chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆるゆるてくてくこつこつ https://tekutekukotukotu.com

2021年2月なんとか中学受験終了。息子は私立中高一貫校に元気に通学中。難関校でも上位校でもありません!ので参考にはなりませんが、とりあえず本人は楽しそうでなによりです。母も日々てくてく進みます。

こつこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/08

こつこさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(IN) 10,087位 10,205位 10,271位 10,155位 10,176位 10,227位 9,450位 1,040,463サイト
INポイント 20 10 10 10 10 0 20 80/週
OUTポイント 20 0 40 0 10 40 20 130/週
PVポイント 670 440 710 520 430 530 610 3,910/週
受験ブログ 98位 103位 106位 103位 108位 106位 98位 9,146サイト
中学受験体験記 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 156サイト
家族ブログ 145位 145位 147位 151位 152位 149位 138位 18,105サイト
家庭・家族 15位 15位 15位 15位 17位 16位 15位 1,958サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(OUT) 18,839位 20,435位 18,711位 17,305位 15,213位 14,638位 15,049位 1,040,463サイト
INポイント 20 10 10 10 10 0 20 80/週
OUTポイント 20 0 40 0 10 40 20 130/週
PVポイント 670 440 710 520 430 530 610 3,910/週
受験ブログ 227位 248位 228位 213位 191位 174位 186位 9,146サイト
中学受験体験記 7位 8位 5位 7位 5位 4位 4位 156サイト
家族ブログ 311位 339位 311位 280位 255位 245位 256位 18,105サイト
家庭・家族 26位 27位 23位 19位 19位 20位 20位 1,958サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(PV) 3,625位 3,709位 3,556位 3,498位 3,501位 3,229位 3,251位 1,040,463サイト
INポイント 20 10 10 10 10 0 20 80/週
OUTポイント 20 0 40 0 10 40 20 130/週
PVポイント 670 440 710 520 430 530 610 3,910/週
受験ブログ 58位 58位 57位 56位 56位 54位 55位 9,146サイト
中学受験体験記 4位 4位 4位 4位 4位 3位 3位 156サイト
家族ブログ 49位 52位 49位 50位 50位 43位 44位 18,105サイト
家庭・家族 3位 3位 3位 3位 3位 3位 3位 1,958サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 歯医者2 メンテナンス 私と高校生のゆる息子

    歯医者2 メンテナンス 私と高校生のゆる息子

    火曜日歯医者さんへ行ってきました。2回目です。1回目 tekutekukotukotu.com 前回診てもらった右奥歯の様子を確認後、今回は歯周ポケットをグリグリやられるかと思ってましたが、まだ上の歯のクリーニングが終わってませんでした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 右奥歯は浮いている感も無くなり非常に嬉しい。 チュイーンチュイーン2日目 この音は何度治療してもらっても慣れない。緊張してしまう。前回は先生が言った通り、ひどい肩こりになりました😅 どうにか意識をあの音から違う方に向けようと思っても難しいですね。 合格さんの…

  • 歯医者さんに行ってきました

    歯医者さんに行ってきました

    今、歯がスースーしています。トリハダたつ~ 先週、歯医者さんに行ってまいりました。 家を出たのはちょうど小学校が終わる時間。楽しそうな子供たちに「歯は磨けよ!絶対磨けよ!」と心の中で呼びかけつつ暗い気持ちで向かう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); とても優しく、丁寧な受付の方に勇気を貰いつつ、問診票を記入。 ・どこが痛いか➡右の奥、痛いというか違和感がだんだん強くなってきた・苦手な物・ことはあるか➡音 などと記入。 緊張しつつ診察室へ 陽気で優し気な先生(男性)でした。かなりビビっているのが先生にもわかっていたと思う。 レン…

  • 人生で最後に食べたいもの

    人生で最後に食べたいもの

    お題「人生で最後に食べたいものは?」 ちょっと落ち着かない気分の今日・・・ お題を探す、をクリックしてみました。ふーん、「人生で最後に食べたいものは?」ですか? (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 私もだけど最近だいぶ太った夫。私が間食に目を光らせているのが多分不満だと思われますが、でも仕方ないとも思ってます。 膝悪くしたり腰悪くしたり、やっぱり体重増加も間接的な原因になってるはず。 そんな夫の口癖は「明日死ぬとなったら磯辺焼きを思いっきり食べる。」 そう、夫が人生で最後に食べたいものは磯辺焼きです。 お正月など、昔はお餅をいく…

  • 捨て活 高校生のゆる息子のモノなど

    捨て活 高校生のゆる息子のモノなど

    去年の息子の教科書、息子の参考書、息子の問題集、息子のプリント、山積みになっております。2年生の授業でも使うモノがあるようで、学力テストが終わったら片づけるよ!って言ってますが、いやもう授業始まってるだろ!大丈夫!? (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 数年着続けたトレーナー お気に入りなのか面倒くさいのかいつも着ていたトレーナー。ある日、小さくてチンチクリンになっているのに気づいて。 一寸だけ私が着ようかと思ったんですが、まっったく似合わず。だよね~。 マンションの布地置き場へ。 プリント(去年のでは無い) 中学受験の時のプリ…

  • 高校生のゆる息子。歯並びがよくなってる! 私は歯が不安

    高校生のゆる息子。歯並びがよくなってる! 私は歯が不安

    おととし、息子の歯が心配になる 息子の歯のガチャガチャした感が強くなってきて、歯医者さんに歯科矯正の相談に行きました。ショックなことに虫歯も見つかったし。 上の前歯は隙間が空いていて、下の歯は全体に内側に斜めになってきてて。 ひゃー、もっと傾斜がひどくなったらどんなことになるのか💦と思い。 年が明けて令和6年1月、治療することに決定 歯医者さんからの説明 ・治療に2~3年、(約1か月に1度通院)・保定期間に1~2年、(約1~4か月に1度通院)・約60万円+処置料3000円✖通院日数・医療費控除が受けられる・命に係わるわけでは無いし、高額なのでセカンドオピニオンを推奨 そして2月頃から治療を開始…

  • 高校生のゆる息子 2年生新学期

    高校生のゆる息子 2年生新学期

    高校生のゆる息子2年生になりました 2年生の第1日目(始業式!)は早速イライラさせられました。昨日11時半に寝たのになかなか起きず。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 放っておこうかとも思いましたが、新クラス発表ですし!! 前の晩ケンカしたし(一方的に怒っただけ。) ・・・グチっていいですか? 悪くても書いてしまう。ギャースカは聞きたくない!な方はUターンでお願いいたします! 2年生1日目の前日 明日定期を購入(継続)しなくちゃいけないのに「うーん、定期無いなあー。」と言い出した夜。 ポケットだ、スキーウエアだ(なぜ?)、カバ…

  • 感動の食べ物 私と息子 夫はなんでもおいしく食べるから・・・

    感動の食べ物 私と息子 夫はなんでもおいしく食べるから・・・

    今週のお題「感動するほどおいしかったもの」 さくら餅 さくら餅は道明寺に限る!小さい頃からの私の考えです。長命寺なんてパンじゃん(←不確かな観察眼による偏見) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 試してみようとも思わなかったんです。だってパンケーキじゃん(というかクレープ)、小麦粉じゃん。ピンク色の道明寺粉にはかなわない。(長命寺もピンク色だが。) それが、数年前に夫がお土産に買ってきてくれたんです。 森八のさくら餅を。 森八は金沢に本社がある和菓子屋さんだそう。(買ったのは東京で。) 森八様のHPよりお借りしました 今年はまだ…

  • 高校生のゆる息子 4月から塾へ行く

    高校生のゆる息子 4月から塾へ行く

    高校1年を無事終了し、2年生へ 息子は2年生から塾へ行くことになり、2月中は、あそこだここだ、いいや〇✕塾だと意見交換してました(主に夫と私が、特に私が。) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 本人も、いつのテスト結果を見て考えたのか知らないけれど、2年生から塾へ行く!と言い出してはいたので、特にもめることは無く。 自宅に近い所?学校に近い所?駅に近い所?息子の学力にあった所←最重要 息子に希望を聞いてみた時は「うーん、中学受験の(時に通った)以外。」 え?そんなに嫌だったのか!? 嫌では無いけど、違うところに行ってみたいそうで…

  • 高校生のゆる息子、成長している(食い意地が)

    高校生のゆる息子、成長している(食い意地が)

    珍しく鳥ムネ肉でフライを作る ムネ肉を薄くそいでパン粉をつけて揚げました。 夫も息子も、ムネ肉はぱさぱさするから好きではありません。皮も少ないし。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); だから鳥肉料理にはモモを使います。私はダイエットのためムネ肉だけど。 が、パン粉を付けて揚げればトリ皮が無くても許してくれる夫と息子。(許さなくても作るけど。)経費節減もかねてムネ肉を買う、そしてフライにする。 最近の息子は『NHK映像の世紀』を見ながら夕食をとる、というのがお気に入り。 でもTV見ながらだと時間がかかるんです。感想を言い合ったり、…

  • もう春だけど、寒さ対策

    もう春だけど、寒さ対策

    これで冬を乗り越えました・・・ってお題が終わってる!いつものパターン😅でもまだ寒いからいいかな。 床暖房が苦手な私はひたすら厚着です 前にもブログに載せましたがこんな厚着。 ひざ掛けは前からのみならず、後ろからも1枚。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ちなみに肩に掛けているのは夜、寝るとき用なので昼はたまにです。ケンシロウみたいな肩になっちゃうので昼間はちょっと。 昼間はフリース 着すぎてぼろぼろになり、先日処分 たまに着たまま寝てしまってました。ユニクロのフリースはきっと次の冬も買うでしょう。 なんといっても活躍したのはヒ…

  • 高校生のゆる息子 合宿と洗濯物とホワイトデー

    高校生のゆる息子 合宿と洗濯物とホワイトデー

    数日前のお話・・・ 息子が合宿から帰ってきました なので、どう?部屋のきれいさ。と恩に着せてみる。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 本当は火災報知器の検査のため、仕方なく掃除したんですけど・・・ tekutekukotukotu.com これからはちゃんと自分でやりなよ!と言いながら息子を見たけれど、多分、いや確実にあんまり喜んでない。(でも母が怒りだすと面倒なので黙っている) 部屋の中をあんまりいじくりまわすなよと思ってる。 そんなにいじくってねーよ。 わからないでもないけどね、私も子供の頃は余計なお世話と思ってましたし。…

  • 捨て活 春休みですね

    捨て活 春休みですね

    春、外は花粉の嵐なので、捨て活を頑張る と、出すだけ出してゴミ捨て場のようになっているリビング。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 昨日はマンションの各戸の火災報知器検査でした。 リビングだけでは無く、すべての部屋の報知機をチェックされます。息子の部屋も。・・・いやだ。 まことに不本意ながら見栄の方が勝ち、息子汚部屋を掃除。掃除機を掛けたら空気が澄んだような気がする。息子に恩を売ろう。 リビングはもう如何ともしがたい。でもだらしない女と思われたくない。 カラの段ボールと黒いゴミ袋を配置して捨て活中であることを演出。 でも捨て活…

  • 高校生のゆる息子 通知表

    高校生のゆる息子 通知表

    修了式、通知表を持ち帰る もうこんなかわいい感じじゃないけど 通知表の中身は可もなく不可もなく。(あくまで息子比で😅) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 歴史は今までで一番よい。へえ。地理も頑張ってほしかった。 化学は2学期がよかったので助かったという感じ。2年生は化学を選択するらしいのでぜひ頑張ってもらいたい。ほんとに。 数Ⅰは順位的に真ん中より下。仕方ない、1・2学期とも悪かったもんね。 英語は思ったよりもよかった。 言語文化も古典嫌いの息子にしては頑張った。古典、面白いけどなあ。 今回 鬼、発動せず 成績表を見て息子がど…

  • 高校生のゆる息子の1年生最後のお弁当 ・ 捨て活 キッチンのもの

    高校生のゆる息子の1年生最後のお弁当 ・ 捨て活 キッチンのもの

    土曜日の夜にUPしようと思ってたんですが出来ませんでした。 高校1年生最後の弁当 土曜日が高校1年生最終日でした。その前日金曜日は1年生最後のお弁当。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 「1年間弁当ありがとう!」というセリフはもちろん特になし(だよね~。別に期待してない。2、3年生もあるし。でも卒業するときも言わないと思う。) でも帰って秒でお弁当箱を出してくれました。 しかし感謝の意味では無い。絶対弁当箱を洗いたくなかったらしい。 我が家は出し忘れたり、すぐ出さない時は自分で洗うことになってます。で、以前、後で洗うために冷蔵…

  • 夫と私の思い込み ゆる息子に粉砕される

    夫と私の思い込み ゆる息子に粉砕される

    深刻な話ではありません!念のため。どちらかと言うとくだらない・・・😅そんなに暇ではない!というかたはUターンをお願いいたします。 珍しいものによわい 昨日、祝日に夫とスーパーに買い物に出かけたんです。休日のお昼ご飯は夫が作ってくれることが多いんですが、私が買い物に行ってなかったため、冷蔵庫が空っぽで。物価も高いですし・・・。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); で、スーパーってレジの近くによくお菓子が置いてありますよね。だからつい見てしまう。 で、☟こんなスナックが売ってた!東京天ぷら風味スナック 夫「天ぷら!?」私「えっ?めず…

  • フリスクがデカくなってる・・・😢

    フリスクがデカくなってる・・・😢

    今年のスギ花粉ははげしいですね・・・ もうすぐスギ花粉の飛散のピークは終わると思うんですが。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 例年は、通常1日2回服用する「フェキソフェナジン錠」を1回服用すれば事足りてたんです。 今年はフェキソフェナジンより強いとお医者さんに言われた「エピナスチン」(アレジオン)をきちんと服用しても鼻がムズムズ、くしゃみ鼻水が出ます。 以前は鼻がムズムズしたら小さなフリスクを1錠口に入れて鼻呼吸すれば治まったのに・・・がりがり噛んで鼻呼吸すればほぼ完ぺきだったのに😢 というか、フリスク、大きくなってませんか…

  • ホワイトデー(高校生のゆる息子は忘れてた)と 行きたい場所

    ホワイトデー(高校生のゆる息子は忘れてた)と 行きたい場所

    今週のお題「行きたい場所」 チョコは贈った ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています バレンタインデーには夫と息子にチョコを送りました。いろんな種類のチョコが入っているといい、ただしお酒とフルーツは除く・・・という好みを知っていたので、はずれのものがあまりないゴディバの小さいの。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 夫はひとつひとつ味の違いを楽しんで少しずつ食べていたみたいです。息子は知らんけど。速攻部屋に持って行って1人で食べてた。 ホワイトデー、14日は平日でした 14日、ホワイトデーということをすっかり忘れてました…

  • 捨て活 シェーバーとか

    捨て活 シェーバーとか

    ガンガン捨てようとは思っているんだけれど ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています これから息子の新しい教科書や補助教材が郵送で届くはず。そうするとまた今までの教科書や問題集を処分しなくちゃいけないんですよね。 手伝いたくない。手伝わない!多分。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); シェーバー 去年、夫の誕生日に新しいシェーバーを送ったけれど、処分したと思っていた古いシェーバーが出てきました。 古い方は数か月放りっぱなし 私が捨てる担当なの? tekutekukotukotu.com 不燃ごみへ。 なんかのコード類 今の…

  • 私の先生 息子の先生

    私の先生 息子の先生

    今週のお題「思い出の先生」 オマエは甘い ってことですね ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 今週のお題。高校3年生の時の先生の思い出は前にも書きました。 tekutekukotukotu.com 松本清張に似ていた数学の先生。 朝日新聞社HPより 三者面談で言われた「オマエは~精神的成長が~、人より遅れている。」(本当にこんな口調)、ぐうの音も出ませんでした。母はあとで失礼だと怒ってたけど。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 国立文系クラスにながら 歴史・古典・現国>95>生物・・英語・数学(赤点では無いけど悪…

  • 高校生のゆる息子、もうすぐ2年生 / 中学入学前の英語【中学受験】

    高校生のゆる息子、もうすぐ2年生 / 中学入学前の英語【中学受験】

    今週のお題「思い出の先生」 とりあえず2年生になれる ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); おんなじ社会でこの歴史と地理の差よ。 歴史>90>公共・英コ・古文・>数A・数Ⅰ>物理・生物>化学・現国・英論>>>地理>赤点 今まで試験近くになると、ちょっと!時間だよ!とか声掛けしたりしてたけど、今回なるべくガマンしました。 数学はどう勉強しているかもうわからない。ワーク?プリント?宿題?でも、すごく良いとは言えないけど、自分で考えて勉強してたのでいいんじゃないだろうか。 今までがギロギ…

ブログリーダー」を活用して、こつこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こつこさん
ブログタイトル
ゆるゆるてくてくこつこつ
フォロー
ゆるゆるてくてくこつこつ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用