chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
motizuki55
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/24

arrow_drop_down
  • 観光地周辺の住民のGWの過ごし方

    一番いいのは、自分も他の観光地に脱出して、観光客になってしまうこと。でも、来客があるとか、畑仕事があるとか、先立つものが不足しているとか、様々な理由で脱出でき…

  • ベランダのゴミの正体

    昨日は上田市で30度が記録されたそうだ。4月とはとても思えない気温だ。 その上田市で、火事があったと、夕方のニュースが伝えていた。空き家の近くで使っていた、バ…

  • ベランダのゴミの正体

    昨日は上田市で30度が記録されたそうだ。4月とはとても思えない気温だ。 その上田市で、火事があったと、夕方のニュースが伝えていた。空き家の近くで使っていた、バ…

  • #処分できない子供のもの

    友人Bは以前の家の隣に新しい家を建てた。友人は古い家の中の物を片付けたかったのだが、義母が「オレがいなくなってからにしけくれや」と抵抗したため、思うように片付…

  • ホームベーカリーを救ったレシピ

    わが家には年季の入ったホームベーカリーがある。40年も前に実家の母に買ってもらったものだ。買ったばかりの頃は、面白がって毎日パンを焼いていた。焼きたては、香ば…

  • 退職後の食事

    夜に集まる趣味の会に参加している。その中のひとりのメンバーが、仕事の内容が変わり、家に帰って家族の食事を作って、その後出かけるエネルギーがなくなってしまったの…

  • 今日、捨てたもの

    かさばるものではないので、捨てたからといって、スペースが空く訳ではない。でも、いらないと思いながら捨てられなかった物を捨てられたので、達成感みたいなものはある…

  • 今日、捨てたもの

    かさばるものではないので、捨てたからといって、スペースが空く訳ではない。でも、いらないと思いながら捨てられなかった物を捨てられたので、達成感みたいなものはある…

  • 買おうか迷っている物

    自分のスケジュール帳に、「この週にソフトバンクに行く」と書いてあったので、その通り、ソフトバンクに行き、Yモバイルに変更してきた。予定を書いたのは、スマホを換…

  • 今年初めての「タラの芽」

    畑から帰った夫の手には、ビニール袋に入った「タラの芽」があった。わーい😃タラの芽だ! 畑の土手に生えていたタラの木が、うちの休耕田のなかに生えてきているのだ。…

  • ”広告につられないぞ!”理解できない最近の値段の付け方

    みんなの回答を見る 以前「セリア」で110円で買ったノートが古くなったので、もう一度買いに行ったが、見つからなかった。ネットで探せばあるのかなと、探してみた。…

  • Youは何しに信州へ

    半年以上空き家だったお隣に、外国の夫婦が住み始めた。引っ越しの荷物は、引っ越し便というより普通の宅急便の車で、あっという間に去っていった。 区長さんが、二人を…

  • 手相占いって信じますか?

    占いをほとんど信じないので、占いを本気で信じる人を不思議な気持ちで見てしまう。 最近、図書館で借りてきた「お金がない!」というエッセイ集を呼んでいる。書いてい…

  • いくら日本でも、それは止めて

    カーブスの帰りに近くの公園に行って見た。20台くらいしか駐車できない駐車場は満車だった。でも、帰る人もいるだろうかと、少し待っていたら、目の前の車が出て行った…

  • 「最後は住みたい町に暮らす」井形慶子 親が心配になったら

    信州は春真っ盛り。ソメイヨシノは場所によって咲いていたり、まだつぼみだったりするが、コブシの花、レンギョウ、彼岸桜、枝垂桜、つつじ、花桃、水仙、カタクリ、ムス…

  • ネコを軟禁してしまった(結果的に)

    時々遊びに來る近所のネコちゃん。話しかければ、返事もするし、結構仲良しの関係です。 でも、今日は、わが家の離れに結果的に軟禁してしまいました。 でもね、彼女が…

  • 「あれっ、どこかで見たような」と思ったけど、同じものだった

    最近、ギリシャに行ってらした山姥さんのブログでこの写真を見た時に、これっ、見たことがあるわ、と思った。デルフィーに行った時に。でも、似たようなものは他にもある…

  • 「あれっ、どこかで見たような」と思ったけど、同じものだった

    最近、ギリシャに行ってらした山姥さんのブログでこの写真を見た時に、これっ、見たことがあるわ、と思った。デルフィーに行った時に。でも、似たようなものは他にもある…

  • その場にいた3人が知らなかったLINEわざ

    スマホも各種アプリも、持っている機能のほんの一部しかつかっていないという自覚はある。 でも、わたしだけではなく、周りの人たちも似たり寄ったりだ。自分が使いたい…

  • 誤解されそうな「のぞきに行く」という方言

    故郷の友人と話していた時に、その言葉はでてきた。 元気だった近所の女性(75以上80歳以下)が突然亡くなったという話題だった。「うちはそんなに親しかった訳では…

  • 真夜中に突然動き出すプリンター

    今日会った友人たちは、全員、私より年下。といっても、その差は5歳程度なのでたいしたことないが。 みんな、夫は自分より年上なので、自分は夫より長生きをすると思っ…

  • ドラマみたいだと思った話

    もう10年以上前の出来事だから、時効だから、話すね。と前置きをして、Fさんが話始めた。 実家の近くにに50代後半と思われるご夫婦が、中古物件を購入して移住して…

  • 免疫力低下は怖い

    また、食事会をしようね!そんなことを話したメンバーと久しぶりにランチをした。年齢も職歴もバラバラ。でも、もう一度会って話したいメンバーだったので、全員がライン…

  • ニューフェイスたち

    朝、ウグイスが鳴いていた。「ホッホッホケキョ、ホケキョッ、ホケッキョ」音程も、リズムも安定していなくて、あまりに下手で笑いだしてしまった。 夫に「最初は、みん…

  • スマホのamebaアプリが開けなくなった。

    スマホのamebaアプリが開けなくなった。 アンインストールして、インストールし直せばいいのかしら? アンインストールすると、それまでのデータが消去されるよう…

  • 「カロリー10%オフ」確かに嘘ではないが・・・・・・

    「カロリー10%オフ」と書かれたチョコレート菓子を買ったら、大きさが10%小さくなっていただけだったという。確かに、嘘ではない。でも、なんかおかしくて、笑って…

  • お得に振り回されないぞ

    本当は「○○スーパーセール」とか「○○マラソン」とか始まると、心がざわざわする。でも、必要なものは持っていると思っているので、あまり欲しいものがない。 子ども…

  • やはり言えないなぁー

    やましたひでこさんの「ウチ断捨離しました」というTV番組が好きで、よく見ている。断捨離を必要とする家庭が応募して、やましたさんの助けやアドバイスを受けながら、…

  • ドキッとしたCMのコピー

    そのコピーが書かれているリーフレットを見た時、ドキッとした。まさか、〇し屋のCMじゃないよね、と。 「ぴんぴんころりのお手伝い」とそこには書かれていた。 ぴん…

  • 70の手習い大賛成

    今日会った友人が「実は、ピアノを習い始めたの」と少し恥ずかしそうに告白した。わぁーいいわね!大賛成! 彼女は茶道は以前から習っていたが、脚が痛くて正座ができな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、motizuki55さんをフォローしませんか?

ハンドル名
motizuki55さん
ブログタイトル
自覚の足りない高齢者のブログ
フォロー
自覚の足りない高齢者のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用