chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うさぎ&mama
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/12

arrow_drop_down
  • それでも…

    天気予報では、晴天のはずでしたけれど 雲が多く、たまに日が差す寒い一日でした 毎年楽しみにしている、近所の桜の花… 今年はまだチラホラとしか咲いていません 鴨川沿いの桜も咲いていないので枯れ

  • 明日死んでも良いように

    朝、目覚めれば…サムッ! 冬に逆戻りの寒さでした 床暖房とエアコン暖房を入れて、暖かなお部屋でゆっくりと朝食をとって 寒いけれど、少しお庭の手入れをして 満開を過ぎようとしている白椿の花を一輪…採りま

  • 三年の『時薬』の効果

    寒さが戻ってきて… 暖房を入れています 北風が強かったけれど、晴れていたので冬物のジャケットやワンピース、セーターの一部をお洗濯しました 冬物を仕舞うまでに、着なくなった服を処分しないと仕舞う場所が

  • これから…

    やっと一週間が終りました… 今週は、早かったようで遅かったような 不思議な感覚の週でした これも、先日のブログのように 夫の終末期の記憶が離れないので 心が穏やかでないというか、ザワザワした感じの

  • 最後の夜

    今日、お昼過ぎに外を歩いていたら急に雨が降ってきました それも、バチバチという音と共に、大粒の雨が一気に降ってきて まさしくスコールそのものでした 折り畳みの傘を持っていましたけれど、頭が濡れない程

  • あの日に帰りたい

    5年前、、、 ちょうど、未知のウイルス『新型コロナ』が世界中を震撼させ始めて 不要不急の外出ができなくなって、緊急事態宣言が出そうな時期でした スーパーへのお買い物も家族では行かないようにとの事で

  • 7か月間

    黄砂が酷い日でしたから、なるべく外へ出ないようにしました 私は、随分前から黄砂のアレルギーがあって、 喉が傷付いて化膿したときもあります だから黄砂で景色が曇ったら、必ず高性能のマスクを付けて防御す

  • 人の不幸を待つ人

    お仕事から帰ってきたら、珍しく家電にメーセージが残されていて 誰かと思ったら、夫の友人だった方の奥様でした この友人の方は、夫より一年半ほど先に亡くなられて その直後に、夫の癌が見つかりました ご

  • 年老いて…そして独り

    NHKBS放送で、奥様と死別された近藤正臣さんが郡上八幡で独り暮らしをされている、日常生活を記録されたドキュメンタリー番組が放送されていました ながら見なので、ところどころ見落としましたけれどとても丁寧な

  • 断捨離

    暖かな休日でした 昨日までの寒さは、すぐに忘れられるのか 今日は体が良く動いて、服の整理をすることができました ほんの少しですが、夫を見送ってから初めて使い古した靴下や フリースのシャツを捨てること

  • 片翼だけで飛ぶ難しさ

    お昼は、良いお天気で初夏のような日差しでした 風はまだ、冬の冷たさを残していましたけれど… 友人と話していました もう、やはり春と秋は無くなるのかな 昨日まで寒かったのに、明日は夏かも知れないから

  • 華やかな季節

    今日は、日差しが降り注ぐ穏やかな日になるとの予報でしたけれど どんよりとした雲が垂れ込めて、寒い日になりました それでも休日なので、夫の散歩コースを歩いてみようと思いたって 賀茂川の方へ出かけました

  • 愛しい人…

    朝早くから、氷をカンナで削ったような大きな雪が 降り続いて、薄っすらと『白大文字』になりました たぶんこの冬最期の雪…なごり雪なのでしょう 明日は春分の日でお彼岸の中日なのに、雪か… お彼岸に雪が降

  • 見守られている…と信じて

    今日の朝、急にお仕事のお約束がキャンセルになって 午後まで、ゆっくりとしようかと思ったのですけれど あまりの良いお天気に 急いでお墓参りに行くことにしました いつもお墓掃除とお参りは、朝の早い時

  • 冷たい人たち

    寒かった~ 昼になっても風も冷たくて、冬のコートを残しておいてよかったです そういえば、お彼岸のお墓参りの時に、雪が舞ったことが何度かあります この寒さが、この冬最期かも知れませんね 短い春から

  • 独りだから…

    朝ゆっくりと起きたら、天気予報どおりに雨が降っていて 強くもないので、小やみになればお散歩とお買い物へ行こうかと天気を気にしていましたが 一向に止む気配が無く、強く降ってきたので、 今日はお籠りするこ

  • 雨の日

    今日は冷たい雨がシトシトと降りました 昨日までの数日は、もうコートが着れないくらいだったのに… この温度差に心身が付いていけないのが、はっきりとわかります お昼過ぎから予約していた美容院へ行くため

  • ホワイトデーだから

    今日も春のような穏やかな陽気でした そして、今日はホワイトデー 夫が、いつもバレンタインのお返しにケーキを買って来てくれました 当時は、有難いという感謝をする前に 花束の方が良いのになぁ…なん

  • 真っ暗な家に帰ってこなくても良くなりました

    何と暖かな日だったのでしょう スプリングコートが似合う日でした 実は、数日前から右下の歯茎が晴れてきていて、肩こりか疲れかなと様子を見ていたのですけれど 昨日は、下顎から首まで晴れてきたようで話すこ

  • 優しい声で

    今朝、ふと気が付いたのですけれど… 毎朝起きてきたら仏間にいる夫に『おはよ~』と声を掛けます その私の声が、起きたてで出にくいこともありますが とても優しくて、もうこれ以上に良い声は無いな、と思

  • この日

    14年前の今日、3月11日 毎年、この日は忘れません 午後2時46分頃、私が何をしていたか… その日に何があったか… 夫はこの日の、ちょうど4か月前に 消化器外科最大級といわれる手術をして、100日間の入院生活

  • お命日

    朝はとても寒くて、コートを着ましたけれど 昼間は、とてもじゃないけれど来ていれないほど気温が上がって… 寒の戻りはあるかもしれませんけれど やっと冬が終わったのでしょうね 夏は、経験したことがない

  • つぼみ

    朝陽の明るさで気持ちよく目覚めました ビオラとパンジーの花数が増えて元気になってきたように思います 強い寒さが続いて、梅の開花が3週間も遅れていたそうですけれど やっと本当に春がやって来たようですね

  • ミモザと桜

    最近、夜中に何度も目覚めることも無くなって 良く眠れるようになってきました 明け方に、とても深く眠っているようで お仕事のある日は6時に起きなくてはいけないから もう少し眠りたくて仕方ありません…

  • 小さな楽しみ

    やっと金曜日 今週も無事に終えることができました お昼過ぎには少しだけ雪が舞って… 見えそうで見えない春も、来週は顔を出すみたいですね 毎日、同じような日が続くように見えても 色々な事が起こっ

  • 最期の海景色

    3年前の3月6日 夫が亡くなるちょうど一か月前になってしまいましたけれど その時は、これが最後の旅行になるとは、もちろん思っていませんでした 温泉に入りたいという夫の願いをかなえるために 夫が好きだ

  • 甘いものとストレス

    今日は、冷たい小雨が降り続いていたので外を出歩くことが億劫でした 毎日、グレーの雲に空が覆われると、楽しいことが考えにくいですね こんな時は、映画を見たり軽い運動をしたり、時間が経つことを忘れるよ

  • 半年目の憂鬱

    今日は寒かったですね 一昨日の暖かさを、すっかり忘れました 冷たい雨もシトシトと降って、ちょっと暗い気持ちに引き摺られそうになりました そんななか、半年前にご主人を亡くされた友人に久し振りに会いま

  • 独りで食べるケーキは、美味しくないね

    昨日の春のような暖かな気温から ジェットコースターのような気温差で… 今日は、コートとマフラーが必要なくらい寒い一日でした 今週は寒さが続くみたいですね 体も思考もついていけない私です そして、今

  • 想い出が輝くとき

    とても暖かな朝で、床暖房は点けましたけれどエアコン暖房が欲しいとは思わないほどでした 雨が降ったのか道路が濡れていましたが、何とかその後は晴れてくれました 朝、早くに目が醒めたのでそのまま起きて、

  • 四年前の今日…

    三月になったとたん、とても暖かな日になりました 不思議と外へ出たくなって、寒さに耐えたビオラたちのお世話をしました 何だか、気持ちよさそうに元気になって咲いているように見えて 強い冷えに、あと少し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うさぎ&mamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うさぎ&mamaさん
ブログタイトル
いつまでも…二人で
フォロー
いつまでも…二人で

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用