アラフィフ主婦がうつ病になり、自力申請した障害年金。受給にいたるコツなど、経験者目線で紹介します。楽天レバナスや、ゆうちょで投資信託も運用中。第二の人生を、どうにか折り合いをつけて楽しんで行くため、発信してます。
【ゆうちょ銀行投資信託】2024.11 毎月決算型(分配型) 運用記録 ゆうちょから新NISA口座 変更のやり方
11月は認知症の母が、2回徘徊しました 普通に帰ってきた日と、警察にお世話になった日と・・・ 今回は最後に、ゆうちょ銀行から楽天証券への新NISA口座の変更について解説もしてます ファンド紹介 運用中のファンドは下記の3つです。 すべて毎月
【楽天レバナス】2024.11 約160万円 今月の運用記録
語学留学してた娘が帰国、そしてワーホリで出国した11月 今年もあと1ヶ月だなんて、早いなぁ 2024年11月、土曜日の記録 2024.11.2 ↓こっちの書式のほうが見やすいこと、今さら気づきました 2024.11.9 2024.11.16
「ブログリーダー」を活用して、あきなさんをフォローしませんか?