chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
月の裏側〜reprise〜 https://blog.goo.ne.jp/sakaki45

捻くれ者が音楽を語ったらどうにも収拾がつかなくなった件。 マニアックな作品紹介と自分自身の音楽関係の思い出話を中心に。

sakaki45
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/11/08

arrow_drop_down
  • NO.148 昭和の日

    4月29日は昭和の日です。それに因んで印象に残っていた音楽を使っていた番組を振り返ってみようかと思います。まさか元ネタがあるとは、当時は夢にも思っていなかったです。 1.ウィークエンダーChase-Bochawa. 番組冒頭で使われていた曲は、ブラスロックグループのチェイスの曲ですね。自分にとってかなり思い入れのあるグループで、「黒い炎」は、未だにテレビのBGMとかに使用されています。曲の最後の部分を使うセンスはなかなかだと思います。 バリーホワイトRhapsodyInWhite一転、メインテーマは落ち着いた感じの曲ですね。それなのに印象に残るのは何故でしょう?  クインシー・ジョーンズアイアンサイドのテーマ  「新聞によりますと」の台詞が思い浮かぶインパクトのあるフレーズですが、これにも元ネタがありまし...NO.148昭和の日

  • NO.147 新●月「新●月」

    一時期、かなりハマっていて音源を買うだけでなく、ライブにも通っていた日本のプログレ。残念ながら今現在はシーンは絶滅状態ですが、いいグループも沢山ありました。一般的に知名度の低いグループも多いですが、少しずつ紹介していければと思います。第1回目としては、やはり自分にとって影響を受けたこのグループからと決めていました。新●月です。 新●月が最初活動していたのが1970年代の終わり、ジェネシスの影響が大きいと思われるシアトリカルなライブが一部で評判だったようで、フールズメイト誌にも度々記事が取り上げられたといいます。そんなこともあって、ビクターにてアルバムを製作することになりました。今は無き箱根ロックウェルスタジオで200時間以上かけて制制作されたといい、これだけの条件は、四人囃子の「ゴールデンピクニック」ぐら...NO.147新●月「新●月」

  • NO.146 頭脳警察「誕生」

    状態が懸念されていたPANTAですが、先日、無事に退院されたそうです。これで一安心出来ました。PANTA,4月14日無事退院  とはいえ、もう激しい歌は歌えないかもしれないかなぁとは思います。そしてふと浮かんだのは、「誕生」に収録されている「詩人の末路」。もしライブをやるとしたら、こんな感じの歌が多くなるかも。  「誕生」は、頭脳警察にとって過渡期的な作品ですね。この時期は トシは実質、頭脳警察から距離を置いていたようで、 PANTAがほぼ一人で製作している感じです。活動に迷い的なものがあったのか、3までの過激なイメージは このアルバムにはありません。ロックというよりは、フォーク寄りな 感じのイメージですかね。あえて言えば、 世間に反発してきたような感じの頭警が、自らのパブリックイメージに 反発した、そん...NO.146頭脳警察「誕生」

  • NO.145 レコードストアディ

    アナログが見直されるようになってから注目するようになりましたが、4月22日はレコードストアディとなります。4月の第3土曜日に全世界でアナログレコードが発売される世界最大のイベントと言われています。2008年に第1回が開催されて以来、大きな規模となってきました。 日本でも色々なジャンルの限定のアナログが発売されますが、なかなか人気で、しかも事前予約が出来ませんので、ものによってはすぐに在庫が無くなってしまいます。RECORDSTOREDAY20234/22(土)開催 個人的に気になるのが、ラウドネスの30thアニバーサリーリミックス。アナログ化は初だそうです。マニアが喜びそうな渥美マリさんは、結構な値段しますね。70年代初期のアルバムですが、筒美京平さんの作曲だったりします。アナログからCDにとってかわって...NO.145レコードストアディ

  • NO.144 ジョー山中「愛のささやき」

    年度初めで思っていた以上に忙しく、何度も寝落ちしたりで気が付かないうちに疲れが溜まっていたみたいです。まだ気力は戻らないですが、マイペースで行こうかと。だいぶ時間が経ってしまいましたが、レコードフェア編続きです。 レコードフェア掘り出し物編、限られた時間内で時間を割いたのはCDの売り場ですが、今回はこれはといったものがなくほぼ空振りに。仕方ないので国内アーチストのアナログシングルを中心に見ていきました。大当たりこそ少なかったですが、割と面白いものがあったりしました。予算の都合もあり全部は買えなかったですが、ジョー山中さんのシングルがいくつかあったのでチョイスしました。 フラワートラヴェリンバンドのボーカルだったジョー山中さんですが、やはり有名なのが「人間の証明のテーマ」ですね。西條八十さんの詩「帽子」を角...NO.144ジョー山中「愛のささやき」

  • NO.143 坂本龍一さん死去

    まさか同じ年にYMOのメンバーが立て続けに亡くなる事になるとは…。3月28日に坂本龍一さんが71歳で永眠した事がわかりました。 坂本龍一さん、71歳で死去 確かに癌を患っている事は知っていましたが、こんなに早く亡くなるとは…。 YMOを聴いた時のインパクトも強かったのですが、より強いインパクトがあったのは、忌野清志郎さんとの「いけないルージュマジック」でした。初めてザ・ベストテンで見た時は、「何だこの人たち」と絶句した記憶があります。  プロデュースした作品と言えば、フリクションの「軋轢」が有名ですね。ただ、フリクションの魅力を引き出せていたのかは、どうかなとは思います。確かにYMOが売れ始めてきて忙しい時期だったですしね。  モリコーネが今度こそアカデミー賞を取るのではという時に賞を取ったのが、坂本さん...NO.143坂本龍一さん死去

  • NO.142 長渕剛「雨の嵐山」

    地元のレコード店が主催しているレコード即売会、年に3~4回ぐらい開催されていまして、ここ何回か掘り出し物を探しに行っています。土日も仕事の事が多いため、ゆっくり時間を取れないですが、それでも短い時間ながら顔を出すようにしています。今回は最終日の終了間際のギリギリの時間でしたが参加出来ました。限られた時間、全てのものを見るのは不可能なので、興味のあるものを手際よく確認していきました。 今回は、これはと言ったものがいくつかありました。何回かに分けて紹介しようかなと。まずは長渕剛さんのデビューシングルの「雨の嵐山」。残念ながらオリジナル盤ではなく、1982年に再発されたものです。それでも最近は見なくなっています。値段も手頃だったのでとりあえず確保しました。 オリジナル盤との違いですが、型番が1977年のオリジナ...NO.142長渕剛「雨の嵐山」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sakaki45さんをフォローしませんか?

ハンドル名
sakaki45さん
ブログタイトル
月の裏側〜reprise〜
フォロー
月の裏側〜reprise〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用