chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すずこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/04

arrow_drop_down
  • 更年期?40代からの体調不良

    なんだか最近疲れがとれにくく、やらなければならないと思っていても家事がなかなか進みません。更年期は汗が噴き出したり、イライラしたりするんでしょ?と思っていたらなんと更年期の症状は300種類くらいあり、人によって症状は様々なんですって。自覚し

  • リスクと取らない生き方

    無難な生き方か、攻めの生き方か。どちらを選んでも状況によっては後悔する可能性があるので、どちらが良いかは本人次第でしょう。攻めない騎馬戦先日、体育祭で騎馬戦を観戦する機会がありました。大将騎を中心に各チームごと一騎打ちや騎馬で囲み帽子を取る

  • 秋の体育祭。ご褒美はフルーツタルト

    夏休みも終わり、新学期を迎え早1週間。ホッとしたのもつかの間、遅まきながら体育祭が開催されました。練習期間は新学期に入ってからの1週間で午前中のみの開催でしたが、一丸となって取り組む姿は素敵でした。まだ、コロナ禍の影響がある中、開催してくれ

  • いいと思う。子供用ハーネス付きリュック

    職場に2歳のお嬢さんをもつ、産休を控えている同僚がいます。2人目の出産で楽しみ半分、心配半分のようでお昼にこんな質問をされました。同僚すずこさんって双子ちゃんのお母さんですよね?お子さんの育児のとき、ハーネス付きのリュックは使われましたか?

  • チャンスはいろいろ、学びはどこにでも

    つい先日、1ドルが140円を超え、円安に拍車がかかったなと思い、娘たちを円高・円安って何なんだろうとか円安はダメなの?とか話ました。円高・円安どちらも極端に進むと良くないということでまとまりました。お金の話は私の方から娘たちに振っていること

  • 双子育児 高校受験の心得

    中学3年生は親にとっても双子本人たちにとっても「高校受験」は避けて通ることはできない大きなイベントです。今後の人生を大きく左右することもあるので本当に大事な時期といえるでしょう。高校受験を成功させるために今回は「SMARTの法則」を使った目

  • 双子育児で買わなかったベビー用品・使わなかったベビー用品

    双子育児で便利なものもたくさんありましたが、双子だからこそ買わなかったベビー用品も実はありました。今回は私が双子育児のときに買わなかったベビー用品をご紹介します。ベビーベッド本当は外国映画のようにベビーベッドに寝かせてお世話して・・・という

  • 二人乗りベビーカーの購入時期

    双子育児に大いに活躍が期待される2人乗りベビーカーの購入時期はいつがいいのか?悩む方も多いと思います。2人乗りベビーカーは店舗では十分な品ぞろえがなかったり、中古で手に入れるのが難しかったりしますよね。2人乗りベビーカーの購入を産前にするか

  • 双子が高校受験するために保護者ができる準備

    小学校・中学校への入学はお住まいで決められて学区の小学校に通う場合がほとんどではないかと思います。高校は皆さんご承知のように小学校中学校と異なり、学力によって入学の可否が決まりますよね。そのため、双子であっても学力差などによって進路が変わっ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すずこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すずこさん
ブログタイトル
すずこ双子ブログ
フォロー
すずこ双子ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用