chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぺん太郎
フォロー
住所
山梨県
出身
山梨県
ブログ村参加

2023/06/07

arrow_drop_down
  • アークコアより株主優待の到着

    アークコア(3384)より株主優待が到着しました。アークコアは創業時からのコア事業であるバイク事業を中心にフィットネスジムやゴルフスクールの運営など様々な事業を展開しています。アークコアの株主優待はクオカードです。100株以上の保有で500円分300株以

  • 白州山の水農場 図書カフェ 図書カフェケーキと飲み物

    前回食べた図書カフェドッグ+日替わりきのこスープが身体に美味しい味だったのでぺん太郎は再び山梨県立図書館内にある白州山の水農場の図書カフェに行ってきました。今回は気になっていたスイーツセットのDセットの図書カフェケーキorバニラアイスと飲み物を注文しまし

  • ぺん家では玄関に南天を置いてみることにしました

    全捨離の大王のメルマガで『開運コトハジメ玄関編』というメールが配信されました。玄関には旺気が入ってくるので開運に需要な場所だとか。そのためには玄関にはなにも置かないけれど花は置いたほうが良いということです。花の種類は魔除けになるヒイラギや南天が良いとか。

  • クレープシルフはジェラードも美味しい

    トライアルでもアビリティークリーンを発見からトライアルに再び行ってきたぺん太郎です。今回は忘れずにクレープシルフに行くことができました。ぺん太郎は前々から気になっていたはちみつdeジェラートとあとはクレープとしては食べたことのない組み合わせのくるみとチョ

  • ジュンテンドーより株主優待の到着

    ジュンテンドー(9835)より株主優待が到着しました。ジュンテンドーは中国地方、近畿地方でホームセンターを中心に店舗営業をしています。中核事業であるホームセンターでは『ホームセンターは農業、園芸資材、金物、工具、ワーキングの専門店である』を基準としていま

  • 山梨県立博物館&葡萄屋Kofu

    旦那様が笛吹市にある山梨県立博物館に行ったことがないと知りました。行かなくても不自由はないけれど山梨県人としては県立の博物館に1回は行ってみようよ、ってことでぺん家は山梨県立博物館に行ってきました。入口を入って、入館料を支払います。チケットがあれば当日に

  • ダイソー スパイラルガール リキッドアイシャドウ カフェモカ

    キャンドゥ キューティクルクリームスティックで爪にツヤを出してから今度はアイシャドウもラメ入りを探し出しました。ダイソーでスパイラルガールリキッドアイシャドウのカフェモカを買ってきました。画像だと見えにくいですがラメがめちゃ入ってキラキラしています。使っ

  • アークランズより株主優待の到着

    アークランズ(9842)より株主優待が到着しました。アークランズは2022年にアークランドサカモトがビバホームと合併し新たにアークランズになりました。外食事業としてかつやを経営するアークランドサービスホールディングスがあります。他、ホームセンタームサシを

  • ぺん太郎はモーニング大好き むさしの森珈琲 オムレツモーニング&ハムとチーズのクロックムッシュ

    甲府市の伊勢町にあった元ジョナサンの跡地にむさしの森珈琲がかなり前にオープンしていました。ぺん太郎は行きたい✖2と思いながら距離も遠いしなかなか行くことができませんでした。けれど行きたい場所には行くっきゃない!ということで、ぺん家は行ってきましたむさしの

  • ナンハウスでAKBナンを味わう

    前回のネパールインドレストラン ナンハウスで次に行く時は『AKBナンを食べるんだ』って決めていたぺん太郎です。旦那様の『もっちりナンが食べたい』とのことで韮崎にあるナンハウスに再び行くことができました。今回は5時以降だったのでディナーのメニューでした。ぺ

  • matsukiyo inタブレット 塩分プラス グレープ味

    毎日が暑くなってきました。最近は暑かったり寒かったり寒暖差も激しい気温になっています。そんな中、ぺん家は熱中症予防にinタブレットを買ってきました。通常のinタブレットはレモン味なんだけれどマツキヨではレモン味とグレープ味がありました。何気もなしに買って

  • ビオレu ボディ乳液 ナチュラルシトラスティーの香り

    ビオレu ボディ乳液 金木犀の香りから今度の香りはナチュラルシトラスティーを買ってきました。本体のみじゃなくらくらくスイッチ付を買ったのは今使っているらくらくスイッチの溝に汚れがたまってしまったので交換しようと思っていたからです。お風呂で濡れてまま使える

  • オリーブの丘 チキンのオーブン焼き~シャキシャキ野菜ソース~

    オリーブの丘でランチしてきたぺん太郎です。平日だったのでお得なランチセットがありました。注文をした後は料理が到着するまではドリンクバー&スープバーです。セットのスープバーなのにベーコンがいっぱい入っていてめちゃコクがあるスープでした。のどを潤しているとチ

  • ぺん太郎はモーニング大好き ロッテリア 絶品チーズバーガー

    ぺん太郎はロッテリアでモーニングしてきました。モーニングを続けてBLTサンドトマト&レタスビーフバーガーてきやきバーガー順調にロッテリアのモーニングを制覇しつつあります。今回は絶品チーズバーガーを注文しました。ホットティーだったけれど今回は蓋つきだったの

  • 業務スーパー ポップコーンの素(キャラメル風味)

    業務スーパーで気になっていたポップコーンの素を買ってきました。ポップコーンの割にはコンパクトで売られていてなんでポップコーン?素ってなんだろう?、と思っていたら名前の通りとうもろこしが入っていて家でチンして作るポップコーンなんですよね。ポップコーンの素(

  • ぺん太郎はモーニング大好き タリーズ まろやかカスタードのフレンチトースト

    前回のタリーズのモーニングのボールパークドッグプレーンでフレンチトースト食べられなかったのでオープン直後に行けばフレンチトーストあるんじゃない?との予想を立てて再びタリーズに行ってきたぺん太郎です。本日のコーヒーはフレンチローストでした。どきどきしながら

  • なか卯 温たま照り焼き丼&オニオンサーモン丼

    ぺん太郎はなか卯が好きなのでメルマガ登録しています。だいたい週一回くらいの配信なんだけれど新商品のお知らせが多いです。メルマガ読んでいるとついついなか卯に行きたくなっちゃうぺん太郎がいます。『新商品出たって』っと旦那様を誘って、なか卯に行ってきました。一

  • ロピア トマトチキンライス&唐揚げ丼(タルタル)&ポテマカサラダ

    好きなお店はいろいろあれどロピアも大好きぺん太郎は今月2回目のロピアに行くことができました。ロピアに行ったら晩ご飯は楽したいのでロピアで総菜買うことに決めています。今回の購入品は小林さんちの完熟トマトチキンライスおばあちゃんの唐揚げ丼(タルタル)たま卵!

  • 業務スーパー 冷凍厚焼玉子

    業務スーパーで厚焼玉子と言えば厚焼玉子か京風だし巻だったけど冷凍された厚焼き玉子も売っているんですね。今回ぺん太郎が買ってきたのが冷凍厚焼玉子です。 500g入りで298円(税別)でした。解凍方法はずぼらぺん太郎は冷蔵庫に入れて解凍しました。そのままだと

  • 松のや ロースかつ&白身魚フライ定食

    松のやのとんかつが急に食べたくなって松のやに行ってきたぺん太郎です。とんかつ食べたいと言いつつ期間限定のロースかつ&白身魚フライ定食をチョイスしました。ごはんはもちろん大盛りです。期間限定だったしあと最近魚食べてなかったから。ロースかつは揚げたてなので火

  • 瑞光より株主優待の到着

    瑞光(6279)より株主優待が到着しました。瑞光は紙おつむを中心とした衛生用品製造の開発、設計製造を一貫して手がけるグローバルメーカーです。ニーズに合わせたオーダーメイド型の製造で培った知見や実績を活かしてコンサルティング業務や購入後のメンテナンス事業も

  • 丸亀製麺 甘口トマたまカレーうどん&トマたまカレーうどん

    トリドールホールディングスより株主優待の到着したので丸亀製麺に行ってきました。コマーシャルしていた甘口トマたまカレーうどんがなんだか食べたくなっちゃったの。ということでぺん太郎は甘口トマたまカレーうどん旦那様はトマたまカレーうどんを注文しました。食べてみ

  • chocos.yamanashi オイコス&ベーグル

    ぺん太郎の大好きなchocos.yamanashiに今週も行ってきました。お店に入った瞬間に『いらっしゃいませ』っていう声が聞こえけれどラジオかな?って思っていました。今日も貸し切り状態でぺん太郎一人で買い物かとゆうゆう買い物を選ぶことができました。今ま

  • 松屋 ごろごろ煮込みチキンカレー

    発売しては終売し忘れたころにまた発売しては終売する松屋のごろごろ煮込みチキンカレーがまた復活していました。ということで、ぺん太郎は松屋にごろごろ煮込みチキンカレーを食べに行ってきました。注文するはお目当てのごろごろ煮込みチキンカレーです。商品名の通りチキ

  • 2024年5月 ぺん家恒例、月一デニーズ

    5月もぺん家恒例の月一デニーズでモーニングしてきたぺん家です。セレクトモーニングのスクランブルエッグでグリルドチーズサンドを選びました。付け合わせには好みに合わせられるようにケチャップ、醤油、ソースの3種類が届きました。その後はデニーズアプリのクーポンで

  • まいどおおきに食堂 春らんまん

    フジオフードグループ本社より株主優待の到着したのでまいどおおきに食堂にぺん太郎は行ってきました。今は春らんまんのキャンペーンでした。ぺん太郎の好きな炊き込みご飯は豆ごはんでした。わかめサラダ高野豆腐春らんまんより鶏と茄子の香味だれ豆ごはんです。豆ごはんは

  • ぺん太郎はモーニング大好き ダン珈琲

    甲府市役所の信号の交差点に昔からある喫茶店ダン珈琲でぺん家はモーニングしてきました。店内は昔懐かし昭和の喫茶店そのものでした。ダン珈琲のモーニングはバタートーストセットホットケーキセットピザ風ナンセットの3種類がありました。旦那様はピザ風ナンセットをぺん

  • コメダホールディングスより株主優待の到着

    コメダホールディングス(3543)より株主優待が到着しました。コメダホールディングスはコメダ珈琲をなどの喫茶店チェーンを運営するコメダの持株会社です。2022年4月にオープンしたコメダの大判焼き大餡吉日など新サービスの開発やおかげ庵の本店開業をきっかけと

  • 業務スーパー 台湾大根もち

    業務スーパーで見慣れない商品を発見したのでとりあえず買ってみたぺん太郎です。台湾大根もちです。12個入りで398円(税別)でした。調理方法は鱈魚丸(シェユーワン)もそうだけれど業務スーパーで台湾と名前が付くのはパッケージがかわいいので見た目もうきうきしち

  • ダイソー ハチミツハンドクリーム

    キャンドゥで買ったアロエモイスチャークリームを使い切ってしまいました。案の定キャンドゥに買い足しに行くことができずに近所のダイソーでハンドクリームを買ってきました。ハチミツハンドクリームです。50g入りでした。使ってみるとクリームはほんのり黄色で香りもめ

  • 業務スーパー 揚げなす乱切り

    何度リピートしたかわからないくらいリピートしまくっている業務スーパーの冷凍野菜です。今回は揚げなす乱切りを買ってきました。500g入りで218円(税別)でした。揚げてある&カット済使い勝手は最高の一言です。煮びたしを作ります。フライパンに揚げなすを入れま

  • エスライングループ TOB

    トモエ株式会社がエスライングループ(9078)の公開買い付け(TOB)を発表しました。買い付け価格は1株1460円です。TOB成立後はエスライングループは上場廃止になる予定です。エスライングループの株主優待はクオカードでした。100株以上で ・継続保有期

  • 優待廃止 e BASE

    e BASE(3835)が株主優待の廃止を発表しました。廃止の理由は『株主の皆様へのより公平な利益還元の あり方という観点から 慎重に検討を重ねた結果 株主優待制度については廃止し 今後は配当等による利益還元に集約する』のことです。e BASEの株主優待はクオカー

  • 業務スーパー ミニパンオショコラ生地

    5月の月間特売になっていたミニパンオショコラ生地です。250g入りで月間特売価格398円(税別)でした。焼き方は開封するとパンは10個入っていました。ぺん太郎の保存が悪かったので一回溶けて、再び冷凍になったみたいでパン同士がめちゃくっついていました。食べ

  • ぺん太郎はモーニング大好き ココス 朝食バイキング

    コロナ前に実施してたココスの朝食バイキングですがしばらく中止になっていました。ココス前を通った時に駐車場に『朝食バイキング』の垂れ幕があり復活していたことを知りました。ということでぺん家も行ってきました。料金は前払い制でした。料金を払ったら空いているテー

  • 優待廃止 ダイキョーニシカワ

    ダイキョーニシカワ(4246)が株主優待の廃止を発表しました。廃止の理由は『株主の皆さまへの公平な利益還元の観点から 慎重に検討を重ねました結果、 配当等による利益還元に集約する』とのことです。ダイキョーニシカワの株主優待はクオカードでした。100株以上

  • 業務スーパー ポテトサラダインハンバーグ

    5月の月間特売になっていたポテトサラダインハンバーグです。つくねハンバーグと同じシリーズにポテトサラダが入った新商品が発売していました。8個入で5月の月間特売価格398円(税別)でした。調理方法はフライパンで焼いていきます。焼いていくとハンバーグから油が

  • ダイソー 配線ベルト 面ファスナー 固定リング付き

    ぺん太郎はダイソーでものすごく便利そうな一品を発見しました。配線ベルト 面ファスナー固定リング付きです。3個入りでした。何が便利そうかって言うとただ配線をまとめるだけじゃないんです。マジックテープに固定リングがついているのでアダプターにケーブルをくっつけ

  • ぺん太郎はモーニング大好き ガスト しらすときのこの雑炊

    せっせとポイ活をして楽天ポイントを集めています。期間限定ポイントが消滅してしまうのでポイントを使いにぺん太郎はガストでモーニングしてきました。すかいらーくのアプリのクーポンがあったのでしらすときのこの雑炊を注文しました。600円(税込)で注文ができました

  • コメダ珈琲でモーニング くつログMAX

    コメダのアプリでくつろぐをこつこつと貯めて最終のステージ20にたどり着きました。ステージ20で終わりかと思ったらステージ20でもくつログを貯めるのね。そ、し、て最終的にくつログMAXまで行くことができました。ぺん太郎はお祝いのためコメダ珈琲でモーニングし

  • トライアルでもアビリティークリーンを発見

    タカハシでアビリティークリーンを発見してからもう付け替え用は見つけられないと思っていたのにたまたま行ったトライアルでお買い得ペアセットと発見することができました。629円(税込)だったのでタカハシの699円(税別)よりも安く買えることができました。ぺん太

  • 業務スーパー オレンジマーマレード

    業務スーパーで買ったいちごジャムが美味しかったので同じシリーズのオレンジマーマレードも買ってきました。400g入りで328円(税別)でした。トーストに使ってみました。めちゃ果肉感がいっぱいです。食べてみると細切りのオレンジピールの皮のほろにがさもあり甘過

  • ダイソー スパイラル綿棒

    綿棒というと耳掃除に使うものですがぺん太郎の綿棒の使い道はほどんどが掃除に使っています。窓の溝の汚れを取ったり洗濯機の溝の汚れを取ったり炊飯ジャーの汚れを取ったりなど細かくて指が見えないトコロにすっと入っていくのでぺん太郎はお気に入りで使っています。セブ

  • fumottoは着々と完成している&南アルプス市がコストコに土地引き渡し

    地域交流エリアの愛称はfumottoに決定オープンの6月30日に向けて着々と工事が進んでいます。いろいろと道路が完成していました。この辺りは交通拠点エリアの予定ですがオープン当初は駐車場を予定しているみたいです。fumottoは出店する42店舗が発表しま

  • アニーズの半月ミルフィーユを堪能

    南アルプス市の上今諏訪にあるアニーズでミルフィーユを堪能してきたぺん太郎です。いつも行きたいと思っていたけれどおしゃれな雰囲気がぺん太郎には尻込みしちゃっていました。けれど行きたいトコロには行かなきゃ損しちゃう!ということで勇気を振り絞って行ってきました

  • アルプス物流 TOB

    ロジスティードの子会社であるLDECがアルプス物流(9055)に公開買い付け(TOB)を発表しました買い付け価格は1株5774円です。8月上旬をめどにTOBを実施するとのことです。TOB成立後はアルプス物流は上場廃止になる予定です。アルプス物流の株主優待

  • アトム 優待変更

    アトム(7412)が優待変更を発表しました。アトムの株主優待は1ポイント=1円で使える優待ポイントです。100株以上で2000ポイント500株以上で10000ポイント1000株以上で20000ポイントになりました。権利月は3月末日と9月末日です。今回の変

  • シャトレーゼテラス甲府丸の内店 ケーキバイキング

    シャトレーゼテラス甲府丸の内店で実施しているケーキバイキングは平日限定&時間は14時~になっておりました。前回は時間合わなくて食べれませんでしたが今回は時間を合わせてきたのでばっちりです。ワンドリンク制のためレジで飲み物を選びます。会計をするとブザーが渡

  • アレンザホールディングスより株主優待の到着

    アレンザホールディングス(3546)より株主優待が到着しました。アレンザホールディングスはホームセンター事業ペットショップ事業およびそれに関連する事業会社の経営管理を行っています。ホームセンター事業を中心に主液基盤を強化するためにPB商品の開発に重点的に

  • ダイソー ブループラネット デジタルウォッチ

    バイトで買おう買おうと思っていたわりには壁に時計があるしなくても良いかな?なんて思っていました。なんとなく壁の時計が見にくくなってそれでも買わないでいました。とうとう限界になり時間がすぐにわかるようにしたいとやっぱり欲しくなってダイソーでブループラネット

  • ルルド メディカルハグピローを買ってみた

    フットマッサージャーがないといられないぺん太郎が毎日愛用していたフットマッサージャーがとうとう壊れてしまいました。同じフットマッサージャーを買おうと思っていたらご近所さんから電位治療器が効果があるらしいとの口コミをいただいて買う時期になってこういう話題に

  • そば茶屋 カツ丼セット&天とじ丼セット

    旦那様からの『冷たいそばが食べたい』のリクエストによりスーパービバモール甲斐敷島店の2階にあるフードコートのそば茶屋に行ってきました。発見機で券を発見してカウンターに持っていきます。うどんorそばにするか温かいor冷たいにするかカウンターで答えます。する

  • ぺん太郎はモーニング大好き 朝マック チキンタツタ

    旦那様がとある景品でマックカード500円分が当ててくれました。ありがたいことにぺん太郎にプレゼントしてくれたのでモーニングをしにマクドナルドに行ってきました。今の期間限定はチキンタツタでした。ぺん太郎の勘違いだとは思うけれどホットティーがなかったような気

  • バーミヤン 台湾夜市名物!牡蠣オムレツ定食&天津飯

    株主優待のお食事券はもう使い切ってしまったけれどバーミヤンの餃子が食べたくなりぺん家はバーミヤンでディナーしてきました。17時までに注文したので日替わりランチ&中華満腹中華定食が注文できました。中華満腹定食に台湾夜市名物!牡蠣オムレツ定食がありました。台

  • キャンドゥ キューティクルクリームスティック

    ダイソー IDATE ジェルハイライトで肌にツヤを出すようになったら爪にもツヤを出したくなってきました。そこでキャンドゥで爪にツヤが出るというクリームを買ってきました。キューティクルクリームスティックです。香りはサクラの香りです。リップクリームみたいに繰

  • 北杜市武川を満喫 むかわの湯&土間CAFE&秋月

    ゴールデンウィーク中の今午後から暇になったのでぺん家は北杜市武川に行ってきました。まずはランチで行きたかった土間CAFEに行きました。めちゃくちゃ美味しそうなメニューが外に出ていました。中に入ってメニューを見ると本当に美味しそうなメニューばかりでした。武

  • すき家 ヤンニョムチーズ牛丼

    ヤンニョムチーズ牛丼のコマーシャルを見てどうしても食べたくなったぺん太郎欲望のままにすき家に行ってきました。ランチの時間でした。すき家もランチセットがあったんですね。牛丼にサラダとみそ汁がセットになっていて通常に注文するよりも50円安くなっているみたいで

  • JSP 優待変更

    JSP(7942)が優待変更を発表しました。JSPの株主優待は社会貢献寄付金付きオリジナルクオカードです。100株以上の保有で3000円分でした。権利月は3月末日になります。今回の変更でクオカードは変わりませんが継続保有期間が必要になりました。100株以

  • サイゼリア 2024春メニュー

    2023秋メニューからメニューが改定されておりました。料理が来る間は間違いなく探してお楽しみタイムです。まずはサラダの注文です。チキンのサラダと爽やかにんじんサラダです。チキンは大きくて食べ応えたっぷりです。ニンジンサラダはオレンジの酸味とにんじんの甘さ

  • 山梨県庁で山梨近代人物館&ナチュラルグレース

    ぺん太郎は山梨県庁って行ったことがなかったけれど前に見たテレビで県庁の地下の社員食堂は一般にも開放されているとの特集を放送していました。いつか行きたいと思っていたけれどいつかは自分で掴むんだ!との勢いで旦那様を誘って山梨県庁に行ってきました。オープンは1

  • chocos.yamanashi オイコス

    今週も大好きなchocos.yamanashiに行ってきました。ぺん太郎はわくわく気分で扉を開けます。今回はオイコスのみの買い物でした。旦那様とぺん太郎で毎日2個食べるので10個買って5日分の計算になります。もうちょっと買っても良かったけれどぺん太郎の保

  • セリア マイクロファイバーぞうきん

    クイックルワイパーにはダイソー マイクロファイバーぞうきん使っているぺん太郎です。最近ダイソーでマイクロファイバーぞうきんが完売していて売っていないんです。そこでセリアで似たマイクロファイバーぞうきんがないだろうか?と探しまくりました。っと、あるもんです

  • ロピア あさり飯&鶏・鳥・鶏めし(玉子も添えて)

    ロピアの総菜の美味しさが忘れられずロピアに行ってきたぺん太郎です。今回はあさり飯鶏・鳥・鶏めし(玉子も添えて)を買ってきました。開封するとあさり飯はめちゃあさりがいっぱいです。味は薄めながらあさりの下に甘いタレがかかっています。甘い味付が好きなぺん太郎に

  • 吉野家ホールディングスより株主優待の到着

    吉野家ホールディングス(9861)より株主優待が到着しました。吉野家ホールディングスは牛丼の吉野家を経営している吉野家事業やうどんのはなまるうどんのはなまる事業を展開しています。吉野家ホールディングスの株主優待はお食事券です。100株以上で2000円分2

  • 甲斐市にも伝説のすた丼屋がオープンしていました

    甲斐市にも伝説のすた丼屋がかなり前にですがオープンしていました。昔はテイクアウト専門だったらしいけれど今はイートインもできるとのことです。券売機で注文してさてテーブルに座ろうか、って思ったらイートインスペースがある場所には上を見るとトイレのマークがありま

  • おすだけベープ ロマンティックブーケの香り

    ぺん家では消耗品はほどんどマツキヨで買っています。理由は株主優待で届くクオカードが使えるからです。そうとはいえドンキに行った時に入口にどどーんと置かれたおすだけベープについつい手が伸びてしまいました。ドンキとフマキラーのコラボみたいです。おすだけベープの

  • コーセーアールイーより株主優待の到着

    コーセーアールイー(3246)より株主優待が到着しました。コーセーアールイーは福岡都市圏を基盤としてマンション分譲事業を展開しています。中核のマンション分譲事業から事業領域を広げ総合不動産業への成長を目指しています。コーセーアールイーの株主優待はクオカー

  • ダイソー 懸賞クロスワードミラクル Vol.33

    日本一楽しい!年末ジャンボクロスワードから忘れかけていた脳トレをぺん家では再開しました。ダイソーで買った懸賞クロスワードミラクルです。クロスワードとありますがクロスワードありナンプレありスケルトンありイラストロジックありで いろいろなクイズが入っているの

  • 業務スーパー スライスたまねぎ

    ぺん太郎は炒めた玉ねぎの甘い味が好きな味なのでたまねぎはつねにストックがしてあります。家庭菜園でも玉ねぎを作っています。在庫がある時はそれを使うけれどもう今の時期だと在庫もなくなってしまうので業務スーパーで冷凍の玉ねぎを買っています。リピートしまくってい

  • 業務スーパー そのまま食べる ししゃも南蛮漬け

    業務スーパーの冷凍コーナーで新商品ぽい商品を見つけました。そのまま食べるししゃも南蛮漬けです。250g入りで298円(税別)でした。調理方法はパッケージにあるように解凍するだけでそのまま食べることができます。解凍後、そのまま食べれますが今の時期だと冷たす

  • chocos.yamanashiの近くにヒマラヤがある

    イオン甲府昭和近くにヒマラヤというカレー屋さんがあります。隣の店舗には理容のプラージュが入っています。ぺん太郎の大好きなchocos.yamanashiから道路を挟んでかなり近い場所になります。ランチパイキングは毎日実施しているみたいです。AランチとBラ

  • 業務スーパー 具だくさんたまごスープ(野菜)

    具だくさんたまごスープ(海鮮)をリピートしようと業務スーパーへ行ってきました。無事に買ってこれたけれどあれ?なんだかちょっとパッケージが違う?具だくさんたまごスープって海鮮と野菜の2つの味があったんですね。今回、ぺん太郎が買ってきたのは具だくさんたまごス

  • ぺん太郎はモーニング大好き 丸政 天ぷらうどんご飯セット

    ぺん太郎は甲府駅北口の丸政でモーニングしてきました。前回は勝手がわからなかったけれど冷静になって店内を見れば注文の仕方の掲示がありました。天ぷらは完全ではなかったものの人気商品系はしっかりと置いてありました。7時オープンなのにこんなに準備がしてあるなんて

  • 業務スーパー 串つきフランクフルト

    見た目からなんとなくお祭りで買うフランクフルトがイメージできたのでお祭り気分で串付きフランクフルトを業務スーパーで買ってきました。5本入りで398円(税別)でした。調理方法はチン派のぺん太郎ですが今回はチンできないのでトースターで焼いていきます。霜で見え

  • ダイソー 炒め物トング

    ぺん太郎が料理を作りのに欠かせないのがトングです。金属製、シリコン製といろんなトングがあるにせよぺん太郎が使っているのはダイソーで売っている炒め物トングです。片方はフォーク片方はスプーンになっています。ナイロン製なのでフライパンに直置きすると先が溶けちゃ

  • PLANT 優待変更

    PLANT(7646)が優待変更を発表しました。PLANTの株主優待は買い物券or図書カードの選択制になっていました。100株以上の保有で・保有連続期間が3年未満は 買い物券は1000円分 図書カードは1000円分・保有連続期間が3年以上は 買い物券は2

  • ぺん太郎はモーニング大好き びっくりドンキー モーニングプレート

    ぺん太郎はモーニング大好き びっくりドンキー以来久しぶりにびっくりドンキーのモーニングにぺん家は行ってきました。結構いろんなことが変わっていました。もんげーいろんなことが変わりすぎでまるで初めていったお店くらいな気分になりました。まず注文がタブレットでし

  • 業務スーパー 黒ゴマスプレッド

    パンのお供が欲しいのです。瓶に入っていても良いのだけれどやっぱりリサイクルが億劫だな、って。そんな時パウチ使用の黒ゴマを見つけました。これなら捨てる時燃えるゴミで出せるから楽ちんじゃん。黒ゴマスプレッドです。100g入りで178円(税別)でした。トースト

  • ぺん太郎はモーニング大好き ヴィドフランス ハムたまご&トマトサンド

    ヴィドフランスのモーニング6種類のうちブラン入り食パンのトースト輝絹のトースト塩バターフランスクロックムッシュ(ロースハム&チーズ)ウインナーロール6種類制覇まであと1種類ぺん太郎はヴィドフランスでモーニングをしてきました。注文するはもちろんハムたまご&

  • 業務スーパー カマンベールチーズときのこのパイ

    チェダーチーズとほうれん草のパイのシリーズに新商品が出ていました。カマンベールチーズときのこのパイです。2個入りで398円(税別)でした。調理方法は開封すると冷凍パイがそのまま入っています。切れ目は入っているけれどつながっていました。トースターで焼いてい

  • ガスト ヒロミオリジナルDIYメニュー

    すかいらーくホールディングスより株主優待の到着ぺん家はどうしても食べたいメニューがありガストでランチしていきました。料理が来る間はドリンクバーを楽しみます。ぺん太郎の大好きなトロピカルアイスティーを楽します。日替わりスープは洋風ジンジャースープでした。ジ

  • 業務スーパー 軟骨入りつくね串

    晩ご飯のおかずを楽したいと業務スーパーでチンするだけで食べられる軟骨入りつくね串を買ってきました。5本入りで398円(税別)でした。開封すると小袋に入っています。解凍方法はイラストみたいにはできなかったけれどお皿に移してチンします。短めの時間でチンしてつ

  • 白州山の水農場 図書カフェ 図書カフェドッグ+日替わりきのこスープ

    甲府駅北口には山梨県立図書館があります。映画『図書館大戦争』ではドラマのロケ地にもなった図書館です。そんな山梨県立図書館の中には北杜市白州にある白州山の水農場が直営している図書カフェが入っています。 カウンター近くや通路にはきのこの販売もしていました。ぺ

  • chocos.yamanashi オイコス&マフィン&マイクロファイバー

    今週もchocos.yamanashiでオイコスを買ってきたぺん太郎です。さぁ、お目当てのオイコスを買っちゃうぞ。パンコーナにお知らせが出ていました。パンの在庫が多いのは15時以降ってことなんでしょうか。今週、ぺん太郎が買ったのはオイコス各種とマフィンは

  • コメダ珈琲でモーニング 鶏タツタバーガー

    コメダのアプリでくつろぐをこつこつと貯めてステージ18へそしてステージ19にも進むことができました。そうなるとコメダに行きたくてうずうずしちゃうぺん太郎です。欲望に勝てずコメダでモーニングしてきました。注文したのはたっぷりサイズのコーヒーにローブパン&た

  • 業務スーパー さしみこんにゃく(あおさ)

    ちょっと前まで寒いと思っていたら急に暖かい通り越して暑くなってきました。山梨県特有の盆地気候ってやつですね。こんな時には何かさっぱりしたものが食べたいとぺん太郎は今回さしみこんにゃく(あおさ)を買ってきました。200g入りで58円(税別)でした。 たれは

  • ダイソー IDATE ジェルハイライト

    全捨離の大王のユーチューブで『斎藤一人 運気は顔で9割決まる。 顔にツヤを出すという開運メイク』という動画を見てからぺん太郎も単純だから『顔にツヤ出すだけなら チョー簡単じゃん』ってなってダイソーでジェルハイライトを買ってきました。開封するとやわらかすぎ

  • 業務スーパー おさつの時間 中華ポテト

    4月1日~30日まで業務スーパーではお買い得まみれ!2024年・春総力祭が開催しています。その中でおさつの時間中華ポテトを買ってきました。2024年・春の総力祭価格500入りで488円(税別)でした。ちらしには掲載されていなかったけどお店ではポップの表示

  • 再びロピアのお惣菜を堪能する

    日本のコストコことロピアに初めて行ってきたから再びロピアに行ってきたぺん太郎です。ヨドバシカメラの地下にあるロピアですがエスカレータで降りていくとだんだんとロピアの歌が聞こえてきます。ぺん太郎のテンションも上がっちゃいます。今回買ってきたのはまずはにんに

  • キャンドゥ アロエモイスチャークリーム

    イオン甲府昭和にオープンしたキャンドゥに行ってきたぺん太郎です。オープンして間もないせいかめちゃ混んでいました。レジは劇混みでした。並んでいた割には店員さんのレジさばきがうまくて思っていたよりは並ばずに買い物ができました。ぺん太郎が買ってきたのはアロエモ

  • 業務スーパー パプリカ

    業務スーパーでの冷凍野菜なにをどれくらい買っているかわからないほどにリピートしまくっています。業務スーパーの冷凍野菜はカット済なものも多くそのまま使えるので便利!の一言です。今回はパプリカを買ってきました。500g入りで218円(税別)でした。湯通しして

  • 業務スーパー 豚一口カツ

    ぺん太郎が業務スーパーでリピートしている一品として豚一口カツを買ってきました。500g入りで458円(税別)でした。調理方法はぺん太郎は揚げ焼きしていきます。フライパンに並べて焼き色が付いたら完成です。食べてみると衣はさくさくで中の豚肉は厚さもしっかりと

  • なか卯 とろたま親子丼を味わう

    ぺん太郎はなか卯の卵が食べたくて旦那様は新商品が食べたくてモーニングの時間は過ぎていたけれどぺん家はなか卯に行ってきました。ぺん太郎は卵が食べたいのでとろたま親子丼のセットを旦那様は新商品の牛肉たっぷりつけそばのセットを注文しました。親子丼に卵を使ってい

  • バリュークリエーション 優待新設&記念優待

    バリュークリエーション(9238)が株主優待の新設と記念優待の実施を発表しました。バリュークリエーションはマーケティングDX事業デジタルメディア事業不動産DX事業を展開しています。空き家を持つ個人と全国の解体業者を結ぶ『解体の窓口』を運営しています。バリ

  • かっぱ寿司 とろ&かに祭り

    アトムより株主優待の到着していたのでかっぱ寿司に行ってきたぺん太郎です。今のキャンペーンは北海道祭りでした。まずはぺん家のお約束のサラダです。大豆ミートサラダ~醤油ドレッシング~です。今回の揚げ物はフライドポテト~ケチャップ添え~です。ぺん太郎の大好きな

  • ぺん太郎はモーニング大好き ドトール ツナサラダチーズ

    ドトールのモーニング3種類の中でベーコンエッグハムタマゴサラダ食べていたけれどそういえばもう1種類食べてないじゃん!ってことでドトールにモーニングしに行ってきました。注文するは3種類の内、最後になっていたツナサラダチーズです。具がトーストからあふれていま

  • 業務スーパー チョコスプレッド

    チョコのパンが食べたいなぁ、って気分で業務スーパーに行ったらぺん太郎の気分にぴったりのパンに塗るチョコを発見しました。チョコスプレッドです。100g入りで158円(税別)でした。トーストした食パンに塗ってみました。力の加減がわからず力いっぱい押したら中身

  • 献血ルーム キャンペーンが期間延長で景品ゲット

    献血アプリのラブラッドから献血開始できるお知らせがきていました。ちょうど暇になったぺん太郎は予約を入れて甲府の献血ルームのグレープに行ってきました。中に入るとマンガ本も雑誌もいっぱいあってWi-Fiまで完備されています。診察をして検査をして無事に検査も通り献血

  • 業務スーパー 選べるスープ春雨

    具だくさんたまごスープ(海鮮)からお椀で作れるスープが簡単!ってことで業務スーパーで今度は選べるスープ春雨を買ってきました。10食入りで318円(税別)でした。開封するとスープの素と春雨に分かれていました。みそ、しょうゆ、とんこつちゃんぽん、鶏だししおの

  • 業務スーパー フォンダンショコラ カロリー&糖質オフ

    業務スーパーでもカロリー&糖質オフの商品を発見することができました。年中ダイエットを試しているぺん太郎はついついかごに入れてしましました。フォンダンショコラカロリー&糖質オフです。2個入りで、398円(税別)でした。解凍方法は開封するとお皿に並べて、チン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぺん太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぺん太郎さん
ブログタイトル
ぺん太郎の株主優待 たんまりな日常
フォロー
ぺん太郎の株主優待 たんまりな日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用