昨日は娘に作る最後のお弁当?でした 高校生 まぁ朝早くから登校する娘も大変やなぁ〜とか 思いながら 玄関先でバイバイと手を振って見送る私 娘もだけど 私もなんとか3年間お弁当作り や
今日から部活引退した長女は課外で 少し遅くなって帰ってきた 今日は朝から雨で気分憂鬱 おかえりぃーー たっただいまっ‥ 母さん‥ ちょっと 忘れ物したから◯◯駅まで今から行ってくる
26日のお昼に出発 夕方には宿泊場所へ到着し 団体戦に向けて頑張ってきましたが 敗退 最後まで頑張ったね! 夕方帰宅して爆睡です💤 今日で引退です 部活が終わって直ぐには帰れ
部活も引退して 少しお疲れの長女です ですが週末にお祭りがあるので 久々に服を買いに行きましたよー 私の実家に行き 母を連れて3人で行きました 日頃叔母との生活で疲れてる母 腰がある悪
明日の高校総体にむけ 授業終わってそのまま 試合会場近くの宿泊場所へ 昨夜から準備した荷物 昨年はキャリーケースやったけど 今年は皆んなバックにするらしいので こんな感じになりました
奨学金の続きでーす 昨夜学校に提出する申込用紙に記入し 今朝学校に提出しました マイナンバーカードの書類を簡易書留で 本日手続きが完了しました やっと完了しました 家に帰って来てお花たち
あーーー 中々奨学金のこと出来なくて あれから何日経つん? 気ばかり焦りながらでした 申し込み手引きやら あれからずっと 最終ページまで読めてなかった 色々情報は聞いてみたけど
昨年植えたペチュニア 長女がハートやん! ほんと! 家用に植えようと買いました 会社にもお花を植えているので 会社用にも一つ 昨年植えて冬には散髪してそのまま放置 最近緑が濃いくな
20日の夕方に一時帰宅して 翌日の早朝に出発しました 続けて宿泊するのは出費がかかるとのことでした 朝霧がすごくて危なかったー とりあえず電車に乗り込みセーフ🚃 無事に会場に着いたよ〜っ
最近車のイベントのため 車のメンテをしている次男坊 展示するためドレスアップに 時間かかると 毎晩遅く帰っております 翌日の朝 玄関になんかある えーーー ちょっとびっくりしまし
やったー 久々のランチ 先月末から片頭痛が続いてる病んでた私に 元気が出たぁーー!! 天気も良くて最高な景色 ランチはワンプレートで美味しかった あまりにもステキな景色に感動して
学校から奨学金のパンフレットを もらって帰ってきた 1週間前 まだあまり読めてなくて焦る 色々種類があって 家族は今までお世話になってないから 全く知識なくて まだずっと続いてた片頭痛もあ
母の日でしたね 実家の母と叔母に会いに行きました 長男坊も自分の家から来てくれました ーー母へーー 毎年当日にお花を見に行くので お色がピンクと紫しかなかったよ 2年前に腰の大きな手術
最近私の中で1番ヒットしてます片頭痛 あんたさー なんでこんなに出てくるん? 結局は私自身がいけないのはわかってます でもこんな環境でどうすればいいんやろ? 私の日頃の行いをもう1度 見直さない
最近続くあの片頭痛 身体がぐったりで でも私がなんとかしないといけん! あれこれ考えてしまう性格 これも気を付けないといけないんだったなー そんなん考えてると胃が痛くなってきた 夕方体
最後のピアノ発表会 無事に終わりました 年少さんからリトミック 年長さんの5月からピアノ 今考えるとあっという間だった気がします リトミック入る時 一緒に入ろうと言って 2人で通わせた頃
明日はピアノの発表会 先生に花束をって 日頃から気に入ってるお花屋さんに 学校の帰りに予約をしてきました お花屋さんはおじちゃん 長女はなかなかの話し下手 注文することで緊張気味 いつも私
さぁ今日も頑張るかぁ〜 先日の片頭痛から残痛にも耐え 本調子だよー またもや夕方 遅くなるぅ〜〜 母さんこの前片頭痛やったから 迎えに来なくていいから 休んでて! もう大丈夫だから迎えに行
毎度のこと 夕方夕食の準備をしてると 帰りはおそくなるよー! またやん 18時に終わりすぐ着替えて走ってバス停へ 間に合わなかったら乗り継ぎてかなり待つ そんな毎日だが‥ 今日もやっ
「ブログリーダー」を活用して、sa-yakoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
昨日は娘に作る最後のお弁当?でした 高校生 まぁ朝早くから登校する娘も大変やなぁ〜とか 思いながら 玄関先でバイバイと手を振って見送る私 娘もだけど 私もなんとか3年間お弁当作り や
+++++++ ++++++++ 昨年の終わりは 毎年恒例の飲み会でした 母のこともあって 今年はお断りしようか悩んでました でも中々できない1年に1度の飲み会 子供達は
朝起きるとまだ痛みが残ってた でも少し休んでると痛みが増す これは多分寝ている間に目が見えなくなっていた様子 こんな症状は度々あったから 3度目の片頭痛だ 1週間に3回もあると 身体がやば
++++++ +++++++ 昨年の終わりは 毎年恒例の飲み会でした 母のこともあって 今年はお断りしようか悩んでました でも中々できない1年に1度の飲み会 子供達は
+++++ ++++++ 15日の夜寝ようとした時 見えない きたよ 久々です かなりきてなかったので怖かった 16日の朝頑張って仕事へ行きました その日の夜
▪️ーーーーーーーーーーーーーーーーーー▪️ ▪️ーーーーーーーーーーーーーーーーーー▪️ 今年初のプログです 昨年末はバタバタしてまして 中々プログを見ることもできませんでした さて
今日は年に1度の乳がん検診でした 毎年診てもらわないといけません せっかい?というものがあるんです 今年は足の件で 中々他の検診が遅くなってまして・・ 気合い入れて先日は子宮がん検診
昨日の昼からあられが どうなるかなーって思いながら仕事の銀行へ かなりの風で吹き飛ばれそうでした 昨夜から風は強いし 降ってました 朝 降ってました 朝登校した娘か
毎年受けてますグレード🎵 いつも寒いこの時期にグレードです 寒くて手が冷たく動かない そんな中でのグレード 昨年事故のリハビリで受けれなかったので 今年が最後かな? その
今まで仕事で使用していましたテプラが故障 かなり使っていましたので仕方ないね 社長が新しく買うように!と言われたので 楽天で探していました すごくかわいいくて色も優しい色 今日届
先日の子宮がん検診の時に 最近貧血の検査してる? してませーん! 気になるからしておこうね! はーい! お願いします そんな感じでとりあえず血液検査へ こちらは個人病院 別のお部屋
母が病院に行って翌日また吐血 同じ病院に行くが処置ができないため 他の病院を紹介されました 昼から行くと違う箇所からの疑いが見られると・・ 検査入院して診ると言われました ちょっと
次男坊がインフルエンザになり 隔離です 私は実家に行ったりで 自分の体調がイマイチ 次男坊も翌日から食欲が戻り 普通に食べたい! 隔離してる部屋へ毎回毎回持ち運び 今
*ーーーーーーーーーーーー* *ーーーーーーーーーーーーー* 先日の朝 母から 口から血が出てしまって えーー?? 娘を送り出し一息していた時に 連絡があった ちょっと待
母のことがあった後のことです 母さん! なんか調子悪い 熱がある なんだってーー💦 仕事も早退し 病院へ インフルエンザA あーー 1番病院に行かないならないであろうと いつも言
久々に歯科に行きましたよ 昨年の夏にガリっとかけちゃって以来 行きたくない!行きたくない!では すまなくなってしまった私の歯 全く痛みなくかけてしまった歯の中は 虫歯に覆
先日子宮頸がん体癌検査をしました がん検査と同じ日にエコーはできないらしく 卵巣のエコー検査は1週間後にしました 私は前にも買いてますが 卵巣が腫れてました 子宮筋腫もあります
先日ライブに行ってきましたぁ!! 岸谷香さんの 私達世代なら * PRINCESS PRINCESS * プリプリのボーカル👩🎤 コロナで中々ライブが中止になる中 今はだんだん戻ってきま
昨日は子宮体癌、子宮頸がん検診を受けてきました ひさびさー 1年に1度です 最近は足の病院ばかりで こちらの検査が遅くなりました 3年前くらいかな‥‥ 不正出血で 今までは周期も順
年1回のインフルエンザ予防接種! 昨年から久々に開始しました 今までも年に1度は予防接種してましたが コロナ禍‥ インフルエンザよりコロナ 娘が中3の時に受けてからは コロナに集
昨日は娘に作る最後のお弁当?でした 高校生 まぁ朝早くから登校する娘も大変やなぁ〜とか 思いながら 玄関先でバイバイと手を振って見送る私 娘もだけど 私もなんとか3年間お弁当作り や
+++++++ ++++++++ 昨年の終わりは 毎年恒例の飲み会でした 母のこともあって 今年はお断りしようか悩んでました でも中々できない1年に1度の飲み会 子供達は
朝起きるとまだ痛みが残ってた でも少し休んでると痛みが増す これは多分寝ている間に目が見えなくなっていた様子 こんな症状は度々あったから 3度目の片頭痛だ 1週間に3回もあると 身体がやば
++++++ +++++++ 昨年の終わりは 毎年恒例の飲み会でした 母のこともあって 今年はお断りしようか悩んでました でも中々できない1年に1度の飲み会 子供達は
+++++ ++++++ 15日の夜寝ようとした時 見えない きたよ 久々です かなりきてなかったので怖かった 16日の朝頑張って仕事へ行きました その日の夜
▪️ーーーーーーーーーーーーーーーーーー▪️ ▪️ーーーーーーーーーーーーーーーーーー▪️ 今年初のプログです 昨年末はバタバタしてまして 中々プログを見ることもできませんでした さて