chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
M. Nekoe
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/21

arrow_drop_down
  • 2025/03/22、03/23 週末恒例焼きたてパン祭り(柔らかめパン)

    2025/03/23) ここ最近もまだ雪降ったり溶けたりを繰り返してるんだけど、降らない日の雪解け度合いがぐっと上がってきた。庭とか雪かきもせずに積もるに任せてて、ずっと地面が見えてなかったんだけど、場所によっては地面が見えてくるように。。。とはいえ、中途半端に溶けてベシャッとなってる雪は滑ってそれはそれで危ないし、この頃の気候で溶けないところはガッツリ強固な氷のように道路に張り付いてるので、そう言うところはツルツルで危ないし、部分的に溶けてたりすると穴が空いてるみたいになって、穴の深さによっては大変に危険w。この季節も総じてまだまだ危ないw あと、交通量の多いところは雪は綺麗に溶けてるのは良…

  • 2025/03/15、03/16 週末恒例焼きたてパン祭り(柔らかめパン)

    2025/03/19) 本州は暖かくなってきて花粉も飛び交っているようだけど、 北海道はまだまだ雪に埋もれていて、花粉症持ちの夫さんは今のところなんともないみたい。毎年この時期(早い時は1月くらいから)、気配を感じる😓言うてマスクしたり薬飲んだりしてしんどそうだったから、すごい変化。本人もこれに関しては快適〜〜言うてるw とはいえ、夫さんも検査してもらったら例に漏れず白樺花粉もアウトだったようなので勝負はこれからだね。。。。w 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 時ごろ 室温 湿度 パンチ1回目 2025/03/13 11時ごろ パンチ2回目 20…

  • 2025/03/08、03/09 週末恒例焼きたてパン祭り(柔らかめパン)

    2025/03/11) 今週は諸所普段より別件で忙しくしてしまってブログ書く余裕がゼロだw 若干調子が悪くてやる気もゼロだw あ、そういえば親戚の子供が受験に成功して、お祝いと称してひたすら 美味しいものを食わされる素敵イベントに参加したw しかも来てくれてありがとう♪とか労いの言葉付き、なんて役得w しかしこう、周りが大人だけだと気が付きにくいけど、子供成長は早いな。。 なんてつくづく思う。まだまだ子供だと思ってたけど大きくなったな〜〜 (すっかり年寄り) さて、今週もパン焼いたからサラッと行く〜〜 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2025/…

  • 2025/03/01、03/02 週末恒例焼きたてパン祭り(柔らかめパン)

    2025/03/05) 今年は世間様も野菜が高い。。。言うてるけど、北海道も本当野菜高い。。。 特に葉物。ここに来る前に住んでた埼玉は農業も盛んで地産地消系スーパー行くと 直送野菜がゴロゴロお安く手に入ったりしてたから感覚的な格差がひどい😔。。 今年は雪も少ないらしいけど、とわいえ基本雪に埋もれてるからやるとしたらそれなりに設備コストがかかる(→単価が上がる)だろうし、道外から仕入れたら輸送コストががかかるからどちらにしてもそんなにお安くなるルートは思い付かないよね。。やっぱりそうかって感じ。 こっちに来ても埼玉や千葉県産の野菜(向こうにいた時よりかなり割高)のお世話になっているよ。。。 あ、…

  • 2025/02/22、02/23 週末恒例焼きたてパン祭り(柔らかめパン)

    2025/02/26) 相変わらず夜にどかっと雪降ったりする日が続いていて 引きこもりが極まっているw 大きな除雪機所持してらっしゃるご近所様が若干広めに除雪 してくださるのでとっても助かってる笑 ところで前にもどこか書いたかもだけど、北海道住んで初めて知ったんだけど、 車道部分は公的機関が基本除雪してくれるんだけど、家周り(家の前の歩道部分や 玄関先等家の敷地内で除雪必要なところ)の雪は、基本こういう業者は除雪してくれないので、除雪したら家の前の車道との境目あたり、生活と車の往来の邪魔にならない エリアに集めて積んでおいて、あらかじめ個人で契約しておいた除雪業者に定期的に 回収しにきてもらう…

  • 2025/02/15、02/16 週末恒例焼きたてパン祭り(柔らかめパン)

    2025/02/19)冬の北海道に住んでみて初めて知った。 雪かきってめっちゃ重労働w、長距離走ったかレベルで息切れするw汗もかくし。 (日頃の運動不足が祟ってるのもあるとは思うけどw)。 先日も夫さんが仕事だったので一人で、ざざーとやって家戻ったら、 息切れがすごくてしばらくひっくり返って起き上がれなかったw あと重いからシンプルに肩や腕、腰が危険w w いい運動になるのは正直ありがたいけどww 雪は夫さんのスケジュールには合わせてくれないので、一人でやらなきゃな時も 結構あってそれも大変じゃてw。 さて、今日も元気にパン仕込んでいく〜〜 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満…

  • 2025/02/08、02/09 週末恒例焼きたてパン祭り(柔らかめパン)

    2025/02/11) 今季の冬は道民曰く、驚くほど雪が少なかったらしい。 で、長年の勘として、こういう年は季節が移ろう1月末くらいから3月頃に 帳尻合わせのように大雪になりがちなんだそうでw とはいえそれでも少ない方だと思うよなんて話を聞いたばかりだったんだけど 最近本当よく降る。数時間でガッツリ積もるw w w 玄関前は埋もれると出られなくなるからまめに雪かきしておけとか言われたけど、 ドカ雪降ってる最中に雪かきしてもあっという間に埋まるやん? どうしたらええやろ?夫さんは雪降るの落ち着いてからで良いって言ってたけど 家が埋もれないか不安になってきたw ガッツリ降る時には大体雨雲レーダーが…

  • 2025/02/01、02/02 週末恒例焼きたてパン祭り(柔らかめパンチャレンジ)

    2025/02/04) 冬の北海道で生活すると、本当に驚くほど車が汚れるw 雪と砂が混じってどろどろになったものがあちこちに広がっていてそれを 跳ね上げて走る形になるので車が驚くほど泥だらけにw 我が家はあんまり車に手をかける方ではないのでw「どうせ汚れるしとりあえず 冬が終わるまではそのままにしておいても良いのでは」と放置してたんだけど、 義兄氏に聞いてみたら、流石にワンシーズンは耐え難いので隙を見ては洗車 してるらしいw そういえば先日気温も高めでお天気の良い日があったんだけど、ガソリンスタンドの ドライブスルー洗車に長蛇の列ができていたw うちも流石にやる?って聞いてみたら夫さんが「大丈…

  • 2025/01/25、01/26 夫さんは出張なので祭りは開催してないが一応パンは焼いたw(柔らかめパンチャレンジ)

    2025/01/28) 野菜が相変わらず高い。。。来シーズンは葉物野菜くらいリビングで育てて多少の足しにしようかな。。。 そういえば、少し前だけど、外の水道の水抜きするのを何かの拍子に忘れていたみたいで、だけど前の住人がこういうのを想定してあえてそうしていたのか、蛇口をちゃんと着けていなかったので蛇口の部分がぽんっと取れる&そこから水がダダ漏れという状態で済んでた(近所の人が見つけてくれて慌てて水を落として呼びに来てくれた本当感謝)。 ちゃんと着けてあったら水道管破裂の可能性あった様なので危なかった。 冬場は蛇口側は閉めない様にしなきゃだな。。。危なかったぜ。。 義父氏にこの蛇口の部分が刺さっ…

  • 2025/01/18、01/19 週末恒例焼きたてパン祭り(柔らかめパンチャレンジ)

    2025/01/23)最近少し暖かくて(とはいえ1度とかだけど)、雪も降らないんだけど そうすると道路が軒並みアイスバーンw これは危険だわ😅 最近体調が日替わり。なんでなん謎。。。。😅 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2025/01/15 10 時ごろ 室温 20.4 湿度 21 パンチ1回目 2025/01/16 時ごろ パンチ2回目 2025/01/17 時ごろ パン祭り初日 2025/01/18 室温 湿度 パン祭り2日目 2025/01/19 次回の方針とか使った粉の情報とか 前回の課題丸っとコピー 引き続き、なるべく柔らかめパンチャ…

  • 2025/01/11、01/12 週末恒例焼きたてパン祭り(柔らかめパンチャレンジ)

    2025/01/13) 相変わらず野菜が高い。。。😨 天候もあるし、北海道の方はこれが平常運転なんだろうかとか思ってたけど、 なんかもやしがめっちゃ売れてたっぽいからそうでもないんかもw ※キャベツ500円は義母様もびっくりしてたしw 雪はまだ沢山残ってるけど、なんだか空気が緩んで春の気配がする気がする。 まだこれから雪増えるのかなぁ。。。 義父氏曰く、今年の冬は驚くほど雪が少ないらしい。。。 運が良かったねぇ笑 言われたw お正月付近は結構どさっと降ってまだまだ寒かったんだけど、 ここ数日はなんだか空気が緩んで春の気配すらする。 (気温は相変わらずマイナスとか出てるんだけど、なんとなくそんな…

  • 2025/01/04、2025/01/05 週末恒例焼きたてパン祭り(柔らかめパンチャレンジ)

    2025/01/07) 北海道移住してきて初めての正月。。。 年越し用にと思って年末に野菜買いに行ったりしたんだけど、世の中キャベツが 高いって話は義母様から聞いてたんだけど、こっちは白菜も高くなるっぽい、 時々行ってる地産地消メインのスーパーとか、珍しく道内産おいてなくて、 置いてあったの茨城とか産大して大きくもないの1玉900円とかでびっくりした。 道外からも適宜仕入れてるお店にも行ってみたけど、やっぱり道外産の1/4を200円とかだったからあんま変わらん。物流の影響なんかなぁ。。。 年末年始は人運ぶの優先するんだろうか。。それとも本数が減るのか。。。。 関東にいるときは年末年始の蒲鉾の値…

  • 2024/12/28、12/29 週末恒例焼きたてパン祭り(柔らかめパンチャレンジ)

    2024/12/30) 大雪降ったとおもったらその後ちょっと雨降ったりして凍結気味で路面が大変危険な感じになっている。運転も気をつけなきゃだけど、夫さん曰く、いよいよ危ない場所は他の車も基本徐行だから大丈夫みたい。自分たちでまず気をつけなきゃならんのは家の周りだけだね(主要道路に比べると交通量が大変少ないし除雪の頻度も少ないのでどうrpや歩道に雪残りがち) しかしこの中途半端な凍結?っぽい感じ?大丈夫なんか。。。この上にさらに雪積もって雪かきしても下の凍結部分はなくならないよね。。。🤔どうなるんだろうこれ。。。 あと、屋根から大きな雪の塊が落ちた時に、振動で家も揺れるしすごい大きな音がするしで…

  • 2024/12/21、12/22 週末恒例焼きたてパン祭り(柔らかめパンチャレンジ)

    2024/12/24) 朝方ほんの数時間降っただけでもめっちゃ積雪してる。。。今日とか予想最低気温マイナス14度とか言ってた。。。すげぇ。 夫さんが仕事で日中雪かきできなくても、待ってくれずに雪は降るので身の安全のためには私がやらざるをえず、お陰様で結構雪かき上手くなった♪ ママさんダンプ?とかここに来るまで、いや、今日までどうやって使うんや使わんでも良くないかと思ってたけど、使ってみたらどっさり積もった雪を雪かきするにはとても良いツールであることがわかった。これである程度雪かきいけるぜ♪ しかし家の作りがイケテなくて、玄関出てすぐの階段のところに、ピンポイントで屋根から雪が落ちてくる。。。若…

  • 2024/12/14、12/15 週末恒例焼きたてパン祭り(柔らかめパンチャレンジ)

    2024/12/17) 12月入ってついに最高気温がマイナスみたいな日が出てきた。。。 雪もすっかり溶けることが無くなった。。。ついに来たよ北国の冬。。。こういう感じか。 家の前は結構雪積もったままだけど、主要道路は交通量がまぁまぁ多いのと要所要所にロードヒーティング入ってるようなので今の所雪関係で危ない目にはあってないw。 (もう少し交通量の少ないところだとアイスバーン化してて、勾配があるところだと滑って止まれないと義父氏が言っていた。。。そう言うときどうかわすみたいなのも会得しないかんのやな多分) あと、交通量多いと雪も汚れて泥が混ざった感じになって、それを雪を車がすごい勢いで巻き上げるの…

  • 2024/12/07、12/08 週末恒例焼きたてパン祭り(柔らかめパンチャレンジ)

    2024/12/10) いよいよ本格的に雪が積もり始めた。。。一晩でガッツリ積もるんだね。。。 夫さんがガッツリ雪降ってる中車で走ってみたいいうから行ってみたけど 雪道滑る?みたいなのは助手席ではあんまりわからなかったけど、前の車 が舞上げた雪でホワイトアウトするのが怖いw 雪国民特殊スキルいっぱい。ご高齢っぽい方々も雪かきめっちゃ上手。 タイヤ交換も自前でやってらっしゃるのかなり見かけたし、少年は雪道を 駆け抜けていくw 歩き方はなんとか身につけないと死活問題だー😅 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2024/12/04 11:30時ごろ 室温…

  • 2024/11/30、12/01 週末恒例焼きたてパン祭り(柔らかめパンチャレンジ)

    2024/12/04) なんとなく最近調子が悪くて。。。頭が回ってない感じ。。。 親知らず抜歯の余波まだ引きずってんのかなぁ。。。 早く落ち着いてほしい。 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2024/11/27 11:30 時ごろ 室温 19.6 湿度 38 パンチ1回目 2024/11/28 11時ごろ パンチ2回目 2024/11/29 時ごろ パン祭り初日 2024/11/30 室温 湿度 パン祭り2日目 次回の方針とか使った粉の情報とか 前回の課題丸っとコピー 引き続き、材料変えずに柔らかめに焼く方法の検討。 今回は成形と焼き方を検討した…

  • 2024/11/23、24 週末恒例焼きたてパン祭り(柔らかめパンチャレンジ)

    2024/11/26) 最近またなんとなく調子が悪いのでメモだけにしとく。 天気のせいか。。。親知らず抜いたダメージ引きずってるのか。。。 良い加減落ち着いてこんものか。。。 やる気が出ないので今回はメモ程度にしておく。 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2024/11/20 11:30 時ごろ 室温 20.1 湿度 33 パンチ1回目 2024/11/21 10:30時ごろ パンチ2回目 2024/11/22 時ごろ パン祭り初日 2024/11/23 室温 20 湿度 32 パン祭り2日目 次回の方針とか使った粉の情報とか 前回の課題丸っとコ…

  • 2024/11/16、17 週末恒例焼きたてパン祭り(柔らかめパンチャレンジ)

    2024/11/19) 最近めっきり冷え込んできた。特に日が暮れると本当冷える。この感覚、こっち来てからだと思うんだけど、温度計が同じ温度を指していても、太陽が出てない時の方が体感的に寒く感じるんだよね。夫さんも同じこと言ってたし何かあるんだと思う。。。 あと、火災とかが怖いから今の所夜はストーブ切って寝てるんだけど、家の気密性高いからか、今の所そこまで部屋の温度低くなってる事ないけど、まぁ言うて雪降るくらいの日とかは窓の近くで寝てると布団の外はまぁまぁ寒いわけで、一応義両親他に相談したら「寝る時もストーブを必ずしも切る必要はない。むしろ、凍結指数を見て高めの時は寒くなるから凍結も心配なので切…

  • 2024/11/09、10 週末恒例焼きたてパン祭り(スーパーノヴァ(70)、カメリア(68))

    2024/11/12) 先日ついに積雪したw。冬タイヤへの交換も、雪靴の用意も雪かき道具の用意もしておいて良かった。。。。 他のところは無理しなくていいけど、玄関先はこまめにやれってのと、雪が落ちて来そうに垂れ下がってる軒先には絶対近づくなって義父様が言ってて気をつけながら雪かきしてたから近づいてはいなかったよかったけど、雪かきの振動?か何かで屋根に積もってた雪が一気にバサバサってすごい勢いで落ちて来た時は怖かった。。。 雪かき道具の練習には一応なったけど、雪って重い。。。雪かき大変。。。(夫さんはコツがあるんだよ言うて後半は結構サクサクやってたけど私はまだまだ修行が必要じゃ。。。) この手袋…

  • 2024/11/02、03 週末恒例焼きたてパン祭り(スーパーノヴァ(70)、カメリア(68))

    2024/11/04) 11月だよ。。。ついに週間天気予報とかに雪の予報とか最低気温が氷点下の予報とかが ちらほら見え始めた。。。雪の運転どうなるんだろ(今年は夫さんだけに頑張ってもらう予定ではあるけど←超絶年期入りのペーパーなので追々習得予定)。めちゃ不安。今年の冬はあんまり遠出とかやめておこう。。。絶対無理だww車買い替えて2ヶ月くらいだけど、夫さんいまだに「ブレーキの加減があんまり慣れなくて。。。」とか言ってるからさらに不安(雪でスリップしないように気をつけないと。。。) あと、義両親達に「家のあちこちに温度計置いておくといいよ」って言われて置いてるけど、温度見てどうして良いかよくわかっ…

  • 2024/10/26、27 週末恒例焼きたてパン祭り(スーパーノヴァ(68)、カメリア(68))、親知らず3本目

    2024/10/23)昨日予想外に親知らず3本目抜いてきたw 今回は上の歯だったんだけど、口腔外科ではない方の歯医者で抜いてもらって来たw 先日、歯医者に定期クリーニングに行ってみてもらったら、歯科医が「下は綺麗に抜いてもらったし、上は一応まっすぐ生えててどっちが(歯医者と口腔外科)抜いても変わらないと思うからどっちで抜くか自分で決めていいよ」って言うから、歯医者の方が近くて行きやすいので、口腔外科に経過観察に行った時にその旨伝えたら「問題ないと思いますよー😀じゃぁ、この間抜いた下の歯の経過観察からお願いしようかな。もう一回くらい洗浄と消毒、した方がいいと思うんだよねぇ😆お手紙書いときますね」…

  • 2024/10/19、20 週末恒例焼きたてパン祭り(スーパーノヴァ(68)、カメリア(68))、冬の準備など

    2024/10/19) 油断してたら週末急に寒くなるかもとかで、急ピッチで冬の支度を進めている。。 とりあえず、スタッドレスの履き替え昨日終わってて良かった。タイヤ屋さんのおすすめ通り雪仕様のワイパーとかもつけてもらっといたけどこれもやっといて良かった。 (お世話になってるタイヤ屋さん結構親切で、寒くなると空気圧変わったりするからチェックするから持ってきてねとか色々教えてくれて助かってる。ディーラーさんも親切だし、車関係はとりあえず心配なさそうで安心した) 義両親から 「雪が降ったら夏靴で外に出たら絶対ダメ!靴を買いに行く靴がない状態になる前に買いに行っておきなさいね(^^)」 って冗談みたい…

  • 2024/10/13、14 週末恒例焼きたてパン祭り(スーパーノヴァ(68)、カメリア(68))

    2024/10/17)このパン祭りはいつも土日に開催してるんだけど、今週は夫さんが 推しのアーティストが2組も出る音楽フェスが割と近くやってるので行きたいと 言いだして、土曜日は朝から出かけることになったので、パン祭りは日曜と月曜に開催。 それに従って、仕込みから1日ずらしたー。 しかし歳だわ。。。疲れが抜けない。。。眠くて仕方ない笑 ブログも遅れに遅れて今日書いてる。 親知らず抜いたところは概ね順調。まだあと2本残ってるけどねw 眠いからサラッといく〜〜〜 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2024/10/10 10時ごろ 室温 18.4 湿度…

  • 2024/10/05、06 週末恒例焼きたてパン祭り(スーパーノヴァ(68)、カメリア(68))

    2024/10/09)先週親知らず2本目抜いて来たんだけど、抜いた時はそんなに痛まなかったのに、数日後からどうにも地味〜に鈍〜い感じの不快感が出てきて、我慢出来ないほどでなはいんだけど、食事もしにくいし、どうにも集中できなくてままならんので諦めて鎮痛薬(処方されたカロナール)飲んだら、びっっっくりするくらい良く効いて痛み止めすげぇってなったw先日抜糸してもらいに行って、なんか最近痛い気がして鎮痛薬飲んだりしてるって行ってみたら「悪化してる感じはないけど、悪化するかもしれない感じはちょっとあるので薬追加しとくね。同じやつだと効きが鈍くなることあるから前と違うやつね。(^ ^)」 って抗生剤もらっ…

  • 2024/09/28、29 週末恒例焼きたてパン祭り(イーグル(68)、カメリア(68))

    2024/09/29) 昨日義父氏が慌てた感じでやってきて「冬タイヤの早期受付が始まっとるぞ〜〜そろそろタイヤの相談とか工事の予約とかしても良いかもなー」タイヤの種類とかおすすめのメーカーとかをプリントして持って来てくれて(本当ありがとう義父氏w) よくわからんし、ちょっとネットで調べたり、ディーラーさんが言ってたことなんかを思い出しつつ、もうええやんいこうぜタイヤ屋言うて、行ってそこそこなの見繕ってもらって確保してきたw。 ある程度方針決めてたからサクッと決まった良かったw。 しかし、着々と冬が近づいて来てるなぁ。。 不安しかねぇ。。。😨 あと、ついに明日親知らず2本目。。。あーまだ3本も残…

  • 2024/09/21、22 週末恒例焼きたてパン祭り(イーグル(68)、カメリア(70))

    2024/09/23) 先日久々、親(私のw)と話してて、こっち(北海道)はもう秋で、予想最低気温が15度切ったりする日が出てきたよ本当夏が短かかったよという話をしていたら、向こうはまだまだ暑いので、羨ましい、こっちはまだまだ冷房が手放せない。健康のためにウォーキングをしたいのだけど、日中はもちろんのこと、夕方でもまだ暑くてやってられんので朝5時に起きて歩いてる、それでも暑い、汗だくw言うてた。 気候の違いを実感。 今日は天気が良かったので慣らし運転がてらドライブ行ってきたけど、道民の皆さん(いや一応自分も道民なんだけどw)はもうコートやら厚めのパーカーなどを着込んでおられる方も多かった。日差…

  • 2024/09/14、15 週末恒例焼きたてパン祭り(イーグル(68)、カメリア(70))

    2024/09/18) 先日ようやく車が納車された🙌ブログにも書いたけど購入直前で車がパンクしたりで笑 参考)パンクした時のブログw m-nekoe-life.hatenablog.com 他にも、我々なんやかんややらかす星の元に生まれてきた感あったのでうっすら懸念はあったけど、今回は新車だし、まぁ大丈夫よね!と思って車の使い方等終始和かに営業氏に説明受けて、それは何か気になること等ありましたらなんでもご連絡くださいね。言われて帰宅して。 で、今回ナビシステムは、純正のナビの代わりにスマホ接続(Apple CarPlay or Android Auto)ができる他社製のディスプレイをつけて貰っ…

  • 2024/09/07、08 週末恒例焼きたてパン祭り(イーグル(68)、スーパーファイン・ハード_60BP(73))

    2024/09/09) 親知らずの抜歯、痛みも無いしきっとすごく経過いい方なんだろうなと思うんだけど、なんかずーっと奥歯(というか、頬の内側というか)に違和感がある。 頬と奥歯の間に物が挟まってる感じ。。。鏡で見と大きな穴ももちろん空いてるんだけどw、頬側がデキモノみたいにポチッと何かが飛び出てるように見えるとこあってその辺のせいな気がするけどこれも平たくなるんだろうか。。。 あんまり気にしてると、歯の制御が乱れる(?)みたいで頬の内側噛んでしまったりするし、歯磨き中とかにうっかりその辺触ってしまうと多少血が滲んだりするので、怖くてまだあまりこちら側使わないようにしてるw しかし、後3回これが…

  • 2024/08/31、9/1 週末恒例焼きたてパン祭り(イーグル(68)、スーパーファイン・ハード_60BP(73))

    2024/09/03) 先週親知らず抜いてどんだけ痛くなるんだろうかと戦々恐々してたけど、まぁ硬めのものを咀嚼したり、外から触ったりするとそれなりに痛い程度なのと、顔の形が変わる程度に顎が腫れたくらい(しかも腫れが引いてきたら打ち身みたいなアザになって、殴られたみたいで要らぬ誤解を招きそうだった。。。宅配のお兄さんちょっとギョッとしてた気がするしw w)で初回だけ念のために飲んでおいたけど、その後痛み止めを追加で飲むこともなく山は超えた模様😅。 それより、切開して少々縫ってくれてたみたいなんだけど、多分その糸が親知らず跡地付近でピロピロしててものすごくむず痒くて。。。比喩的表現でなく、奥歯に物…

  • 2024/08/24、25 週末恒例焼きたてパン祭り(イーグル(68)、スーパーファイン・ハード_60BP(75))

    2024/08/27) やっと親知らず一本め抜いてきた。。。抜く間は大して痛くはなかったしドクターが早業であっという間に抜いてくれらから良かったけど、午後抜いてもらって現在深夜。。。めっちゃ腫れとる。。。w w 「今回は腫れますよ〜〜、今からだと朝には絶対腫れてると思うんで😆」 ってドクターはすごい嬉しそう?だし、衛生士さんと薬剤師さんは痛かった時のあれこれに心を砕いてくれるし(麻酔が切れたら痛くなってくると思うから、痛くなってから飲むと薬が効くまでに痛いひとときを過ごさないといけなくなるので、不安なら早めに痛み止め飲んどけとか、出されたのカロナールだったんだけど、効かなかったらロキソニンに変…

  • 2024/08/17、18 週末恒例焼きたてパン祭り(イーグル(68)、スーパーファイン・ハード_60BP(75))

    2024/08/14) 最近あんまり天気良くない。。 土用は過ぎたけど土用干し(梅干し)の日程が定まらない。。😢週刊天気予報見ると直近晴れマークオンリー(快晴)の日が3日どころか1日もない感じ。台風来てるせいだと思いたいけどどうなんだろう??しかもここ最近もう空気が秋の様相を呈してきた。涼しくても晴れればなんとかなるかな?? やっぱサンルーム欲しいなぁ(ここ賃貸だから無理だけどさw) さて、世の中は絶賛盆休みのはずだが、夫さんはそういうのカレンダーに従わないようなので絶賛通常スケジュールであるw スーパー行くと「盆ですしもちろんBBQやりますよね✨」圧がすごい(入り口に炭やらバーベキュー用の金…

  • 2024/08/10、11 週末恒例焼きたてパン祭り(イーグル(70)、スーパーファイン・ハード_60BP(75))

    2024/08/07 追記)先週の分に、「森の近くをドライブ中に聞こえた覇気がない虫の声が聞こえて調べたらエゾゼミっていう蝉だった。」って言う話を書いたんだけど、その後日々過ごしてて気がついた、、、うちの近くでも多分鳴いてたエゾゼミ笑。あまりに覇気がなくて無機質で単調な声なので、てっきり近所の何らかの設備(室外機とかボイラーとか街灯とかなんかのスピーカーとか)の調子が悪くて異音発してるか、近所で家の解体作業やってたからその関連の音だと思ってて生き物の鳴き声だと思ってなかった笑。「ずーーーっとしてるけど何の音だろ。。ショートしてボヤ騒ぎとかならんといいけどな。。」とか見当違いな事思ってた😅ごめん…

  • 2024/08/03、04 週末恒例焼きたてパン祭り(MAX(68)、スーパーファイン・ハード_60BP(75))

    2024/08/05)北海道来て蝉の声あんまり、、てか全然聞かんな。。と思ってて 夫さんに聞いたら「木がないからじゃない?」とか言ってたけど、 近くに大きな公園あるしね。木がないわけではない気がするんだけど。。。🤔 ツクツクボウシとかヒグラシは結構好きな方なので居ないのは寂しいなとか思って 一応ちらっと調べてみたら一応居るは居るっぽい。。。 札幌市内で確認されているセミ/札幌市 てか、エゾなんとか系(きっと北海道にしか基本いない系よね?)も結構居るんだね。。 夫さんと車で木が多いエリア通った時に聞こえてた虫の声に「これ、もしかして蝉だったりしてw」 とか言ってて蝉にしては覇気が無くないかとか思…

  • 2024/07/27、28 週末恒例焼きたてパン祭り(リスドォル(66)、スーパーファイン・ハード_50BP(75))

    2024/07/26)北海道に来て、地味〜気になったことが一つあって、 それが 「なんか救急車の音が違う時ある気がする。。。」 夫さんに聞いてみたけど、「そう🤔??あんまり気にしたことなかったな。。。本当に?ドップラー効果のあれとも違うやつ???」 って言われて。 うーーん??もしかして全然関係ないサイレンなんかな???だとするとあんなに似てたらあかんのでは???とか思ってググってみたらあったよーー!! www.youtube.com この動画で、従来のサイレン(A、B)と新しいサイレン(A、C)、こんな感じで変わってより聴きやすくなりましたよ😀✨ってやってるんだけど。 これのパターンB!多分…

  • 2024/07/20、21 週末恒例焼きたてパン祭り(リスドォル(66)、スーパーファイン・ハード_70BP(75))

    2024/07/23)何か書こうと思ってたんだけど忘れたよね。。。。 歯医者に行ったらとても疲れて頭が回ってないので今日はメモ程度で〜〜 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2024/07/17 11時ごろ 室温 26.4 湿度 56 パンチ1回目 2024/07/18 10:30時ごろ パンチ2回目 2024/07/19 11 時ごろ パン祭り初日 2024/07/20 室温 25.5 湿度 76 パン祭り2日目 次回の方針とか使った粉の情報とか 前回の課題丸っとコピー よし、次回は配合このままで仕込み水の温度を若干下げてみよう(30度以下を目指…

  • 梅仕事 202406)今年も梅干しを作る(塩漬け)&梅ジュースを作る

    今年もやってまいりました梅仕事の季節。。。 前置き 2024/06/05 梅到着! 梅干し 2024/06/05 強制追熟&塩漬け 梅ジュース 2024/06/11 梅ジュース仕込み 2024/06/12 梅追加 2024/06/17 さらに追加〜 2024/07/16 一旦完成〜〜冷蔵庫で熟成〜〜 参考)ちなみに去年の今頃 m-nekoe-life.hatenablog.com 前置き 先月引っ越したばっかりだし m-nekoe-life.hatenablog.com 今年はどうしようかなーお休みしよかなーとか思ってたんだけど、わしの梅ジュースを心待ちにしてる姪御(現在ピチピチJK)がいて、…

  • 2024/07/13、14 週末恒例焼きたてパン祭り(リスドォル(66)、スーパーファイン・ハード_70BP(75))

    2024/07/16)夫さんの溶連菌やっと落ち着いた。。。意外としぶとかった。。でもいわゆる劇症型にならなくてよかったよ。。。(調べてたら原因菌は同じって出てきてほんと戦慄した。。。) それにしてもいつから患ってたのか。。なんか久々に調子いい!ってご機嫌なので結構長いこと抱えてたのかなぁ。。。🤔 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2024/07/10 11時ごろ 室温 24.7 湿度 59 パンチ1回目 2024/07/11 10時ごろ パンチ2回目 2024/07/12 10:30 時ごろ パン祭り初日 2024/07/13 室温 23.7 湿…

  • 2024/07/06、07 週末恒例焼きたてパン祭り(リスドォル(64)、スーパーファイン・ハード_50BP(72))

    2024/07/09) 先々週、溶連菌診断受けて、薬飲んだけど経過が芳しく無かったので、また病院行って診てもらった夫さん(気の毒)。こう言う「お薬だしますから、飲み切っても良くならないようならまた来て下さい」パターンの場合って大体お薬飲んだらサッと良くなってむしろ後半薬飲むの忘れそうで苦労する位なのに、大丈夫かよなんか別のもの新たにもらって来たんではとか心配してたんだけど(初回の診察の時も検査前に「風邪か溶連菌かコロナ」って言われたらしいから、ついにあいつが来たか??とか戦々恐々w) 結果、「溶連菌がまだ残ってるみたいですね」と。 しぶといな、溶連菌。。。。。 で、別の抗生剤を出してもらったら…

  • 2024/06/29、30 週末恒例焼きたてパン祭り(リスドォル(64)、スーパーファイン・ハード_50BP(72))

    2024/07/02)いや、それにしても何やかんややってると本当に毎日があっという間笑。先週の車パンク事件の興奮も冷めやらぬ間に、今度は夫さんが溶連菌にやられた模様。。。 どうにも最近喉の調子が著しく良くなくて、元々呼吸器系そんなに強くなくて花粉症とかもあるからそっちかなぁ言うて(一縷の望みをかけたけど調べてもらったら白樺もアウトだったらしい気の毒に。。。)、通院してる病院に相談したら、喉なら耳鼻咽喉科でちゃんと検査受けたほうが良いって言われて耳鼻科で調べてもらったら溶連菌ですねと。 溶連菌って小さいお子さんが居られる環境で流行ってるらしいけど、うちには子供もおらんし夫さんリモートワークで二人…

  • 2024/06/22、23 週末恒例焼きたてパン祭り(リスドォル(66)、スーパーファイン・ハード_50BP(75))&車がパンクして大変だった話w

    2024/06/25)1週間あっという間ね。。。。 先週も車がパンクしたり大変だった。。。(詳細は後述) 本州はすっかり真夏の様相だけど 北海道はまだまだ春先くらいな感。日中晴れると割と暖かい日もできてきたけど、 曇ってると寒いし、何れにしても陽が暮れると寒い。こんなにも違うもんかね、本当びっくり笑 蒸し暑いの苦手な夫さんが天気予報見ながらニヤニヤしてる(性悪めw) 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2024/06/19 11 時ごろ 室温 23.3 湿度 59 パンチ1回目 2024/06/20 11時ごろ パンチ2回目 2024/06/21 …

  • 2024/06/15、16 週末恒例焼きたてパン祭り(リスドォル(68)、スーパーファイン・ハード_80BP(75))

    2024/06/18) 移住してそろそろ1ヶ月。生きるのに必要なとこはなんとか整えて他のところは見なかったことにして日々生きているわけだけどw w w 当面の最大の懸案事項は冬を乗り切れるかってことでw 我が家の現在の最大の課題は、車の買い替えw 今の車(へっぽこ軽ワゴンw)の装備だと雪道走行絶対無理なので買い替え必須で。 中古にするにしても条件に合う車探したりとかもあるし(しかも、最近中古車人気で品薄らしいw)、新車にするなら納車まで早くとも数ヶ月(ご時世的に部品とか半導体不足云々とかで時間掛かるみたいw)は見てた方が良いようで。 こっちは10月下旬から11月頃には雪降り始めることが多いみた…

  • 2024/06/08、09 週末恒例焼きたてパン祭り(リスドォル(70)、スーパーファイン・ハード(77))

    2024/06/05) なんやかんやパンを作る時って生地広げたりとか色々とそこそこ広い場所があった方がやりやすいと思ってるんだけど、今回の部屋はそれを作り出すのがちょっと厄介で、とりあえず日々の食事(特に夫さんがリモートワークだから昼ごはんはちゃんと作りたい笑)系からと思って、後回しにしてたんだけど、そろそろ日常的な部分の台所周りはそこそこ落ち着いてきたし、何より外出のたびにパンの在庫に思いを巡らせて買うの買わないの考えるのが割と大変で😅(ズボラー魔人w)めんどくささが買ったw とりあえず広い作業場所が欲しい時だけ特別フォーメーションを取れるように検討してみたので今回はそれを試してみる予定。(…

  • 202405 引っ越しました(南関東から北海道へw)

    と言うことで、少し前から引っ越す引っ越す書いてはいたけど ついに引越したw どこまで行ったかって言うと、南関東(S玉県)から北海道へw 移動はフェリー使った。太平洋綺麗なーw。昔、日本海渡って行くやつも乗ったことある(わしは西日本生まれなのでw)けど日本海の方がもっと深い紺色だった気がするな🤔。 経緯とかあれやこれやは追々まとめたいな(とはいえ、住むの比較的都市部だし、夫さんがこっちの生まれで割と近くに親戚が結構住んでるという恵まれた環境なので、距離は凄いけど特に大したこと無い感じではあるw)と思ってるから後日にするけど、そろそろパン作りを再開させようと思うからパン作りに関係ありそうなとことか…

  • 2024/05/04、05 週末恒例焼きたてパン祭り(北海道小麦ヌーヴォー スム・レラT70_30BP(68)、ブリザードイノーバ_70BP(68))

    2024/05/01) 夫さんの怪我はまぁまぁ落ち着いてきたけど、腰が痛いみたい。 まだ後少しだけ力仕事があったんだが。。。まぁワシが頑張るしかねぇべなw そろそろ引っ越し佳境だよ。なんなら今日から新居の契約開始だよw 今回がこっちの家で焼く最後のパンだよ。 忙しいからささっと行くよw 2024/06/05)やっと引っ越し一息ついて、パン作りも再開させようかなと思って、最後はどうだったかな〜〜と思ってここ来たら、↑この雑記書いたとこで止まってた😨 記録は微妙に残ってるけどあんまり記憶にないからメモ残す程度で。 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2…

  • 2024/04/27、28 週末恒例焼きたてパン祭り(北海道小麦ヌーヴォー スム・レラT70_30BP(68)、ブリザードイノーバ_70BP(68))

    庭の解体に着手してるんだけど、思いの外つらい。。。 色々処分したりが多くてメンタルダメージ大きめ。😭 書く余裕があんまりないので今回もサラッといく。。。 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2024/04/24 時ごろ 室温 17.7 湿度 73 パンチ1回目 時ごろ 忙しいので省略 パンチ2回目 時ごろ 忙しいので省略 パン祭り初日 2024/04/27 室温 湿度 &夫さんがまさかの階段落ちw パン祭り2日目 次回の方針とか使った粉の情報とか 前回の課題丸っとコピー 色々考えてる余裕がないので据え置きで スム・レラT70_38BP(水68BP)…

  • 2024/04/20、21 週末恒例焼きたてパン祭り(北海道小麦ヌーヴォー スム・レラT70_30BP(68)、ブリザードイノーバ_70BP(68))

    2024/04/16) 今週ついに引越し業者の選定とか退去の手続き系とか新居の整備とか、こちらでやり残しのままにできないもの(ある意味身辺整理w)などに着手し始めた。 引越しの見積もりとかしてもらったけど、これまで断捨離とか処分したりとかでかなり減らしたつもりだったけど、やっぱり荷物多いみたい。。。(どっかの会社とか、荷物多いですねw wって言われたしw w)減らしてなかったらどうなってたのか末恐ろしいw w w 結局、朝も早よから丁寧に立ち会い見積もりしてくれて懇切丁寧に説明&価格交渉に応じてくれた某大手業者にお願いすることにした。業者も決まって一安心。 植物結構処分しなきゃならなくて結構辛…

  • 2024/04/13、14 週末恒例焼きたてパン祭り(北海道小麦ヌーヴォー スム・レラT70_30BP(68)、ブリザードイノーバ_70BP(68))

    2024/04/10)忙しすぎてブログまで手が回らないw先週のもさっき投稿したところw 桜は一晩で満開になった後大雨と強風であっという間に葉っぱが見えてきたね。入学式はギリギリ間に合ったぽくてよかったね学生さん達。 引越し絡みの雑記だけど、 捨てるに忍びないものはちょいちょいフリマに出したりしてる話は前も書いたけど、’使うかもな?と思って結局使わないシリーズ殿堂のプチプチ等の梱包資材とか趣味等で持ってたもの達が大いに役に立っているw この間もIKEAの某棚を(IKEAのサイト調べたらまだ現行品で「人気商品」て書いてあったのでw)試しに夫さんが出品したら割とすぐに売れたから、解体して梱包したんだ…

  • 2024/04/06、07 週末恒例焼きたてパン祭り(北海道小麦ヌーヴォー スム・レラT70_30BP(68)、ブリザードイノーバ_70BP(68))

    2024/04/03) 片付けやってもやっても減らないし、大量の不要なものが出てくる。 夫さんが「俺たちは一体何と暮らしてたんだ。。。😨」って言ってて笑う。 今住んでるところは、営業時間中にゴミ処理施設に持ち込めば引き取ってくれるのですごい助かる。(前住んでた所はゴミの持ち込みダメだったので結構大変だった。) 先日、試しに出してみるね言うて処分予定のIKEAの家具を夫さんがネットフリマに出したら速攻売れたらしくて、売れるもんだな言うてウキウキしながら解体してパッキングw。細長い家具だったから大きめの段ボール広げて無理矢理梱包w なんか使うことあるかな🤔と思って保管してた資材が役に立った稀なケー…

  • 2024/03/30、31 週末恒例焼きたてパン祭り(北海道小麦ヌーヴォー スム・レラT70_30BP(70)、ブリザードイノーバ_70BP(68))

    引っ越しのために結構頑張って荷物を減らさなきゃならなくて色々断捨離中。 各種ネットフリマが結構使えて助かってるw匿名配送の仕組み作ってくれた人まじありがとう(宛名書きとこちらの住所氏名開示が要らないの本当に心理的ハードル下がるw) 夫さんが化石みたいな過去の遺物(大昔のWindowsのインストールメディアとかw)達を掘り返してネットフリマに放流しては「おぉ、、、まじか売れたwすげえなw w」 って喜んでて面白いw皆んな嫁入り先で可愛がってもらえてるといいねw。 (ちなみに招待コード、メルカリ(ZABNZJ)、Yahoo!フリマ(IEMQB1)、ラクマ(sKjRS)) ちなみに大量の本とCDは買…

  • 2024/03/23、24 週末恒例焼きたてパン祭り(北海道小麦ヌーヴォー スム・レラT70_30BP(70)、ブリザードイノーバ_70BP(68))

    引越しって片付けと日々の生活同時にしないといけなくて、片付けたいのにご飯食べたり(食べるために食料品買ったり皿使ったり)、着替えたり洗濯したりもしなきゃいけなくて頭がこんがらがるw パン作りも気分的にやめてしまいたさあるけどギリギリまで朝ごはんは食べるんだから焼いといた方がいいんだろうけど、やっぱり頭がこんがらがるw(タスク切り替え苦手脳)とりあえず毎食食べなきゃいけないのが面倒くさいw(ダメ人間w) ということで頭のキャパ超えてるので今日もメモ程度でさらっといく〜〜 (ブログ書くのやめるかと思ったけど折角頑張ってパン焼いてるので記録程度に残しておこうと思うwあまり余計なこと書こうとするとそっ…

  • 2024/03/16、17 週末恒例焼きたてパン祭り(北海道小麦ヌーヴォー スム・レラT70_30BP(70)、ブリザードイノーバ_70BP(68))

    引越し絡みと気候変動で弱ってるのか体調悪くて結構グダグダ。。。 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2024/03/13 11:00時ごろ 室温 16.8 湿度 42 パンチ1回目 2024/03/14 9:30時ごろ パンチ2回目 2024/03/15 9:00 時ごろ パン祭り初日 2024/03/16 室温 13.1 湿度 45 パン祭り2日目 2024/03/17 次回の方針とか使った粉の情報とか 前回の課題丸っとコピー 次回は配合据え置き。 スム・レラT70_38BP(水70BP)、ブリザードイノーバ_70BP(水68BP)、 ※ここから…

  • 2024/03/09、10 週末恒例焼きたてパン祭り(北海道小麦ヌーヴォー スム・レラT70_30BP(70)、ブリザードイノーバ_70BP(68))

    引っ越しが決まりつつあり、 ちょっと色々と忙しくて頭の中がぐるぐるしている。。。。😞 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2024/03/06 10 時ごろ 室温 12.1 湿度 48 パンチ1回目 2024/03/07 10:30 時ごろ パンチ2回目 2024/03/08 10:30時ごろ パン祭り初日 2024/03/09 室温 12 湿度 46 パン祭り2日目 次回の方針とか使った粉の情報とか 前回の課題丸っとコピー 次回はどちらもブリザードイノーバの方水を減らしてみる(70BP→68BP)。(スム・レラはそのまま行ってみる(70BP)) …

  • 2024/03/02、03 週末恒例焼きたてパン祭り(北海道小麦ヌーヴォー スム・レラT70_30BP(70)、ブリザードイノーバ_70BP(70))

    もう2月が終わるなんて。。。。嘘やろ?? しかし、最近また調子が悪くて気力がガッツリ落ちている。。。 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2024/02/28 10時ごろ 室温 13.0 湿度 36 パンチ1回目 2024/02/29 10時ごろ パンチ2回目 2024/03/01 10:30 時ごろ パン祭り初日 2024/03/02 室温 10.7 湿度 40 パン祭り2日目 次回の方針とか使った粉の情報とか 前回の課題丸っとコピー 次回は、はるゆたかブレンドが終わりなので新しい粉開ける。ブリザードイノーバはとりあえず30BP程強力粉を混ぜてみ…

  • 夫さんクエスト)2024/01 夫さんのブレスレットを修理したよ

    夫さんの白檀のブレスレットが壊れたので自分で修理した時の話

  • 2024/02/24、25 週末恒例焼きたてパン祭り(はるゆたかブレンド プレミアム7(66)、ブリザードイノーバ_100(70))

    調子いい日とあまり良く無い日が日替わりで来てる気がする。 ダメな時はほんとダメ_(:3」∠)_、、、困ったもんだなぁ。そろそろ整って来ないかしら? 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2024/02/21 11時ごろ 室温 16 湿度 57 パンチ1回目 時ごろ (見るの忘れたけど10半時くらいかな) パンチ2回目 時ごろ (今日も見るの忘れたけど10時くらい多分) パン祭り初日 2024/02/24 室温 6.2 湿度 60 パン祭り2日目 次回の方針とか使った粉の情報とか 前回の課題丸っとコピー 次回は、はるゆたかブレンド(66BP)はこのまま…

  • 2024/02/17、18 週末恒例焼きたてパン祭り(はるゆたかブレンド プレミアム7(66)、小麦ヌーヴォー 十勝ゆめぶれんど(64))

    なんか調子いいんだか悪いんだか。。。 気候の乱高下のせいもあるけどなんか頭が空回りして疲れてる感じ😞 先週だか雪降った気がするんだけど、今日(2024/02/20)とかめっちゃ暖かくて、 今部屋の温度何もしてないのに23度くらい。一番日当たりのいい夫さんの書斎とか 暑いくらいで冷房つけたほうがいいのでは。。とか言ってたくらいwやばいw w このまま夏来るかと思ったけど明日はまた気温下がるらしい。 どうなってんだろw 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2024/02/14 10:30 時ごろ 室温 16.7 湿度35 パンチ1回目 2024/02/…

  • 2024/02/10、11 週末恒例焼きたてパン祭り(はるゆたかブレンド プレミアム7(66)、小麦ヌーヴォー 十勝ゆめぶれんど(64))

    生活のペースが掴めない。。。 やっぱ体調悪いのかなぁ。。。 配合安定してきたしあんまり書くことないのもあるか。。。 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2024/02/07 10:30 時ごろ 室温 14.7 湿度 38 パンチ1回目 2024/02/08 10時ごろ パンチ2回目 2024/02/09 16時ごろ パン祭り初日 2024/02/10 室温 7.9 湿度 51 パン祭り2日目 2024/02/11 次回の方針とか使った粉の情報とか 前回の課題丸っとコピー 次回はどちらも据え置きはるゆたかブレンド(66BP)十勝ゆめぶれんど(64BP…

  • 2024/02/03、04 週末恒例焼きたてパン祭り(はるゆたかブレンド プレミアム7(66)、小麦ヌーヴォー 十勝ゆめぶれんど(64))

    2024/02/05) 事前から雪降るぞ降るぞってニュースで散々言ってたけど、案の定大雪だよ😱(南関東)今日は終日引きこもってたから影響ゼロだけどねw しかし寒い🥶 1日中暖房つけててもリビングの室温が18度くらい。。🥶 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2024/01/31. 10:30時ごろ 室温 11.9 湿度 41 パンチ1回目 2024/02/01 10:30時ごろ パンチ2回目 2024/02/02 10:30時ごろ パン祭り初日 2024/02/03 室温 10.2. 湿度 39 パン祭り2日目 2024/02/04 次回の方針とか…

  • 2024/01/27、28 週末恒例焼きたてパン祭り(はるゆたかブレンド プレミアム7(66)、小麦ヌーヴォー 十勝ゆめぶれんど(66))

    2024/01/30 冬場だけどパンの品質が結構安定してきていて、初めの頃に錬成してた 小麦粉の塊に近いやつに比べるととってもパンなので、冬でもしっかりパンだねえと夫さんに感心されているw ブログ書いて頑張った甲斐があったなw 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2024/01/24 10:30 時ごろ 室温 11.3 湿度 44 パンチ1回目 2024/01/25 12:30時ごろ パンチ2回目 2024/01/26 9:30時ごろ パン祭り初日 2024/01/27 室温 8.1 湿度 35 パン祭り2日目 2024/01/28 次回の方針とか…

  • 2024/01/20、21 週末恒例焼きたてパン祭り(はるゆたかブレンド プレミアム7(68)、小麦ヌーヴォー 十勝ゆめぶれんど(66))

    2024/01/18) 今週は総括間に合わなかったので前回と同じ配合で仕込み済みw もう少し調子良くなってくれると良いんだけど。。。 2024/01/23) 多少マシになってきた。。。なんか病院っていうより、整体とか姿勢矯正とかそういう分野的な話かも。。。 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2024/01/17 11時ごろ 室温 11.4 湿度 35 パンチ1回目 2024/01/18 11時ごろ パンチ2回目 2024/01/19 9時ごろ パン祭り初日 2024/01/20 室温 11.4 湿度 46 パン祭り2日目 次回の方針とか使った粉の…

  • 2024/01/13、14 週末恒例焼きたてパン祭り(はるゆたかブレンド プレミアム7(68)、小麦ヌーヴォー 十勝ゆめぶれんど(66))&とても美味しい蛤鍋の話

    2024/01/18) 大体いつも土日にパン祭りやって、日曜の午後から火曜の間までに反省点踏まえて ブログ書いて水曜から翌週の分のパン作りの仕込み始める。。。 って言うペースで行ってたんだけど、今週はそれができなくて今(木曜日)これ書いてる。 ※ちなみに来週末のパン祭りは今回の据え置きにして一応仕込んだ。パン作り的には大きな問題ではないw 体調悪くてどうにこうにも、、、ってほどではないんだけど、これまでは日中あまり調子が良くなくて夜はマシになる傾向がある日が多かったから、ブログ書いたりみたいな頭脳プレーwは夜にやるようにして、日中はあまり考えなくていいいつもやってる家事的なこととかをするように…

  • 2024/01/06、07 週末恒例焼きたてパン祭り(はるゆたかブレンド プレミアム7(70)、小麦ヌーヴォー 十勝ゆめぶれんど(68))

    ブログ書こうとするとシロクロ(仮)さんが撫でろ撫でろ言うてきて なかなか進まない😅あはは 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2024/01/03 10時ごろ 室温 14.2 湿度 45 パンチ1回目 2024/01/04 9:30時ごろ パンチ2回目 2024/01/05 9時ごろ パン祭り初日 2024/01/06 室温 9.5 湿度 51 パン祭り2日目 2024/01/07 次回の方針とか使った粉の情報とか 前回の課題丸っとコピー 次回の水量は新麦ハルユタカ100はそろそろ粉がおしまいのはずなので新しい粉開ける、水は70BPから始める。十勝…

  • 2023/12/30、31 週末恒例焼きたてパン祭り(新麦 ハルユタカ100(62)、小麦ヌーヴォー 十勝ゆめぶれんど(70))

    今年は割とギリギリまで夫さんがお仕事だったので 普通の週末扱いw とはいえ、年末年始ボケでぼやぼやしてて今(2024/01/02の深夜)、 猫に妨害されながら慌てて書いてるw明日からまた仕込みしなきゃw。 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2023/12/27 10:30 時ごろ 室温 14 湿度 43 パンチ1回目 2023/12/28 10:30 時ごろ パンチ2回目 2023/12/30 9:30 時ごろ パン祭り初日 2023/12/31 室温 8.5 湿度 74 パン祭り2日目 次回の方針とか使った粉の情報とか 前回の課題丸っとコピー …

  • 2023/12/23、24 週末恒例焼きたてパン祭り(新麦 ハルユタカ100(62)、スヴィンゴールド(68))

    2023/12/20) 急に寒くなって、冬らしくなってきた。てか急に寒くなりすぎ。。。w w 2023/12/26) 先週金曜日に超久々に女子会に呼ばれて都内で火鍋食べてきたんだけど、 笑うほど疲れが抜けんw w wやばい老化ェorz 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2023/12/20 11時ごろ 室温 15.7 湿度 45 パンチ1回目 2023/12/21 10時ごろ パンチ2回目 2023/12/22 9:30時ごろ パン祭り初日 2023/12/23 室温 5.3 湿度 49 パン祭り2日目 次回の方針とか使った粉の情報とか 前回の課…

  • 2023/12/16、17 週末恒例焼きたてパン祭り(新麦 ハルユタカ100(62)、スヴィンゴールド(70))

    2023/12/13) 最近どうにもメンタルが落ちてあかんw 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2023/12/13 11時ごろ 室温 17.7 湿度 48 パンチ1回目 2023/12/14 10:30時ごろ パンチ2回目 2023/12/15 10:30 時ごろ パン祭り初日 2023/12/16 室温 14.4 湿度 64 パン祭り2日目 次回の方針とか使った粉の情報とか 前回の課題丸っとコピー ここは最近の変更点(そのうちまとめページの反映させる予定) 砂糖は使わない、水溶きユーロモルト使用。水に添加して使う ドライイーストは1g 次回の…

  • 2023/12/09、10 週末恒例焼きたてパン祭り(新麦 ハルユタカ100(64)、スヴィンゴールド(70))

    2023/12/06)体調が安定しなくて困る。。。🫠 そういえば、長いことやってたネットゲームがついにサ終の告知が😭。ここ1年間は新規イベントもやらずに既存コンテンツだけでほぼ開店休業状態になってたからいつかは、、、、とは思ってたけど、ついに来たか。。という感じ。 イベントのランキング入りだけを狙うなら廃課金上等って感じだったけど、他にも楽しむ余地色々あっていろんなことして楽しんでるユーザーさんがいてとても楽しいゲームだった。。 初めてもらったキャラの受取日は2012年4月。そこからログボもらうために毎日のログインはほぼ欠かさなかったと思うのでもう生活の一部よねw寂しいなぁ。 前回の課題丸っと…

  • 2023/12/02、03 週末恒例焼きたてパン祭り(新麦 ハルユタカ100(64)、スヴィンゴールド(70))

    2023/12/05)ちょっと調子悪いのでさらっと行く〜 なんか目がぼやけるんよな。。。ついに老眼が進んで来たかな 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2023/11/29 10:30時ごろ 室温 16.0 湿度 49 パンチ1回目 2023/11/30 (記録忘れた午前中のどこか) 時ごろ パンチ2回目 2023/12/01 (記録忘れた午前中のどこか)時ごろ パン祭り初日 2023/12/02 室温 7.0 湿度 56 パン祭り2日目 2023/12/03 次回の方針とか使った粉の情報とか 前回の課題丸っとコピー ここは最近の変更点(そのうちま…

  • 2023/11/25、26 週末恒例焼きたてパン祭り(新麦 ハルユタカ100(66)、スヴィンゴールド(72))

    2023/11/22 先週より多少マシなんだけど相変わらず体調悪い。。。 どうにかならんものか。 雑記)先日ボールペン断捨離した件書いたけど、同じく万年筆も発掘されたので断捨離した。。これは大昔に夫さんに誕生日か何かでプレゼントしたやつ。コロナとかあれやこれやで就業形態が変わってしまってペン立てに入れっぱなしですっかりオブジェと化していたやつw 出品のために軽く手入れして動作確認して、、、ってやってるとまだまだ動いたし色なんかも厳選して夫さんが好きそうなの選んだし思い入れもそれなりにあるから可愛くて、結構気持ちが揺れたけど、実際ここ数年使って無かった揺るぎない実績があるし、今回出品にあたって万…

  • 2023/11/18、19 週末恒例焼きたてパン祭り(新麦 ハルユタカ(68)、スヴィンゴールド(72))

    最近調子悪い。。。天気が乱高下してるせいだな。。。 雑記)ここ最近ちまちまと断捨離してるんだけど、昔働いてた頃に使ってたボールペン(ちょびっと高級w)が出てきて、捨てるの忍びないのでメルカリに出してみたら買ってもらえた。 ちょっと寂しいけど大事に使ってもらえてるといいなぁw (ちなみにメルカリ招待コード→ ZABNZJ ) 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2023/11/15 11時ごろ 室温 17.5 湿度 50 パンチ1回目 2023/11/16 10時ごろ パンチ2回目 2023/11/17 11:30 時ごろ パン祭り初日 2023/1…

  • 2023/11/11、12 週末恒例焼きたてパン祭り(新麦 ハルユタカ(70)、スヴィンゴールド(70))

    天気のせいか頭がパツンパツンw さっちゃちゃっと行くわよっ 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2023/11/08 11時ごろ 室温(記録忘れたけど22度くらい) 湿度 パンチ1回目 2023/11/09 9:30時ごろ パンチ2回目 2023/11/10 9:30時ごろ パン祭り初日 室温 湿度 パン祭り2日目 次回の方針とか使った粉の情報とか 前回の課題丸っとコピー 引き続き砂糖入れずにユーロモルト入れる方針で。1:1で水で溶いてシロップ状にしたものを仕込み水に入れてから粉に混ぜる。 あと、ドライイーストの量を2gから1gに変える。 次回はゆ…

  • 2023/11/03、04 週末恒例焼きたてパン祭り(ゆめちからブレンド(70)、スヴィンゴールド(70))

    週末、、、といいつつ、夫さんが土曜日の10時とかから歯医者入れちゃったそうなので(麻酔とか打つかもだそうなのでw)3日(金)祝日だけど特に予定もないしゆっくりパン祭りしたいよねぇと考えて、今回は開催を1日早めてみることにした。よって仕込みも1日早める。(早めに知らせてくれて助かったぜw) それにしても最近天気が微妙すぎて体調悪い。夜は結構冷えるけど日中は結構暑いし。。今週も夏日予報の日とかあるし。。。 どうなってんだ。大人しく秋になってくれんかなw 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2023/10/31 11時ごろ 室温 19.5 湿度 60 パ…

  • 2023/10/28、29 週末恒例焼きたてパン祭り(ゆめちからブレンド(70)、MIX(70))

    季節の変わり目はどうにも体調が。。。。 年や。。。。😱 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2023/10/25 11時ごろ 室温 19.7 湿度 66 パンチ1回目 2023/10/26 10時ごろ パンチ2回目 2023/10/27 9:30時ごろ パン祭り初日 2023/10/28 室温 18.6 湿度 66 パン祭り2日目 次回の方針とか使った粉の情報とか 前回の課題丸っとコピー 引き続き砂糖入れずにユーロモルト入れる方針で。1:1で水で溶いてシロップ状にしたものを仕込み水に入れてから粉に混ぜる。 あと、ドライイーストの量を2gから1gに変…

  • 2023/10/21、22 週末恒例焼きたてパン祭り(ゆめちからブレンド(70)、スペルト小麦(70))

    今週もそこはかとなく現実を直視できない感じなのでさらっといくよー 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2023/10/18 15:30時ごろ 室温 24.9 湿度 55 パンチ1回目 2023/10/19 10時ごろ パンチ2回目 2023/10/20 9:30時ごろ パン祭り初日 2023/10/21 室温 20.6 湿度 57 パン祭り2日目 2023/10/22 次回の方針とか使った粉の情報とか 前回の課題丸っとコピー 引き続き砂糖入れずにユーロモルト入れる方針で。1:1で水で溶いてシロップ状にしたものを仕込み水に入れてから粉に混ぜる。 あと…

  • 2023/10/14、15 週末恒例焼きたてパン祭り(ゆめちからブレンド(70)、スペルト小麦(68))

    ご近所様に金木犀植えてるお宅が多いようで家の中にいても香りが漂ってくる。 秋だねぇ。 ※雑記すべきことが思いつかないので今回はサクッと本題へw 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2023/10/12 15時ごろ 室温 25.2 湿度 60 パンチ1回目 2023/10/13 10:30時ごろ パンチ2回目 2023/10/14 9:00 時ごろ パン祭り初日 2023/10/14 室温 18.3 湿度 66 パン祭り2日目 次回の方針とか使った粉の情報とか 前回の課題丸っとコピー 引き続き砂糖入れずにユーロモルト入れる方針で。1:1で水で溶いてシ…

  • 2023 夏 ネコチャンズお留守番大作戦

    諸事情(遠方(北海道)での親戚行事に参加w)あって、超久々に猫ズに長期間お留守番していただくことになって。 や、これまでもしたことあって、大丈夫だとは思うんだけど、、、 何せ人間側が大丈夫じゃねぇw で、この際、 自動給餌器と見守りカメラ を導入しても良いのでは?って夫さんに相談したら 「見守りカメラだって!!留守番できる??大丈夫???」 ってノリノリで猫に話しかけてたので、 とりあえずどんなもんか調べて良さげなら導入するべやってことで 今回のお留守番大作成2023スタート〜〜! 見守りカメラ導入 お買い物クエスト 使用方針 自動給餌器導入 お買い物クエスト 使用方針 本当は飲み水関係も強化…

  • お買い物クエスト)ネコチャンズお留守番大作戦2023ー2 自動給餌器を導入する

    猫ちゃんのお留守番のために我が家に自動給餌器を導入してみるよ👍 ここに至る経緯他はこちら参照 ****** ****** 現状把握(割と至れり尽くせりな感じwお猫様だからねw) 我が家的要件 選定&発注 とりあえずの試運用 普段使いできそう 普段使いする上での懸念事項 ◉電池切れが判別できない ◉若干食べづらそう ◉食べてる最中に他方の蓋がオープンしてしまったときにパニックにならないか?? 現状把握(割と至れり尽くせりな感じwお猫様だからねw) 現在ネコチャンズに与えてるご飯はこんな感じ ◉朝と夕方 wetご飯(指示量の1/3位)+なんらかのトッピング(猫缶的なやつ、水分補給もできるように水分…

  • お買い物クエスト)ネコチャンズお留守番大作戦2023−1 見守りカメラを導入する(SwitchBot)

    猫ちゃんのお留守番のために我が家に初めて見守りカメラを導入するよ👍 ここに至る経緯他はこちら参照 我が家的要件の把握 選定&発注(SwitchBot 見守りカメラ3MP、防犯カメラに決定) 設定&設置 とりあえず運用 思いの外良いw w猫たちの新たな一面垣間見れるwもうなかった頃には戻れないw 問題点→動体検出モードにしてると当然人間も検出してしまうw(→不要な時はOFF(プライベートモードを活用する)) 問題点→プライベートモード中はSDカードに保管されてる動画を見ることができない 課題→カメラ置く位置結構難しい。。。 その他→マイク(出力)は使い道が今の所ないw って喜んでいたら見守りカメ…

  • 2023/10/07、08 週末恒例焼きたてパン祭り(ゆめちから10全粒粉(70)、スペルト小麦(70))

    2023/10/04)なんだか気圧が云々で急に寒い。。。🥶 シマシマ(仮)さんが暖をとりに膝にやって来がちなので、炬燵でも、、や、せめて暖かい冬用のラグでも。。。とか思わなくも無いけど 明日からまだ少し暑くなるらしいので躊躇。。。そろそろ勘弁してほしいねw 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2023/10/04 10:30時ごろ 室温 22.3 湿度 67 パンチ1回目 2023/10/05 10時ごろ パンチ2回目 2023/10/06 9:30時ごろ パン祭り初日 2023/10/07 室温 湿度 パン祭り2日目 次回の方針とか使った粉の情報…

  • 2023/09/30、10/1 週末恒例焼きたてパン祭り(ゆめちから50全粒粉(75)、メルベイユMIX(68))

    まだまだ暑いけど日が暮れるのも早くなってきたし、朝晩は多少涼しくなってきたし、日中も蒸し暑さは多少和らいだか?って言う気がするし、微か〜〜に金木犀の気配もし始めたし、微妙に秋の気配を感じ始めたね。ほんとに微かだけどw 今週もいつものパン作り〜〜♪ 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2023/09/27 11:30 時ごろ 室温 27.1 湿度 62 そういえば秤の調子が悪くて危なかったw パンチ1回目 2023/09/28 10:30時ごろ パンチ2回目 2023/09/29 12時ごろ パン祭り初日 2023/09/30 室温 26.3 湿度 …

  • 2023/09/23、24 週末恒例焼きたてパン祭り(ゆめちから50全粒粉(77)、メルベイユMIX(68))

    暑いか雷雨かみたいな無茶苦茶な天気の日々。 もう10月も見えてきたのにどうなってんの。。。。 さて今週もパン焼いていくよ〜〜👍 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2023/09/20 11時ごろ 室温 30.5 湿度 51 パンチ1回目 2023/09/21 10時ごろ パンチ2回目 2023/09/22 10:30時ごろ パン祭り初日 2023/09/23 室温 26.5 湿度 70 パン祭り2日目 次回の方針とか使った粉の情報とか 前回の課題丸っとコピー 引き続き砂糖入れずにユーロモルト入れる方針で。 ゆめちから全粒粉は試しにもう少し水を増や…

  • 2023/09/16、17 週末恒例焼きたてパン祭り(ゆめちから50全粒粉(75)、メルベイユMIX(68))

    9月だって言うのに暑い。大変暑い。完全に夏バテ。。。 戯れに北海道(この間行ったし)の気温調べたらもうめっちゃ下がってた(すげぇ) 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2023/09/13 11時ごろ 室温 30.6 湿度 57 パンチ1回目 2023/09/14 11時ごろ パンチ2回目 2023/09/15 11時ごろ パン祭り初日 2023/09/16 室温 28.7 湿度 75 パン祭り2日目 次回の方針とか使った粉の情報とか 前回の課題丸っとコピー ゆめちから全粒粉は試しに少し水を増やしてみる(75BP)。全粒粉の配合は次回も50%で。 …

  • 2023/09/09、10 週末恒例焼きたてパン祭り(ゆめちから50全粒粉(72)、メルベイユMIX(68))

    先月末の帰省の疲れと台風による荒天と暑さでバッテバテ。。。 なかなかまとめる気にならなくて細かいこと忘れてしまったので 今週もサラッと行く〜〜〜 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2023/09/06 10:30時ごろ 室温 30.3 湿度 64 パンチ1回目 2023/09/07 9:30時ごろ パンチ2回目 2023/09/08 11:00時ごろ パン祭り初日 2023/09/09 室温 24.9 湿度 80 パン祭り2日目 2023/09/10 次回の方針とか使った粉の情報とか 前回の課題丸っとコピー ゆめちから全粒粉は試しに少し水を増やし…

  • 2023/09/02、03 週末恒例焼きたてパン祭り(ゆめちから全粒粉(70)、メルベイユMIX(68))

    2023/08/31 雑記) 先週末は親族行事で北海道行ってたんだけど、まぁびっくりするほど暑くて。 今回は前日入りしたので空港近くのホテルにも泊まったんだけど、そこも冷房設備はあんまり整ってないみたいで、部屋もそんなに涼しくならないし(一応設定はHighになってるw)、廊下は空調ないみたいで蒸し蒸しだったし、他にも親族行事でコテージにも泊まったんだけど私たちに割り振られた部屋は冷房ついてなくて、多少標高高い場所だったみたいだけど窓開けても全然涼しくなくて暑い暑いw(でも夜は結構コオロギ鳴いてた秋だねw) 近年、期間が短いとはいえ北海道も夏暑くなることが増えてきたから、熱中症とか怖いし必要に迫…

  • メダカ水槽)20230817 水作の投げ込みフィルターの交換ろ材自作してみる

    ブログに書いたことないけど実はメダカも育てて。 (むかーしむかしは熱帯魚とかもやってた。ズボラな性格なので一般的なやつは自分にはあんまり向かないなと思って、中断。でもなんとなく水棲環境は置いときたくて最近はメダカ飼ってみてるって感じ。去年は卵取って稚魚の育成もしたりしたけど、一応育ったんだけどすごい小型に育ってしまった。。。若干失敗😅いつかまたリベンジするw) で、フィルターに水作の投げ込み式フィルター(Sとミニを一つの水槽(50センチくらい)に)使ってるんだけど、 これのフィルター部分(交換ろ材)は公式にこんなのが出てて中の部分をごっそり入れ替える感じなんだけど マットの部分処分して思った …

  • 2023 ミシンを買った!!とりあえず動かしてみる!!

    前々から欲しいなぁと思ってたんだけど 延ばし延ばしにしてたんだけど、ついにミシン買った! これ! ジャノメ JN508DX-2B メルカリでw!!!! ※※ →メルカリやりたい人で知り合いにやってる人いたら紹介コード教えてもらって手続きの時に入力すると色々特典が貰えるよ。 無い人は私の紹介コードをドーゾw→ ZABNZJ あと、各ポイントサイトもメルカリ入会の案件持ってること多いから、サイト経由する&紹介コード入力でポイントと紹介特典ダブルで貰えるよ。ポイントサイトのアカウントがない時は知り合いから紹介コードもらって入会しようw 居なかったらこちらから私の紹介コードをどーぞw ちょびリッチ モ…

  • 2023/08/19、20 週末恒例焼きたてパン祭り(アヴァロン(70)、メルベイユMIX(68))

    今の粉は課題も減って安定してるからブログ書くことない。。。 書くことあんまりないとなんか書かなきゃと思ってなんとなく心理的ハードルが上がって書くのすごい億劫になるけど 焼いたか焼いてないかの記録になるしな。。。とか割り切って書き留めておくw ので今回もきっとメモ程度になるw 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2023/08/16 11時ごろ 室温 29.6 湿度 64 パンチ1回目 2023/08/17 9:30時ごろ パンチ2回目 2023/08/18 9:30時ごろ パン祭り初日 2023/08/19 室温 32 湿度 60 パン祭り2日目 …

  • 2023/08/12、13 週末恒例焼きたてパン祭り(アヴァロン(70)、メルベイユMIX(68))

    今日もメモ程度で。 色々と考えることとやることが多くて気が落ち着かない🫠 色々と細々ブログに残しときたいこともあるんだけど体調悪いとどうにも頭が回らなくて文章を書く気にならんのが困る🫠 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2023/08/09 11時ごろ 室温 30.7 湿度 54 パンチ1回目 2023/08/10 11時ごろ パンチ2回目 2023/08/11 9:30時ごろ パン祭り初日 2023/08/12 室温 31.1 湿度 57 パン祭り2日目 2023/08/13 次回の方針とか使った粉の情報とか 前回の課題丸っとコピー アヴァロン…

  • 2023/08/05、06 週末恒例焼きたてパン祭り(アヴァロン(70)、メルベイユMIX(68))

    2023/08/06 雑記) 最近調子が悪い悪いいうてぼやいてたけど、今日は若干調子が良いw。よっしゃ溜まってるブログ書くぞーとか思うけど、定期的に猫ズが構え言うてきて思考が中断される。 やー困った困ったw w(困ってないw)。あと、暑い、本当暑い。毎日猛暑、勘弁して。 そういえば夫さんの調子も最近あんまり良くなくて、ここ数年夏〜秋にかけて何となく調子崩しがちだよね。とか話してる。元々北の生まれの人だし、最近異常気象で暑すぎる日が多いし、何となく体がついていってないっぽいんだよなぁ。(異常な暑さとか湿度の高さとか)何か良い対策があれば良いんだけど。。。 一応メモ残してあるけどぐだぐだで余計なこ…

  • 梅仕事 2023)梅干しを作る(土用干し 2023/07/24 - 2023/07/27)

    梅雨も明けたらしいし、もうすぐ土用だし 去年はその後異常気象気味で曇ったり雨降ったりの予報が出がちで確か少し遅めになったと思うんだけど 今年は当面猛暑の予報だw 週間天気予報も見たけど今週はギラギラ よしやるべや土用干し!!ってーことで今年はちゃんと土用あたりに土用干しー 参考)今年の塩漬けの様子 m-nekoe-life.hatenablog.com 2023/07/24 昼くらいから干し始め 2023/07/24 昼くらいから干し始め ちょっと調子悪くてタスク整理するにの時間が掛かって昼頃からやっと作業開始〜 カビ生えてないと良いけどと思いつつ最終チェック 良かった〜〜無事〜〜 今回若干青…

  • 2023/07/29、30 週末恒例焼きたてパン祭り(アヴァロン(70)、メルベイユMIX(68))

    2023/08/01 雑記) 最近猛暑続きだったのに急に雷雨。晴れたら猛暑だし雨降ったら雷雨だし極端すぎんかw(そして気圧の変化に苦しむorz(気象病)) 先週あまり調子が良くなくて、一応画像は撮ったけどあまり頭が回ってなかったので 今日は多少マシなんだけどすっかり忘れてるので結構中身スッカスカ〜〜w(一応メモがわりなので残しておく〜〜) 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2023/07/26 11:30 時ごろ 室温 31.1 湿度 43 パンチ1回目 2023/07/27 10時ごろ パンチ2回目 2023/07/28 9時ごろ パン祭り初日…

  • 2023/07/22、23 週末恒例焼きたてパン祭り(アヴァロン(70)、メルベイユMIX(68))

    2023/07/19 雑記) や、もう本当暑くて暑くて、暑すぎて 不要不急の外出自粛、外での運動自粛が呼び掛けられるって余程じゃない? 昨日、寝苦しくて寝不足気味の中、歩いて5分程度のところ(郵便ポスト)に行ってきただけで帰ってしばらく頭痛と吐き気で動け無くなった。。。危ねぇ。。。 (ちゃんと帽子と日傘して行ったのに。。。別の同じような天気の日は同じ装備で大丈夫だったので寝不足だったのが良くなかったぽい。。。油断禁物やなホント気をつけよう。。。日傘、帽子だけの時より日差しが広範囲に遮られるからかかなり良い。めんどくさがらずに使っていこう。) 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満…

  • ポイ活 リタイア)Zen Life(スターを100個集める)(iOS) チャレンジメモ

    前回のMerge Designが割と楽しく出来たので気をよくして別のにもチャレンジして見たんだけど、こっちは3日でリタイア。。。やー、、これ無理だってw 参考)Merge Design ポイ活チャレンジメモ m-nekoe-life.hatenablog.com てことでリタイアに至るまでのチャレンジメモ 報酬はちょびリッチで960P、条件はスターを100個集める 確か2、3日でリタイア リタイアの要因 途中から3ステージ連続でクリアしないとスターが貰えなくなる 運ゲー要素が強くなってくる(パズルゲーム的な面白さを感じられなくなる) 広告が多すぎる(お約束) 報酬はちょびリッチで960P、条件…

  • 2023/07/15、16 週末恒例焼きたてパン祭り(アヴァロン(68)、メルベイユMIX(68))

    ちょっとバテ気味。。。 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 10:30時ごろ 室温 31.5 湿度 45 パンチ1回目 2023/07/13 10:30時ごろ パンチ2回目 2023/07/14 9時ごろ パン祭り初日 2023/07/15 室温 28.8 湿度 60 パン祭り2日目 2023/07/16 次回の方針とか使った粉の情報とか 前回の課題丸っとコピー アヴァロン前回は少し水が多かった感あるので一応もう少し少ないのもやってみる(68BP)。 メルベイユは水は68BP のままで混ぜる強力粉の量を1/3→1/2(50%)に変更。発酵しやすいっ…

  • ポイ活 達成済)Merge Design(40日以内にレベル25) ポイ活チャレンジメモ(Merge Mansion やってる方向け)

    超久々にポイ活系メモ。しかも初めてのゲーム攻略系。 しばらくMerge Mansion(以下基本的にMansionとする)やってたことあって(確かこれもポイ活の一環で入れたんだったと思う、今は案件無いみたい)、パズル系割と好きで同じようなノリで出来そうだったのとモッピーでの報酬が結構美味しかったのでMerge Designにチャレンジしてみた。 40日以内にレベル25に到達する。ってやつ。 ※一応攻略できたんだけど、スマホの調子があまりに悪くなったので攻略後すぐアンイストールしてしまってスクショあんまり撮ってなかったの若干後悔💦 追記) →それにしたって忘れてるところとか言葉で説明するの難しい…

  • 2023/07/08、09 週末恒例焼きたてパン祭り(アヴァロン(72)、メルベイユMIX(68))

    今週も若干頭が回ってないのでサラッといくよ〜〜 先週焼いたパンを朝ごはんに食べてるわけだけど、やっぱりアヴァロンが美味い。。。 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2023/07/05 12時ごろ 室温 28.2 湿度 61 パンチ1回目 2023/07/06 9:30時ごろ パンチ2回目 2023/07/07 10:30 時ごろ パン祭り初日 2023/07/08 室温 26.8 湿度 71 パン祭り2日目 2023/07/09 次回の方針とか使った粉の情報とか 前回の課題丸っとコピー アヴァロンこれくらいで良い気がするけど一応水72BPも試す。…

  • 2023/07/01、02 週末恒例焼きたてパン祭り(アヴァロン(70)、メルベイユ(68))

    ちょっと調子悪いので今回もメモ程度で〜〜 暑い、、、そしてもう6月が終わった。。。早。。。。 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2023/06/28 11時ごろ 室温 29.1 湿度 65 パンチ1回目 2023/06/29 10:30時ごろ パンチ2回目 2023/06/30 9 時ごろ パン祭り初日 室温 27.7 湿度 71 パン祭り2日目 2023/07/02 おまけ(猫) 次回の方針とか使った粉の情報とか 前回の課題丸っとコピー 三浦キタノカオリはもうほぼ無いので次回は新しい粉開ける。水分量は70BPから開始予定。 メルベイユは水を少し…

  • 2023/06/24、25 週末恒例焼きたてパン祭り(三浦さんのキタノカオリMIX(64)、メルベイユ(70))

    今週のパン祭り開催メモ〜〜 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2023/06/21 11:30時ごろ 室温 25.9 湿度 54 パンチ1回目 2023/06/22 10:30 時ごろ パンチ2回目 2023/06/23 10 時ごろ パン祭り初日 2023/06/24 室温 湿度 パン祭り2日目 2023/06/25 次回の方針とか使った粉の情報とか 前回の課題丸っとコピー 三浦キタノカオリはもう少し水減らせるか試してみようかなぁ。(別の強力粉を1/3混ぜる、水は64BP)。 Fナポレオンは今回で終わりなので新しい粉開ける予定。水は70BPから…

  • 2023/06/17、18 週末恒例焼きたてパン祭り(三浦さんのキタノカオリMIX(66)、フランスパン専用小麦 Fナポレオン(72))

    ちょっと忙しいので今回もサラッとメモ程度に〜〜 前回の課題丸っとコピー 今週の成果物(サムネ用自己満足画像) 仕込み 仕込み開始 2023/06/14 11:30時ごろ 室温 25.6 湿度 77 パンチ1回目 2023/06/16 10:30時ごろ パンチ2回目 2023/06/16 11時ごろ パン祭り初日 2023/06/17 室温 28.5 湿度 47 パン祭り2日目 2023/06/18 次回の方針とか使った粉の情報とか 前回の課題丸っとコピー 三浦キタノカオリは今回のやつを継続。(別の強力粉を1/3混ぜる、水は68BP)。 Fナポレオンは今回と同じ(72BP)で。Fナポレオンに胡麻…

  • 梅仕事 2023)梅干しを作る(塩漬け)& 梅ジュースを作る

    今年もやってまいりました梅仕事の季節〜 2023/05/30 頼んであった梅が届いた 今年も良い出来🥰 最近お世話になってる南高梅中熟😆 ※普通梅干しには完熟を使うのだけど中熟くらいの方が輸送時の潰れとか少ないのではって言う思惑と手元で少し追熟させる方法を使っているので完熟でなくてもいいかなって言う考え。 2023/05/31 早速仕込み開始〜 ヘタを取りつつ熟れ具合とか傷とかをチェックして梅干し用と梅ジュース用に振り分け ここからはそれぞれ 梅干し(塩漬け) 2023/05/31 強制追熟〜塩漬け 2023/06/09 ドキドキ梅酢チェック 2023/05/31 梅ジュースを漬ける 2023…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、M. Nekoeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
M. Nekoeさん
ブログタイトル
MNekoeのゆるい日常
フォロー
MNekoeのゆるい日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用