフル! 散歩中によく見かけるブーゲンビリアも、ベストシ…

  • 教会の無料ピアノコンサート♪

    自然が素晴らしいアルガルヴェだけど、良くも悪くも田舎・・文化イベントが少ないのが、ちょっと残念なところ。 コロナ渦で、都会に住んでいても制約だらけの期間を経てきたから、その辺は、少しは適応しているつもりだけど、先日、facebook のグループで、教会での無料ピアノコンサートの告知を見た途端、水を得た魚のように、目が輝いた☆ 自宅から車で40分程にある、Boliqueime という小さな町に…

  • 車運転練習♪

    今年の3月11日、日本で運転免許取得後、ポルトガルで、夫に助手席に座ってもらい、車運転練習を頑張っています。 生まれ育った東京では、交通がとても発達していて、車のない家庭で育ち(父も63歳でやっと運転免許取得)、こちらでは、運転がとても上手な夫をすっかり信頼し、「車内は、景色を楽しむ、ぼ~っとできるリラックス空間❤」という脳回路がすっかりできあがっていました。 おっちょこちょいで有名な私が、…

  • 趣味を増やそう♪(石鹸編)

    ブログの名前を「アルガルヴェの風」と付けているのに、なぜ、ドメイン名は、mimosasoap? 最初は、石鹸についてのブログを作ろうと思い、mimosasoap のドメインを購入・取得していました。そして、ポルトガルに移り、ポルトガルライフのブログをはじめようと、取り急ぎ、使い始めたのが、この古いドメイン。それが、今に至っています・・💦 石鹸作りをスタートしたのは、Covid-19 でロック…

  • 5月の日常(花、運転練習、マーマレード、中古ミシン)

    異常気象が世界各地で続いていますが、南ポルトガルも例外ではなく、まだ5月だというのに、30度を超える日も。加えて、雨がほとんど降らないから、今日も湿度計をみたら、25度。 その割に、朝方は、15度位に下がるから、夏というには、まだ早いんだけど・・。 それにしても、春に一斉に咲きだしているカラフルな花々の生命力には、本当に驚かされます。 水がほとんど届かない、手入れもされていない場所でも、たく…

  • 50代半ばにしての運転免許取得!

    南ポルトガル生活、1年半。 こちらは、自然がとにかく素晴らしく、そういうところが大好きなんだけど、問題は、交通事情! 交通便利な東京、シンガポールでしか住んだことがなく、実家の父ですら、63歳になるまで、車の免許を持っていなかったから、車がない生活が当たり前だった人生。 こちらは、電車の駅というものは、なぜか、町の中心からすごく離れている!バスがあっても、本数が少なく、とにかく、時間がかかる…

  • ポルトガルの国花、ラベンダー開花

    様々な花が咲き誇っているアルガルヴェで、ラベンダーもどんどん開花中。 意外ですが、ポルトガルの国花は、ラベンダー。ポルトガル語で、Lavanda。 ラテン語の「Lavare(洗うという意味)」が起源だそうで、ミント科に属するそう。 一口にラベンダーと言っても、世界に450種類以上の種類があるとか! Silves にある公園に行った時の一枚。ピンクの花は、チェリーの一種。(桜ではない・・) ラ…

  • 1か月半の日本帰省、留守中の犬事情・・

    2月27日から45日間、超高齢両親(90歳父、89歳母)と過ごすために、日本に帰省しました。 2021日年10月末にポルトガルに移住してから、3回目の帰省です。 年老いた両親のことがなければ、アルガルヴェの生活を気ままに楽しみたいところですが、親孝行できる時間も限られていると思うと、できる限りのサポートはしていきたい。 途中から夫も日本に来て一緒に過ごしましたが、アルガルヴェの我が家には、い…

  • 一番大好きな季節、2月

    2月のアルガルヴェ。 今冬は、例年に比べて、寒いということだけど、常夏のシンガポールに長年住んだ私にとって、とにかく、四季があることが新鮮です。 冬は、観光客も少なく静か、そして、2月は、もう春の花がいろいろ咲き始め、桜に似ているアーモンドの花、ミモザの花、ピンクと黄色に染まり始めるのがこの季節。だから、ここで私が一番好きなのは、2月。 もうひとつ、2月が大好きな理由は、オレンジ! 12月に…

  • 2023年ピアノライフ♪

    まだなんとなく、新年気分でいますが、時が経つのは早く、明日は2月突入です。 南ポルトガルは、冬でも比較的温暖ですが、今冬は、例年より寒く、朝は5,6度にまで下がります。 吐息が白くなることはまれだけど、北風が吹くこともしばしばで、厚手のコート、マフラー、手袋をはめての犬の散歩が朝の日課です。 冬の紫外線は夏に比べて弱いし、この季節は特に、朝焼け、夕焼けが素晴らしくて、まさに自然のアートを毎日…

  • 豪快ジェットボートツアー

    こちらに来て一年、ずっと興味があり、でも、ずっと避けてきたもの。 それは、こちらで大人気の、海上ジェットボート観光2時間ツアー。 大西洋に面しているアルガルヴェは、数多くの美しいビーチ、海岸線が大変素晴らしく、また、岸崖の下には、たくさんの洞窟も点在し、地上から眺めていても、それはそれは素晴らしい。 海上から、それらをたっぷり楽しめるジェットボートツアーが、観光客の間で大人気。夏場は、洞窟が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、algarvewindさんをフォローしませんか?

ハンドル名
algarvewindさん
ブログタイトル
アルガルヴェの風
フォロー
アルガルヴェの風

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用