ネギは家庭菜園で初心者でも作りやすい野菜の1つで、主に白い部分を食べる長ネギと、緑の部分を食べる葉ネギがあります。うちの畑でもいくつかの品種を試してみたところ、九条ネギのコスパが良くて、しかも美味しいので、今年は長ネギをやめて、九条ネギ一本ででやっていくことにしました。 九条ネギ(4月) 九条ネギは葉ネギのほうに分類されて、長ネギと違って、どんどん分けつして横に増えていくのが特徴です。初めは葉ネギとして、主に緑の部分をいただきますが、徐々に太く大きくなるので、白い部分も食べられるようになります。長期間収穫できるのが最大のメリットです。 九条ネギの植え付け(4月) 育て方は、家庭用なのでかなり手…