chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【投資記録】GOOGLを15株買い増し、合計55株に

    アルファベット(GOOGL)の株を40株から55株に買い増ししました。今回も記録として、買い増しの理由を簡単に残しておきます。 ■ 買い増しの背景 GOOGLはもともとコア銘柄のひとつとして組み入れており、高ROE・高成長・強固なキャッシュ創出力を評価して保有しています。 AI・検索広告・クラウドと多面的な成長ドライバーがある中で、株価が落ち着いているタイミングだったため、淡々と買い増しを実行しました。 特に今後、AI関連の商用化・マネタイズが加速することで、EPS(1株あたり利益)の成長に弾みがつくと見ています。派手さはないものの、堅実に積み上げていける銘柄という位置づけです。 ■ 今後の方…

  • 【投資記録】JFEホールディングスを1000株購入しました

    2025年7月3日、JFEホールディングス(5411)を1000株購入しました。現在の市況環境を踏まえたうえで、私なりの投資判断を簡単に記録しておきます。 ■ 投資理由 正直に言って、鉄鋼セクターは今、かなり厳しい見方をされている分野です。業績の頭打ち感に加えて、直近では関税の影響も重く、なかなか評価されづらい状況が続いています。 しかし一方で、造船や重工業セクターは堅調に推移しています。鉄鋼はそうした産業の基礎素材でありながら、供給側の鉄鋼メーカーが低評価のまま放置されていることには違和感を覚えました。 鉄を安く納め、顧客企業だけが爆益を上げている。そんな構図が長く続くとは思えません。供給側…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうさん
ブログタイトル
ゆうの高配当投資ブログ
フォロー
ゆうの高配当投資ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用