chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • WORDPRESSが落ちてた話

    自宅にWEBサーバーを構築してこのブログをホストさせている。いまどき電気代を払いつつ、自分でメンテする必要のある自宅鯖が流行らないのは重々承知している。そういうデメリットよりも少なからず少しはネットワークスキルがあがるの…

  • WordPressのアップデートでFTP情報を求められたら

    どうしてこうなったのか理由はわからないのですが、ワードプレスのアップデートを実行しようとしたらサーバーへのログイン情報を入力求められるようになっちゃいました。前回まではアップデートのボタンを押したらそのままアップデートプ…

  • 阪急電車グッズ公式オンラインショップ

    学生時代からこちら日々お世話になっている阪急電車。1910年3月開業と言いますから既に110年超の歴史を刻んでいることになります。 阪急電車にはオンラインショップがあって色々なグッズを気軽にオーダーすることができます。 …

  • 『みなと神戸花火大会』の終了が決定

    神戸の夏の風物詩『みなと神戸花火大会』の終了が決定された模様 (ノД`)シクシク 1971年の初開催以来、多くの地元民から愛されてきた『みなと神戸花火大会』。メリケンパーク沖に打ち上げられる迫力満点の花火を見ようと、メリ…

  • 生まれ変わる神戸空港

    2025年から国際チャーター便の受け入れ、国内線発着枠の拡大が決まっている神戸空港に新しいターミナルが建設されるようです。 国際化に向けたスケジュール・機能拡張の方向性 2023年 国内・国際一体型新ターミナル整備事業者…

  • 風邪ひいちゃいました

    2019年にベトナムに来てから初めてかもしれない風邪をひいてしまいました。もう若くもないので体調には気を使ってきて、幸いCOVID-19にも感染しないで頑張ってきたのですが・・・💦 ここのところ日中は40℃を超えるような…

  • 気になる重機その後

    前に気になる重機のことを記事にしましたが、今回はその続きです。 アパートの隣のオフィスタワーの建設工事は順調に進んでおり4月に基礎工事が終わってからこっちは結構なスピードでフロアを重ねる工事が進んでいます。 向かいの公園…

  • avahi-daemon

    avahiは、Zeroconfプロトコルを使用してネットワーク上のデバイスを自動的に検出し、名前解決を行うためのシステムです。 ホスト側でavahiが有効になっていない場合、SSHクライアントはホスト名を解決できず、接続…

  • おすすめYoutubeチャンネル

    今回はちょっと趣向を変えてreveilが現時点でお勧めするYoutubeチャンネルなど御紹介 いくとん 日常生活のあるあるを擬人化したモノと結び付けて笑わせるという憎い演出。細かいところまで考えられていてとにかく面白いの…

  • nanoの配色を変えてみた

    Linuxの勉強(と言うほど大袈裟なものではないけど)を始めた頃からvimの操作には慣れることができなくてエディタは専らnanoを使っています。 インストールは 素のままだとかなり地味な見た目なので自分の好みの配色にでき…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、reveilさんをフォローしませんか?

ハンドル名
reveilさん
ブログタイトル
アジアの片隅から
フォロー
アジアの片隅から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用