chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぺん太郎
フォロー
住所
山梨県
出身
山梨県
ブログ村参加

2023/06/07

arrow_drop_down
  • トーセイより株主優待の到着

    トーセイ(8923)より株主優待が到着しました。トーセイは不動産再生、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、ホテル、管理の6つの事業で不動産シーンを幅広い事業で展開しています。6つの事業を相互に補完し合いながら市況の変化に柔軟に対応できる事業基盤を構築

  • ぺん太郎はモーニング大好き 朝マック ホットケーキ

    マクドナルドのホットケーキが食べたくなりぺん太郎は朝マックしてきました。お目当てのホットケーキです。小さい時に食べた味って大人になるとたまに無性に食べたくなっちゃうのよね。ホットケーキは3枚入りでした。別添のバターとシロップをかけていただきます。ホットケ

  • ぺん家はやまなみの湯でくつろぐ

    旦那様が『温泉行きたい』いうので南アルプス市旧甲西地区にあるやまなみの湯にぺん家は行ってきました。やまなみの湯はふれあい公園内になる温泉施設です。ふれあい公園には芝生広場やテニスコート、ケートボール広場などがあります。中に入るとやまなみの湯ってプールもあ

  • ぺん太郎はモーニング大好き ジョナサン 焼きたてデニッシュのフレンチトースト

    ポイ活して楽天ポイントがゲットできたのでぺん太郎はジョナサンでモーニングすることができました。タブレットで注文した後はドリンクバー&スープバーです。注文をした焼きたてデニッシュのフレンチトーストです。食べてみると表面はカリッと中はふわふわのとろっとろです

  • サイゼリヤ 2025春メニュー

    メニューが新しくなったのでサイゼリヤでランチしてきたぺん家です。新しくなったメニューはプチフォカッチャがなくなってフォッカチオになっていました。お楽しみは間違い探しです。どうしても最後の1つが見つかりません。まずはチキンサラダが到着しました。ミラノ風ドリ

  • クシム 優待廃止

    クシム(2345)が株主優待の廃止を発表しました。廃止の理由は『株主に対する公平な利益還元や 企業価値向上のための成長投資など 株主優待にかかわる費用の見直しについて 検討を重ねた結果』としています。クシムの株主優待はえらべるPayでした。4月末日と10

  • 情熱価格 ななめカットカーペットクリーナースペアテープ

    マツモトキヨシでカーペットクリーナー スペアテープ強力着リピートしていましたがドン・キホーテに行った時に情熱価格でも斜めにカットできるスペアテープを発見しました。キャンペーン中で増量していたのでぺん太郎はつい買ってきてしまいました。開封してみるとなんで青い

  • 北恵より株主優待の到着

    北恵(9872)より株主優待が到着しました。北恵は国内外のメーカーや商社から商品を購入し木材店・建材店などの販売店や工務店、住宅会社へ商品販売・施工付販売を行う住宅資材の専門商社です。北恵の株主優待は100株以上の保有で クオカード500円分500株以上

  • ぺん太郎はモーニング大好き ロッテリア ベーコンエッグトマレタサンド

    ロッテリアのリニューアルしたモーニングベーコンエッグサンドたまご&チーズサンドベーコンエッグチーズサンドたまごチキンカツサンドに続きロッテリアでぺん太郎はモーニングしてきました。マクドナルドでケチャップ無料ならロッテリアでも無料なんじゃないの?ぺん太郎は

  • 2025年3月分の赤パンツを購入

    2025やることリストの⑫赤パンツ生活する。 楽天市場で毎月赤パンツを購入する。 これも大王がユーチューブで紹介してくれた 億万長者Ayuさんの開運法です。実践すべく今月も楽天市場で赤パンツを購入しました。シームレスショーツ 送料無料 ショーツ シームレス

  • スターバックスはソイミルクが無料&いちご桜ソイラテ

    スターバックスでは今までソイミルクへ変更すると50円のカスタマイズ料がかかっていたけれど2月15日からはなんと無料で変更できるようになったんだとか。そうなると飲みに行きたくなっちゃうのがぺん太郎です。甲府のセレオにあるスターバックスに行ってきました。新発

  • キャンドゥ つや~んリップ

    全捨離の大王がユーチューブで紹介してから斎藤一人さん提唱の『顔にツヤを出す』をぺん太郎は実践しています。肌をツヤツヤ爪もツヤツヤしだしたら今度は唇もツヤツヤさせたくなりました。キャンドゥで商品名が気に入ったので一目ぼれで買ってきたのがつや~んリップです。

  • ロピア 山賊揚げ丼&ガパオ&デミハンバーグ弁当&とりつくね&筍の土佐煮&チーズケーキ&カードキー

    2月になってぺん太郎は久しぶりにロピアに行ってきました。ぺん太郎がロピアで買ってきたのが~タルタルソース~山賊揚げ丼ガパオ&デミハンバーグ弁当桜島とりつくねかつお節香る旬の戸佐煮ベイクドチーズケーキです。ベイクドチーズケーキとニューヨークチーズケーキがあ

  • 今度のリライブウェアはアイマスク

    ぺん太郎はリライブシャツを着ることにした旦那様もリライブシャツを着ることになった夫婦そろってリライブシャツを愛用しています。注文も落ち着いたみたいで最近では楽天市場で普通に注文できるようになりました。半袖のシャツにしようかな?同じのをもう一着にしようかな

  • 業務スーパー 餅入りきんちゃく

    ぺん太郎の家庭菜園もそろそろ白菜も終わって鍋も卒業する日もそう遠くない日になりました。業務スーパーで買ってきたのが餅入りきんちゃくです。20個入りで548円(税別)でした。調理方法はぺん太郎は鍋に使っちゃいます。凍ったまま使えるので手間いらずでありがたい

  • まいどおおきに食堂 2回目の冬の味わい

    フジオフードグループ本社より株主優待の到着したのでまいどおおきに食堂にぺん家は行ってきました。今のキャンペーンは冬の味わいでした。今日は残念なから炊き込みご飯が完売してしまったらしく白飯になりました。旦那様は玉ねぎサラダと麻婆豆腐チキン南蛮と白飯です。『

  • 吉野家 牛魯珈カレー

    吉野家ホールディングスより株主優待の到着したので吉野家に行ってきたぺん太郎です。新発売の牛魯珈カレーのポスターを見て『カレー食べたい気分』になったぺん太郎は牛魯珈カレーを注文しました。牛魯珈カレーは肉の量が選べるみたいです。ぺん太郎が注文したのが牛魯珈カ

  • まねきねこで朝うた④ 旭温泉でまったりと癒し

    清水金七商店&くろねこドーナツの後はせっかく韮崎市に来たからにはとアルキという韮崎市のフリーペーパーに掲載されていた旭温泉に行ってみることにしたぺん家です。平屋建ての建物だったのでちょい見逃し気味になっていました。旭温泉の前には温泉の恵みを思いをつづった

  • まねきねこで朝うた③ 清水金七商店&くろねこドーナツ

    朝うたで3時間のカラオケ楽しんだ後はそのまま家に戻るのももったいないのでぺん家は韮崎駅前に行ってきました。コストコ再販店の清水金七商店です。南アルプス倉庫店のオープンはもう4月11日ですからね。いろいろチェックせねばいけません。飲んでみたかったマルティネ

  • まねきねこで朝うた➁ 朝うたで3時間のカラオケ

    松屋でモーニング 豚汁納豆朝定食&とろっとたまご丼豚汁朝ごはんしたあとは141号線を北上してカラオケまねきねこで朝うたです。朝うたは開店から12時まで実施しています。まねきねこ韮崎店は9時から営業開始しています。なので韮崎店では9時から12時までが朝うた

  • まねきねこで朝うた① 松屋でモーニング 豚汁納豆朝定食&とろっとたまご丼豚汁朝ごはん

    コシダカホールディングスより株主優待の到着していたのでカラオケまねきねこ韮崎店で朝うたを予約したぺん家です。カラオケするからにはまずは朝からしっかりとご飯です。松屋でモーニングをしてきました。旦那様は豚汁納豆朝定食ぺん太郎は新しくモーニングに仲間入りして

  • ベースフード TOB

    メルコホールディングス(6676)の牧社長の資産投資会社のMBFアクセラレーションがベースフード(2936)の公開買い付け(TOB)を発表しました。買い付け価格は1株688円です。TOB成立後もベースフードの上場は維持される見込みです。今回のTOBの目的

  • 業務スーパーはペットボトルも安い

    レーインク強炭酸水レモン 1Lを買った時に思ったのだけれど業務スーパーはペットボトルも安いじゃないの。プライベートブランドのメーカーだから安いかと思いきやメーカーのペットボトルも安かったです。キリンの午後の紅茶おいしい無糖を買ってきました。500ml入りで

  • かっぱ寿司 東北のうまいもん祭り

    アトムより株主優待の到着したのでかっぱ寿司に行ってきました。今のキャンペーンは東北のうまいもん祭りでした。前は100円皿の一覧だったのがおすすめ定番メニューに変わりました。ぺん家では一番最初はサラダを食べます。かっぱのサラダ&サラダです。まずは感動コーン

  • マクドナルド N.Y.レモンタルタルシュリンプ

    行った気にさせるよ!N.Y.バーガーズが食べたくてランチの時間にぺん太郎はマクドナルドに行ってきました。行った気にさせるよ!N.Y.バーガーズは3種類が発売していました。ぺん太郎はN.Y.レモンタルタルシュリンプをチョイスしました。マクドナルドのアプリの

  • ぺん太郎は初めての焼肉きんぐ

    旦那様は無尽でたまに焼肉きんぐに行くんだけれどぺん太郎は行ったことがありませんでした。そんな話をしたら旦那様がささっとスマホで予約をして焼肉きんぐに連れて行ってくれました。予約が必要なの?って思ったけれど焼肉きんぐってめちゃ混むんですね。予約してもらって

  • ぺん太郎はモーニング大好き ドトール 牛肉の赤ワイン煮込み

    新しいミラノサンドが発売されたのでぺん太郎はドトールでモーニングしてきました。中に入るとででーんと新しいミラノサンドのポスターがありました。そうそう、これがお目当てでモーニングしに来たんだもんね。カウンターで注文をして席で待っていると店員さんが持ってきて

  • ダイソー ジェルルック トップコート

    爪の艶出しにNail Nail CCネイルコートを使っているぺん太郎です。もっとリーズナブルなのないかな?とダイソーで似たようなトップコートを発見しました。ジェルルック、トップコートです。使ってみると爪にぷっくり感が出て爪が強くなった感じです。ぺん太郎は

  • 業務スーパー 骨とりさばフィレ(定塩)

    最近魚食べてない気がする。業務スーパーで冷凍の魚コーナーをチェックしてきました。骨とりさばフィレです。340g入りで428円(税別)でした。5切れ分が入っていました。調理方法はぺん太郎は基本フライパン調理なので魚だってフライパンで焼いちゃいます。色が付い

  • DCM サロンドプロ ナチュラルグレイッシュ リンスインシャンプー

    DCMでは千吉 バルブプランターみたいにちょいちょい園芸用品をチェックしています。店内をうろちょろして園芸用品ではないけれどなんなか白髪対策に良さそうなリンスインシャンプーを発見しました。サロンドプロのナチュラルグレイッシュリンスインシャンプーです。今は

  • 業務スーパー Bigメンチカツ

    業務スーパーで買ったメンチカツが美味しかったのでリピートしようとしたらちょうど完売しちゃっていました。メンチカツ食べたい気分のぺん太郎はどうしてもメンチカツが食べたいんです。隣にあったBigメンチカツを買ってきました。6個入りで358円(税別)でした。調

  • 大光より株主優待の到着

    大光(3160)より株主優待が到着しました。大光は業務用食品などを専門に取り扱い多様な外食産業に対して卸売りを行う外商事業、キャッシュアンドキャリー形式の直営店で小売りを行うアミカ事業を展開してます。子会社では水産物の卸売りを行う水産品事業も展開していま

  • 業務スーパー デルモンテ みんなのトマト

    業務スーパーに行った時入り口に大量の積まれていたのでなんとなく買ってきてしまったデルモンテのみんなのトマトです。900g入りで228円(税別)でした。トマトジュースだからそのまま飲んでも。下にトマトの何かが溜まっているのでかなりしゃかしゃかしてから開封し

  • 業務スーパー カクテキ

    ぺん家は辛いのが苦手ってのにそれを忘れたかのようにたまにカクテキが食べたくなっちゃう時期があるんです。今回もそんな気分になり業務スーパーで買ってきたカクテキです。400g入りで198円(税別)でした。開封すると大根は大きめにカットされています。食べてみる

  • ぺん太郎はモーニング大好き 朝マック N.Y.バーベキュー ソーセージチーズマフィン

    マクドナルドで新しいバーガーが発売したようなのでぺん太郎は朝マックしてきました。N.Y.バーベキューソーセージチーズマフィンがありました。マクドナルドのアプリのKODOアンケートで答えるともらえるクーポンが期限内だったのでドリンクがSサイズが無料でした。

  • ぺん家は鎌倉パスタでディナー

    イオン甲府昭和に入っている鎌倉パスタでディナーしてきたぺん家です。中は和風な空間でした。もう何年の鎌倉パスタ行っていなかったのでメニューもかなり変わっていました。バリューセットから④のセットで注文しました。④のセットはドリンクバーとパン食べ放題なのでパス

  • 2025年2月 ぺん家恒例、月一デニーズ

    月一恒例のデニーズに今月も行ってきたぺん家です。今月は時間がなかったので30分くらいの間でばばっと注文してぱぱっと食べて帰ってきました。デニーズのアプリのクーポンで100円になる山盛りポテトです。同じくクーポンで半額になるキャラメルハニーパンケーキです。

  • 業務スーパー ナマスカールティー(オリジナルブレンド) 100個

    業務スーパーで買ったナマスカールティー(オリジナルブレンド)が旦那様にも好評だったため買うのに勇気の出なかった100個入りを買ってきました。100個入りで378円(税別)でした。当たり前な話なんだけれどナマスカールティー(オリジナルブレンド)が25個入りなら

  • ぺん太郎、初めての十日市でおたおた

    山梨県の南アルプス市のお祭り十日市は毎年2月10日と11日に開催していましたが今年からは新しい十日市として開催日は2月の第二土日に変更になりました。今年の十日市は2月8日と9日で開催されJAの瓦会館エリアとフモットの2か所が会場となりました。ぺん太郎は今

  • 業務スーパー 冷凍しいたけ(スライス)

    ぺん太郎の家庭菜園もめちゃ順調で毎日白菜が収穫できています。毎夜のぺん家は鍋な日です。鍋の具に何かあるかしら?と業務スーパーに行ってきて冷凍しいたけ(スライス)を買ってきました。500g入りで238円(税別)でした。それでは鍋にインしていきます。その他の

  • カビキラー お風呂に置くだけ防カビジェル つけかえ用

    お風呂の防カビ対策としてマツモトキヨシで買ったカビキラー お風呂に置くだけ防カビジェルを置くようになってから早や数週間そろそろ詰め替えの時期になってきました。効果がバツグンで全然カビが発生していません。ファブリーズ お風呂用防カビ剤もカビが発生しなかった

  • 業務スーパー メンチカツ

    最近は鍋ばっかりなのであっさり味ばかりな毎日です。油料理をがっつち食べたいの!と言う欲望を抑えられないぺん太郎は業務スーパーでメンチカツを買ってきました。10個入りで358円(税別)でした。調理方法はたっぷりの油とありますがぺん太郎はいつも揚げ焼きなので

  • マツモトキヨシでもグミサプリを発見

    ドン・キホーテでグミサプリとうとうマツモトキヨシでも売っている店舗を見つけることができたぺん太郎です。ドン・キホーテでは10日分、20日分の2種類があったけれどマツモトキヨシでは20日分しか売っていませんでした。ぺん太郎が欲しいのは20日分なのでまったく

  • 業務スーパー ポテトノワゼット

    冷凍のポテトコーナーでなんだか美味しそうな商品を発見しました。ポテトノワゼットです。500g入りで228円(税別)でした。 ポテトノワゼットって何だろう?って思ったらノワゼットがフランス語でヘーゼルナッツを意味するそうでポテトノワゼットはヘーゼルナッツみ

  • エブリユー ロングフィット BBクリーム

    ティアラガール CCミネラルクリーム使っているぺん太郎ですが最近ドンキで売っているのを見かけなくなりました。何か似た感じのものはないかな?エブリユーのロングフィットBBクリームを発見しました。ティアラガール CCミネラルクリームが50ml入りだったのに対

  • ぺん太郎は2回目の餃子の王将

    旦那様が『王将行きたい』って言うのでぺん家は餃子の王将に行ってきました。旦那様は何回も行ったことがあるけれど実はぺん太郎は餃子の王将には全然縁がなくて今回が2回目の餃子の王将でした。入り口の食品サンプルでテンションが上がっちゃうぺん太郎です。ぺん太郎は本

  • かつ玄でバースディクーポン&期間限定カキフライ

    かつ玄より毎年届くバースディクーポンが届きました。甲斐市にあるかつ玄にランチしてきたぺん家です。旦那様はやまと豚のヒレロースかつ定食をぺん太郎は期間限定のやまと豚ロースカキフライ定食を注文です。定食はご飯と汁もの、キャベツは食べ放題です。今回はもち麦ごは

  • 業務スーパー さんま甘露煮

    パック総菜シリーズに新しくさんまが仲間入りしていました。さんま甘露煮です。3匹入って298円(税別)でした。食べ方はそのまま食べても、温めてもどっちでもいただけます。お皿に移すとほぼさんまの形でそのまま煮てあります。食べてみると濃い目の甘辛い味付けに生姜

  • マクドナルド サムライマック炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ

    たまたまアピタ双葉店に用がありついでにランチしちゃえとラザウォーク甲斐双葉の2階のマクドナルドに行ってきました。ここのマクドナルドは朝マックを実施していないので通常ニューが10時から注文できます。マクドナルドのアプリでクーポンがあったのでサムライマック炙

  • 業務スーパー ブルボン ちいさなかすてら

    ちょいと小腹がすいたとき用のお菓子を業務スーパーで買ってきました。ブルボンのちいさなかすてらです。108g入りで248円(税別)でした。ぺん太郎はお家で食べちゃうけれど小さめサイズ&個包装なのでちょっとしたお返しにぴったりです。パッケージに書いてある『ざ

  • フジオフードグループ本社より株主優待の案内の到着

    フジオフードグループ本社(2752)より株主優待の案内が到着しました。フジオフードグループ本社はグループ戦略立案及び各事業会社の経営管理を行っています。まいどおおきに食堂や串屋物語などを全国展開しています。フジオフードグループ本社の株主優待は株主優待品リ

  • シャトレーゼ 紅ほっぺ種苺とプリンのキューブデコレーション

    シャトレーゼでホールケーキを買ってきたぺん太郎です。シャトレーゼはホールケーキを買うとその場でチョコプレートに名前を書いてくれるサービスをしています。チョコのプレートは3種類から選べます。ろうそくも無料と有料がありました。ぺん太郎は1月~3月の限定ケーキ

  • ギガブライズ TOB

    親会社になるフリービット(3843)が出資する株式会社LERZがギガブライズ(4304)の公開買い付け(TOB)を発表しました。買い付け価格は1株2500円です。TOB成立後はギガブライズは上場廃止になる予定です。ギガプライズの株主優待はクオカードでした

  • フィニッシュ オールインワンプレミアムパワーボールキューブ58個入りが発売

    フィニッシュ オールインワンプレミアムパワーボールキューブ使っているぺん太郎です。毎日1個は使っていると42個入りだとあっという間に使い切っちゃうんですよね。最近マツモトキヨシで大容量パックが発売されるようになりました。ありがたい、の一言です。これでだい

  • 業務スーパー 流せるトイレクリーナー

    業務スーパーは魅力的な食料品ばかりだからついつい食品に気を取れれちゃうけれど消耗品もアビリティークリーンが売っていたりして生活消耗品もちょいちょいチェックしなきゃ。流せるトイレクリーナーを発見しました。22枚入りで68円(税別)でした。あれ?もしかして1

  • 業務スーパー サバカリー

    業務スーパーでパッケージがかわいかったので買ってきてしまいました。サバカリーです。140g入りで228円(税別)でした。開封するとパッケージのイラストにあるトーストに乗せて食べてみましょう。チーズがなかったのでトッピングにはマヨネーズです。トーストすると

  • ダイソー 立体ヘアブラシ

    ダイソーで買った椿シャンプーブラシを使っていたら髪にツヤが出始めました。よし!もっと髪にツヤを出すんだ!ってことでセブンイレブンで立体ブラシを買ってきました。横から見ると櫛の長さが3段階になっています。使ってみると1回だけでもめちゃさらっさらに梳かせます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぺん太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぺん太郎さん
ブログタイトル
ぺん太郎の株主優待 たんまりな日常
フォロー
ぺん太郎の株主優待 たんまりな日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用